ちょっと惜しい馬がいます。
ゴンバデ(カーブ)ース。もし(カープ)なら鯉のぼりが。また(ト)があれば男の子の節句、カブト(兜)も・・・惜しいな。
またこんな感じで何か見つけたいです。
子供の日とキングカメハメハならドラゴンボールか?
むしろ大人の方がハマってるじゃん、と言われりゃそれまでですが
「東大路S」のドラゴンゴクウはどうか。8枠16番。
戦士の皆様お疲れ様です…昨日のレース的中去れた皆様おめでとうございます。…天皇賞では恥ずかしいレースは出来ないというのはある、ただ競走中止や骨折は公傷なので恥ずべき事でない。優勝馬テーオロイヤルが来年の春天に出たら注目したい…観戦しレース後のインタビュー等でアクシデントは避けられない、次回はヘッドライトを含む他の情報不足が今回のレースに対する意見になる?テーオロイヤル·アッパレでした!次回NHKマイルは頑張ります!
天皇賞(春)の『ウマかるた』個人的には、これかなぁ…6箇所のコジツケ後はもう少し検証しないと分かりませんが?解釈は無数にありますが事実は1つだけですが…いつも悩まされます?次回頑張ります!
日本に帰国したら、中日負けてるし、地震あるしでロクなもんじゃない。
都内の固定資産税や都市計画税なんか、やたら高額になってるし、なんで都内だけこんな路線価上がるんだろうか?
不思議だ。
天皇賞春は奇数枠。とくに3枠からと思っている。
そして、堀厩舎の馬が連対するはずなんで、堀厩舎の馬から買う。今日には発表なるはずだから楽しみではある。
最近、堀調教師は香港競馬場で楽しそうに遊んでるんで、今回は自分の番なんでしょう。
用は関西馬ではなく、関東馬が中心で連対するはず。頑張れ、堀厩舎。
聞いてもないし聞きたくもないネタですが結果楽しみです
3枠、堀厩舎、注目しときます。
3枠からいきましたか?堀厩舎は買いましたか?
堀厩舎は何処へ行ったのかわかりませんでしたが、、、
自分は7枠から3枠で3連系、ワイドトリプル頂きました!
完全勝利。偶数枠でしたから堀厩舎はかいません。戸崎もスルーです。
1点勝負の楽勝馬券。もの凄い儲かったので、もの凄いHな店に行ってきます。
桜花賞 12-9-11
皐月賞 13-12-8
天皇賞 14-5-6
桜花賞で12-9-11を知った時からすぐに暗号とけましたが
今回の枠順作成した奴はクビでしょうね。
第29回NHKマイルC 全て4年以上の継続
枠番1点サイン
例)京王杯SCの1着枠が複勝圏内
2022 8枠 4年継続 1着枠京王杯SC
2024 8枠 4年継続 2着枠共同通信杯
枠番連対レース
2022 2-6 4年継続 京都大賞典
2022 4-5 4年継続 シリウスS
2022 4-8 4年継続 ARG
2022 3-8 5年継続 NZT
2022 7-8 4年継続 共同通信杯
2022 7-8 4年継続 阪神C
2022 8-8 5年継続 鳴尾記念
現時点で8枠が鋼鉄の軸枠候補です。ジャンタルマンタルですかね?
戦士の皆様、こんばんわ
的中された方々、おめでとうございます。
外された方、今週頑張りましょう。
ポスターの配置から、予想は当たっていますが、馬券の的中とはならず❢初志貫徹出来ず!
NHK杯は、是非的中を目指します!!
ポスター解読は、今から始めます。
ポスター拝見しました。違和感
1.レース名が透かしてある?初
2.その透かしが、バックと柄が合っていない?
3.サインぽいのが書かれている?
4.角版の写真だったのが右下角丸?
5,左回りなのに右に勝ち馬を配置!(天皇賞と関連ありか?)
6.ビクトリアも右配置(新たな連続性を感じる)
死に目は、8枠なのか?馬番1つなのか?
だんだん楽しくなってきました。
今日は、ここまで、ポスター拝見の違和感でした。
今年、6番目のGI(天皇賞)は、14番。
そこに、ロイヤルが入りました。
今回、ウマのそら、不動産担当者がホワイトボードに乗って出て来る。
パソコン入力からの(ヨド!ヨド!ヨド!)を3回連呼する。
色々と想像できるが、囮に乗ってはいけないような。
しかし、『ヨド』は何故か2022年のNHKマイルのウマのそらと重なってしまう
(僕の妄想です。)
パソコンのロック回復、(アップデート出来ました!)からのカワキタレブリーへの演出は、僕にとってのハマったレースでした。
今週は、見当たらないが、4月14日2―④3着で走っている。
今回、ワープスピードを3着に、指名の予定です。
こんばんは。
明日は仕事で前売りです。
天皇賞買い目です。
3連単・3連複同じフォーメーション
14→1.4.5.7.8.12.16.17→4.16
3連単追加
12→14→4.6
12→6→4
ヘッドラインはテーオーロイヤルだと思いますので自分もテーオーロイヤルからいきます 馬単14-3.5.16で勝負します
考えても時間がないので。
⑭→①④⑤⑦⑫の三連複
乗り替わりの騎手ばかり、京都未経験馬ばかり。
盾→タ・テで決まるのか?
皆さま当たりますように。
ヒロポンさん、サインあるあるさん。
返信ありがとうございます。
ヒロポンさん、馬単3点買い的中、素晴らしいです。\(^o^)/おめでとうございます。
囮ではと(ヨド!ヨド!ヨド!)の3連呼ディープボンドの3回経験馬
まだまだ甘い推理です、頑張ります。
来週はNHKマイルですね。
今回14番どこまで続くのでしょうか。
ありがとうございます 来週も頑張ります
自分で書いておきながら。
京都を走った馬は
⑥⑨⑪
詰めが甘かったです。
本日の競馬お疲れ様でした。的中された方々おめでとうございます!
自分はスイートピーSこそ当たりましたが思ってたより安い!
でも問題は天皇賞です。ホントにG1は当たらない!何故でしょう?
長澤まさみさんも「黒い服」だったのに…三浦皇成には…
来週も頑張りましょう!
皆様お疲れ様でした。
的中さんが書いたシンデレラ
金曜ロードはシンデレラ
シンデレラは人気者の一般市民
1番人気の菱田だったか(上位騎手ではない)菱田騎手に失礼ですが。
シンデレラと言えばカボチャ🎃の馬車
長澤まさみがプレゼンターの時は7枠が多い様です。
次の参考にします❗️
お疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
テーオーロイヤルの前走は阪神大賞典②人気1着で昨年勝馬ジャスティンパレスと同じ。
であれば、昨年2着ディープボンドの3枠は2着の最有力候補。
(今頃気付きても遅過ぎますが)
今週も色々とありがとうございました。
来週も宜しく御願い致します。
◎ドゥレッツア
新装・京都競馬場の年に誕生した菊花賞馬。この馬は大事にされると考えます。
【前走】
金鯱賞6番
→△4ズレの3番ヨーホーレイク3着
【前々走】
菊花賞17番
→△4ズレの14番ソールオリエンス3着
【3走前】
日本海ステークス4番
→+4ズレの7番レッドラディエンス2着
【4走前】
ホンコンJT9番
→△4ズレ乗り6番ピースディオン3着
12→9番シルヴァーソニック
たまには1点で!
お疲れさまです。
考え過ぎるとずれていきますので
初見の感覚を大切に買ってしまいました。
事後報告ですね
さすがに1点とはなりませんでした汗
単複12
馬連・馬単12→9.11.15
3連単12→9.11.15→9.11.15
おつかれさまです。
的中された方、おめでとうございます。
自分は完全な思い込み馬券を
買ってしまいました。
勝ち方が凄く印象的なレースでした。
ジョッキーの世代交代を進めていく
のですかねー。
また頑張りたいです
「天皇賞・春」、6ー14のワイドのみに終わりました。
他のメインもダメ。ただ(ブリリアントS」は馬連ワイド当たってるのですが、書き損じで書いてない!
あとからはダメとは知ってますが、「ブリリアントなど」のところを読んで頂ければ。自画自賛の15番。ま、もういいや。見苦しく失礼致しました。
それにしてもメイショウ大活躍。メイショウチタン、メイショウフンジン。天皇賞7枠にもメイショウ、テーオーロイヤル母もメイショウ。
さて最後
○京都12R。
園遊会に北大路さん、こちらは「東大路」。良いのが見つからないので東に注目。
東本願寺のお東さん広場で、お馬すくい、輪投げ、馬ロボ。
10.9.8の尻頭でマロボ→馬ロボ。
8.9からいってドゥレッツァでコケた戸崎も加えて。
9ー2.3.5.8.10.11.12.14.15 馬連
9ー3.5.8.11.14 ワイド
8ー2.3.5.10.11.12.14.15 馬連とワイド
15ー3.5.11.14 〃
一進一退どころか三退・四退を繰り返して予想通りに買っても挽回不能。
しかし、予想を変えても当たるとは思えないので予想通りに買います。
愛子様の参拝の後に行われたGIは大阪杯②人気1着・皐月賞②人気1着。
2度ある事は3度ある。
現在②人気は7枠14番テーオーロイヤル。
皐月賞1着の同枠14番シンエンペラーも悪くない。
更に天皇賞春GIが初GIだった騎手を顧みました。
2012年1枠1番ビートブラック⑭人気単勝万馬券(2着8枠16番)
2022年8枠16番タイトルホルダー②人気(2着8枠18番)
単勝万馬券→ゾロ目の②人気から浮かぶのは②人気。
単勝14番
相手は①人気6枠12番
枠連6-7
14番の同枠に単勝万馬券がいて相手に6枠を選んだので同枠と単勝万馬券の枠と取消枠は消しました。
残るは3・5枠
3連複⑫-⑭を軸に⑤⑥⑨⑩
自治区の会長から頼まれた谷川Sの馬連が当たった様です。
こんにちは(o^^o)
データ分析。。。長距離最強を決める上半期の大一番
大一番の大は団野大成。。。取り消ししたので示唆しているのは1番
羽田盃の2着に1番の横山武史が入り(俺は大外の1番と読んだがまんま1番)
このレースの2着は「武」の文字を持つ。。。武豊を示唆?
ヘッドライン。。。歴代の威光を未来に繋ぐ春の盾の矜持がある。
これは、ディープインパクト産駒とサンデーサイレンス産駒がG1を71勝同士で分け合っているが
ディープインパクト産駒が歴史を塗り替える文言のように思う
威光の中に「女」があるので優勝するのは牝馬
JRAホームページにスペシャル出馬表。。。
バックの配色がまさに、スペシャルウィークの勝負服の色。。。
長澤まさみの推し馬はサリエラ。。。この長澤まさみの衣装もスペシャルウィークと同じ配色
あまりにも出過ぎているが。。。◎サリエラ
単勝 1番
3連単 1→5・6・7・8・12・14→5・6・7・8・12・14で勝負!!
2番ヒンドゥタイムスが出走を取り消しました
オーソドックスな考えでは 同枠で同じシルクのサリエラか
気になるのは対角配置の17番 2番と同じ父と母父であること
同枠のチャックネイトに期待
3連複
14-1.5.7.10.12.16
ワイドBOX
1.10.16
馬単
12.14→6
3連単
12→6→1.5.7.10.14.16
戦士の皆様こんにちは👋😃先程、東京競馬場の献花台に花を手向けて記帳して来ました。心からお悔やみ申し上げます。今週の週刊ギャロップと競馬ブックは藤岡康太追悼号になっています。J様は何らかのサインを発信しているものと思います。本題の天皇賞春は的中さんが投稿されていたライスシャワーは岡田稲男調教師の「稲」はピッタリ合うと思います。軸はテーオーロイヤルから菱田騎手が初のG1制覇を果たすと思います。あと穴馬を3月31日の阪神4レースで藤岡康太騎手の最後の勝利した馬主が本日の天皇賞春の3番の馬主と同じです。(株)ノルマンディーサラブレッドレーシングです。3番プリュムドール人気薄ですが狙いたいと思います。京王線の中刷り広告にドドーンの文字が3番4番5番でドドーンになっています。もうひとつ毎年、皇居で「歌会始めの儀」が行われます。今年のお題は「和」となっています。3番は和田竜二騎手で「和」があることも後押しされている様に思います。同枠の和ープスピードもいいですね。4月23日愛子さまがピンクの衣装とピンクの帽子姿で園遊会に出席されていました。話しがあちこち飛びますが、jraと日本騎手クラブによる合同葬儀の際に武豊が弔辞を読み23期の藤岡康太と同期の浜中俊は挨拶をしていました。18番も人気はありませんが、狙ってみたいですね。同期の分まで思いを込めて激走があるかも⁉️きっと藤岡康太が空の上から見守っているに違いない。この後仕事に行ってきます👋😃また来週のG1で投稿します。
戦士の皆様お疲れ様です!本日的中去れた皆様おめでとうございます。悩みましたが?やはり昨年の菊花賞馬⑫ドゥレッツア前走金鯱賞2着は最強なのでは?そして気にしてる箇所は3枠⑤ブローザホーン·菅原『明』良⑥ディープポンド·幸英『明』の接触ですね…結論·3連単·⑫→⑤→①④⑥⑦⑪⑭⑯·三連複同上·ワイド⑤→④⑥⑪⑯で行きます。長い論文失礼しました、板主様よろしくお願いします…
今12R検討してたら新潟の1番がヘキサゴン。六角形、この6が「六波羅」教えたかな。失敗しました。
○新潟12R。
人気の9からヘキサゴンや2番ミラーなどへ。
9ー1.2.4.5.7 馬連と三連複
9ー1.5.7 ワイド
2ー1.5.7 〃
4ー 〃
○東京12R。
来週は「NHKマイル」なので朝ドラ、大河ドラマ関係を見つけてみたい。
虎に翼→エルザス(トラ)ウム。
ルーラルハピネス母ナムラ(バイオレット)。紫式部っぽい。
7ー2.3.4.5.9.10.14.16 馬連
10ー2.3.4.5.9.14.16 〃
7ー2.9.14.15.16 ワイド
10ー2.9.14 〃
14ー3.4.5 〃