MENU
17,300,862
固定された投稿

サイン会議へようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年春季スペシャルパック!』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年03月26日 21:14)

阪急杯

阪急電鉄と宝塚の関係。宝塚歌劇団には星組がありますが、だからと言ってひねくれ者のぼくには即メイショウホシアイ枠に飛び付けません。

1970年2月25日「未知との遭遇」日本で公開。
宝塚歌劇団には「宙組」があり。宇宙繋がりはどうか?

ルプリ(ュフォー)ルには(ユーフォー・UFO)があり、グレイングリーンには(グレイ)タイプが。

いまはルプリュフォールの同枠、グレイイングリーン自身か同枠に興味です。
その次が宇宙映画繋がりでディープインパクト産かな。
宙組問題も限りなくグレーな問題ですから。

引用して返信編集・削除(未編集)

フェブラリーSポスターより

ポスターのイメージは昨年に比べてかなり変わりましたね。
気になるのは上の部分の写真ですが、2枠の【黒帽】が一つ足りません。帽子だけなら15個で馬の頭や脚すら見えません。

別に競走中止したわけでもないので不自然に感じます。いないのは2枠③番の
「ケンシンコウ」です。今年も登録はしてますがまず100%除外ですね。

では③番がアヤシイかと言えば、なんとなくですが「パーク24」から両サイドの
②番④番が匂います。

はたしてサインなのか?偶然なのか?なんとも言えませんが一応マークしてます。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年02月12日 14:56)

ちなみに昨年のパトロールビデオからだと→の位置にいるはずです。

引用して返信編集・削除(未編集)

はじめまして さすがです 南斗ハズレ馬券 さん
ポスターから ケンシンコウ 2月18日生まれの 上杉謙信 に目をつけられたなんて!!
今土日の東京競馬場では 新潟物産展 をやってました
謙信は十代を栃尾城(現在の【長岡】市)で過ごしています
長尾景虎(【ながおか】ゲトラ)時代です
【長岡】騎手が2着して何の不思議もありませんでしたね
【五】輪金兄妹 ゲスト なら 3着も武兄弟 が相応しく
1着も兄弟騎手の兄 また
新潟には 日本一長い 信濃川
世界一長いのは 【ナイル】川 で
新潟づくし 謙信公 づくしだった ということですね
あと 金曜夜の千葉テレビの 金曜競馬CLUB という番組で
解説二人 日刊競馬の山口瞬と小松真也がともに
単勝11番人気のペプチドナイルを本命にしてたのが異様でした

引用して返信編集・削除(未編集)

真田紐幸さんはじめまして。忘れたころの返信ありがとうございます。

そうですね。上杉謙信の誕生日、新潟物産展までは良かったンですが…そこから
これはボツにしたネタですが俳優の
「阿部」寛さんが大河ドラマで上杉謙信と武田信玄の両方をやってたなとか考えて、ならば「川中島の戦い」などに頭が行ったりしてこのネタ(ポスター)からちゃんとした答えが出せなかったんですよね。
素直に「新潟」→「長岡」と思ってたらばちょっと違う買い目になったと思います。
でもポスターの解析がそこまで無駄でなかったのは自分としては嬉しいことです。

引用して返信編集・削除(未編集)

目のつけどころ 洞察力 がサイン読みの中でレヴェチです
というか 核心を突いていた のだと思います
これからも 南斗さんの投稿を参考にさせていただいちゃいます

引用して返信編集・削除(未編集)

お願い

炎上覚悟です

無料カレンダー

応募しましたが手元に有りません(笑)

お願い致します。

毎月、画像を宜しくお願いします。

参考の一つにしたいので…

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるあるさん、間違いでなければ、JRA年間無料カレンダー(プレゼント当選)2024年、これで出ましたが。
(史上、唯一)というもので良いのですね。(12ヶ月分)
※ネット検索です。
僕は持ってません。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年02月19日 19:24)

有難う御座います。

カレンダーも一つの参考になりますね。

高松宮記念は…

昨年はわかっていただけに1頭を外してダメでした。

ある物から、直球でした。

意図が変わるかも知れませんが

また枠が出ましたら投稿させて戴きます。

しばらく、見学します。

・フェブラリーは、4頭ポスター額縁の色を見た時に直ぐに…

青と黄色

これで良かったのに(笑)

まだまだですね

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年02月19日 19:47)

次回のGIは高松宮記念、今年のひとつのテーマである(メモリアルヒーロー)
ロードカナロアCならば前走2013年の阪急杯にあるかもしれないと思うのですが。
第1四半期(6レース)位は使ってくれると感じるのですが。
戸崎圭太の隣とかね。
1人気とか。
まだまだ先ですが。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れさまです…JRAの無料カレンダーを探してるのを見かけ連絡します!GoogleからJRA無料カレンダーを検索しますと目的の24年JRA無料カレンダーがみれます…是非やって見てください!いつもお世話になっている!サインあるあるさんへ!

引用して返信編集・削除(未編集)

こんな感じに出ます…連絡遅れになります!

引用して返信編集・削除(未編集)



フォ−メーションさん無料カレンダー
月別の注目馬投稿ありがとうございます。

いつもなら次の重賞サインの投稿になる月曜なのですがフェブラリーSの結果が衝撃的だったせいか投稿も少ないようですね。

3月のカレンダーはソダシ(3枠5番)(吉田隼人)なので
枠馬番、騎乗の馬に気を付けたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

訂正、3月のカレンダーは
桜花賞(2枠4番)です!
失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れさまです…ガイセンさん、ありがたい返事です!次回はG1高松宮記念ですね、サインを見逃さない様に頑張りましょう…ありがとうございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

教えて下さり、有難う御座いました。

カレンダー、参考にさせて戴きます。

私の中では、出されている物は

結果へ繋がると思っていますので。

次回は、高松宮記念

また宜しくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

おはよーございます…手元に着きましたか?安心しました~次回のG1は高松宮記念です、しばらく間が空きますが頑張りましょう!ではでは~

引用して返信編集・削除(未編集)

阪急杯

一つぐらいは今週のネタを書き込みしようと思っていたら、調べるのにめちゃくちゃ時間がかかってしまいました。

阪急杯を記念して色々とプレゼントがありますが、その中の缶バッジとキーホルダーを調べていたら…
それぞれに日付けが書かれているから
「勝った当日の日付けだろう」と思っていたら全部違う!だから調べるの大変でした!

おそらく缶バッジは左から
2021年 レシステンシア 2.28
2022年 ダイアトニック 2.27
2023年 アグリ 2.26
キーホルダーは左から
2018年 ダイアナヘイロー 2.25
2019年 スマートオーディン 2.24
2023年 アグリ 2.26
※(日付けは実際のレースのあった日)
だと思いますが全部違います。
別に何か意味があるのか?製造元のミスなのか?今のところ全くわかりません!

もう一つ、2020年の「ベストアクター」
なぜ使わない!

引用して返信編集・削除(未編集)

ベストアクターが勝った2020年は3月1日。
引退調教師との関係なのかもしれませんね。
安田隆行調教師に最後のプレゼント?

引用して返信編集・削除(未編集)

なんとな~くちょっと匂いますね

引用して返信編集・削除(未編集)

済みません、良く調べずに書いてしまいました。
缶バッジとキーホルダーの日付は優勝馬が勝った翌年の日付。
前年優勝馬を翌年グッズに使うのはよくある事。
但し、掲載写真から2020年勝馬を外したのは意図的だと考えられます。
引退調教師は先月から話題に上っていますので要注意には変わりないと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、こんにちわ。
調べるの大変だったでしょう。
お疲れさまです。

引退調教師関連僕も怪しいと思います。
ダイアトニックもアグリも安田隆行師ですし、最終週に重賞優勝もダイアナヘイロー(福島信晴師、引退)もあったことだしね。
その、2020年降着となったダイアトニック
のゼッケン2―③は2013年ロードカナロア(安田師)が付けて優勝した馬番。

今週の阪急杯は安田師の管理馬中心のレースとなるかも。そして③。
有り難うございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さん納得しました!
ありがとうございます!

船橋リーさん 2020年の結果からですが
浜中、川田はサウジアラビアで不在、秋山は小倉で引退式、では北村友一は?
最後の重賞勝ちが2021年の阪急杯「レシステンシア」というのも気になります!

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年02月20日 07:53)

汗血馬:GIレース出走馬決定順一覧

改めまして、土日の競馬御疲れ様でした。
そして、良い結果を残された方々、おめでとうございます。

ところで、JRAはGIレース出走馬決定順一覧を発表しています。
一番右端がレーティング順位でその左隣が出走馬決定順一覧になっています。
フェブラリーSの気になる箇所を一部抜き出しておきます。(レーティング順位等追加)
5枠9番ペプチドナイル   10400万円⑩・・・・・・・・⑪人気1着
 回避馬シャマル      10100万円⑪(112P⑩)→かきつばた記念出走表明
-------------------------------------
 回避馬ジャスティンカフェ  9650万円⑭(115P③)→放牧
4枠8番セキフウ       8670万円⑮・・・・・・・・⑬人気3着
 回避馬サンライズホーク   8400万円⑯→かきつばた記念出走表明
--------------------------------
 非抽選ペイシャエス     6600万円㉒(110P⑮)
 非抽選ベルダーイメル    6600万円㉒
4枠7番ガイアフォース    6000万円㉔(115P④)・・・⑤人気2着
 非抽選ケンシンコウ     5050万円㉕

参考までに。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年02月22日 07:58)

終わってから、言う?

板主様、戦士の皆様、お疲れさまでした。
南斗様、早々レープロ!?今どきの早バレってやっですかね? 
ネットで見れるなら教えて下さい🤩
後から後から、初ネームでて来ておりますが、私達の好評ではなく、レース前に参加してください。
この板の発展を祈ってます。

引用して返信編集・削除(未編集)

フェブラリーステークスサイン

説明できる方、いますか?

引用して返信編集・削除(未編集)

はじめまして。
多分ですが、金メダリスト男と女で
血統、キングとクイーン
それと新潟物産展で長岡市
威厳→威風→セキフウ
ではないかと?
私にはそれぐらいしか思い当たりません。
次!頑張りましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

説明できますが、G1開催・presenter来場開催では武器になるので誰もが読める掲示板には書けないのが残念です。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんばんは。
敢えてこじつけるなら、ダイヤモンドS(東京11R)を勝ったテーオーロイヤルと同じ9番で、
母の父が同じマンハッタンカフェ(【パーク24】(阿部兄妹が所属)」の創業者·西川清さんが馬主)で、
ペプチドナイルが 4月24日生まれということでしょうか。
ついでに、阿部一二三: 「8」月「9」日生まれ。阿部詩: 「7」月14日生まれ。
7+8+9=【24】。
西川清さんの忌日が 2005年 【7】月【9】日。
西川の勝負服は黄色と黒。
♪ 黄色と黒は勇気のしるし 【24】時間戦えますか ♪ (勇気のしるし〜リゲインのテーマ)。
『光る君へ』で 安倍【阿部】晴明を演じているのが藤原ならぬ藤岡ユースケサンタマリア(3月12日生まれ)。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年02月20日 01:00)

無料カレンダーの写真そのまんまだったのではないでしょうか?
1着5枠9番
3着4枠8番
2着の4枠7番は普通はありえない長岡騎手への乗り替わり、しかしフェブラリーステークス2着の実績ありで今回も2着

自分は完全ボーダーレスの言葉に釣られてしくじりました
素直に写真を信じて4枠と5枠の4頭のBOXを買えていれば150万馬券ゲットできたんですけどね~

引用して返信編集・削除(未編集)

ゲスト阿部一二三
結果7.8.9.
無料カレンダー8.9
有料カレンダー7
今年最初のG1大サ−ビス

引用して返信編集・削除(未編集)

ゲストの阿部一二三→串刺し馬券
阿部兄妹はパーク24所属。前社長はマンハッタンカフェのオーナー。イベントのシナモロール→シナモカフェ、ヘッドラインの満→マンハッタンカフェ。
CM「来てみぃ」→関西馬、栗東所属騎手。
藤岡佑介騎手のニックネーム 豆→コーヒー豆
レモンポップとモーニンの過去レースから4枠7番。
以上からペプチドナイルとガイアフォースが絡む串刺し馬券は 7ー8ー9。
詳細は長くなるので端的にかいつまんで書けばこうなります。勿論ここに辿り着くのに紆余屈曲は沢山ありましたが……
また、ここには書き込みしないと言ったこと。「後づけの的中自慢」と捉えられる可能性もアリなんで1日たったらこのコメントは削除致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

ますぶーさん三連複、単勝、複勝的中おめでとうございます!
自分はますぶーさんのブログも見てますよ。だから後づけでないこともわかってます。(さすがに本線ではないことも)
だから戻って「来てみ」とは言いませんが削除はしないで欲しいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

このように皆さんでフェブラリーの結果に付いて、わかった理由を投稿し合うのも大事だと思います。

終わって見れば昨年から皆さんが仰った大谷翔平の44本藤井聡太の8冠がまとめて出たみたいです、結果論てすが。

引用して返信編集・削除(未編集)

ご説明、ありがとうございます。大変勉強になります。

引用して返信編集・削除(未編集)

こういうのが、本来サイン会議のあるべき姿だと、そして次に向かう!
出走前で、よくわからない? 否定では無くなぜ?の問いかけ位あってもいいのでは?
後は時間の問題かな?

高松宮記念で、またお会いしましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

フェブラリーSの反省

フェブラリーSに関しては色々と反省材料も多かったので一応、文面で残したいと思います

まず一番の反省材料は阿部一二三やパーク24、ポスターの黒枠の欠除などから内枠の方に目がいった点があると思います
そして自分的にはネタが多すぎてボツにした(書き込みしなかったネタ)が多々あったことですね。
ではそのボツネタをいくつか

1着ペプチドナイル(母父マンハッタンカフェ)
何名か書かれていますが何と言っても無料カレンダーです!そしてHERO Fileで「アグネスデジタル」を強調していたのにスルーしたことです。「コパノリッキー」も一年目ではなくレープロは二年目の「武豊」だったのに…
またヘッドラインも⑨番が出ていたのに
(これについては再度検証して高松宮記念の時にまた書き込みします)

2着ガイアフォース
これは船橋リーさんが書かれていた
「ケイティブレイブ」でしょう。ただし自分は目にしたときは⑮番手の方に目が行きましたが…長岡騎手の方だった

3着セキフウ
こちらに関してはやっぱり武「兄弟」でしょうが…個人的にはパーク24から「マンハッタンカフェ」ネタが出ていたのにスルーした点です。週末になって「タンタンとタンと武豊」を思い出しこちらにも書き込みしていたのに悔やまれます。

※画像はボスのCMの最後に出てくる「ボスジャン」のプレゼントの画像ですが蛯名正義が着ているのが「マンハッタンカフェ」の勝負服風のジャンパー  横に武豊

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さんこんばんは。
今回のフェブラリーSの解説ありがとうございます。
とてもわかり易く、納得出来るものでした。
我々ももっと研鑽をつまなければなりませんね。
ありがとうございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

暴論

今回のフェブラリーステークスについて、暴論いうので、抗がん剤の影響で頭がボーとしているので許してください。
更には、サイン会議、皆さんを否定しているわけではないことを、前もって言っておきます。
まず、少なくともG1のレースには、何かしらのサインが出ており、このサイン会議の誰かの読みで納得できるものがありました。
ところが、今回のフェブラリーステークスにはそれをみつけられませんでした。
フェブラリーステークス始まる前に、ひとついやな予感がしました、それはサウジアラビアのレースをJRAでネット投票できるようになること。

まず、勝ち馬の賞金は当然JRAの売り上げから出ています。
では、サウジアラビアのレースの勝ち馬の売り上げは?
そう、サウジアラビアに出走する馬たちは招待ですべて、サウジアラビアが支払ってくれて、賞金もサウジアラビアから出るということ。
ならば、JRAの売り上げは、JRAにそっくり入ると言う事。
フェブラリーステークスの、メンバーが弱くなっても、JRAは面白いメンバーをそろえれば、売り上げはあがるはず、そこで今回のレース、初ダート、地方馬など他方から集まり面白いレースになりました。
そこには、物語を作れないガラガラポンの結果が出てしまうということだと思います。
毎週72Rあってすべてに物語があるわけではない、そんなレースの1つに今回のフェブラリーステークスはなったのではないでしょうか。

じじいの妄想話として許してください。

引用して返信編集・削除(未編集)

はじめまして。2月のJRA無料カレンダー、サイン出てますよ。

引用して返信編集・削除(未編集)

まさに、オメガギネスは、そのような事を思わせてしまいます。
引っかかった事を教訓に致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

サソリさんありがとうございます。
カレンダー持って無かったのですみません。
G1レースは色々なサインが出てるはずなのに、それがわからず、すみませんm(_ _)m

引用して返信編集・削除(未編集)

八代亜紀お別れ会

おはようございます。
今週は我が地元、中山記念があります。
阪急杯との2重賞。
それとは別に、小倉では八代特別があります。
今月末、八代市で八代亜紀のお別れ会があるそうです。
8/29生、調教師の(斎藤崇史、辻野泰之)
が当てはまりますが、さてさてどうなることやら。

引用して返信編集・削除(未編集)

阿部兄妹

お疲れ様でした。4枠は、来ました。
みごとに続き番号で決まった。
高配当!来週から流れは、どうなるかな?
失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れさまです。

的中された方々おめでとうございます。
また、来週です。

引用して返信編集・削除(未編集)

枠順が発表された時の船橋リーさんの
見解、そのままでしたね。

色々、また参考にさせて戴きます。

有難う御座いました。

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるあるさん、お久しぶりです。
何度あったのでしょうか、買い方がわるいのは僕自身わかっています。
正直残念です。
また来週も新たにお互い頑張りましょう。

有り難うございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

予想

余りピンと、きませんが

大きい馬体→⑮

キン→金が入っている

カルタからは、ドドドッ

これが付く馬を選択

兄妹で金を目指す

フランス開催

ルメールは、3着までに期待したい

④⑤→⑦⑨⑪⑬⑮

3連複です。

引用して返信編集・削除(未編集)

ドではなく、レモンポップのプが
隠されている…

フ、プ、の並び3頭でした…

フェブラリーだけに。

気にはなっていましたが、まだまだでした。

的中されました皆さま、おめでとうございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

あるある様、お久しぶりです。
メイセイオペラは、5枠9番でした。
かるたには、引っ掛けが散りばめられていて、なかなか解読が難しいです。
次は、馬番使わないと思いますが?
また次に頑張りましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:お疲れ様でした。

御疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。

中央で遣られた分を佐賀と高知で取り戻しました。
プラマイゼロになったので良しとします。

今週も色々とありがとうございました。
来週も宜しく御願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

フェブラリーS、予想

狙い目は4番ドゥラエレーデ
JRAhPデ−タ分析には(近年はミスタープロスペクター系種牡馬の産駒が強く)と記されている、
内から4番外から4番の馬がこれに該当する!


穴馬にはセキフウ(馬名の由来)→戚風
ヘッドラインの(威厳に満ちた)
威厳→戚風部首が似てる?

3番ミックファイア
ドゥラメンテのサンド!

4番単勝複勝
8番複勝


4番から(3連単マルチ)1.3.8.10.11.13

4−14(3連単2頭マルチ)〃

引用して返信編集・削除(未編集)

8番セキフウの複勝だけ、的中!
京都7R3連単的中でプラスで終えました。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日のあの結果からではセキフウの複勝はかなりおいしい当たりですよ!
おめでとうございます!

引用して返信編集・削除(未編集)

ガイセンさん、おめでとうございます!!
セキフウは13番人気でしたか高配当ですね!!

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗のハズレ馬券さん、菜さん、
ありがとうございます。
コパノリッキーCから大波乱の決着でしたね。

引用して返信編集・削除(未編集)

ガイセンさん、おめでとうございます。
昨日のダイヤモンドステークスで、8番4文字馬名が、2着だったので、来るとは思えませんでした。
関東の地方競馬で、フェブラリーのつくレース、⑧番だけが、共通(2着、1着)していた。

引用して返信編集・削除(未編集)

名馬かるた フェブラリーステークス

東京11Rと京都11R、7枠に類似を見つけました。
⑬ レッドセル     8才 父;ロードカナリア
⑭ ウィルソンテソーロ   父;キタサンブラック

⑩ メイショウウズマサ 8才父;ロードカナリア
⑪ オーヴァーネクサス   父;キズナ
なんか、似てませんか?
京都は、全く、人気無し。

はなむけくんの名馬かるたで、2回以上使われている言葉、
 一、テラミス、水、イサオ
京都の馬名に、イサオが、入っている。
テラミスより、先週の2月14日はバレンタインデーだった。

買い目、
京都11R 複勝 ⑩ ⑪
     ワイド ⑩⑫ ⑪⑫ ⑨⑩ ⑨⑪
     3複 ①④⑨ ①④⑩ ①④⑪

東京11R 馬複 ①⑭
     馬単 ⑭①
     3複 ①⑤⑭
     3単 ⑭①⑤

引用して返信編集・削除(未編集)

また、引っかかってしまった。
でも止めると、去年のチャンピオンカップ様に、大穴を逃すから、
止められませーん。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:小倉大賞典

今一つピリッとしません。
カキコミが間に合わなかった唐戸特別も【フ】【ク】狙いでしたが【ク】は来るも・・・ゾロ目。
同枠①人気は買っていません。噛み合いませんね。
小倉大賞典は昨年1枠1番⑨人気2着カテドラルが1枠2番に入って1枠1番取消。
消しか?強調か?
強調と見て1番の単複。

引用して返信編集・削除(未編集)

大和Sは現在⑥人気の5枠6番ベルダーイメル7牡柴田善臣の単複。
京都開催の2020年大和S1着⑤枠9番酒井学⑥人気1着
阪神開催の2021年大和S1着1枠1番柴田善臣②人気1着

引用して返信編集・削除(未編集)

フェブラリーSは御隠居と馬さんの会話より④ー⑤を軸に③⑪⑭への3連複。
単複は3番
ワイド③-④⑤⑪⑭追加しました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年02月18日 15:37)

小倉大賞典は⑥人気7着、大和Sは⑤人気9着。
フェブラリーSは①人気と③人気を軸に②④⑨人気への3連複で14着・12着・8着・5着・7着。
まるで話になりません。
東京12Rは11Rで1着同枠10番4着だった石橋脩騎手が5枠9番に入っているのでこの単複。
11R5着だった岩田望来騎手とのワイド買いました。
最後に噛み合ってくれる事を望むのみです。

引用して返信編集・削除(未編集)

12R

「フェブラリーS」の1.2.3着、一頭も買ってません。空振りもいいところ、惨敗です。
レモン色の黄色枠だったかな?
「小倉大賞典」はかろうじて馬連ゲット。3着はマイネルじゃなくてゼルバーグの方。コレが残念。

もう一つ頑張ってみます。
○東京12R「大島特別」。
ジューンポンポン 母オールオールオール・・・なんだかオール一ポン勝ち、みたいな。
6枠から最後の穴狙いで楽しみます。
12ー1.2.3.6.11.13.14.15 馬連
11ー1.2.3.14 馬連とワイド
12ー4.6.11.13.15 ワイド
11ー6.11.13.15 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

フェブラリーS

時間がないので手短に。

①⑯の馬名頭文字の「アイ(I)」と「ナイル」から⑨ペプチドナイルを軸にします。

複勝:⑨ペプチドナイル

複勝:⑨ー④⑤⑪⑭

引用して返信編集・削除(未編集)

無我夢中さん、11番人気本命。お見事です!!
複勝でも高配当おめでとうございます。

前半33秒9の中唯一残ったペプチドナイル。水、ガイア、武武武でしたか。
4歳馬達はどこへ行ってしまったのでしょう。完敗でした。
阿部兄妹は「キング&クイーン」のペプチドナイルという事だったのでしょうか。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年02月18日 16:07)

反省

今日は小倉のメインレースは落馬、フェブラリーSは、8頭選んで、1頭も来ない。
今日は、大惨敗です。
まだまだ、読みがたりません。
来週頑張りましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計22091件 (投稿12180, 返信9911)

ロケットBBS

Page Top