MENU
18,291,200
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

メインの暗示?

中山7Rのファルコンミノルは5枠に入りました。
「ファルコンS」に照らし合わせると ソンシ、ヴァルドルチャ。何ですが、そんな簡単にいくもんかなーとの疑いも出てきます。悪い癖なんです。
今朝のニュースですから当然間に合うわけかない(大谷翔平の妻)。名前は(田中)と出てました。10番(田中)師・・・まさかねー!と。

「フラワーC」
阪神3R ミカンノ(ハナ)   5枠
〃 8R プメ(ハナ)     5枠
中山5R キット(ハナ)ガサク 2枠

解明して全部取りたいもんです。

引用して返信編集・削除(未編集)

アニメ

土曜中山1R3枠5番オオゾラヒバリ
大空ひばり・・・江口寿史先生の『ストップ!!ひばりくん!』
アニメはフジテレビ系列で放送。

土曜中山2R7枠14番パンジャ
パンジャ・・・手塚治虫先生の『ジャングル大帝レオ』でレオの父親の名前
アニメ『ジャングル大帝レオ』はフジテレビ系列で放送。

土曜中山3Rには南斗ハズレ馬券さん御指摘の6枠11番ゴールデンモモコがいますが、他に4枠8番リターンエースも。
『エースをねらえ』のエースは確かリターンエースのエースだったという記憶があります。
『エースをねらえ』は山本鈴美香先生の漫画
但し、アニメの放送局は毎日放送。

土曜中山4R5枠9番ローンウルフ
アニメ『タイガーマスク』99話『狼よ血に吠えろ!』にローンウルフが出て来ます。
但し、アニメは日本テレビ系列で放送。

土曜中山9R7枠8番マルチャン
3Rゴールデンモモコとどう繋がるか?

馬番発表を期待して待ちたい!
付記。枠番を追加しています。(マルチャンはレースが間違っていたので訂正しています)

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年03月15日 12:54)

川野汗血馬さんこんばんは。
流石に探すの早いですね。
早速馬番出たら買ってしまうかも(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

寝ぼけたじじいさん、コメントありがとうございます。
今日も的中さんの御指摘通りで他にも幾つもあると思います。
お気付きの方がいらっしゃればカキコミして貰えると有難いですね。
一つ気付いたので追加しておきます。
土曜中山1R6枠11番イーストオブエデン(東+理想郷)
これは、1955年公開の映画エデンの東(原題East of Eden)の事だと思っていました。
が、しかし、東のエデンというアニメがあったのだとか。
※フジテレビ系列で2009年4月9日から6月18日(全11話)に木曜24:55『ノイタミナ』枠で放送 
 原作・脚本・監督は神山健治氏でキャラクターデザインは羽海野チカ先生(原案)森川聡子さん

一方、オオゾラヒバリは3枠5番になりました。
どう使って来るのかな?

引用して返信編集・削除(未編集)

北斗

川野汗血馬さんが(アニメ)のタイトルで沢山書かれています。
考え過ぎるとドツボにハマりそうですが、やはり無視出来ません。僕もかなり見つけてます。
一発目に期待しているのは 宮崎駿監督とフジテレビで放送の 北斗の拳。
双方満たしてくれるのは 宮崎北斗JK。
土日各1Rのみの騎乗。土曜日1R、隣に何が入るか楽しみです。
が、もうすぐ枠順発表でガッカリしたくないが😛

引用して返信編集・削除(未編集)

イッチャンと茂さん

毎晩のお付き合いありがとうございます。

一『茂さんただいま~』
茂『おー、早いじゃねぇか』
一『お得意さんが亀戸で、早く終わったから、天神さんに行って船橋屋で葛餅と芋羊羹買ってきた』
茂『金使わせちまって、済まねえな。ところでイッチャンは何の仕事してるんだい』
一『あー、プログラマーだから、パソコンあればどこからでも、リモートで出来るんだけど、今日のお得意さんは、ネットに繋げてないから直接行って更新してきたんだ』
茂『何だかチンプンカンプンな話だな(汗)』
一『茂さん、それより出掛けに、今日は夜飯、俺が作るから買ってくるなって言ってたけど、自炊するんだね』
茂『弁当は飽きるしな、もう早めの夜飯にして、検討会しようか』
一『そうだね』
一寸の時間経ちました。
茂『ハイよ、鉄火丼と、葱鮪汁だ、味は文句言うなよ』
一『スゲーご馳走じゃない、高かったんじゃない』
茂『そこは、錦糸町よ、魚虎があるから、良いマグロが安く買えるからな』
一『美味いよ、ご飯も美味いし、炊飯器見ないけど?』
茂『そのへんはまだ教えて無かったな、米は素焼の鍋で炊けば美味いんだよ』
一『へー、そうなんだ』
茂『さっさと食って、検討するぞ』
食べ終わり、片付け終わりました。
一『中京はどうなの?』
茂『土曜日は弥富、豊橋、中スポーツ賞だから、おそらくは一日通して、地名に関係すると思うんだが、問題は中スポーツ賞なんだが、日が無いんだよ』
一『中日じゃ無くて、中スポか〜。と言う事は、日がある馬は来ないのかな?』
茂『まあ、そう考えられるわな。』
一『で、日曜日は?』
茂『これがまた難儀で、フローラルウォーク、熱田特別、名古屋城となると、先ずは花の名前、そして名古屋城とくれば、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康関連、一番厄介なのが、熱田特別でな』
一『熱田特別がなんで厄介なの?』
茂『熱田と言えば熱田神宮だろ、ここは三種の神器の(草薙神剣)が御神体で、天皇家縁の神宮でな、更には天照大御神、素戔嗚尊、日本武尊宮簀媛命、建稲種命と5人もの神様を祀っていて、五七の桐竹紋が紋章って調べる事が山ほどあるんだよ』
一『じゃあ、熱田特別だけでそれだけ調べるの?』
茂『それが、何しろ日本を創った神様なら、日曜日の中京は一日その流れの気がしてな』
一『じゃあ、明日から早速検討だね』
茂『ああ、でも日曜日の新聞、早くても午後だからな〜』
一『大丈夫だよ茂さん、二人いれば何とかなるよ』
茂『そのどこから来るか分からない自身はおれそっくりだな(笑)』
一『じゃあ、明日帰ってきたら早速検討だね。おやすみ〜』
茂『おやすみ〜って、ずっとこいつ泊まるきだよ、やれやれ』
と言いながら何だか嬉しそうなしげさんです。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年03月14日 20:40)

茂さん良く調べてますねぇ。
感心します。
ちょっと浮んだのが草薙の剣→草彅剛→ブラタモリのナレーション。
3月でレギュラー放送が終わるブラタモリ。
かなり話題になっていますし、此方でも取り上げられています。
私が名前を頂いたお馬さんとの仲は田中剛騎手で始まりました。
田中剛厩舎土日1鞍づつですが買おうと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

川野汗血馬さんこんばんは。
お褒めいただき恐縮です。
田中剛厩舎乗らせて頂きます🙇

引用して返信編集・削除(未編集)

中山3レース

土曜日の中山競馬場でのトークショーに
「亜咲花」という女のコの名前がありますが、この子「ウマ娘」においては「エスポワールシチー」の声優をしている子なんですが、調べてみると中山3レースにエスポワールシチーの子どもで
「ヨニナエスポワール」という馬を見つけました

でもよく見ると気になる馬が2頭ほど
「ゴールデンモモコ」(ももこ)と
「スクラマサクス」(さくらを含む)で
【さくらももこ】が出来ます。

イヤ〜どっちも怪しい!
一日悩んておきます。

引用して返信編集・削除(未編集)

川野汗血馬:昼酒は効きます

少し前に安全パトロール(私は夜警パトロールですが他に朝の見守り隊などがあります)の反省会から戻って来ました。
お昼前からの集まりで油断していましたが会の後の御食事会では御酒が用意されていました。
ビール結構飲みました。昼酒は効きます。かなりきてます。

影丸参上さんには悪友Nにまで御気遣い頂き、ありがとうございます。
Nはここ3年くらいですか山歩きに凝っています。
何でも登りたい山(名前は聞きましたが忘れました)があるとかで体力をつける為に始めたのだそうです。
今年辺りは念願を叶えたいとかほざいていたので最後の調整で山歩きに余念がないのだろうと思います。
念願叶えば次は富士登山だとかもほざいていたので今年は競馬よりも山歩きで忙しいのかもしれません。
近い内にメールでもしようと思います。

それから七黒久住さん、初めまして。
3月になって何度か御名前を見て珍しい名前だと気になっていました。
検索すると滋賀県高島市に建築仮足場施行の会社に七黒という会社がある様ですが関係者さんでしょうか?
もしも、そうだとしもどうこうある訳ではありませんが酒の勢いで書いてしまいました。
高島市は彦根市が琵琶湖対岸に位置しますね。
昔、彦根城を訪ねた折、天守閣から一望した景色の中には高島市もあったのでしょうね。
全く関係なかったら御免なさいです。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年03月14日 13:36)

川野汗血馬さん、こんにちは、よろしく。検索せずにHN付けたのは迂闊でした。
HNの意味を言うと叱られそうだなあ、ただの九九、「しちくろくじゅう・さん」です。山茶花究、八波むとし、九九八十一、などのネーミングが好きなんです。
それに競馬をやってると、どうしても日付、開催日、レース番号、重賞なら開催回数の数字に重きを置いて考えるクセがついてしまい、HNも数字を選んでしまいました。

引用して返信編集・削除(未編集)

成程、掛け算の九九でしたか。

高島市だと湖西線の近江高島駅が大津京駅から3駅目。
湖西線大津駅から6分程歩いて京阪大津京駅から2駅目が三井寺駅。
紫式部が源氏物語を書いたのが三井寺。
大河ドラマに繋がるなぁとか考えていました。
因みに高島市には『日本さくら名所100選』に選定されている海津大崎という景勝地もあります。
桜花賞トライアルレースが始まってからお見かけしたのでタイムリーかなぁとも考えていました。
全くの読み違えでしたね。

引用して返信編集・削除(未編集)

元気玉

書き込んだ馬はほぼ出ますね。ただそれがどう作用するのか?見つけただけじゃダメなんで、そこが競馬は難しい。

ザッと確定馬を眺めてメモっている中で、阪神4R、チョウゲンキ が目に止まりました。孫悟空(元気玉)。
勿論丸山元気JKはキーの一人かもしれませんが馬名ならこの馬。
成績からダイレクトに来そうも無いけど、コレが アー(マルコ)ライト の隣だったら。
まるこは人気でも勝負したいもんです。

引用して返信編集・削除(未編集)

こぶし競馬のサビ

今週のJRA FUNを見るとやけに「こぶし競馬」の【大本命に逢いたくて】を強調しています。特に【サビ】の部分…

まずピンと来たのが「まっしぐら」から
「ストレイトガール」なんですが、すでに先週使用済みでした。
ストレイトガールの子供「ストレイトアスク」
3/10 中京3レース 11人気2着

ならば「夢」=「ドリーム」で調べると
今週出走が5頭

アスクドリームモア(中京7レース)
クリーンドリーム (中山12レース)
チェイスザドリーム(中山10レース)
ドリームクルーズ (中山5レース)
ワクワクドリーム (阪神1レース)
なんですけど…何故か?全部日曜日のレースなので土曜日に検証が出来ません。

全部オトリかもしれませんが当たりもいるような?もう少し考えますが…

引用して返信編集・削除(未編集)

今年のG1ポスターはアルファベット表記がカギ?

こんにちは。先週は集中サイン爆発で皆さんおめでとうございます。今週が怖い。二週連続で勝たせてくれない意地悪Jさん。
さて、「おいでよ③」と並べて張り出された高松宮ポスター、じっくり見てきました。(もちろん、JさんHPにもあります)
昨今多い前使いがあるとすれば、13ゲート馬に注意。

前回、フェブラリーSでは、ステークスが英語表記STAKES。両端のSをとると「TAKE」これ以上は説明不要ですね(既出でしたらごめんなさい)。今回は筆記体でTakamatsunomiya Kinen,頭文字「T・K」を使うか、はたまたアナグラムで馬名人名に当て嵌めるか、デンマ出てから考えます。好いアイデアあればよろしくm(__)m

去年までのポスターは全体構図の連想ゲームが多く、NHKプロジェクトXオープニング画面を髣髴させるものとかありましたね。古いんですが、気に入ったのはデアリングタクトの秋華賞。このポスターはジョンレノン「プラスティックオノバンド」ジャケットを左右逆にした構図でした。
結果は1着デアリングタクト(大胆な戦法)2,3着はジョンの命日=「トラトラトラ」の日、12月8日を使うという拍手喝采ものでした。JRAの広告は若年層対象のアニメやお笑い等が目立ちますが、実際の馬券購入者はネット&高齢者中心なので昔のアタマで解けることもあるんですね。Jさん、これからもよろしく。

引用して返信編集・削除(未編集)

七黒久住さんこんにちは。
また、新たにプロジェクトXが始まるらしいので参考になればよいのですが。

引用して返信編集・削除(未編集)

もしかして「ブラタモリ」の後番組ですか?考えてみれば、ニュース以外に見るのはブラタモリしかないんです。
ソバ~ヤのころからタモリ大好きで、戦後日本歌謡史CD入れたままミニコンポ捨ててしまったこと未だに後悔してます( ;∀;)
プロジェクトxオープニング画面もどきポスターのときはスターズオンアース(地上の星)が勝ちました。レース名は失念。

私、数年前入院中、肥満高血圧その他のせいか蒸した魚と野菜、薄いスープみたいな食事ばかりで閉口。スマホで競馬は疲れるしで勝手に治ったと言って予定より早く退院して後悔しました。ジジイさん、ゆっくりと退院して美味しいもの召し上がってください。

引用して返信編集・削除(未編集)

七黒久住さんお気遣いありがとうございます。
ここの病院、ありがたいことに食事も悪く無く、看護婦さんが若くて親切で退院したくなくなるくらい、居心地良いのですがやはりスマホの競馬と、書き込むのが大変です。
七黒久住さんも、体調に気を付けて入院しないようにしてくださいね。

引用して返信編集・削除(未編集)

大目玉喰うかな

寝ぼけたじじいさんが精力的にカキコミしていて嬉しいが我が身を振り返ると相変わらずの寝落ち。
御隠居や馬さんに尻を叩かれているのですがカキコミ出来ずにいます。
これから夜警パトロールの反省会がありますのでその前に少しだけ。
フラワーCにラビットアイの登録があります。
この馬は前走のつばき賞で大伴家持の歌から狙って失敗しています。
しかし、兎の目(馬名意味はブルーベリーの品種とありますが)なら今日も的中さん御指摘のフジテレビの目玉。
又、兎からはチューリップ賞で2着となったセキトバイースト(赤兎馬+東)とも繋がます。
この馬の未勝利勝ちは前走⑤人気4着からの巻き返し。
今回は前走つばき賞⑤人気4着からの参戦。
狙い目ありそうに思えますが如何でしょうか?
他には3週続きの安倍晴明・ユースケサンタマリアがあるのか?
※藤岡佑介から原優介(ホーエリート騎乗予定)へのバトンタッチ
更に『カンテ』ィアーモと『レ』リッシュで関テレ。
コチラも出走して来る様ならば阪神大賞典のサインとなりそうに思えますがどうでしょうか?
御隠居と馬さんの会話のネタを書いてしまいました。
馬さんに大目玉喰いそうです。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年03月14日 09:54)

忘れていました。
鉄腕アトムのアニメは1963年1月1日から1966年12月31日まで『フジテレビ』系列で放送されています。
参考までに。

引用して返信編集・削除(未編集)

川野汗血馬さんこんにちは。
やっぱり、鉄腕アトムもフジテレビでしたか。
フジテレビ賞はアニメで探したいと思います。
ご隠居と馬さんによろしくお伝え下さい。

引用して返信編集・削除(未編集)

イッチャンと茂さん

どうも病院は夜が暇なので。

自宅に帰って来たイッチャン、昨日の茂さんとの競馬談議が楽しくて、茂さんに電話してしまいました。
一『こんばんは茂さん』
茂さん『おーイッチャン、どうした、昨日の今日で、そんなにヒマなのかい?』
一『イヤー、あんなに楽しく競馬の話出来る奴が周りには居ないから』
茂さん『なら、会社終わったら、毎日遊びに来ればいいさ』
一『でも、茂さん夜は棒振りの仕事でしょ』
茂さん『いや、あの日はたまたま仲間が休みで、変ってやっただけで、普段は5時には帰ってるよ』
一『迷惑じゃない?』
茂さん『何が迷惑なものかい、自分の息子と思って嬉しいよ』
一『これから行ってもいいかな』
茂さん『おー何なら泊まって行っても、良いぞ』
一『じゃあ、こらから直ぐに行くよ』
3〜40分後
一『来たよ〜』
茂さん『おー入れ入れ』
一『冷めちゃったけど、天國の天麩羅弁当買ってきたから、一緒に食べよう』
茂さん『おーご馳走だな、チンして、茶入れるからまってろ』
一『ところで茂さん、土日の中京で面白いレースある?』
茂さん『土曜は豊橋ステークス、日曜は熱田特別当たりかな?』
茂さん『おー出来たぞ、食いながら話そうか』
一『土曜の豊橋ステークスは牝馬のレースだよね』
茂さん『そうだ、それで狙える馬がいるんだよ』
一『何て言う馬?』
茂さん『マラキナイアさ、聞いたことあるだろ』
一『だって、リバティアイランドやマスクドディーバに負けた馬でしょ』
茂さん『な!昨日のも言ったろ、クラッシック候補が数回負けただけで、直ぐに忘れられるって』
一『じゃあこの馬もG1取れるのかな』
茂さん『まあ、リバティアイランドは別格だがあいつは海外のレースに出るとなれば、チャンスは十分さ、買うなら今回じゃないかと思っているんだ』
一『俺は茂さんを信じるから、単勝買えば良いんだね』
茂さん『あ~、牝馬は難しいから単勝と複勝だけにしとけよ』
一『後のレースは?』
茂さん『それは明日のお楽しみで、今日は寝ようや、煎餅蒲団で済まねえな』
一『今度は蒲団持ってくるよ』
茂さん『おいおい、まさか一緒に住むなんて言うなよ』
一『それも良いね、冗談だよ。おやすみ』
電気が消えて、錦糸町のネオンの光が差し込み夜はふけて行きます。

引用して返信編集・削除(未編集)

ジジイさん、お元気そうで何よりです。万馬券すごい!
天国ですか、私は今はなき橋善の方、小柱がいっぱい入ったかき揚げが大好きでした。なかなか同じものが見つかりません。
毎週歯医者、月一は内科、と人並みの加齢者生活を送る日々です。昨日も治療中、昔、食したモノを思い浮かべて痛みに耐えてました(笑)。中山オケラ街道の肉豆腐、新築後1Fの特大フライドチキン、上の階のカレー(「木の葉が入ってますがローリエです。ゴミではありません」とか張り紙があったね)大井の煮込みかけ丼(食べてる途中に固まる)。神保町征ちゃんのカシラとレバー、スヰートポーズ、予備校時代によく行ったジャンジャン焼き。すべて今や幻です。

おっと、競馬のことを忘れていました。まず、誕生日。15日は金子真人氏満79歳、数えで傘寿ですね。16日はサウンドの増田氏69歳、数えで古希。命日はスマートの大川功氏。何といっても今週は19日が誕生日&命日の岡田繁幸氏関連(ブローザホーンとか)でしょうか。慶弔馬券も先使いが多く、先週はハムダン殿下(24日が命日)関連が大活躍でしたね。

引用して返信編集・削除(未編集)

七黒久住さんお返事ありがとうございます。
中山オケラ街道の肉豆腐私も大好きでした、後は大井競馬場の食堂の冷めきった秋刀魚定食が大好きで、家でも秋刀魚焼いてほっぽって置くのですが、あのしっかりした硬い身になかなかならず、年取るとそんな食物が懐かしいですね。
おっと、私もつい懐かしくて競馬忘れてました、誕生日馬券、ブローザホーン楽しみですね😉

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年03月14日 13:13)

ファルコン

寝ぼけたジジイさん、精力的書き込みに刺激をうけますね。
僕も「ファルコンS」。馬名からだけですが興味ある馬を。
まずは先に挙げた 孫悟空の「ソン」シ。

次に ナムラアトム。
3月17日が漫画週刊誌の日。少年マガジン、サンデー。
鉄腕アトムも1970年7月の別冊マガジンで「アトムの最後」を掲載とあり、悪くない感じ。
登場人物の中に(全く知りませんでした)大目玉男(おおめ たまお)なるアトムの同級生がいるとの事。フジテレビの目玉マークのこともあり、この枠はとても気になります。

オマケとして
ロジリオ(ン)
ヴァルドル(チャ) でアラレちゃん(んちゃ)が。

何頭でてくれますかね。

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さんこんにちは。
鉄腕アトムは白黒の時に見ていましたが、あれは何チャンネルだったのかな。
フジテレビ賞は今回おそらく、ドラゴンボールとチビまる子ちゃんを使って来ると信じています。
ただ、ソン死はあまり縁起が良くないので、何かさり気なくリスペクトした馬名とかを探したいと思っています。

引用して返信編集・削除(未編集)

追伸です。
フジテレビ賞にドリーミングアップ(夢を描く)
ログウール(成就する)
今のところこの2頭怪しいです。
友道厩舎も気になりますね。

引用して返信編集・削除(未編集)

寝ぼけたジジイさんこんにちは!!
参考になるかわかりませんが
ダノンマッキンリーにはノリマキが入っているのでアラレちゃんネタで何かありそううですね、

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さん、寝ぼけたジジイさんこんにちは

「ソンシ」に関しては自分も微妙ですね。前からなんでこんな名前をつけたのかな?と思ってました。
どうしてもあの男を思い出してしまいます。
例の地下鉄の事件を起こしたのが3/20ですし…タイミングは悪いかなと…
あくまで個人の感想ですけど

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、実は僕も同じ考えでした。ソンシがデビューした時、この馬、一勝もさせてもらえず引退かなーと。
でも既に2勝。Jさんはこういう事を平気でする集団でもあります。
この間の北陵地震の時もオオナミコナミみたいな津波を連想させる馬を平気で馬券にさせる・・・結構人情味に欠ける点が多々みられます。
ギャンブルに情けや特別な感情は禁物ですよ、って言われている様な感じ、時々あります。

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さんこんばんは。
多分J様は馬名を良い意味でとっているのでしょう。
ソンシは尊師ではなく、孫子の兵法のソンシで受取り。
オオナミコナミも、多分童謡で可愛く受取っているのでしょう。
私もあまり買いたくは無いですけど、1,2勝しても、せいぜいリステッドあたりまでなんでしょう。
来た時は、仕方ないで済む範ちゅうだと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

ダップンマツモット!さんこんばんは。
返信ありがとうございます。
ノリマキがあれば、センベイ、アラレと来れば、越後製菓?それとも湖池屋?はポテチですか(笑)
後はガッチャン?色々あって探すの大変です(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

シュトラウス

今年のクラッシック期待している、シュトラウスが、中日スポーツ杯ファルコンSに出走しているので、応援したいのですが、何故に1400m?
デビューは、1600m勝ったのは1800m。
朝日杯で大敗したから?
それとも折合いに何があるから、今回は逃げて気分良く走らせるため?
それにしても、コロコロ騎手を替えて、どうも何をしたいのか良くわかりません。
それでも買って、応援すろのですが。

引用して返信編集・削除(未編集)

シュトラウスの騎手が、北村宏司騎手に決まりました。
やはりこうでなくては、このまま北村騎手に乗り続けて欲しい。

引用して返信編集・削除(未編集)

ファルコンS

今日は憧れの汗血馬さんのように物語の様に予想してみます。

会社の帰りに急に棒振りのおじさんが声をかけてきた。
『イッチャンじゃないかい』
『その声、茂おじさん?』
茂『おー立派になって、今帰りかい』
一『うん、すぐそこが自宅だから、おじさん仕事終わったら寄ってよ』
茂『イヤー、銀座のマンションにこんな怪しいジジイは、場違いさ。
それより、明日夜勤明けで休みだから、イッチャンがおいでよ』
そう言って住所と電話を書いた紙を渡され、その日は自宅に帰った。
次の日、書かれた住所は錦糸町の飲み屋街の裏のアパートの一室だった。
一『茂おじさんこんちわ~』
茂『おー良く来たな、汚いとこだけど上がって上がって』
一『はい虎屋の羊羹、おじさん甘いもの好きだったよね』
茂『こんな、高級なもん何年ぶりかな、ありがとうな』
一『ところで、おじさんなんでここに』
茂『まあ、詳しい話はおいおいな、ところでイッチャンは競馬やるのかい?』
一『そりゃあ、おじさんが馬主席に連れて行って、帰りに、寿司屋だ、天麩羅屋だってご馳走してくれたから、競馬って儲かるもんだとおもってたからね(笑)』
茂『そりゃあ、悪い道を教えちまったかな、アハハハ』
一『今度は俺が指定席取るから、中山行こうよ』
茂『ありがたいお誘いだけど、今の俺には敷居が高いさね』
一『じゃあ、錦糸町の場外の指定席なら?』
茂『まあ、錦糸町なら地元だし、毎週通ってるから』
一『ところで今週の阪神大賞典何だけど?』
茂『イッチャン、すまねえな今は中京、小倉、福島しか買わねえんだ、何かよ、中央で期待されて結果残せず来た馬が中京、小倉で勝って再度中山やら、東京のG1取るのがたまらなく好きでな』
一『じゃあ、中京のファルコンSなんてどうかな?』
茂『いーねー!実はな新馬で勝ってよ、何万レースを見た競馬の予想屋や評論家が、今年のクラッシックはこの馬だ!って言っておきながら、1,2回負けると直ぐに見限って、他の馬に行っちまう、世間って冷てえよな。』
茂『おっと長くなっちまったな、そこでシュトラウスと、ダノンキングリーの2頭だ、クラッシック候補の2頭だったはずなんだ、応援してえじゃねえか』
一『相変わらずだね、特券勝負かい?』
茂『よせやい、今は豆券で応援さ(笑)、でも今回は500円の一点勝負で応援するかな』
一『じゃあ、土曜日に錦糸町の場外だね、迎えに来るよ』
茂『おー、楽しみにまってるよ』
さてさて、茂さんとイッチャンのファルコンSはどんな結果になるのやら。

長々読んで頂いてありがとうございましたm(_ _)m

引用して返信編集・削除(未編集)

昨夜、カキコミを見ると大変な事になっていたのだと知って驚きましたが・・・
船橋リーさんやピンクレディさんの激励が功を奏して治まった様で一安心しました。
精力的なカキコミに続く今回の御話。
そうこなくちゃぁ、いけません。
茂さんとイッチャン、いいですね。
この先も楽しみに待ちたいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

川野汗血馬さん返信ありがとうございます。
この先も頑張らねばと思えた一番は、ご隠居と馬さんのおかげです。
川野汗血馬さんも頑張ってくださいね。

引用して返信編集・削除(未編集)

GIにはGIのサインが?

騎手、岩田望来とルメールは、フェブラリーSのJC搭載騎手の役割をはたした。
今年2人共重賞、未勝利だったが、先日コンクシェルで中山牝馬S'で岩田望来騎手が重賞制覇した。
残るルメールは今週、シックスペンスでスプリングSを優勝すると思っている。

そして、GI第2戦高松宮記念でこの二人がサイン起点騎手となり優勝馬を示す。
(妄想ですが)

結果、サインとならないときは、僕のGIによるJC搭載ジョッキーのサインは的はずれとなり、又別なサイン探しとなりますが。
今年のダービー馬は、国枝師の管理馬、最初で最後のチャンス。
これも僕の妄想ですが。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさんこんばんは。
かなり良い線の読みだと私は思います。
なので、スプリングSは乗らせてくださいね😊
もちろんダービーも😁

引用して返信編集・削除(未編集)

寝ぼけたジジイさん、返信有り難うございます。
国枝調教師は未だダービー取れてないですし、引退も近いしね、とらせてやりたいのですが。
今週も頑張りましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさん、こんばんは

シックスペンス、権利を獲った場合
皐月賞の鞍上は誰になるのか、興味深い1頭です
(ルメールはあの牝馬で参戦するでしょう)

馬名のシックスペンス硬貨は
ブライアン・メイ(クイーンのギタリスト)が
ピックとして使用することで非常に有名です
(現在は流通していない古銭であります)

ホントにルメールはいつ重賞を勝つのか?😅
ちょっと妙ですよね
ダービー馬はまだはっきりと見えてません
シンエンペラーに注目していますが
だんだん戦歴がビワハヤヒデみたいになってきて
本格化はかなり先かもしれません😂

引用して返信編集・削除(未編集)

ドーナツ屋さん、返信有り難うございます。
今は、高松宮記念の事で頭がいっぱい何ですが、再来週ですので、横に置いといて。

シックスペンス(ルメール)3着まで入れば皐月賞権利、できる事なら早く重賞勝ちをしてもらいたいと思ってます。

2022年はスターズオンアースのオークスがはじめの重賞勝ちは遅かった。
その年、ドバイ遠征もあったにせよ年間5勝止まりはすくないです。

因みに、ルメールが相性の良い調教師トップは国枝師、複勝率(61.3%)これは狙いに行けそうです。

今年は、(昨年引退馬)の見返りビッグタイトルが与えられそうな感じですが。

引用して返信編集・削除(未編集)

今開催でドバイワールドCデーに出場する騎手の中で
あと重賞を勝っていない騎手は

ルメールと団野だけになりました
そろそろ勝ちそうですね

引用して返信編集・削除(未編集)

第38回ファルコンS 枠番1点&枠番連対&枠番着順指定サイン&㊙スイーパー1点サイン

第38回ファルコンS 全て4年以上の継続
枠番1点サイン
例)根岸Sの2着枠が複勝圏内
2023 3枠 4年継続 2着枠根岸S
2023 4枠 4年継続 2着枠函館記念
2022 7枠 4年継続 2着枠エリザベス女王
2022 7枠 4年継続 3着枠青葉賞
2022 7枠 4年継続 3着枠京王杯SC
2023 7枠 5年継続 1着枠阪神牝馬S
2023 8枠 5年継続 3着枠チューリップ賞
2022 8枠 4年継続 2着枠阪急杯

枠番連対サイン
2022 2-7 4年継続 菊花賞
2024 2-7 4年継続 シルクロード
2022 3-7 4年継続 ジャパンC
2024 5-8 4年継続 日経新春杯

着順指定サイン
2022 2-7-2 2着 4年継続 愛知杯
2023 2-7-3 3着 7年継続 きさらぎ賞
2022 3-2-7 1着 5年継続 ユニコーンS
2023 2-5-7 2着 4年継続 阪神C
2022 7-2-8 2着 5年継続 菊花賞
2022 5-7-8 2着 4年継続 チューリップ賞
2024 5-8-8 2着 4年継続 日経新春杯

枠番左隣1点サインまたの名をスイーパー1点サイン へんてこな名前だなぁー
例)小倉大賞典1着枠の左隣が複勝圏内
2023 4枠 4年継続 1着左隣新潟記念
2024 7枠 5年継続 1着左隣小倉大賞典(レース名間違っておりました。)
2022 7枠 4年継続 2着右隣ターコイズ

パッと見てわかる人は解るサインです。小倉大賞典を例にとるとサイン発信レース1着枠の左隣(+1)が各当レースにて連対圏内(1~2着)です。
こんな感じのサインは応用で1着枠の+3・2着枠の-2とか探せば沢山ありまっせー。
今日は取り敢えず7枠が非常に…イヤイヤこの出方は異常だな。出てくるんでついでに出しました。
もしかして7枠は囮かもね。連対するなら今までの経験上はワイド含む7-7のゾロ目での決着かね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年03月14日 23:32)

スプリングS

「フジテレビ賞·スプリングS」。
現在放送中、奈緒•木梨憲武W主演のカンテレ·フジテレビ系列『【春】になったら』。
見上愛さんも椎名瞳(奈緒)の大学時代の友人·大里美奈子 役で出演しています。
ブエ【ナオ】ンダ、ノリ(典)さん騎乗予定の メイショウタバル 要注意。

『春になったら』副題が《3ヶ月後に結婚する娘と3ヶ月後にこの世を去る父》
3を強調しています。3番に何が入るのか楽しみです。
♪ 「春」という字は 【三】人の日と書きます ♪ 春ラ!ラ!ラ! by 石野真子

登録が14頭。3番は 赤枠。「アカ」デミー賞に「レッド」カーペット。
「ゴジラ-1.0」でアカデミー賞·視聴効果賞を受賞した山崎貴監督は2006年、
『AIways【三】丁目の夕日』で日本アカデミー賞の最優秀作品賞·監督賞·脚本賞を受賞しています。
また2008年、優秀作品賞·監督賞·脚本賞を受賞した『Always続•三丁目の夕日』では冒頭にゴジラが登場します。
11月3日が「ゴジラの日」だそうです。
馬連 ③⑪
③⑦⑤【美奈子】を買わないわけにはいきません。

「ゴジラ-1.0」の主人公 敷島浩一 役の神木隆之介さん、ヒロイン·大石典子 役の浜辺美波さん。
この二人はNHKの連続テレビ小説 『らんまん』でも夫婦 役で共演しています。『らんまん』と言えば【春】。
『らんまん』の主題歌はあいみょんの「愛の花」。18日から始まる第96回【春】の選抜高校野球大会の入場行進曲に選ばれています。
第【96】回 米アカデミー賞、第【96】回選抜高等学校野球大会。
馬連 ⑥⑨も買わないといけません。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年03月17日 04:51)

中日スポーツ賞ファルコンS…

戦士の皆様お疲れ様です!ファルコンSの妄想になります!例題『3歳短距離戦線の精鋭がしのぎ削る』·またもや数字サイン→今度は『3』?·短距離戦線(5文字)→中内田充正(5文字)?·精鋭(1番人気~2番人気)?そしてHPフラシュ画像②に隠れる様に⑥?今の所サインとして→中内田充正厩舎→精鋭(堅いレースか?)·HPフラシュ画像②⑥?ここが自己解釈ですがポイントになるかなぁ…板主様長い論文申し訳ありませんでした!

引用して返信編集・削除(未編集)

戦士の皆様お疲れ様です!今度はフラワーカップになります…例題『大舞台を見据えた素質馬がそろう3歳牝馬限定重賞』·大舞台→G1?素質馬→良血馬?·また数字サイン→『3』歳·牝馬限定重賞→未勝利?1頭だけ居ます『カニキュール』HPフラシュ画像からは④⑪馬の鼻しか見えませんが(⑥)…自己解釈ですがここがポイントと見てます…長い論文申し訳ありませんでした。

引用して返信編集・削除(未編集)

戦士の皆様お疲れ様です!阪神大賞典·例題『視界の先に春の盾』·視界→『界』→『田』?·前走は『有馬記念』→ディープポンド(15着)?·4歳&5歳→ゴールデンスナップ·ザヴォーナ·ショウナンバシット←4歳馬·ブローザホーン·メイショウブレゲ·ワープスピード←5歳馬·HPフラシュ画像③①(⑪)⑦·2枠·1枠...が自己解釈ですが今の所サインとして見てます。長い論文申し訳ありませんでした!

引用して返信編集・削除(未編集)

戦士の皆様お疲れ様です!ラストの·フジテレビ賞スプリングステークス·例題)『一冠目迫る中山て行われるトライアル』妄想になりますが…一冠→またまた数字サイン『1』冠·トライアル→前走が1賞クラス→ドリーミングアップ(3着)·チャンネルトンネル(4着)·中山で?→シックスペンス·ひうらぎ賞1着·HPフラシュ画像④②が見えます?昨年は④→⑩→②·2枠→5枠·1枠…シックスペンスに④②に検討して行きます。長い論文すみませんでした!

引用して返信編集・削除(未編集)

川田騎手とルメール騎手

愚痴なのですが、基本的に中央よりローカルが好きなジジイですが、日曜日日の中京のように、川田騎手と、ルメール騎手が来ると、必ずと言っていいほどどちらかが馬券に絡み、低配当になってします。
相性と、買えば良いのですが、穴狙いのジジイは買いたくないので、お二人には、中山、阪神で騎乗して、中京や小倉に来て荒らさないで欲しいです。
ジジイの愚痴です。

引用して返信編集・削除(未編集)

寝ぼけたジジイさんこんにちは

自分は川田とルメールは昔の武豊やアンカツのようにオッズを下げる役割りが仕事の一つだと思っております。
でも3着内率は55〜60%ぐらいなので今年は特に
「めちゃくちゃ来る」とは思ってませんし、逆に言えば1/3は馬券内から消えてます。特に午前中のルメールは「コースの下見」かな?という騎乗も多々あります。

そして2人がオッズを被っている分3着内に来ないと急に配当が良くなります。
大事なのは2人と波長を合わせることが重要で軸にするときと軸にしないときのバランスが合えば非常にありがたい騎手だと思いますよ。
およそ2/3と1/3のバランスですね。

少し生意気な文面でごめんなさい
お身体にお気をつけて下さい。

引用して返信編集・削除(未編集)

寝ぼけたジジイさん、こんにちは。
結局馬連 ③⑥は一度も出ませんでした。
また来年、再来年一緒に忘れ物を取りにいきましょう

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さんありがとうございます。
巧く波長があえば良いのですが、なかなか難しいので、それならばいっその事居ない競馬場の方が予想しやすいので、裏開催中心にしました(汗)

引用して返信編集・削除(未編集)

影丸さん、万馬券的中おめでとうございます。
お祝い遅れてすみません、3−6取るために来年まで頑張らねば(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

「ファルコンS」を除く3つの重賞の文章。

「フラワーC」(大舞台を「見据えた」)
「スプリングS」(一冠「目迫る」)
「阪神大賞典」(「視界」の先に)

目に関する言葉が気になります。フジテレビの「目玉マーク」の事もあり、目(eye)に注意して馬名を眺めてみました。

「フラワーC」なら ラビット(アイ)

「スプリングS」の ジュンゴールドは母がジュントップ(ヒトミ)

「阪神大賞典」では該当馬がみつかりませんが、無理矢理ユーキャンスマイル。9才馬で僕は買う気にならないですが、今週の重賞で唯一のキングカメハメハ産。
キングカ目ハ目ハ ならサイン馬として期待できそうな。

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さんこんにちは。
スプリングSはフジテレビ賞
前日の館山特別に、マルチャンが登録しており、スプリングSの枠、馬番を教えてくれるのではと思っています。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計23983件 (投稿13130, 返信10853)

ロケットBBS

Page Top