MENU
18,251,404
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

GIヘッドライン第一印象

ラムネさんも、書いてました。

衝撃を届けろ、
歴代を(超越)す(る)
大器が躍り出(る)

(走る)(走る)2戦2勝馬

※エコロヴァルツ
※ジャンタ(ル)マンタ(ル)
※ダノンマッキンリー

今週は川田がいる、隠れ1番人気の
ジャンタルマンタルが1着候補です。

土曜は好きなレース宝石タイトルが2レース

何時だったか、宝石の似合う人。
10代Snow Manラウール(よく知らない)
20代永野芽郁
30代田中みな実
40代松嶋菜々子
50代永作博美
60代大地真央
ここらあたりから検討かな。

引用して返信編集・削除(未編集)

リーさん、おはようございます

今年の2歳世代からディープインパクト産駒がいません
なのにヘッドラインにインパクト(衝撃)が使われたので
ディープの血を内包する馬を選びたい
大器と言えば、晩成と続くので2歳戦にはピンと来ない
これは騎手のことではないかと考え
私はこのレース、津村騎手のG1初制覇を夢見てます

リーさんの地元の出身の騎手なので
こっそり報告に来ました😄

ちなみに相手筆頭はジャンタルマンタルです
面白い馬名ですよね
(しまった、同枠になってしまった)

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年12月15日 09:45)

ドーナツ屋さん、ナイスな情報ありがとうございます。
津村くん2枠です。コントレイル(衝撃の軌跡)も最初のGIホープフルは2枠でした。
僕の2着想定は3戦2勝(内2着)2頭います、そう、津村君と横山武史君です。

3着の内の1頭は、岩田望来君、囮臭いが、キャッチコピーの(将来を嘱望される)から、人気薄なら面白いです。

引用して返信編集・削除(未編集)

津村・横山武・岩田望 だと
全部、私が買おうと思っている騎手ですね😆

私は此方には主に軸馬を書き込んでまして
三連複のBOXの買い目などを殆ど書きません
5頭とか6頭とか選ぶので点数が増えて
ごくごく少額投資のお楽しみ馬券です

でも凄い実績があります❗
先日のチャンピオンズCの5頭BOX
勝ち馬だけ選んでなかった😵←これを間抜けと言います

引用して返信編集・削除(未編集)

気になる馬名

中山5Rのターコイズフリンジや阪神メインのホープフルサインではありませんよ。
沢山ある中で特に
①中京4R オオタニズスマイル
②阪神8R アスクドンキバック(キックバックあり)
③中山12R ビッグパレード

気になりますねー。

引用して返信編集・削除(未編集)

枠順発表

朝日杯の枠順発表されました。
シュトラウスは大外17番
一見不利な枠も、先週のジュベナイルフィリーズばルシフェルが外枠で来なかったので、今週は頭で狙っていけそう。もちろん相手は、(ハーレム)牝馬の3枠5番タガノエルピーダ。
もう少し相手探しも、2頭決まって安心しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

ポスターからのサイン

的中されました皆さま
おめでとうございます。

金から日曜日にかけ、仕事が多忙にて、全く楽しめないですが

有馬記念は、参加したいと思います。

いつものポスターです。

参考になります様に…

引用して返信編集・削除(未編集)

1番に気付いた事

勝負服の青が、全く見えていない。

関係なかったら、すみません。

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるあるさんおはようございます。
ポスターの掲示ありがとうございます。
このポスター見て、やはりシュトラウスで軸は固い気がします。
美しき青きドナウに背景がピッタリの気がします。

引用して返信編集・削除(未編集)

朝日杯FSはフルゲート割れ17頭立てになるのでは?大谷翔平の
ドジャース、ブルー移籍、10年17番契約は世界中に衝撃を与えた訳ですが、やはり4枠正逆11番
1番にオーサム、ダノンが入れば
特注、上位3頭、指数6のかたい決着でも仕方ありません、後は
さすがにショボイ馬🐎ばかり
有馬記念は今年も役、ディーラー目に入る予感、打ち止め戦
ゾロ目決着、連目馬券が濃厚
21日の公開抽選?のプレゼンターの服装、ポスターに今年も
ヒントがあるはずです😂

引用して返信編集・削除(未編集)

尾頭橋

今週の出走馬をザッと見ました。音楽関係や楽器名を多く感じるのは気のせいでしょうか。
日曜にお金残したいので極力控えるつもりですが、とにかく少ないレース、土曜日一発必中で当てないと。

中京で「尾頭橋」があります。ヘッズオアテールズという馬を思い出しました。
直近は12月3日「元町S」。5枠10番、楽しみです。

引用して返信編集・削除(未編集)

朝日f

20171枠1番ダノンプレミアム
20141枠2番ダノンプラチナ
そして2023ダノンマッキンリー(ルメール)

※ヘッドライン

衝撃を届けろ、歴代を超越する大器が躍り出る。

(歴代を超越する)が気になりました

1枠にダノンマッキンリーが入るのか?

明日が楽しみです!

引用して返信編集・削除(未編集)

何かピンとこない。

馬名にいちゃもんつけるわけではないのですが、やはりG1とる馬はそれなりの名前がある気がするのですが。
今回人気になりそうな、エンヤラヴフェイス、ジャンタルマンタルの2頭
なんだかなーという感じで、女の子受けもイマイチの気がします。
私の一押しは、シュトラウスですが、
エンヤラヴフェイス、ジャンタルマンタルも勝ち続けると馴染んで来るのだろうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

至CHANCEです

イベントからの推理が花盛りですね

今、注目しているのは、「8枠」です
何方かがカキコミしていたら、ゴメンなさいです

朝日杯「フューチュリティ」ステークス、フューチュリティは「ミライ」

阪神ジュベナイルFで、8枠に「ミライ」テーラーが出走していました

8枠を軸に考えています

また、馬名で気になるのが、オーサム(寒)ストローク

今週組まれている特別レースが、「寒」椿、コールド(寒い)ムーン
サポートがあると期待しているのですが

過去のデータからは、エンヤラヴフェイス、ジャンタルマンタル

8枠にどの馬が入るか楽しみです
人気薄を期待!

引用して返信編集・削除(未編集)

枠順発表前のから騒ぎ!

板主様、戦士の皆様、こんばんわ
今のところネタ薄です。
イクイノックス引退式?大谷?
さて、イクイノックスは、ゼッケン何番で
出てくるのでしょうか?今朝の時点では、その様な情報は無かったと思っていますが、情報あったのであれば教えて下さい。
私の予想では、②番ですが?
それは、さておき大谷ネタですがドジャースブルーの4枠は無いと思っています。何故かというと、12月2日の最初に行われたチャレンジカップ4−4から始まり、先週までの6重賞で5回すでに使用済みだからです。が、今週の重賞動画で両レース4枠で紹介しております?どうなる事やら?
私は、7億ドル1015億円の数字に注目しました。7−10ー15 の3連複、3連単(この順番)この土日に、出ると思います。
そして、朝日杯フューチュリティステークスで注目している馬は、エンヤラヴフェイスです。何故?昨年ドル、今年は円でしょ!ってな感じです。ヘッドの大器からモロでは無く、隠れ(母)で押したいと思っています。もう一つ考えていたのがイクイノックス引退で1ー9のワイド買いですが、出目的になかなか発生しないし同じ金かけるなら、3連複の7ー10ー15押したいと思います。
から騒ぎで、失礼致しました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年12月15日 12:00)

イベントから3

12月17日の中京。松村沙友里トークショー、プレゼンター。

知らない人ですが、愛称が(さゆりんご)と書いてある。リンゴに注意する。

もし中京から「朝日杯」に飛ぶなら。
ジャンタルマンタルとかバンドシェルとか、尻文字が(ル)の馬は三頭。
セットアップにコレら三頭で(アップル)
どういう並びになるか、楽しみの一つです。

今週の妄想は尾張。

引用して返信編集・削除(未編集)

イベントから2

タガ(ノエル)ピーダがいます。ノエル=クリスマスだから「有馬記念」当日の何かのレースを教える役目かな、ズバリ(有馬)?

先ずは今週です。
12月17日の中山で、棚橋弘至トークショー。何を使うか?ニックネームに注目。沢山あります。
有名なのは(100年に一人の逸材)。他に
(太陽のエース)(太陽の天才)など、

太陽があるのでこちらから「朝日杯」へのヒントがあるのではなあかと。

太陽の天才・100年に一人の逸材
    ↓
武豊を指しているのかな。

相性悪いし書いたくないが😆
同枠はかいたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さんこんにちは

先週だったら北村ヒロシがもっと買えたんですけど…棚橋弘至は得意技も多いし他にも「エアギター」だの「愛してま〜す!」だの「仮面ライダー」だのネタが多くて困りますね。

ちなみに28日は「エル・デスペラード」選手が来場予定ですけど馬の「エルデスペラード」は24日の阪神障害戦に出走予定みたいですね。なんか少しズレてるんですよ…

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年12月14日 15:44)

南斗ハズレ馬券さん、僕もそう感じてます、ズレてる感じ。
毎週出馬表ながめて、(この馬、先週出ていればサイン馬になったはずだが)と。今年は多い気がします。

引用して返信編集・削除(未編集)

サイン読み最強のブログ

「ぼんじりの必殺賭け事人」です。

引用して返信編集・削除(未編集)

政治ネタ

農林水産大臣が「宮下一郎」氏から「坂本哲志」氏に交代になるみたいですね。
でもこの手のネタなかなか馬券にならないし、「安田記念」でもないし…

でもどなたも「安倍派」の今回のネタは書きませんですねぇ〜まぁ政治ネタはスルーが正解なんでしょうけど…

「キックバック」から馬の「バックキック」をくらった武豊という線はないでしょうか?ない気がしますが…

どうも今回、枠順が決まらないと「これだな!」というのが見つからない気がします。ネタは準備してますよ!

引用して返信編集・削除(未編集)

そうですよね、枠順を見ないことには何とも😅

ただ単純に考えれば「アレ」なのかも 

阪神JF 【ア】スコリピチェーノ
     ステ【レ】ンボッシュ

今週は【ア】を馬名に持つ馬はいますが【レ】はいません
しかし   的中さんが少し触れられておりますが

父 ビッグ【ア】ーサー 母 パ【レ】ード
両親に「アレ」を持つ馬がいます
つまりサトミノキラリは「アレ」の息子となります
「アレのアレ」

人気は無いようですが枠順次第では本命にするかも😊
今週はレース名に「阪神」が付いてないので
気のせいかもしれませんが😂

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年12月14日 08:40)

ドーナツ屋さん返信ありがとうございます

「朝日」だけに政治ネタもあるかな?とは思いましたが、農林水産大臣も絡んでますからさすがに無いでしょうね

さてさて出走馬が決まりました。
【17頭】立てですね。「16頭」だと思ってたんですが回避かな?だった「タガノデュード」の名前があります。
大谷効果で【17】を使いたいのか?先週の「ミライ」を使いたいのか?
取りあえず8枠は3頭となりました。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちわ~😊 急遽感のある17頭立てです😄

やはり8枠に注目したいです
デュードは「ドウデュース」に通じるのかな?

今回は大体書き込んできた馬をBOXで
いっぱい買おうと思ってます(波乱予想)
Wパレードがあったので
パレードの先頭の楽隊車=バンドワゴン
その産駒も買う予定です✨

引用して返信編集・削除(未編集)

そういえば、サトミノキラリは津村なんですね。ムフフフフ…

今週多くのご家庭にJRAから郵便物が届いていると思いますが、その中に
「竜星涼」のチラシがあるはずです。
(JRA✕地方競馬プレミアムウィーク)
「竜星涼」と言えば2019年1月の「愛知杯」のプレゼンターをつとめてます
相手はモチロン津村でした…

引用して返信編集・削除(未編集)

サトミノキラリに非常に魅力を感じています
ムフフ返し😉

津村騎手が勝つことがあれば
同期の川田が祝福(2着)してくれるんじゃないかなぁ、
と特に根拠の無い着順予想をしています😅

そろそろベールを脱いでほしいジョッキーです

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:久し振りの登場

AI様と担当者Nさんの会話

AI様『Nさん、何だか浮かない顔していますね』
Nさん「うん、最近、汗血馬さんが俺たちの事を書いてくれないと思って落ち込んでいる」
AI様『はい、4月のカキコミ以来、書かれていません』
Nさん「いや、その前だって昨年の12月だろう」
AI様『はい、有馬記念の週でしたね』
Nさん「御隠居と馬さんより、俺たちの方がずっと先なんだぜ」
AI様『妬んでいるんですか』
Nさん「妬んでいる訳じゃないが面白くはない」
   「俺らの事を忘れるなと言いたい」
AI様『いいじゃないです』
   『忘れてくれた方がスッキリします』
Nさん「そうかな。俺は嫌だなぁ」
AI様『もしかするとNさんの恋路を邪魔しちゃいけないと控えているのかもしれませんよ』
   『人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて死んじまえ。といいますから』
Nさん「えっ、俺の恋路?」
AI様『前の板でしたが、庶務課のS子さんや経理のKさんの事を書いていましたからね』
   『それに最近は秘書課のHさんにも気がある様ですし』
Nさん「・・・」
AI様『猫の妖怪でさえ、尾は二股』
   『ミツマタが良いのは和紙の原料です』
Nさん「何だよ。それ」
   「何時からそんな洒落や冗談を言う様になったんだよ」
AI様『アハハ、汗血馬の影響を受けているのかもしれません』
Nさん「馬に蹴らてって言ったら13日に武豊さんが今週から復帰すると明言してたな」
AI様『形勢不利と見て、話題を転換しましたね』
Nさん「いやいや、武豊さんの復帰は無視出来ないだろう」
   「いや、しちゃぁいけないだろう」
AI様『そうですね。長年、競馬会の顔として先頭を走り続けている方です』
   『それに偉大な記録を数多く打ち立てていますからね』
   『ただ、そろそろ次に変わる方が出て来ないといけない気もしますが』
Nさん「そうだな。何時までも武豊さんという訳にもいかないなぁ」
   「しかし、今週は注目しなきゃ駄目だろうな」
AI様『まぁ、そうですね』
Nさん「それから来年の年間プロモーションキャラクターについて発表があったな」
AI様『そうですね。12日の火曜日に発表がありましたね』
Nさん「遅かったんじゃないか」
   「例年、11月には発表されているんじゃないか」
AI様『はい、そうですね』
Nさん「こりゃぁ、サインだろう」
AI様『いや、だから何度も言っていますが、サインなんてありません』
Nさん「またまた、おとぼけが上手いねぇ」
AI様『とぼけてはいません。サインなんてありません』
Nさん「まぁ、そういう事にしておいてもいいけどね」
   「まさみさんかな?愛ちゃんかな?蔵之介さんかな?」
AI様『だから知りませんって』
Nさん「やはり、先週も話題に上っていた永島まなみ騎手は注目だろうな」
   「それと佐々木大輔騎手が今年66勝しているんだな。こっちも注目しないとなぁ」
AI様『勝手にして下さい』
   『でも、Nさん、馬券を買えないんですよ』
Nさん「うん、そうなんだよなぁ」
   「大金が転がっているのに手をくわえて見ているのが辛いよ」
AI様『そうですかね。破産しなくて済むから助かるの過ちじゃないですか』
   『Nさん、思い込みが激しいし、直ぐ熱くなって歯止めがききませんからね』
Nさん「えっ、そうか。そうかもしれないなぁ」

引用して返信編集・削除(未編集)

イベントから

世の中、偶然の一致が時々あります。
毎日報道されている自民党のキックバック問題。そして米津玄師の「KICK BACK」が米レコード協会ゴールドに認定とか。
競馬には関係ないとは思いますが面白い現象ですね。

さて阪神イベント。
藤浪晋太郎トークショー。
現時点ではフリーみたいで所属チームはありません。何を使うのか?誕生日?あるいは日本人最高球速記録保持者から持ちタイム最高の馬とか・・・他もあたってみたい。

「あったかキッチンカー」があって、スープの画像があります。このスプーンの中に(貝)が見えます。
須貝師が居ないならやっぱ、バンド(シェル)は気になります。同枠は何がはいるか興味ありです。

引用して返信編集・削除(未編集)

2歳GIポスターの2枚

おはようございます。
最近は皆さんの書き込みの多さで、すでに書き込まれているかもしれませんが。

J公式GIポスター(グラフィック版)
阪神ジュベナイルフィリーズと朝日杯フューチュリティステークスの2枚が掲載されてないことは、皆さんも気づかれていることですが、このポスター2枚のみが縁部分に英文字タイトルが書かれ、ポスター文字が上から(タイトル)(日付)(馬)(HEROISCOMING)が同じ位置である。
まだ、GIヘッドラインと枠順発表前ですが、おそらく、先週のジュベナイルFと同じ事が使われるように思われます。
ヘッドラインに又(軌跡)が使われるのか?
永島まなみと牝馬1頭(想定)の位置からの飛び1.4.5に隠れ1番人気騎手と9文字馬が配置されるのかも楽しみにしたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

まだまだ続く❗

皆様 お疲れ様です🍀 秋G1またまた 主役ルメール来ると 隣馬番 有馬記念まで 続くのでしょうか? ま、美味しい馬券 ですよね 買い続けましょ✨  

引用して返信編集・削除(未編集)

朝日

ナイトスラッガー回避なら残念です。意味=強打者なら充分大谷をイメージ出来た。
じゃあ、オーサムストローク(=素晴らしい一撃)はどうか?

まず「朝日杯」なので太陽などをイメージ出来る馬を探してみます。
先日僕がコジツケたセットアップの他

タイキヴァンクール父エイシン(ヒカリ)
サトミノ(キラリ)。コレは母がパレードというのが興味深いです。
大谷のドジャースファンに対する「優勝パレードしたい」意味のコメント。

あとは思いつきません。番外編なら
CMオーケストラから、バンドシェル(野外音楽堂)
ダノンマッキンリーのマッキンは(マツケン)に似ている。

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さんこんにちは

CMはオーケストラではなく「ビッグバンド」なので(JRA公式です)さらにプラスになるはずです。
さらに父親は「バンドワゴン」(馬名の由来はパレードの先頭の楽隊車)なのでさらにプラスだと思いますので、自分は既に穴で狙っております。

追加)失礼しましたバンドシェルの件です

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年12月13日 14:11)

的中さん、こんにちわ😊

サトミノキラリ と バンドシェル
父はビッグシーザーとバンドワゴンなので
ビッグバンドになりますね
もし同枠になれば有馬記念の連対枠を教える
存在なのかもしれませんが
(ちょっと個人的な競馬的な感想なんですが)
Sキラリは非常に良い馬ですね

朝日杯未来ステークス
先週の8枠に【ミライ】があったので
どんな馬が8枠に入るかですね~😊

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年12月13日 15:42)

南斗ハズレ馬券さん、いつも補足ありがとうございます。
ビッグバンドですね。実は馬名ばっかりみてまして、CMやイベント関係はまだ全く見ていないのでたすかります。今夜はじっくり調べ物ができそうです。
ビッグバン打線ではない、ビッグバンベイダーでもないですね😆
ま、こんなことしてたらまたダメそうだから真面目に考えます。

ドーナツ屋さん、良い意見、解説、大いに参考させていただきます。

引用して返信編集・削除(未編集)

ビッグバンベイダーと言えば初登場は「たけしプロレス軍団」として無理やり猪木と対戦したのが1987年12月27日
両国国技館が暴動となりました。
同じ日の中山競馬場での「有馬記念」
メリーナイスが落馬し、サクラスターオーが競争中止して暴動となりました(ウソ)

うん!絶対サインでは有馬せん!

引用して返信編集・削除(未編集)

朝日杯

朝日杯の出走馬が、ほぼ決定してきました。
不気味なのは、ジュベナイルフィリーズを除外になって、こちらにまわってきた、タガノエルピーダ
私の好きな(ハーレム)の牝馬1頭。
まだ新馬戦1戦勝っただけですが、デイリー杯2歳ステークスのタイムより良いのが怖い。
多分そんなに人気にならないだろうから、楽しみです。

引用して返信編集・削除(未編集)

寝ぼけたじじいさん、お元気そうでなりよりです。
朝日杯FS登録馬19頭の中には、もう1頭牝馬のスウィープフィートの名もあります。
阪神JFで⑨人気7着からの連闘はないと思いますが・・・
先程、想定を見たら騎手未定のままで出走予定馬になっています。
南斗ハズレ馬券さんが御書きの様に回避予定はナイトスラッガー。
タガノエルビータは、ひいらぎ賞に登録していないのでミッキーアイルの目はないのですが・・・
(牝馬と牡馬・新馬勝ちと未勝利勝ちの違いもあるので元々ないのかな)

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さん、ありがとうございます。
もう1頭スゥイープフィート出走したら、両馬とも馬券の対象にしない予定です。
スゥイープフィート連闘で出ないと思っていますが、果たして?

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:水曜の早朝

~隠居と馬さんの会話~
馬さん『おはようございます。御隠居いらっしゃいますかぁ』
御隠居「おっ、その声は馬さんかい。じゃぁ、勝手に上がっておいで」
馬さん『へい、へい、勝手知ったる他人のお家ってねっ』
   『御隠居、おはようございます』
御隠居「はい、はい、馬さん、おはようさん」
   「今日は早いねぇ。どうしたね」
馬さん『朝早くからすいません』
   『ただねぇ、昨日の NHKBSで午後6時からやった番組が凄かったんで我慢できずに来ちまいました』
御隠居「はい、はい。ヒューマニエンスだね」
   「“植物” 支配者は周りを動かす」
馬さん『やっぽり、御隠居も御覧になってましたか』
   『色々と驚く話ばかりでしたが』
   『その中でも九州大学の偉い先生が話が凄かったでしょう』
御隠居「あぁ、九州大学大学院農学研究院の立花宏文主幹教授だね」
   「それにしても、緑茶カテキンが癌細胞を死滅させるというのには驚いた」
馬さん『まぁ、御茶を飲む程度じゃ、駄目だそうでしたが』
御隠居「そうだね。その様に仰っていたが」
   「御茶と一緒に柑橘系のポリフェノールを取ると効果はあるとも言っていたよね」
馬さん『番組でも織田裕二が言ってましたが、そりゃ、昔から日本人がやっていた事ですよね』
御隠居「そうだ。そう。そう。そうなんだよねぇ」
   「昔の人は経験で知っていたんだろうね」
馬さん『へぇ。昔の人は偉かったねぇ』
   『でね。肝心なのは、このカテキンを使った癌治療がどの程度、広まっているものなのかですよ』
御隠居「そうだね、寝ぼけたじじいさんの癌治療にも使われているといいね」
馬さん『そうです。そうです』
御隠居「ネットで調べるともう立花教授は10年前に発表しているよ」
   「それだけじゃないよ。埼玉大学でも研究が進んでいて5年前に研究成果を発表している」
   「遡ると1998年度に埼玉県立がんセンターで、ヒトがんの予防に役立つ物質に関する研究というのを発表している」
馬さん『へぇ、そんなに前から研究しているんですか』
   『じゃぁ、随分と研究が進んでいるでしょうね』
御隠居「多分、そうだと思うね」
馬さん『で。話は競馬に飛ぶんでやすが』
御隠居「おや、そうきたかい」
   「まぁ、御茶でも入れるから少し待ってておくれ」
馬さん『へぇ、出来ればお茶請けは蜜柑にして下さい』
御隠居「ハハハ、分かった。分かった。今用意するよ」

御隠居「はい、お待ちどうさん」
   「御茶と蜜柑だよ」
馬さん『ありがとうございます。頂きます』
御隠居「それじゃあ、競馬の話を聞こうかね」
馬さん『へぇ、緑茶でやす緑茶』
   『中日新聞杯2着ハヤヤッコは6枠11番⑬人気の激走でした』
御隠居「あぁ、緑茶の緑か」
馬さん『同枠がキラーアビリティ』
御隠居「ほう、緑茶が癌を死滅させるって事か」
   「番組は1日遅れだが、番宣は1週前からやっているか」
馬さん『流石、御隠居。察しが良いねぇ』
   『汗血馬の野郎。麻雀とか言っていやしたが、コッチですよ。コッチ』
御隠居「成程ねぇ」
   「しかし、麻雀も悪くはなかったと思うがね」
馬さん『でも、外れましたぜ』
御隠居「しかし、途中までは良かったと思うよ。詰めが甘かった」
馬さん『何時もの事ですがね』
御隠居「うん、まぁ、そうなんだが」
   「あれは、柴犬ライさんが載せてくれたんだが、4枚目の”中”をツモれ。が始まり」
馬さん『え~と、フォーチュンだのフライングだのAKB48ですか?と御書きでしたかね』
   『大三元で役満を狙いたい。とも御書きでしたよね』
御隠居「そう。そう。その後に船橋リーさんが御書きになった国士無双だね」
馬さん『中が絡む役満2つが揃いました』
御隠居「中は国士無双の数えで7番目と御書きだった」
馬さん『はい、はい。東(トン)南(ナン)西(シャー)北(ペイ)白(ハク)發(ハツ)中(チュン)で7番目ですね』
   『後は萬子・筒子・索子の一と九で13種』
御隠居「国士無双は13種の内1つが頭(対子)になって14枚で上る(和了)」
   『2枚ある中で中村調教師か田中調教師が頭で1着は悪くはなかった』
馬さん『まぁ、そこまではねぇ』
御隠居「そこで1着を7番で中が頭にある中村調教師にしてれば、もっと良かった」
馬さん『あぁ、そうか。船橋リーさんが教えてくれていたのか』
御隠居「それに4枠だから中日ドラゴンズの青でもある」
馬さん『成程ねぇ。そうなりますね』
御隠居「17頭が西家や北家の自摸回数17と通じるとしたのが早計だった」
   「あれは、最初に4名それぞれの前に積まれる山だね」
馬さん『えっ、あぁ、各家の前には17枚を上下2段にした17幢(トン)が並びますね』
御隠居「幢は東(トン)に通じるかな」
馬さん『あぁ、汗血馬の野郎がよく言う五行説ですか。東は青』
御隠居「それに最後まで国士無双にしたのがよくなかったね」
馬さん『あぁ、そうか大三元ですか』
御隠居「それと槓だね。金子さんの4頭出し」
馬さん『へぇ、そうですか』
御隠居「金子さんの4頭は②⑨⑩⑪」
   「⑨⑩⑪と3頭並びは暗刻。もう1頭で暗槓」
馬さん『あぁ、持ってくるのは王牌からですね』
   『1枠2番は端の上ですね』
※註:王牌とは最後まで自模らずに残す7幢(14枚)の事
   最初に槓すると右端の上の牌を1枚自摸って補充
御隠居「そうするとだね。上がり牌は14枚じゃなくて15枚になる」
馬さん『はぁ~。15番ですかぁ』
御隠居「ハヤヤッコは白毛」
   「6枠の緑で隣の10番がリューベック」
馬さん『中の相手が白に緑發(リューハ)で大三元』
~お後が宜しいようで<(_ _)>~

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年12月13日 09:51)

【ころす】を漢字で書くとNGワードの様なので『死滅させる』と書き替えました。
相手は癌細胞なんですがね。
ご飯を半ゴロシ(ここは普通は漢字)にするとかも駄目ですかね?
まぁ、そこまでは判断出来ませんか?
仕方ありませんが、この言葉が使えないのは不便ですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さんこんにちは。
久しぶりに、ご隠居さんの会話楽しめました。
おかげで、副作用も少なく、今は経過観察なので、ほぼ何もなく、そんな病室での楽しみは、サイン会議の皆さんの予想。
汗血馬さんの予想が、元気の元になってます、これからも楽しい予想待ってます。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬様、こんにちわ
いつも詰めが甘い、私です。今年の牝馬限定G1レースを、サンデーRが完全制覇?阪神JF⑦を推奨までは良かったのですが、春をもろ出しの⑤じゃなくと、アシスト(同枠隣)の事をすっかり忘れ、囮の⑯に走って、しまいました。そんなこんなで、なんか乗らない月、火曜日でした。ところが今日、御隠居様と馬さんの会話に私の名前が登場しているで驚きと、うれしさがこみ上げき来てました。残り3週、前向きにサイン解読に励みたいと思えてきました。ありがとうございました。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計23975件 (投稿13126, 返信10849)

ロケットBBS

Page Top