まんまやけどきまりやな。頭はシュトラウス、相手はダノン、三番手はオーサムストロークやわ。これは一点でぶっこみや。一か八かの大勝負。やりまっせー
「ターコイズS」は無謀な穴狙いだったかな。でもあのくらいは狙わないとつまらないから、見せ場が欲しかったです。
「タンザナイトS」は3枠信用して丹内JKまでたどり着いたのですから当てなければならないレースでした。
ホープフルにサイン出すわけ無い、と思ったら今日直接買うべきだったかなーと。
明日も楽しみましょう。
お疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
今日も的中さんが中京4Rでオオタニズスマイルを取り上げてくれた御蔭で7番の単複を取らせて貰いました。
只、その後がドンくさい事を繰り返して流れに乗り切れませんでした。
タンザナイトS5番が古くからの麻雀好きに対しての贈り物だったかどうかは分かりませんが・・・
結果的にはありがたかったです。
まぁ、相手に1枠2頭を買うことまで頭が回らない所が私らしいといえば私らしいです。
本日も色々とありがとうございました。
明日も宜しく御願い致します。
現在、プラマイゼロ。
止めておくのが正解なのかもしれませんがそんなこたぁで来やしません。
永島まなみ騎手の本日の流れからHドイル②人気の単勝と永島騎手の複勝と2人のワイド。
肝心な永島まなみ騎手の人気が変わってしまいました。
当然ですが外れ。見込み違いでした。
中山12Rは7枠14番というより田口貫太騎手の単複買いました。
時間がないので狙いは後で書きます。(馬券になればですが)
朝日杯決めました
枠連8-8、7-8
三連複2頭流し(3-17)9,10,11,13,15,16
三連単3→17→7、17→3→7
三連複(3-17)2,4追加(12/17:12時)
本日、中京12R
松「若」騎手枠のアパショナードから、三連複軸一頭で
2-3,4,7,10,11,14,15
◎7番タ−コイズフリンジ
本日のメインと同じ名前!
7番単勝複勝
馬連 6−7番7番−10番
消えたらメインの7番狙う!
中山5レ−ス何とか単勝複勝的中で今日のメイン資金できた!
本日のメインRタイトル(タ−コイズS)から
馬名の同じ7番タ−コイズフリンジ狙っての的中でしたが、メインも7番狙ってみる!
7番サ−マルウィンドの単勝複勝
5.6.7ボックス厚く(5.7.の3枠ゾロ目)も
7番−3連複1.2.4.9.10.12.15.へ
気分を変えて新規にします。
髙山特別は応援しているオーシャントライヴが出走しているので予想に関係なく18番の単複。
一応、永島まなみ騎手が⑤人気なので3Rと繋がればHドイル1着があるかなと思います。
舞浜特別は昨年1着⑫人気勝浦正樹で同枠田辺裕信④人気。
日程が変更されていますが現在田辺裕信⑤人気で同枠石橋脩⑫人気。
(日曜9R→土曜10R)
このパターンで馬券になってくれないと困る。
まぁ、私が困った所でJさんは痛くも痒くもないのだろうが・・・
石橋脩騎手は昨年と同じ6番。
6番の単複と5番の複勝。
タンザナイトS
1枠1番『スリーパー』ダ
スリーパー(眠る人)と言えば、古くからの麻雀好きならピンと来ますね。
3枠5番カルネアサーダ
少し文字を置き換えると『寝るか阿佐田』
昨年3枠ゾロ目1着5番からも買い目あり。
5番の単複。
3枠頭「カメ」、大外の亀田JKがココを教えている気がする。朝日杯にカルネ(朝)ーダ。今日は電話創業記念日で父ドレ(フォン)。
メイショウホ(シアイ)→棚橋(アイシ)てまーす。
タンザナイトを丹ザ内トと考えて最初の丹内JKが中山2Rの1枠にいたのでスリーパーダ。父ミッキーだし。
5ー1.4.6.8.11.16 馬連
6ー1.4.8.11.16 〃
5ー4.6.11.16 ワイド
6ー4.11.16 〃
35回は書き込んだ キタウイング。前走で追っかけはやめました。
代わりに「サザンウインド」っぽい「サーマルウインド」。
「北ウイング」が中森明菜の7枚目のシングル曲なら
「サザンウインド」は8枚目のシングル曲。(作詞: 来生えつこ 作曲: 玉置浩二)。
7の次は8。 七転び八起き。
馬連 ⑦−①④⑤⑥⑩⑫⑮
3連複 ⑦ー①⑥⑩⑫⑭⑮
寺尾聰が16年ぶりに紅白出場(そろそろ紅白ネタも良いかも)。
言わずと知れた「ルビーの指輪」(6枚目のシングル曲)。宝石繋がり。
ルビー(赤)。3枠番6番 フィアスプライド
馬連 ⑥ー①④⑤⑩⑫⑭⑮
的中さんがキタウイング推しているので、中森明菜誕生日馬券だけ買っとこ。
馬連⑦⑬
3連単 ⑦→①→③
○中京「尾頭橋S」。
書き込み通り、ヘッズオアテールズの「元町S」の5枠から。
8ー1.4.9.13.14 馬連と三連複
8ー1.3..14 ワイド
○中山「ターコイズS」。
目一杯買います。
書き込み通りオオタニズスマイルの7枠で棚橋先使いの立命館大学、飛行機記念日のウイング。
やはりこの時期はしつこく「第九」探し。
キタウイングは喜多ウイングなら嬉しいが。
14ー4.5.6.7.9.10.12.15 馬連とワイド
14ー1.2.4.8.13 ワイド
13ー1.4.5.6.7.9.10.12.15 ワイド
今週もシンプルにこじつけ馬券
コナコースト:【ハワイ】島西岸の溶岩と美しいビーチリゾートが織りなすエリア
♪【憧れの】ハワイ【航路】・・・【ドリームジャーニー】
有馬記念CM、最後のレースシーンは2017年キタサンブラック
無料カレンダーも2017年キタサンブラック
逆2番 コナコースト 父【キタサンブラック】【清水久詞厩舎】
最軽量のルージュエクレールも連軸の1頭に
馬連・ワイド
1-6,9,10,15
馬連
15-5,6,7,9,10,12
3連複
1-5,6,7,9,10,12―15
◆タンザナイト
一日早くて競馬場も違うのですが「棚橋弘至」の「スイングドラゴンスリーパー」で勝負します!
①スリーパー④和田(ドラゴン)と
中山メイン7枠2頭
⑬キタウ【イング】
⑭ウインピクシ【ス】から7枠2頭へ
①−④ 馬連
①−④⑬⑭ワイドと三連複で
◆ターコイズ
⑥ルメール⑦北村宏司の並びが先週の
「阪神JF」と同じなので
⑥−⑦ 馬連とワイドと
⑥−⑦−①④⑤⑨⑩⑪⑫⑮三連複で勝負!
午後からは新規で。
阪神5R7枠8番ツキヨノウサギ(月夜のウサギ)と同枠9番ラブコメディー
以前、カキコミした気がしますが夏目漱石(金之助)が英語の教師をしていた頃の話。
I Love You を我君を愛すと訳した生徒に対して『日本人はそんなぁこたぁ言わねぇよ』
『月が綺麗ですね。とでも訳しておきねぇ』
と、ここまで書いたら中京5R8枠13番取消の同枠⑪人気1着→3枠3番⑫人気(単勝万馬券)2着で決着。
阪神3R3枠5番ウィッシュ『ドリーム』⑫人気16着でドリーム馬名見切ってしまいましたが失敗でした。
驚いている内に締め切られてしまいました。
阪神5R9番②人気1着でした。
折角、良い流れになりそうな感じでしたが元の木阿弥。
カキコミが追い付かなくなって来ました。
それと今日は決断が遅くて上手くいきません。
(中山5R4枠7番ターコイズフリンジは迷っている内に買い逃しました)
昨年YJS優勝小林凌大騎手が中山6R8枠15番⑥人気1着。
本日、3鞍の騎乗で1R⑯人気10着。
単勝が買い頃なのでしょうが買い切れませんでした。
ここで凌大騎手に来られると7R8枠15番永野猛蔵騎手が買い難くなります。
永野騎手は中京8Rで行われた昨年YJSFR中京1戦⑧人気2着でその前の7Rを1着。
何時もなら目を瞑ってでも買う所ですが・・・買えないなぁ。
戦士の皆様、こんにちわ
これから狙います。
中山、7〜12R
阪神、8,9,11R
中京、9,12R
3連複 7=10=15
3連単 7→10→15
計11R 百円買い
この場をお借りして、名馬の肖像、外してしまい申し訳なかったですが、You Tubeにアップされているので、サインです。
今日は、引退式、そこで
イクイノックスデビュー戦の2着馬が、尾頭橋の大外に出走します、狙いたいと思っています。後で買い目を!
時間ないので、とりあえず先に7−10−15買っちゃいます。
なぜ今日なのか?はともかく
預かる関係者の方々はようやくホッとできますね
イクイノックスと同じ誕生日の横山和生騎手を狙います
中山11R ターコイズステークス
⑪ ルージュリナージュ 単勝複勝
来週の有馬記念は20頭の登録がありますが
15頭立ての可能性があると思ってます
○中山7R「YJSファイナル1」。
舞浜から。10番トーセンウォルト・・・ウォルトならディズニー。隣りから。
11ー3.4.5.6.9.14.16 馬連
11ー3.6.9.14.16 ワイド
9ー3.4.5.6.14.16 〃
○中山9R「YJSファイナル2」。
中山12Rのヤングワールドが5枠にいるので。
9ー1.5.7.13.15.16 馬連
9ー1.7.16 ワイド
○中京6R。
「尾頭橋」があります。頭から尾まで食べられる物のひとつにシシャモがあります。僕は全部食べます。
セロリ母「シシャモ」チャン。コレだけなんですが買ってみたい。
13ー2.3.6.7.9.10.11 馬連
13ー2.3.6.7.9 ワイド
○阪神8R。
ココは書き込み通り「キックバック」を持つアスクドンキバック両隣から。
着順悪いが前走2.1人気だった馬。特に人気無い方のスターザサンライズ、母には楽器のフルートもある。
11ー1.4.7.13.14.15 馬連とワイド
13ー1.4.7.12.14.15 馬連
13ー1.7.15 ワイド
中山7Rはサラブレッドクラブ・ラフィアンの2頭出し、かつ対象配置です。
②アンノウンレディ、⑮マイネルヒッツェの2頭軸から、相手は手塚貴久調教師の2頭出しへ。
ワイド:②ー④⑨ ⑮ー④⑨