○福島5R。
8番ク(リノサン)シャイン
↓
理の三
東大の理三なら医学部の王かも。
9ー3.4.5.6.7 馬連と3連複
7ー3.4.5.6.9 3連複
○福島11R「福島民報杯」。
バジオウを打つと
(Bajiou)・・・この中にiouji=医王寺が見つかる。
7ー2.3.6.8.9.11.14 馬連
8ー2.3.6.9.11.14 〃
7ー6.11.14 ワイド
8ー6.11.14 〃
6ー2.3.9 〃
6ー7.8.ー2.3.9.11.14 3連複
さー、沢山買いますよー。
基本的には先に挙げた
「サンシャインS」からソールオリエンス(朝日)
「ラジオ福島賞」からべラジオオペラ
タッチウッド追加登録からダノンタッチダウン。
でしたが、べラジオはなんかクサイ気がして、王道「弥生賞」勝ちのタスティエーラを。
「アンタレス」のプロミスも引っ掛けの疑いもありますが、疑ってばかりで失敗も多いのでココは信じて。
怖いのはグリーンと「若葉」勝ちの同居の2枠ショウナンバシットか?
12ー1.4.5.7.8.14.15 馬連とワイド、3連複
14ー1.4.5.7.8.15 馬連
14ー4.8 ワイド
14ー1.4.7.8.12.15 3連複
4ー1.7.8.15 ワイド
まずはこんなところで。追加・変更があればまたその時に。
見上 :“いよいよはじまりますねG1シーズン”
長澤 :“もう、キ(【アイ】入りまくりよ)”
佐々木:“そう、馬たちもキ(【アイ】入ってますよ)”
◆大阪杯
6枠 スターズオンアース 2着
6枠 キラーア【ア】ビリテ【ィ】
7枠 ダノンザキッド 3着
7枠 ヒシ【イ】グ【ア】ス
◆桜花賞
3枠 リバティ【アイ】ランド 1着
3枠 ドゥ【アイ】ズ
◆皐月賞 マ【イ】ネルラウレ【ア】 1頭のみ 8枠が該当
CMで印象的なシーン
ハイ【タッチ】 背景は欅の【木】
【タッチ】 【ウッド】
アンクルベイブです
月曜日に拝見した ポスター・UMAJO
「不思議の国のアリス」の導入部にウサギの登場から
「ゥ」の字の隣に勝馬が据えられていたのは、すごく印象的でした。
その後、「広瀬アリスは無いよな」と思いつつ見直しました。
これが、ありました。
大河ドラマ「どうする家康」に側室・於愛の方(おあいのかた)役で出演。
後の2代将軍徳川秀忠の母。
2023年4月9日(日曜) 2回阪神6日
第83回桜花賞 18頭
1枠 2番 ライトクオンタム い お
1着 2枠 3番 リバティアイランド あい
2枠 4番 ドゥアイズ あい
リバティアイランドは於愛の方様でガッチガチでした。
で、皐月賞は?
うさぎの「ウ」(卯)がある馬は 6頭 います。
多すぎます。
馬名頭文字に「ウ」があるのは一頭だけ。
3枠 6番 ウインオーディン
何か物足りずうさぎを強引に探すと
5枠 4枠
馬番 10 9 8 7
ラ ビ ッ ト
於愛の方様は?
幾つもあり断念
強いてあげれば、父、母のこれか
5枠 9番 ホウオウビスケッツ 父:マインドユアビスケッツ い あ
母:ホウオウサブリナ お
ウで始まる馬の3枠からラビットの4,5枠へ
皐月賞
枠連 3-4 4-5
それでは、また。
失礼します。
返信は初めてだと思います。
宜しく御願い致します。
ちょっと思い出したので少しだけ。
これまで徳川家康は寅年生まれの寅の日に生まれたというのが定説でした。
しかし、近年卯年生れだった説が急浮上しています。
因みに『どうする家康』でも実際は卯年生れという設定です。
生まれながらの帝王の証として寅年の寅の日に生れたと偽った事になっています。
汗血馬さん、返信ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
また一つ勉強になりました。
みなさん、深く広い見識に感心しながら拝読しています。
皐月賞のポスターからは、枠で 3-7 か 4-5 だと思っています。
どちらかで決まるといいなと。
ゲートが開くまでは楽しめそうです。
それでは、また。
失礼します。
おはようございます。
月曜日に皐月賞の出走予定表が見たくて大スポ買おうと思い、コンビニ寄ったら売ってなくもう1軒寄っても売ってなく、まあ750円のギャロップでいいかとレジにもっていったら950円になってました。
高い‼️
これは馬券的中のヒントにしなければならない。
表紙はゴールドシップから産駒のマイネルラウレア
すぐめくると、社台の広告からソールオリエンス
この2頭で行ってみます。
こんな買い方
多分駄目だろうな
深夜にすみません。
遅くなりましたが土曜の競馬お疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
私は福島1Rを外して以後がカキコミしようと途中まで書いてはヤメ、書いてはヤメの繰り返し。
何せ馬券が全く当たらない事もあり、書いている内に見当外れの事書いていると自分で感じてしまいました。
競馬終わったら眠くなってきて先程まで寝ていました。
目が覚めたら何故か『今年の皐月賞は津村明秀が勝つ』という文字が浮んで来ました。
確かに津村騎手は同期(20期)の中で一番上手いと言われている男ですが・・・まだGI勝っていません。
重賞だって年に1つ勝つのがやっとで勝てない年もあります。
然も津村騎手が乗るメタルスピードは現在⑮人気・・・う~ん、厳しいよねぇ。
しかし、待てよ。待て待て。少し待て。
先週の桜花賞を昨年に続いて勝った川田将雅は津村と同期。
更に同枠のドゥアイズは昨年桜花賞勝馬と同じ前走クイーンC2着でこれまた津村と同期の吉田隼人。
今回、津村の同枠に昨年勝馬と同じ共同通信杯2着がいます。
それも追加登録です。豊・幸四郎の兄弟コンビでかなり話題にもなっています。
まぁ、人気は変わるでしょうが現在④人気で先週のドゥアイズと同じです。
よし、買います。(中断して17番の単複買いました)
そういえばメタルスピードは『ウ』を馬名に持つ馬に挟まれていますね。
挟んだ2頭が皐月賞勝馬の産駒というのも興味深いです。
さて、カキコミした皐月賞勝馬の産駒3頭が出走した上記の土曜福島1R。
同レース1着斎藤新騎手はメタルスピードの斎藤誠調教師の息子さん。
斎藤誠調教師と言えば、開業2年目の2007年皐月賞をサンツェッペリン⑮人気でハナ差2着の惜敗。
1着ヴィクトリーは8枠17番田中勝春(デビュー18年目でクラシック初勝利・GIは2勝目)
ここでアノ時の悔しさを晴らすというのもありですね。
さぁ、相手をどうするか。
土曜福島1Rに出走した3頭の父が皐月賞を勝った時の相手は共に弥生賞1着馬。
ならば相手は弥生賞勝馬の7枠14番タスティエーラ。
ダイワメジャー皐月賞1着時の馬番というのも興味深い所で枠連7-8は押えないといけない。
狙いは馬連⑭-⑰ですがワイドもつくからワイド⑭-⑰も買います。いや、買っちゃいました。
そういえば、なかやまきんに君と誕生日が同じ久保田貴士調教師。
今週は土曜が中山1鞍と福島4鞍で日曜が福島1鞍。
中山1鞍(⑦人気2着)は皐月賞と同じ3歳の芝2000m山藤賞で1着⑩人気津村騎手。
⑩人気1着はダイワメジャーの皐月賞と同じでメタルスピードはスプリングS3着もダイワメジャーと同じ。
ここまでダイワメジャーを強調するなら3着もかな。
2004年3着4枠8番メイショウボーラー福永祐一⑧人気(前走弥生賞2着)
3連単⑰→⑭→⑧
3連複⑧-⑭-⑰もつくので買います。いや、買っちゃいました。百円だけですけど。
世代を導け、春一冠が主役の座を約束する。
こう考えれば、分かりやすいかも!?
3歳世代を春一冠(主役の座)に導け
3歳世代➡牝馬、牡馬がいますよね
春一冠➡牝、牡のクラシック1冠目は
牝:桜花賞 牡:皐月賞
皐月賞も川田が勝てば、3歳世代(牝・牡)を
春一冠に導いたことになりますよね!
◎川田(ダノンタッチダウン)の単勝!
三連単 ⑫➡⑦⑮➡①④⑦⑨⑭⑮⑱
こんばんは(o^^o)
枠順確定後眺めていたら、俺も同じ様に8枠の父がゴールド、シルバー、銅になっていて
8枠3頭の前走着順が1・2・3着。。。
そして武(た)、津村(つ)、戸崎(と)。。。たちつてと。。。何かの順番を言いたいのか?
18番は前走若駒Sを1着。。。17番はスピード。。。16番は武豊
ディープインパクトを示す枠の様だ
先週桜花賞。。。16番にムーンプローブ。。。
ムーンは皐月賞の月。。。プロ(まだ若い牝馬のレースなのでミス)
合わせるとプロミス。。。ヘッドラインの約束
オリサ。。。市名と野球。。。土浦市とタッチアウトのある ◎ タッチウッド
単勝 16番
3連複 16→1・2・5・7・8・11・12・14で勝負!!
午前中お疲れ様でした。
自分は中山1レースのみ買い、見事に馬連的中しました。
買わなきゃよかった、トリガミのラ・ラ・ラです。
さて、皐月賞の見解です。
基本は、ポスターの4分割配置から4枠8枠を軸に。
2019年と同じ流れと考え、高松宮から続いている7枠をもう一度、3着と2着に配置しようかと考えてます。
個々の馬からは、GIヘッドライン文中(世代を導け)から昨年のホープフルGIヘッドライン(世代を導く)の一致から
ホープフルS出走馬の3番グリューネ・7番ファントム・8番トップナイフと考えてます。
馬券は、ゾロ目も注意しての検討です。
4枠が1着となると、紐枠は2・3・5枠
の人気薄が嵐を呼ぶと予想する。
因みに、2019年皐月賞は(1、4、3人気)ルメール1着の固いレースでした。
こんなの来たらトリガミじゃん!
参考になりますかどうか。
(枠番出目)2019年→2023年
高松宮(2→2→4)→(7→7→1)
大阪杯(3→4→2)→(5→6→7)
桜花賞(4→8→2)→(2→5→7)
皐月賞(6→4→2)→(?7)
買い目は、3連単100点以内、今晩中に書き込みます。
有り難うございました。
こんばんは。
明日は仕事でLIVEは無理なようで。
前売りです。
皐月賞
3連単フォーメーション
⑦⑧→③④⑤⑥⑨⑩→←⑭⑮
※2着3着入れ替え計48点
⑦⑧⑯⑰→⑦⑧⑯⑰→←⑭⑮
※2着3着入れ替え計48点
単体3連単
⑪→⑧→⑮昨年ホープフル出目
⑦→⑫→⑮2019年皐月賞逆出目
3連複
⑦ー⑧ー⑮
①ー⑮ー⑯
⑥ー⑮ー⑯
⑧ー⑮ー⑯
⑭ー⑮ー⑯
こちらは厚めの勝負です。
以上です。
戦士の皆さん明日、皐月賞の吉報待ってます。
有り難うございました。
船橋リー様、お疲れさまです。明日、かるた(J 様最後の)発表ですが、仕方ありませんね!
私も嫁の実家から9時過ぎに帰る予定です。家に12時頃には、着きます、14時頃最終結論、買い目を報告致します。
今、気になっているのは、J 様の出して来たものがだいたい、皐月賞勝って3勝目って事か、4連勝無敗で、制覇?
つまり、消せるのは、人気で、内枠から
5,7番消せるのかな?
1勝馬、もちろん消し(武)?
ポスターからの馬番解読、3番、本当に三着まで無いの?藤繋がり?
ノーリーズン=典=セイウンスカイ?
ポスター=藤=フジTVスプリングS?
悩ましい!明日、発表致します。
柴犬ライさん、返信有り難うございます。
今回の皐月賞、新聞で予想は、物凄く難解レースと感じます。
自分は、前売り済ですが、このあとサインが出ても追加はしませんが、今晩土曜名馬座見てて、メイショウサムソンでしたが、父がオペラハウス、同じ名のベラジオオペラなんで、来てくれると良いかなと思ってます。
ただし、1着はダメです、2・3着に希望です。
明日、頑張りましょう。
有り難うございました。
●主役
●座=人・人
去年の主役 = 今年の主役
鎌倉殿の13 人 どうする家康
小栗 旬 = 松本 潤
シュン 【ジュン】
【ジュン】
●ジュン
は
13番にいるかな?(笑)
●鎌は刃があるもの
●オグリキャップ
LASTLAN No 8
枠連4-7
大盤振る舞い♪(笑)
プラスαしておくね♪
7枠13番 グラニット
馬名由来 花崗岩
主役の二人は
同じドラマ共演
『花より男子』(笑)
グラニット来たらやばいですね笑
Inspirationさん
ありがとうございます。
7枠13番 グラニットに一票!
優駿4月のポスターはディアリングタクト松山
大阪杯、桜花賞も松山の右隣がきてますからかなり期待できます。
ヘッドライン「約束」。
「アンタレスS」の7枠「プロミス」とはこれいかに。
おまけ
アンタレスの和名「アカボシ・赤星」
福島2R8枠「レッド・スター」。
なんとか頑張ります。
土曜競馬、お疲れ様でした。
本日的中された方々おめでとうございます。
中山ジャンプの方はダメでした。
阪神メイン、書込みしてませんので的報告は無しですが、明日の追加資金が戻りました。
明日の皐月賞は順当ならば的中者は多くなるのでしょう。
頑張りましょう。
戦士の皆さん。久しぶりです。
本日的中された方々、おめでとうございます。私を含めて惜しかった方々、明日は頑張りましょう。
この皐月賞の後、一週おいて天皇賞
4月の無料カレンダー。以前に戦士の方が言われていた④のハロン棒の下にゲート番1~7。そして、中山競馬場だと思います。
次に、CMですが、天皇賞CMは変わると思っています。(自己都合良く)
ですので、皐月賞は3人の洋服の色で決まる?のではと思ってます。
買い目は、3連単フォーメーション
7・8-1・2-5・6
乱文失礼しました。
ノーリーズン、15番人気!!!(荒れる)
典ズン?
何かが!
誰かが!
加賀=石川
3番ワイド候補!
導け!友道、ロード、シャザーン
主役の座!オペラ座、、ロード、ペラジオ
「ラジオ福島賞」のハギノオーロは自信あったのですが・・・
「アーリントンC」はセッション買ってない。
○中山12R。
ラジオ福島のキャッチフレーズが「笑顔でGO!GO!」。
7枠9番母シンク(スマイル)
10番(GO)ルドクロス
9=1.3.5.7 馬単
9ー2.4.5.8.11 馬連とワイド
「千種川」・・・(種)にはやはり「タマ」
も「ダイジ」ョッキ=玉も大事だったかな。
○「アーリントンC」。
すでに中山1Rでトーホーの同枠が馬券になりました。まだ本人捨てがたいですが、
4番(林)オーナー、7番(東)豊物産オーナー→(林東)→(りんとん)で3枠押さえ。
『朝日杯』一着のドルチェモアが休み明け一発目を人気でコケた。
明日のダノンタッチダウンも同じように見られるなら盲点になるかも。
オオバンブルマイが来なければ良い感じかな。
じくは穴で11番オーシャントライブ。2Rのハカイシンの枠。
アーリントンと言えば「アーリントンミリオンS」という
レースが浮かびます。
12番母ミオリチャン→ミリオンあり。
沢山買います。
11ー1.2.6.7.10.15.17.18 馬連とワイド
6ー1.2.7.10.15.17.18 馬連
6ー7.10.15.17.18 ワイド
7ー1.2.5.10.18.17.18 〃
○「ラジオ福島賞」。
ラジオ福島の社長が(花見)さん。
福島5Rの1枠1番コノ(ハナミ)カミ。
2番ハギノオーロで。
2ー3.7.9.10.12.13.15.16 馬連とワイド
2ー7ー3.9.10.12.13.15.16 3連複
2ー16ー3.9.10.12.13.15 〃
○「雪うさぎ賞」。
ウサギから「イナバの白ウサギ」・・・2番テーオー(ヴァイナー)→(イナヴァ)。
ちょっと苦しいけど。
2ー1.4.7.8.9.10.11.12 馬連とワイド
なかやまきんに君が本日のゲスト。
2/19の小倉、3/12中京に続いて今年3回目
2/19メイン 小倉大賞典
6−1−7で決着
3/12メイン 金鯱賞
12−10−1で決着
共通しているのは①番
中山メイン
①−②③⑤⑦⑧⑩ 三連複と複勝で
アーリントンは本当はアメフトのシカゴベアーズを探したんですけど、見つけられず昨晩ちょっと書いた⑩スカイロケットから
アーリントンカップ
⑩−①②④⑤⑥⑪⑰⑱ 三連複と複勝で
中山6R、一発で負けを返せました。
○阪神9R「千種川特別」。
10Rに「天満橋S」が組まれています。
13番ミツル(満)ハピネス。この8枠からいってみます。
ダメなら10Rはメディーヴァルから目一杯流してみます。
12ー1.2.3.4.6.7.9.13 馬連
13ー1.2.3.4.6.7.9 〃
12ー4.6.9 ワイド
13ー4.6.9 〃