はっきりと思い出せませんので昨年1・2着の戦歴を重視で行きます。
昨年1着は前走東京大賞典1着→前走東京大賞典5着13番
昨年2着は前走名古屋城S1着→前走名古屋城S2着9番
13番の複勝
同枠12番東海S勝馬①人気⑫と⑨へのワイドと3連複。
皐月賞8番と14番の複勝とワイドをトリガミ覚悟で少し追加しました。
直線一瞬やったと思った17番は外から1番に交わされ14番に突き放されて最後は7番にも抜かれて4着。
弥生賞勝馬14番の2着付けを選ぶべきでしたね。
中山12Rは津村から昨年1着1枠1番と昨年2着戸崎を選んで3連複①-⑥-⑨。
後は馬連とワイドで①-⑥を買いました。
全て当たれば逆転プラスとなりますが流石にそう問屋が卸す筈もないか。
皐月賞で津村騎手が力尽きている可能性が無きにしも非ず。
あと二つチャレンジですが忙しいですね。
(バンボー)レとフリーク(ボンバー)から。
4.5.6.7.9.10.14.16へ。
中山12R。
2番母トウホクピジン
13番ピジン
ホウオウ三頭から5番を。
13ー1.3.5.6.9.10.11 馬連
13ー1.3.5 ワイド
5ー1.3 ワイド
13ー5.6ー1.3.9.10.11 3連複
取り急ぎ、カフジオクタゴンが来なかったのでドラ(ゴン)枠二頭から。
相手は
1.2.3.7.14.15辺りへ。
※(福島民報杯」馬連とワイド
『皐月賞』は馬連と3連複をゲットできました。
両方とも思った以上に良い配当でした。
おめでとうございます!
こんにちは。
気づいた事が何点かあるので報告を!
フェブラリーから始まった今年のG1
レモンポップ→ファストフォース→ジャックドール→リバティアイランド
全て末尾と頭が50音順で繋がってます。
この法則から行くと皐月賞はタ行のトップナイフ、ダノンタッチダウン、タスティエーラ、タッチウッドのどれかが1着だとおもいます。
あと、皆さんご指摘の
ゴールドシップ
ドゥラメンテ
アグネスタキオン
ディーマジェスティ
メイショウサムソン
これらの皐月賞に全て騎乗してるのは横山典ただ1人。
あとポスターの緑=森、先日復帰から勝利した森くんのゼッケン8。
ヘッドラインの世代を導け。息子2人を引き連れて親父が春「1」冠、トップで主役の座。どうでしょう?
単勝 8番トップナイフ
3連複
8→7.13.15.16.18
よろしくお願いします。
Inspirationさんの書き込み参考に予想立てました!
4枠7番
馬名由来 怪盗♪
7番 単勝押さえた方が
いいと思います♪
了解です!
息子の方かーい笑
○中山10R「春雷S」。
8.11.12、それぞれの母、父、母
名に(ムーン)が。
人気のマッドクールは母がマッドアバウト「ユー」。
「
アンタレスS」のあんた=ユー。もしくは(君)はクィーン?
10ー1.3.4.5.6.8.11.13.14.15 馬連
10ー3.4.5.8.11.13.14.15 ワイド
8ー1.4.5.6.11.13.14 〃
14ー1.4.5.6.11 〃
○阪神「アンタレスS」。
福島2Rの8枠レッド・スターを頼りにパワーブローキング。
福島民報の4コマ漫画が「ゴンちゃん」・・・カフジオクタ「ゴン」。
15ー1.4.6.7.9.11.12.13 馬連とワイド
1ー4.6.7.9.11.12.13 馬連
1ー4.11.13 ワイド
1ー7.9ー15 3連複
皆さんお疲れ様です。
G1は開催場所の1Rの出目を大切にします。
4-8-2の決まり目だったので皐月賞は枠の4.1.2ボックスと4-4.4-7で勝負します。
良いことがありますように。
間違えた。4-8-2のBOXでした。こんなんじゃダメですねきっと。
原英莉花との熱愛報道、村上宗隆選手。
7回完全、代打降板、阪神 村上頌樹投手。
6年ぶり長編小説「街とその不確かな壁」発売、村上春樹。
何かと話題の【村上】さん。
15 ベラジオオペラ 【上村】洋行調教師。
徳川家康を最も追い詰めた武将「日本一の兵」(ひのもといちのつわもの)【真田幸村】。
みたいな 7 ファントムシーフ 【西村真幸】調教師。
今年の平地G1 奇数→奇数 で決着。(数字の小さい方が1着)。
♪ たまらん たまら~ん! ラ·ラ·ラ·ラ·ラ~
繰り返し。
馬連 ⑦―①③⑤⑨⑪⑬⑮⑰
⑮―①③⑤⑨⑪⑬⑰
3連単 ⑦→⑮→①②④⑤⑧⑨⑪⑫⑬⑭⑯⑰⑱ ⑤→⑦→①⑮
工藤静香「黄砂に吹かれて」馬券 馬連 ④⑭
板主様、
戦士の皆様、こんにちは。
かるた見ました。まず、ポスターから、
葉っぱ=若葉S→ノーリーズン、若葉S、7着から挑戦!
阪神競馬場、イベントの中京で、デコピンパンチキングに黄色い文字!
中山競馬場、イベントのポスターの長澤の人差し指、デコピンでもしたかの様な指!
かるたからミスターシービーで数々のC.B
ボケ?!ただ一頭C.Bがいます。そう、正確には、S.Bですが、シから始まっているので、
ショウナンバシット=C.B!若葉Sから!!
セイウンもドゥラも2枠で勝利!
枠連、ゾロ目も含めて総流し!!9点
✕五百円=高配当なのでこれでOK!
こんにちは。
皆様、馬券の調子は如何でしょうか?
年度初めの自治区役員会議が終わって午後から馬券を買い始めましたが今一つ。
どうやら皐月賞の前売りは外れなのかな。(大穴狙っているので致し方ないか)
さて、菜さんのカキコミを見て『中のアンタレス』を思い出したもののアノ時に閃いた事が思い出せません。
確かアンタレスSがサンケイスポーツ杯とサンケイスポーツ賞の間にある事から何か閃いた筈ですが忘れてしまいました。
※カキコミ途中で中山7Rが終了
1着6枠10番『マイアミ』ュレット⑥人気
2着1枠1番ムーヴ【(人の心を)動かす→感動】
3着3枠5番デュアルキャリアー【スポーツ教育用語】
菜さんのカキコミを見て買った馬券が10番の複勝と①-⑩のワイド。(相変わらず馬券センスが悪いわなぁ)
菜さんとの相性の良さを活かし切れないもどかしさ。
野島特別4枠7番津村明秀⑭人気
ここで来ると皐月賞は望み薄なのですが複勝を(同枠馬も)買います。
医王寺特別
1番の複勝と①-③のワイドを買いました。
医王寺ならば薬師如来。
薬師如来の左には月光菩薩。
やはり競馬は、最後はみんな馬券を擦って
夕日に照らされながら、トボトボ自宅に帰る姿が似合ってますね!
JRA被災地支援の取り組み
東日本大震災…他
贈呈総額
5.700.385.201
社会貢献ですが…。
○「蓬萊峡特別」。
1番セブン、中山12Rの1番もセブン。先に買ってみます。8枠なんだか怖い。
1ー3.4.5.6.7.9.1011 馬連
1ー3.6.10.11 ワイド
11ー4.5.6.8.9 〃
○「立雲峡S」。
雲はワンタンのワン「雲」。
ロ「雲」ディシーでどうか。
2番父にミサイル。ニュースネタなら本人か隣り・・・3番の方か?
4ー1.2.3.5.6.7.8 馬連
4ー1.2.7 ワイド
3ー1.2.7 〃
3ー4ー1.2.5.6.7.8 3連複
○福島9Rの2枠。ムーンとバーニー。
バニーガールは大体ウサギでは? +ムーン・・・3からいってみようか?
CM最後のレースシーン
アグネスタキオン・・・デビュー3連勝で皐月賞に挑み勝利
デビュー3連勝・・・べラジオオペラ
4/13Facebook、ポスター、壁紙カレンダー
【ジオ】グリフ・・・ベラ【ジオ】オペラ
4/14Facebook最後の文に注目
>今は、その血を受け継ぐ産駒たちの活躍にも期待が高まっています
ドゥラメンテ産駒は土日の重賞で1頭 皐月賞 タッチウッド
馬連・ワイド
15―1,4,7、16,18
16―1,4,7,18
18―1,4,7
3連単
15→16、18=1,4,7
16→15=1,4,7
○中山7R。
ヘッドラインの(第一冠)。
14番(ダイチ)ラファール、イを二回読めば第一。隣りから。
13ー1.3.5.6.7.9.14.15 馬連
15ー1.3.5.6.7.9.14 〃
13ー3.6.7.9.14 ワイド
15ー3.6.7.9.14 〃
13ー15ー1.3.5.6.7.9.14 3連複
○中山9R「利根川特別」。
2番スズカルビ(根)、隣り。
クインズミモ(座)が注意か。
1ー3.4.5.6.10.11.15.16 馬連とワイド
3ー4.5.6.10.11.15.16 馬連
3ー4.6.10.11.15 ワイド
16ー1.3ー4.5.6.10.11.15 3連複
すっかり存在を忘れていたアンタレス
パッと見て気になるのは7枠二頭で
「ロードウォリア」が出来ること
⑮番のパワー(佐々木健介)入れて
⑫⑬⑮ ワイドボックスで
片手間予想です
「中のアンタレス。皐月賞。」ちょうど1ヶ月前に南斗ハズレ馬券さん、汗血馬さんと話していた事。
(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/3343)
皐月賞。前人未踏の三連覇候補は『王者・ノーザンファーム』
WBC・7連勝で優勝となった侍ジャパン。「マイアミの奇跡とマイアミの歓喜」。
菜:侍ジャパンは7連勝。「マイアミの奇跡」と「キンサシャノキセキ」。世界で戦う吉田。
(サイン会議リンク:https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/3460)
1996年マイアミオレンジボウルで行われたオリンピック。サッカー日本代表「マイアミの奇跡」。
2023年ローンデポパークで行われたWBC。野球日本代表「マイアミの歓喜」。
二つの奇跡、二つの歓喜は【同じ場所】。
もとはカレッジフットボール【オレンジボウル】が行われていたとの事。
新聞では【サッカー】と【野球】そして、【フィールド】。
サッカー、野球、そして、アメリカンフットボール。
ディーマジェスティ―の皐月賞。12着未来への翼。新聞の週刊未来。
先週の桜花賞。⑫番シングザットソング岩田ミライ。そして、今週の皐月賞。
6枠⑪番 シャザーン 岩田ミライ
6枠⑫番 ダノンタッチダウン 川田将雅
大学生のオレンジボウル。皐月賞にはもってこいか。
ドバイワールドカップで世界を制した川田将雅。
皐月賞は10番人気、タッチダウンと川田将雅に賭けてみる。
---
★皐月賞★
10番人気ならば単複一本勝負で。
単複
⑫番 ダノンタッチダウン
この馬券で勝負します。
---
ちなみのオマケで中のアンタレス。⑨ヴァンヤール。「父タートルボウル、母父ブライアンズタイム」。
---
※画像はマイアミの奇跡から皐月賞考察。
読み解く過程は違えど、菜さんと◎が一緒は心強いです!
GI名馬カルタの最後に、
*ゼッケン⑫の馬が!(*^^*)
*真ん中の人の吹き出しに、つまり…JKとか『KY』的な!
KY=Kawada Yuuga ですね(笑)
浦河町生産の馬はトップナイフ、ファントムシーフ、グラニットの3頭だけですね。
いやいやいや 買い目書き込みしましたけど
実は1番気になっているのはタッチダウンなんですよ。
昨日、アーリントンでほとんど話題になってなかったら躊躇したんですけど
アメフトのシカゴベアーズのアーリントン競馬場の売却が完了した件。
アメフトといえばタッチダウン!
もう少しニュースになっていたら…
って感じなんですよ。
もう一つの、重賞アンタレスにサインあり
15番パワーブローキングはサンド10・12Rの8枠外側、吉田隼人騎手の配置の一致は飛ばしのサインを感じる、人気薄だが、相手は出走馬情報写真紹介、1番カフジドラゴンのみ、右向きもサインとみた。
馬券は、大荒れを想定して2頭軸
3連複。
①ー⑮ー全流し13点
馬連①ー⑥⑦⑨⑪⑫⑮6点
以上です
土曜競馬を見ても絞れず
皐月賞は1頭に拘らず3パターン買いとします
1)馬単⑦→①
出馬表を見た第一印象は「ルメールが勝つ」でした
今年のオーシャンSの勝利騎手
同レースと同じように2着に①番を連れて来るという読みです
しかし人気過ぎまして(汗)
また、コントレイルの皐月賞と同じ出目になります
そうそう続くかな?という疑問が生じます
2)⑥ 単勝複勝
波乱に備えて三浦騎手を買ってます
色々とサインらしきモノがみつかる
只、みつかり過ぎる………
少しフェイクの可能性も考えて金額は抑えます
3)⑮ 単勝複勝
私は高松宮記念で7枠のゾロ目が出たことで
新装淀で行われる天皇賞春のテーマは
ライスシャワーではないかと予想しています
ディーマジェスティの蛯名正義は
復活ライスシャワーの相棒
2着ステージチャンプの騎手 馬番は⑮番でした
ライス自身は③番 先週の桜花賞で強烈に炸裂
今週は【⑮番】が勝利する
というのが私の最終結論です
ディーマジェスティ 【D】マジェス【T】
【D……T】
ディーマジェス【T】のその後の活躍……
【T】の後は【U】です
これは【上村】調教師と見ました(カミムラじゃないよ)
⑮ベラジオオペラ
デビューはレーン、今回は田辺
【D】ダミアン・レーン……【T】田辺
【D……T】
ディーマジェスティ!
明日は3年振りの春祭り 本日の準備は悪天候で捗らず
兄弟甥姪てんこ盛りで帰って来てまして
ゆっくり競馬が出来る可能性は皆無です
「都合の良い解釈」
ドーナツ屋さんこんにちは。私にとって後押しの都合の良い解釈ですみません(笑)
【6枠⑫番 DTD】
タッチダウンは【TD】なので【D&T】の話は興味深いと思ってしまいました。
今週も色々と書き込みましたが、結局
⑦ファントムシーフ軸のままで
最終的には本日の田中勝春騎手の騎乗が
皐月賞の前、10レース1鞍のみ⑦番のみ
田中勝【春一】鞍 というオチです。
⑦−①②⑤⑨⑭⑮ 三連単とワイド
⑦−①②⑤⑨⑫⑭⑮⑯⑰ 三連複
⑦−⑤⑭−⑤⑭だけ三連単追加で勝負!
こんにちは。
アンタレスステークス
1. 開催数
第28回より、正逆28番目。
2. 50音順
正28番目 プロミストウォリア
逆28番目 カフジオクタゴン
3. 出馬表
正28番目 ロードブレス
逆28番目 ゲンパチルシファー
4. 出馬表位置
12 01 13 03番
5. 候補馬
A 11 12 13番
B 02 01 15番
C 08 09 10番
単複勝負馬
01番 カフジオクタゴン
09番 ヴァンヤール
12番 プロミストウォリア
皐月賞
1. 開催数
第83回より、正逆83番目
2. 50音順
正83番目 ファントムシーフ
逆83番目 タッチウッド
3. 出馬表
正83番目 シャザーン
逆83番目 トップナイフ
4. 出馬表位置
07 16 11 08番
5. 候補馬
A 06 07 08番
B 05 06 07番
C 17 18 01番
単複勝負馬
01番 ソールオリエンス
05番 フリームファクシ
07番 ファントムシーフ
メモ:アーリントンカップ
2枠04番 2着
3枠05番 正32番目 逆32番目
3枠06番 1着