皆さまお疲れ様でした。
本日、的中の方々おめでとうございます。
京都は10レースがやっと荒れたからメインも!と思ったんですけど堅い決着でした。
実は福島牝馬は当たってたんですよ。
でもマツケンの奥さんだった松本友里さんの命日が含まれているので、書き込みは買い直した追加分です。
これは書き込みと違うのでノーカウントですけど悔しいので貼っときます。
厚木基地で
日米親善祭り♪
3枠かな(笑)
厚木の渋滞クリア。
日本の首領(ドン)は
アメリカでしたね♪
アメリカ=米=ライス
♪(笑)
お疲れ様でした。
的中された方々おめでとうございます。
新生京都競馬場のお披露目とあって、より多くのファンに的中を、とは言ってはみたが、本当に順当な結果でしたね。
明日は、中荒れ程度のレースなんでしょうか。
色々と.J公式の宣伝で射幸心を煽られないように、ゆっくりと推理したいです。
明日は2重賞これから検討して、今晩中に買い目を、出します。
晩春S4枠が有力と言いながら8番しか買っていませんでした。
7番単勝万馬券ですね。
因みに尾瀬特別も2枠3番を買ったら同枠2番⑮人気に勝たれています。
失敗したなぁと栞Sは6枠12番アノの同枠11番の複勝だけにしたら勝たれています。
とここまで書いたら福島牝馬Sも同枠に勝たれてしまいました。
京都グランドオープン記念5番の単複と3番の複勝を買いましたが当たる気はしません。
オアシスSも3枠5番の単複を買っていますが此方も当たる気はしません。
因みに昨年勝馬サンダーブリッツは田辺裕信が10Rで単勝万馬券で1着だったので買えなくなりました。
昨年のサンダーブリッツは3枠6番②人気で同枠5番⑫人気。
今年は3枠6番⑫人気なので5番の単複を買いました。
残念でしたねー。デカいの逃したようで。
モチで4枠→モチベーシ4
又、カキコミが間に合わなかったレースが当たってしまいました。
福島12Rで締め切り間際にドクターマンボウがいる事に気付きました。
ドクターマンボウ→ドクトルマンボウ北杜夫先生
若い頃は良く読んでいた作家の先生です。
ご誕生日は5月1日なので少し早いのですが単複を買いました。
本日、同枠に遣られっ放しでしたが何とかマイナスにならずに終われました。
ありがたい事です。
アル「ママ」枠からはいります。
今日は「マザーアースデー」なので。
京都3Rの13番狙いました。この7枠頭に「ママ」があったから。
二度目はどうかも他に浮かばないので。
1.2.4.5.8.9.10 まで流してみます。
イクイクノックスさん、失礼致しました。打ちながら笑いが。
○「オアシスS」。
「新緑賞」があり3Rには(グリーン)馬名が出走。ですが、『桜花賞』のシンリョクカのいた6枠の方が気になります。
11→14.15.16 馬単
11ー2.3.5.10.12 馬連とワイド
12ー2.3.5.10.14.15.16 馬連とワイド
10ー3.5.14.15.16 ワイド
○「京都競馬場グランドオープン記念」。
人気じゃつまらないので。
京都といえば古都でもあります。長らく日本の中心でもありました。
ヤマトコウセイ「大和構成」して来た中心地。両サイドから穴狙いしてみます。
16ー1.5.7.8.10.13.14 馬連とワイド
14ー1.5.7.8.10.13.14 馬連
14ー5.7.8.13 ワイド
10ー1.5.10.13 〃
京都競馬、予想以上に堅い結果が多いですね。イマイチ空回りが続いております。
京都メイン
色々悩みましたがやはり「時計」にこだわって買います。15時35分発走なのと
「東京」スカイパラダイスオーケストラから
「東京」レースホースなので軸は
3枠5番 レッドゲイルで
⑤−①③④⑦⑩⑬⑭⑮ 三連複
③⑤⑮−③⑤⑮−①③④⑦⑩⑬⑭⑮ 三連単
これで勝負!ピントハズレな気がしますが…
福島メイン
これもピントハズレの気がするので買い目だけ書いときます。
⑬−⑧⑪⑫−①②⑤⑧⑨⑩⑪⑫
三連複で
○「尾瀬特別」。
斎藤新JKがいないので新ヨモギネス買いたいが、また出遅れかも。
明日「読売」があります。ソウル馬名は何頭かでますが気になるので最初に買っておきます。ラインオブソ「売る」、14番。
「尾」クトニオン枠も押さえます。
14ー1.3.5.6.7.8.9.10.12.13 馬連
14ー3.5.6.7.8.10.12.13 ワイド
9ー6.7.8.10.13 〃
10ー1.3.5.6.7.12 〃
○「福島牝馬S」。
まずオーソドックスにホウオウの平行枠配置があるので2.11が対象。
1Rで(ビッグボーン)リタなる馬が出走、こちらはビッグリボン。
斎藤新JK枠のミス・・・牝馬にはお似合いか。
文章「混戦模様」。何かの模様をみつけたが良いのがない。虎模様?そんなの無いかな。
9ー2.7.8.11.12.13.15 馬連
11ー2.7.8.12.13.15 〃
9ー2.7.15 ワイド
11ー2.7.15 〃
2ー7.8.12.13.15 〃
おはようございます。(ちょっと早めですが)
本日、午前10時より自治区の社会福祉協議会の連絡会議。
予想も早めに切り上げて寝たら早めに目が覚めました。
何方かが御書きでしたが情報が多過ぎますよね。(私の情報処理能力を超えています)
何とか南斗ハズレ馬券さんと船橋リーさんという導灯(失礼かな?)を頼りに頑張りたいと思います。
モチノキ時計の3の位置に厩務員さんと思しき方が3番を付けた馬を引く絵。
時間は10時7分か8分辺り。
午前10時7分か8分だと京都2Rに出走する馬がパドックを歩いているでしょう。
京都2R3枠3番フルオーケストラ3牡柴山雄一:西園正都厩舎・・・現在12番人気
本日の柴山雄一騎手は2鞍のみ騎乗です。
※3R3枠5番ファニーボーイ(面白いやつ)牡:安達昭夫厩舎・・・現在13番人気
2020年4月25日(土)3京都1日3R3歳未勝利無冠D1900m(本日京都2Rと同条件)
※1着2枠③番1番人気→2着③枠5番6番人気(川須栄彦:安達昭夫厩舎)→3着3枠6番4番人気
同年1月5日1(日)京都1日2R1着3枠6番川須栄彦2番人気2020年4月26日(日)3京都2日
東京スカパラダイスオーケストラ・・・サーモンピンクのスーツを着用でメンバー9人
京都2R7枠9番坂井瑠星(現在2番人気)8枠11番川須栄彦(現在5番人気)・同枠12番松山弘平(現在1番人気)
3番と11番の複勝
3連複⑨-⑪-⑫
又、京都3Rは3枠5番柴山雄一の3枠据え置きに加えて3枠6番和田竜二の6番据え置き。
2Rの結果を見て買いたい所ですがそれが出来ないので5番と6番の複勝だけ。
汗血馬さん、おはようございます。
モチノキ時計10時7、8分あたり。
京都競馬場グランドオープン記念
その、10番に池添謙一、7枠に武豊と松山弘平を配置はどうなんでしょうか。
バラ券で一口遊んでも良いかなと。
2番のメイショウミライ(5R1枠②番ヨドノリリー)も気になるし。
本日も頑張りましょう。
京都グランドオープン記念は2Rと3Rの結果を見てから考えようと思っていますが・・・
7枠武豊は今日も的中さんが御書きの京都出身ですから気になってはいます。
参考までに佐々木蔵之介氏と同じ誕生日の騎手・調教師・馬主の京都出走レースを以下に記します。
小栗実 7R5枠7番ネイト 4牝今村聖奈
10R6枠12番アノ 7牡国分恭介
高野友和3R8枠18番ベルビューポント 3牝川田将雅
酒井学 5R1枠2番ヨドノリリー 3牝北出成人
8R4枠6番ジェイエルエース 4牝小西一男
10R2枠3番ダッチマン 6セ音無秀孝
11R8枠16番ワルツフフォーラン6牝小西一男
廣崎利洋12R4枠4番アスクコンナモンダ4牡川田将雅
モチノキ時計が話題になっていますが「晩春S」のモチベーション、どう考えますか?
出掛ける前に買った馬券は全くの見当外れ。
何とか帳尻を合わせたものの京都7Rで12番の複勝買ったつもりが単勝を買っていて外れ。
頭を冷やそうとカキコミを見ていたら今日も的中さんの返信。
全くモチベーションは見えていませんでした。
時計は10時7分か8分辺りを示している事から4枠は有力じゃないでしょうか。
単純に、佐々木蔵之介と同じ誕生日の【酒】井騎手でいいのかも
京都11R
馬連 1,5,10,16 BOX
ワイド 16-1,5,10
イクイノックスさんの買い方が上手なだけですよ。
自分は今日偶然ハマっているだけ。この後の買い過ぎが心配。
○福島8R。
佐々木JKと佐々木オーナー。9.13「クラ」、9だけでも頭と尻で「クラ」が・・・佐々木くら まであれば十分か。選択の問題。
11ー1.2.3.7.9.10 馬連とワイド、3連複
9ー1.2.3.7.10.11 3連複
○福島9R「浄土平特別」。
土しか見つかりません。
ダブルスナ「土」。4.5.13も捨てがたく。
8ー1.2.4.5.7.10.13 馬連と3連複
4ー2.5.7.8.10.13 ワイド
5ー2.7.8.1013 〃
買い過ぎ、払い過ぎには要注意ですね。笑
ちなみに名前はイクイクノックスです。爆
京都の6レースから8レース⑥番の並びが気になっております。
6R ⑥レディーシス
7R ⑥ジョーフェイス
8R ⑥ジェイエルエース
京都7レース
⑥複勝と
⑥−②④⑦⑫−①②④⑤⑦⑩⑪⑫⑬
三連複フォーメーションで
ついでに東京8レース
②⑥⑦⑩⑭ 三連複とワイドボックスで
明日は軽ーい気持ちでスタートします。
○京都1Rは京都出身の武JKからいきます。同枠の川田JKが来ても想定内ということで。
○京都2Rは人気の12番以外に、8番ダビディを。これは読売巨人軍の開幕投手がビーディだったから。
来なければ「マイラーズ」の6枠シュネルマイスター狙いかも。
1番ボルネオ・・・ネオは新しい意味。
○福島1Rは、コレも京都出身、亀田Jの4番。
○福島2Rは最初の斎藤新JKの8番。
○東京は考え中。ですが2レースの大外、母がオアシス・・・コレをどう読むか?
この辺が空振りなら後半まで自重します。
イクイクノックスさん
おめでとう♪
ありがとうございます♪
一日、遊ぶことができます笑
朝イチのレース2番コパノサントスは馬券外になりましたね。
午後の予定が狂ってしまいました。
勝ったのは、6番ウィズユアドリームですか。
では、11レースは2番メイショウミライを軸に切り替えての、検討にはいりたい。
午後にでも買い目書き込みます。
京都競馬場グランドオープン
11レースの買い目です。
本日は大安、お披露目式でもあり、多くのファンに的中をしてほしいJ様の願いかと。
10番ドンフランキー軸、2番メイショウミライ中軸での3連複
⑩ー①②⑤⑬ー①②④⑤⑥⑧⑪⑬⑯26点
以上です。
○東京6R。
見つければあちこちあるかもですが、7.8.9の中に(センテニアル)が見つかるので、9番軸で7番を穴に。
1.2.3.11.12.16へ。
○京都3Rは13番を穴に考えてます。
さすがにオープニングですね、朝からフルゲートの18頭。よく見ると同一馬主の複数出しが目立ちます。
やっぱりお金持なら勝ちたいレースとみて、2億円ホース二頭で勝負
⑦−⑪ 馬連
⑦⑪−⑦⑪−②⑥⑮⑰ 三連単で
やはり、新装京都競馬場のオープニングは武豊でしょうか?
2020年で繋がると思われるレースは以下の通り。
2020年1月5日(日)1京都1日1R1着2枠4番武豊①人気(単勝130円)
2020年4月24日(土)3京都1日1R1着2枠3番松若風馬⑩人気(単勝万馬券)→2枠4番武豊①人気(単勝1.9倍)
ゾロ目で繋げる?単勝万馬券で繋げる?(⑩人気も2枠3番も単勝万馬券)
ちょっと考え難いのですが・・・トラッキングシステム開始・・・2枠3番タイガーミノル(とら+冠名)・・・モチノキ時計の3
そろそろ用意をして出かけなくてはいけません。
えいやってな感じで3番の単複を百円だけ買います。
こんばんは(o^^o)
ココ数週間。。。オリサ2の考案を試してみたが、的中率は10%位。。。
まーーー新しく物事を始める時というのはそんなもの
やはりオリサ2完成までまた10年かかるのか。。。恐ろしー。。。
オリサは開催が変わるとサインが変わるので。。。今週から前回のオリサは使えない
なのでオリサ2が稼動できれば、この開催変わりにも対応できるのだが。。。
でオリサ2からは複数頭出てきているが、どれを選択すればいいのかだが、
JRAからトラッキングシステムの運用開始なるニュースが上がっている
「トラ」ッキング「シス」テム。。。
オリサ2にも上がった。。。ジネストラ。。。ココから入る
単勝 8番
馬連 8→2・3・9・12・13・15で勝負!!
因みにオリサ2で上がった馬は、
①②⑥⑦⑧⑩⑪の7頭。。。さてどうなるか?
公式グランドオープン新生京都競馬場は先日書込みまして、最初に映像に出た②距離標識板で少し遊んでみたい。
新たに京都競馬場、はじまる、帰ってくる、淀(ヨド)を包むが流されてます。
矢作師、初重賞スーパーホーネット。
武豊初GI制覇スーパークリーク。
これは後々でしょうかと思います。
先ずは、京都1レース
2番コパノサントスを軸で、5R.1枠2番
ヨドノリリーは飛ばしのサインかと。
馬券
単勝②
枠連
1ー3紅白
1ー8末広
馬単・馬連
②→⑦⑧
午前中はこのレースでの勝負です。
JRAのホームページ画像。
騎手の帽子の色が、白・青・黄
1Rから使って欲しい願望で購入します。
枠 1-4,5流し
三連複 2-7.8.9流し
アンクルベイブです
みなさんの様々な解読、興味深く読んでいます。
にしても、情報量多すぎません?
この状況、何なんでしょう。
京都競馬場グランドオープン記念 は馬名文字が意味ありげに並んでいます。
3枠のレッドゲイルは前後の馬名頭文字で“あか”とあり
3枠と4枠で“あお”、5枠は前後の末尾文字で“くる”と。
鶴は千年 亀は万年、 3番は前後の頭文字で“かめ”とある。
ここから様子を見ることに。
京都競馬場グランドオープン記念
枠連 2-4 2-5
それでは、また。
失礼します。
新生、京都競馬場〜設備工事の〜
繰り返し視聴していますが、最初の直線ターフ②200Mの距離板がメッセージのごとく入ってきます。
モチノキ時計、馬3番ですか(スマホで小さい?)
とにかく、京都の初日土曜は1レースから飛び出しそうな2番が注目です。
今からワクワクしてきます。
普段は、単勝は買いませんが、馬単と買って見ようかと思ってます。
新生から、今年デビューの騎手は無理なんでしょうかね、未だ未勝利騎手もいますが。
船橋リーさんこんにちは
映像確認しました。
昨日から気になっていた時計
「モチノキ」時計ですか?どこのメーカーが作ったんでしょうか?気になります。
3時の3だけ馬なのも気になりますね。
でも今週ネタが多すぎです。
ももいろクローバーZや知らないアニメもありますけど…たぶん無視します。
ついでにもう一つ
なんとなくそう思ってたんですが、今年は
「三冠馬」を出そうとしてますね。
いきなりダービーで候補は一頭に絞られそうですけど…桜花賞→ダービー→秋華賞だと三冠馬にならないのでしょうか?
三冠馬は15頭目 15→15時→3時
時計の意味はコレかな?って感じです。
この筋書きのある(?)ドラマどうなんでしょ?
南斗ハズレ馬券さん、モチノキ時計のちゃんとした映像掲載していただいて有り難うございます。
なるほどね、ただの3時ではないことが、厩務員まで表現してますので、いや~J様やりますね。
自分は阪神競馬場も京都競馬場も行ったことがないですが、今年中に行ってみようと思います。
もしかして、今年から牝馬のダービー馬誕生で新たな3冠馬名誉を歴史に追加するのかもしれませんが。
京都競馬場いってみたいです。門別やばんえい競馬は行ってるのに。
有り難うございました。
桜花賞→ダービー→秋華賞を勝っても3冠馬とは多分言わないでしょうね。
クリフジ(ダービー・オークス・菊花賞)を3冠馬として数えていませんから妙な具合になります。
モチノキ時計の後ろに見える鳥は鷺でしょうか。
混合3冠馬はないですか。
池飼育の白鳥かと、以前、鳥インフルエンザの感染があったのではないかと、あまり詳しくはないですが。