MENU
18,112,634
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

阪神大賞典 穴狙い

皆さん、こんにちわ、暖かいですね~

謎のゲート問題

フェブラリーSが終わってから

阪急杯       7枠⑬番 12着⑬人気
チューリップ賞   7枠⑬番 2着⑥人気
報知杯Fレビュー  7枠⑬番 6着①人気

どうして【鮫島克駿】が毎週同じ場所にいるのか?
7枠⑬番と言えば
CMに登場する【キングヘイロー】ですよね
今月末の主役はサメカツかもしれない

今週の阪神大賞典は
高松宮記念を勝ったキングヘイローからの連想で
【前走初ダート大敗からの巻き返し】
アイアンバローズの単複で
馬連とワイドの相手は三連覇がかかる和田竜の馬で

新しいCMで何故、大阪杯の優勝馬が
高松宮記念優勝馬より先に登場するのかは
熟考中です

引用して返信編集・削除(未編集)

ドーナツ屋さんこんにちは
投稿した時間が被ってしまって話が前後しますが「鮫島」ですか!
ハハハハ 面白くなって来ました!

引用して返信編集・削除(未編集)

同時に鮫島に注目するどころか
書き込むタイミングも被りましたか(!)

来週書き込みますが、戸崎は囮の可能性も高いので
デビューしてしばらく戸崎が騎乗していた
【トウシンマカオ】は面白い存在です
レモンポップと被りますね

引用して返信編集・削除(未編集)

ついでなんですが、高松宮記念で「鮫島兄弟」が出てきそうですね(まだ確定ではない)
それとキングヘイローの1〜3着は写真の三人なんですよね。
これはフェブラリーSの日、福永の引退セレモニーの時の物ですがJ様きちんと仕込んております。
いや〜来週も楽しみです!

訂正 見間違いで「鮫島兄弟」は出来そうではありません

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月17日 06:33)

阪神スプリングジャンプ

本日、阪神競馬場で仮面ライダーのショーがありますが、先週のウルトラマン同様に昭和の仮面ライダーです。
ちなみに最近のヒーロー物は子供向けなので無視しますが、「昭和」物は馬券を買う大人向けなので無視しません。というのが自分のスタンスです。

さて仮面ライダーとといえば原作者は
「石ノ森章太郎」で本名は「小野寺章太郎」
小野寺騎手がいるのはここだけなので
②石神と⑪森で 石ノ森

②−⑪ 馬連とワイド1点
②−⑪-⑨ 三連複1点で勝負!

引用して返信編集・削除(未編集)

ゲロゲロ〜
小野寺そのまんまですか
もう1回仮面ライダーネタ狙います!

引用して返信編集・削除(未編集)

90倍を1着で買うのは勇気が必要ですが
なかなか買えませんね
単勝を100円でいいから買うべきなのかな
100円なら外れても被害は少ない

引用して返信編集・削除(未編集)

ピンクレディさん、掘り起こしありがとうございます。
私、今までこの投稿は気付いていませんでした(汗)
すみませんm(_ _)m
えー!? 
南斗ハズレ馬券さん、目のつけどころが凄過ぎです!
⑨の複勝850円、②⑨ワイド2590円は、勿体ないです。
( ゚д゚)

引用して返信編集・削除(未編集)

イヤイヤイヤ 所詮名前通りの「ハズレ馬券」ですし、自分でもなんでこんなに絞ったのかわからない失敗例なので…

まぁ取り上げて頂いてありがとうございますです。

引用して返信編集・削除(未編集)

もしも、私が昨年の1~3着(特に3着)の戦歴などをカキコミ出来ていたならどうなっていたのだろうか?
以下は昨年の阪神スプリングジャンプの結果。
 1着6枠7番エイシンクリック 8牡西谷誠 ⑤人気(前走小倉障害OP①人気1着)
 2着7枠8番レオビオンド   6牡高田潤 ③人気(前走中山大障害④人気3着)
 3着5枠5番オジュウチョウサン11牡石神深一①人気(前走中山大障害②人気1着)

今年の石神深一は2枠2番ニシノデイジー(前走中山大障害を西谷誠で⑤人気1着)で高田潤・西谷誠の騎乗なし。
前走小倉障害OP勝馬は3枠3番ロードアクア7牡難波剛健で昨年勝馬との前3走比較。
エイシンクリック:11月23日阪神障害未勝利3着→1月23日小倉障害未勝利1着→3月6日小倉障害OP1着
ロードアクア  :10月22日新潟障害OP 3着→12月27日阪神障害OP 1着→2月4日小倉障害OP1着
前走中山大障害3着は7枠10番マイネルレオーネ11牡小坂忠士
但し、2走前(中山イルミネーションJS1着)と3走前(清秋JS5着)が違い過ぎます。

因みに私はロードアクアの単勝勝負。残念ながらワイド②-③や②③軸の3連複は考えませんでした。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さん ピンクレディさん
森さんコメありがとうございます。
このレース実は簡単に当てれたんですよ。
貼り忘れたんですけど、ショーの写真に写っているのは
新一号と「ブラック」と「赤い仮面のV3」なんですよね
つまり①②③⑨ボックスなら三連複でもなんなら三連単でも取れたんですよ。
だから失敗例なんです。
レースの後、軽く落ち込みました。
まぁこの件はこのくらいで

引用して返信編集・削除(未編集)

腹痛が痛いので車に乗車してドロンします

板主さま、戦士の皆さん、いつもお世話になっております。
南斗ハズレ馬券さん、情報を有難うございます。
m(_ _)m


Jさま劇場での「シャンシャン」や「ショウショウ」等々
そして、アカデミー賞7冠の「エブエブ」
連日、オノマトペちっくを見せられています。

「セブンイレブン」の看板や、頭文字「伊」の方の訃報、そして今週、侍ジャパンの相手国はイタリア(伊)
こういう重なり具合は、週末のレースにどう反映するのでしょう?

ガーシー議員の件に伴い、N党が「政治家女子48」に党名変更
こんなのを見ると、一昨年のファルコンSのコレが何とも個人的にニヤニヤしてしまいます。
 ↓
 21年 ファルコンS
  1着 馬主 窪田芳郎氏
  2着 (グレ)た議員(ガー)シー

どこのメディアも「ソレをするのかしないのか」の上っ面な報道だけで、では「何故、帰国しないのか?」に踏み込まないのが面白いです。
あっ!? すみません(笑)

今年のファルコンS、今のところ重なり馬名のお馬さん「テラ」ス「テラ」に注目しています。

さて、スプリングS
中山牝馬Sに続き「セブン」馬名のお馬さんがご出演予定です。
前走で見せられた演出パターンをまた拝めることができるのでしょうか?
 ↓
 京成杯   1月15日(日) → 初富士S   1月21日(土)
  中山芝1800M        中山芝1800M
   ③2着             ⑤2着
   ④1着             ⑥1着スルー「セブン」シーズ
   ⑤               ⑦
   ⑥               ⑧
   ⑦3着「セブン」マジシャン   ⑨3着

 中山牝馬S 3月11日(土) → スプリングS 3月19日(日)
  中山芝2000M        中山芝2000M
   ⑤3着             ○?着
   ⑥               ○
   ⑦               ○
   ⑧1着スルー「セブン」シーズ  ○?着「セブン」マジシャン
   ⑨               ○
   ⑩               ○
   ⑪               ○
   ⑫2着             ○?着

土曜中山芝1800→日曜中山芝1800の同舞台で「セブン」マジシャンから、スルー「セブン」シーズで見せた前回のバトンリレー。
土曜中山芝2000→日曜中山芝2000の同舞台で、今度は逆に、スルー「セブン」シーズから「セブン」マジシャンへのお返しはどうでしょう?
セブンマジシャンが馬券内と信じるなら、ワイド圏の相手は【右3隣馬】【左4隣馬】の2点勝負か?

お馬さんからは、パクス「オトマ」ニカに注目しています。
騎乗予定は、福島出身の田辺騎手。
馬主「クボタ」氏で、送り出すのが「クボタ」師。
Jさま、この重なり具合をここでも起用しておくんなまし。


馬券が当たったら
パイオツカイデーのナオンとシータクでザギンでシースー・・・

はいはい

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:月曜の昼下がり御隠居と馬さんの会話

馬さん『こんちわ~御隠居いらっしゃいますかぁ』
御隠居「おっ、その声は馬さんかい。じゃぁ、勝手に上がっておいで」
馬さん『へい、へい、勝手知ったる他人のお家ってねっ』
   『御隠居、こんにちは』
御隠居「はい、はい、馬さん、こんにちは」
馬さん『御隠居、何をしてらしたんですかい』
御隠居「いやね、サイン会議のさ、先週のカキコミを見直して気になる事を調べて又見直すの繰り返しをしていたんだよ」
馬さん『そう、そう、そのサイン会議。サイン会議。アッシもねっ、さっきまで見てたんですよ。』
   『するってぇと、アネモネSでスゲェ馬連と3連複を御当てになった方を見付けましてね』
御隠居「うん、うん。南斗ハズレ馬券さんが御当てだったね」
馬さん『そうです。そうです。その南斗ハズレ馬券さんですよ』
   『でねぇ、御隠居に御伺いしようとすっ飛んできたてぇ訳なんですよ』
御隠居「ほうっ、何を聴きたいんだね」
馬さん『へぇ、あれを当てるのは、いってぇ、どのくらい難しいんでしょうね』
御隠居「いや、その質問の答えは難し過ぎるね」
   「一応、馬連は64番人気で3連複が115番人気となっているがね」
馬さん『そんなんじゃ、全然解りませんぜ』
御隠居「まぁ、そうだね。私も数字には弱いんで自信はないんだが・・・」
馬さん『そんな事言わねぇで教えてくだせぇな』
御隠居「うん、まぁ、計算があってればの話だが馬連が1/7157となるね」
   「3連複は馬連の1.8倍だから1/12882となるか」
馬さん『そりゃぁ、スゲェですねぇ』
御隠居「いや、多分、その数字に買った票数を掛けて、更にそれぞれの数字をを掛けないといけないじゃないかな?」
   「それであっているのかどうかは自信はないけどねぇ」
馬さん『えっ、そんな事したら日本の人口を超えてしまいますぜ』
御隠居「ハハハ、票数でみればの話だよ。実際には一人で千円単位・万円単位で買ったいる人もいるだろうからね」
馬さん『あっ、そうか。でも、てぇへん難しい事だというのはよぉ~く解りました』
   『それに比べて汗血馬の野郎のだらしねぇ事、だらしねぇ事』
御隠居「そう言いなさんね。馬さんや」
   「あれで、結構いいヒント出しているんだよ。ご自分で気付いてないかもしれないけど」
馬さん『まさか。そんな事はねぇでしょう』
御隠居「例えば、南斗ハズレ馬券さん3月7日のカキコミTGCに対する一連の返信だね」
馬さん『やっぱり、最初は南斗ハズレ馬券さんなんですね』
御隠居「まぁ、そうなんだが最後までお聞き」
   「2度目の返信でUMAJO SPOT でピーターパンというパン屋さんとのコラボの事を書いているんだ」
馬さん『あぁ、ありましたね。確かその後に船橋リーさんが元気印のメロンパンの話・・・』
   『あっ、元気印だぁ、元気かぁ。丸山元気ですよ。丸山元気』
御隠居「そうだろう」
馬さん『でも、そりゃぁ、船橋リーさんが出してくれた貴重な情報でやしょう』
御隠居「だから、最後までお聞きな」
   「それを引き出したのも汗血馬さんがピーターパンとのコラボを取り上げたからだろう」
馬さん『そりゃぁ、そうですけどねぇ。でも、偉いのは船橋リーさんでしょう』
   『あの野郎は中山5Rでネモフィラの原口さん→原口元気→丸山元気とか書いていやがったじゃないですか』
御隠居「しかしねぇ、その中山5Rもサインだったかもしれないんだよ」
馬さん『またまたぁ。そんな事言って』
御隠居「1着3枠5番イケイケドンドンなんだが同枠6番が⑬人気なんだ」
馬さん『へっ、3枠5番1着ってぇとアネモネSと一緒じゃないですか』
   『あれっ、同枠の⑬人気はアネモネSの2着馬の人気と一緒ですねぇ』
御隠居「まぁ、それは偶々なのかもしれないけどねぇ」
   「肝心なのはピーターパンとのコラボだよ」
馬さん『へっ、うまメロンパン、にんじんパンの2つでしたっけ』
   『あっ、ニンジン!キャロットだぁ、キャロットファーム』
御隠居「キャロットファームの馬は土日のメインは中山牝馬S2頭とアネモネS1頭だね」
馬さん『ちょっ、チョット待って下さい』
   『中山牝馬Sはルメールが乗った5枠8番スルーセブンシーズ1着で4枠6番の方は10着だけと同枠5番が3着』
御隠居「そうだね。土曜が1着と3着の同枠で日曜が・・・」
馬さん『あっ、アネモネS川崎のラビュリントスがキャロットファームで2着同枠ですぜ』
   『ありゃ、ルメールも1着同枠に入っていますね』
御隠居「なぁ、面白いだろう。それにラビュリントスの騎手が本田正重というのも面白いだろう」
馬さん『えっ、ナンデですか』
御隠居「これはドーナツ屋さんの3月9日のカキコミの返信なんだけどね」
   「3月24日に公開される松山ケンイチと共演した長澤まさみさんの映画の事を書いているんだ」
馬さん『松山ケンイチといったら今の大河ドラマで本多正信役ですよ』
   『あれっ、本多正信と本田正重』
御隠居「三河一向一揆だねぇ。本多正信は一揆側の軍師だったけど負けて出奔するクダリがあったばかりだろう」
   「なっ、悪くないだろう」
馬さん『でも、結局、あの野郎は見当外れの馬券買ってますぜ。駄目ですよ。絶対ダメ』

という事で馬さんにまでダメ出しを喰らったワタクシ。
今週は頑張って見返さなければなりません。
取り敢えずは土曜の若葉Sでカゲマルとワカバが同居した2枠を考えています。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月14日 13:48)

汗血馬さん、ロム専中にリーの名前出して頂き光栄です。
もうすぐGIシリーズが来るのに、今年は(ウマのそら)とか(はじめてのとびら)など出てこないので、寂しさを感じてました。
そこでいきなり、月曜の昼下がりと来たもんで(団地妻昼下がりの情事)(あなた、あたしまだなのよ)かなと
白川和子の団地に浄水器販売のセールスマン登場、汗血馬さんも見ましたよね。
失礼しました、サイン競馬の掲示板でした。
さて、靖国神社、サクラ開花宣言11輪
今週、サクラ名は出走するかは分かりませんが、11番(リン)の同居は頭の隅に入れておきたいです。
今週の若葉。
3月16日(木)船橋競馬
若葉スプリント12頭立てがあります。
先週のTCK→JRAアクアマリンは
子供扱いにされました。
では、今週は、?

有り難うございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

犬も歩けば、棒も歩く。

板主さま、戦士の皆さん、いつも沢山の気付きを頂きありがとうございます。
馬券を的中された方は、おめでとうございます!

南斗ハズレ馬券さん、アネモネS的中おめでとうございます!
「これぞサイン馬券!」の真髄をリアルタイムで拝見させて頂き感謝です。


やはり、競馬当日に参加することは厳しいです(涙)
で、あるからこそ平日にちょっとしたサインを残せるよう心掛けているのですが・・・
 ↓
11レースは
 【ア】馬名頭文字の隣
 【3文字馬名馬】の隣
 【前走13着馬】の隣

先週のコレ等は、取り敢えず起用して頂きました。

11日(土曜日)
 中京11R 中京スポーツ杯
  ⑧【ア】ルファマム
  ⑨ テイエムアトム   1着

  ⑮ ラブケリー     2着
  ⑯【前走13着馬】

 中山11R 中山牝馬S
  ④【ア】ートハウス
  ⑤ サトノセシル    3着

  ⑪【前走13着馬】
  ⑫ ストーリア     2着
  ⑬【3文字馬名馬】

12日(日曜日)
 中京11R 金鯱賞
  ⑫ プログノーシス   1着
  ①【ア】ラタ【3文字馬名馬】

 阪神11R フィリーズR
  ⑪【3文字馬名馬】
  ⑫ シングザットソング 1着

  ⑮ ムーンプローブ   2着
  ⑯【前走13着馬】

今後はわかりませんけど(苦笑)


さて、フィリーズRの回顧です。
「レモンが走れば、オレンジも走る」ということなのでしょうか?

 フェブラリーS
 【逆10番】「レモン」ポップ   1着
 【正15番】レッドルゼル     2着
 フィリーズR
 【逆10番】ジューン「オレンジ」 3着
 【正15番】ムーンプローブ    2着

柑橘系馬名が馬券になったこの2つのレースですが、他にもこんなシステマちっくな一面も拝めマンモス。
 ↓
 フェブラリーS     フィリーズR
  ⑬ 6着        ⑬ 6着
  ⑭ 7着        ⑭ 7着
  ⑮レッドルゼル 2着  ⑮ムーンプローブ 2着
  ⑯13着        ⑯13着

2着馬を取り囲むコレは、いったい何ナンでしょうか?
実に統制のとれた、これぞ「ザ・ニッポン!」ってな感じです。

東日本大震災から12年目の翌日、2着馬、3着馬の馬名や馬番等々を鑑みると
1着馬「6枠」シングザットソング(馬名意味 あの歌を歌って)のあの歌とは、坂本九さんの「上を向いて歩こう」なんだろうと勝手に思っているのですが
南斗ハズレ馬券さんから頂いた「マル・マル・モリ・モリ!」がリリースされたのが2011年(平成23年)というのも、Jさまらしい演出です。
「23」は、今や大モリ上がりのヌートバー選手のWBC背番号というのもナンざんしょ。
大震災から12年目の日に登板した佐々木朗希投手のWBC背番号は「14」
先週から言い始めている枠順の正循環
「14」番目と「23」番目は共に6枠というのもドラマちっくです。

「ギャル曽根」=「モグモグパクパク」と捉えると、こんなJさまの演出が拝めます。

のりピーうれピーピピピのピです。

モグモグパクパク現役ご出演回数28戦中、マルモリディライトと同じ⑯番ゼッケンでご出演したレースは、14年エルコンドルパサーMの舞台のみ。
 ↓
 14年 エルコンM 23年 フィリーズR
  1着 正12番   1着 正12番
  3着 正15番   2着 正15番
  2着 逆10番   3着 逆10番

エルコンドルパサーの母が、サドラーズ「ギャル」というのも、Jさまらしい演出。
「マルモリディライト&モグモグパクパク」の隣「正15番」が馬券というだけでもお腹がいっぱいなのに、それだけでは済まないのが流石は恐るべし元フードファイター。
普通の人だったら消化不良もの。

のりピーげりピーピピピのピです。


今週はどんなショーを拝めるのでショー。
くれぐれも、テンガでヌートバーしてはいけません。

引用して返信編集・削除(未編集)

森泰斗さんイヤイヤイヤ恐縮でございます。特にハズレたFレビューの方からの2011年ネタを拾っていただき嬉しいです。これがあってのアネモネです。

さてさて森さんお気に入りの「ヌートバー」ネタ今週ありそうな予感がします。
CMのキングヘイローも「23」年前ですし、18日の中京競馬場でゲストの谷繁がWBCについて語るようなので解禁かな〜と思っております。

「大谷」ネタよりもなんとなく「たっちゃん」ネタのような気がします。「ヌー」と「バー」とか…楽しみです!

引用して返信編集・削除(未編集)

中山、中京メイン

本日、中山競馬場でギャル曽根のトークショーがありますが、昨日の中京で
「イツモハラペコ」が初勝利をあげている。
馬番は5番 素直に中山はここから

◆アネモネステークス
⑤−①③⑨⑩⑭⑯ 三連複と馬連

金鯱賞ならぬ、ほぼ金子賞って感じ
金子さんの期待の1番大きそうな2番から

②−③⑤⑨⑩⑪⑫ 三連複で勝負!

引用して返信編集・削除(未編集)

皆さまお疲れ様でした
自分は今週大苦戦でしたが、何とかアネモネの三連複、馬連が当たりプラスで終えました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月12日 16:18)

汗血馬さん的中さんコメありがとうございます。
でも、誰も⑯番のこと聞いてくれないので勝手に書きます(笑)

ゲストのギャル曽根のトークショーから
「イツモハラペコ」の⑤番と
阪神メイン「マルモリ」の⑯番です!

「マルマルモリモリみんな食べるよ♪」
というオチです。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月13日 11:42)

南斗さん、アネモネS的中おめでとうございます

2着⑯番 単オッズ 160倍の馬ですか
競馬的な発想では買えないですね
サイン的な発想の勝利です(素晴らしい)

それにしても凄い末脚でした~

引用して返信編集・削除(未編集)

ドーナツ屋さんありがとうございます

自分は出来るだけオッズを見ないようにして買っているので、払い戻しが思ったより多くて驚きました。
今週は重賞4つもあるし、新しいCMもあるしすごい楽しみです。
皆さん頑張りましょう!

引用して返信編集・削除(未編集)

3月はロム専のリーです。
サインが沢山ある中で、ギャル曽根(ハラペコ)から(マルモリ)に的を絞った南斗ハズレ馬券さんの凄いサイン馬券を見させてもらいました。
おめでとうございます。

今週は東日本大震災を風化させないで12年ということで12番がメインで多く使われてましたね。

自分もGIから出目で参加いたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

大阪杯・・・

おはようございます(^o^)/昨日のレース的中去れた皆様おめでとうございます⬆️さて今日は2重賞・・・例題の「大阪杯を目指す馬たちによる前哨戦」初めは前走が○○杯組とも思ってましたが該当馬が7頭もいるので断念 そんな事でここは単純に「大阪杯」の勝ち馬ポタジュのいるを狙います。更にディープインパクトとブラックタイドの兄弟枠になる7枠で参戦します ⑩フェーングロッテン ②マリアエレーナ ④ディープモンスター ⑪ヤマニンサルバム ⑫プログノーシス ①アラタ で連勝複式を更に考察・・今のところは⑩フェーングロッテンを軸馬で考察してます、本日も頑張りましょう⬆️

引用して返信編集・削除(未編集)

続けて阪神は「フィリーズ」 例題「伏兵の台頭が顕著な桜花賞トライアル」・・この例題のポイントが定まらない? 「顕著」の文字なら2022年マーチS「伏兵の台頭が顕著なダートハンディキャップ重賞」結果は1着メイショウハリオ2番人気人気浜中俊騎手2着ケンシロウ12番人気 平仮名一文字サインも考えましたが、ここは9文字「馬」を狙ってみます⬆️特に「ダイ」ワメジャーと「ヒッグ」アーサー産駒にサンドされている ⑫シングザットソングを軸馬とし連勝複式を ⑦ポリーフォリア ⑩トラベログ ⑭サラサハウプリティ ④ジョウリダム ⑬ブトンドール おさえは枠で 煮え切らない例題に頭を抱えますが、どんな結果になるか・・たとえ外しても次に繋がるヒントを得たいものです!狸の知恵比べに似てますが良い吉報は待ちたい。板主様、長い文章申し訳ありません。

引用して返信編集・削除(未編集)

大阪杯&フィリーズの回顧・・・本日のレース的中去れた皆様おめでとうございます⬆️終わって見れば⑫フログノーシス&川田将雅騎手(^o^)/“アッパレ”ですね 道中は後方良くここまで上がりました~今日のレース迄に2勝で無いかな⁉️と思いきや(*_*)うわー3連複で終結です・・・阪神はフィリーズも⑫シングゲットソング高野友和厩舎&吉田隼人騎手(^o^)/アッパレ 2着⑬ムーンプローブ上村洋行&北村友一騎手・・悔いが残りますよ⬇️⑨ジューンオレンジ 長谷川浩太厩舎→①イティネラートルと2頭出し厩舎⬇️気を付けていかなきゃ・・・後の祭りでした~今年のフィリーズに対して“レースに対する読み”が甘いっす、深く反省です(ToT)次回また頑張ります!ではでは・・・

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:お疲れ様でした。

お疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
南斗ハズレ馬券さんアネモネS的中お見事です。
流石ですね。
おめでとうございます。
私は中山12Rで9番の単勝をケチって大失敗。
下手に頭数など考えるとこんな事になります。
何やってんだかなぁ。

今週もありがとうございました。
来週も宜しく御願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:金鯱賞

カキコミ出来ませんでしたが単純に昨年の結果から買った東風Sが当たりました。
金鯱賞も簡単に買います。
3年前5枠6番①人気1着
2年前5枠5番⑩人気1着(単勝W万馬券)→①人気2着
昨年は3枠3番①人気1着
今年は3枠3番⑧人気
3番の単複と①人気のいる8枠との枠連。

引用して返信編集・削除(未編集)

駄目ですねぇ。
もう一悪足掻きします。
中京12R2枠3番アポロルタの前2走勝馬は共に2枠3番。
更に昨年土曜7Rに同条件で行われた勝馬も2枠3番。
3番の単複。
逆転とはいきませんが幾分かでもマイナスを減らせれば。

引用して返信編集・削除(未編集)

中山12R[指定]は3年前と同じ16頭立て5枠9番⑬人気1着。
今年は15頭立てなので8番⑧人気の単複と9番⑨人気の複勝を買いました。
来てもプラスにはなりませんが少し負け程度には戻せます。

引用して返信編集・削除(未編集)

中山12R

ムーブとソニックムーブの間にいる9.10。
それぞれの母が、スプリングとハルダル。
来週「スプリングS」があるなら(春)の共通点。

10ー2.5.6.8.9.11.14 馬連
10ー5.8.9.11 ワイド
8ー2.5.6.11.14 〃
9ー2.6.14 〃

※南斗ハズレ馬券さん、凄い馬券をあっさりとゲットですかー。あやかりたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

12

昨日に引き続きメインは中京の「金鯱賞」のみでした。
しかし3連複がダブってゲット出来たのはラッキーです。

「アネモネS」は中山5R
4枠ウイン(ネモ)ヒラではなく阪神7Rの8枠エア(アネモ)イだったかな。

○阪神12R。
4.5の尻が「フィリーズ」になっているのでここから。

4ー1.2.5.8.9.10.12.15.16 馬連とワイド
5ー1.2.8.9.10.12.15.16 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

フィリーズレビュー

迷う時は単純に。
5番(川)須と(リバー)ラ、赤と黒の勝負服。
天神橋に石橋JK。

データをプラスして6と7から。

斎藤アラタ+旅人、10番旅行談・・・この辺は怖いです。

6ー1.7.10.11.12.13.15 馬連
7ー1.10.11.12.13.15 〃
1.6.7.1015 ワイドボックス

引用して返信編集・削除(未編集)

中京メインと中山10R

○「金鯱賞」。
先に書き込みした通り正逆1からプログノーシスを選択。

鯱はいわば海のモンスター。この辺も注意したい。
12ー1.2.4.6.7.10.11 馬連と3連複
12ー1.3.4.6.7 ワイド
12ー1.4ー2.3.6.7.10.11 3連複

○「東風S」。
ココロノ東大なら(東)がある。
ノルカソルカ・・・金鯱は逆立ち?反ってるというイメージも。

3ー1.4.6.7.8.10 馬連と3連複
3ー6.7.8 ワイド
6ー1.5.10 〃
7ー1.5.10 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

重賞戦

金鯱賞

今回の視点
A 4走内重賞1着馬
B 4走内非重賞1着馬

A 4走内重賞1着馬
マリアエレーナ
フェーングロッテン
ハヤヤッコ
上記では3走内重賞歴を優先。

B 4走内非重賞1着馬
今回の注目は次の反復。
【芝2000m】【1人気→1着】
ディープモンスター
プログノーシス
ヤマニンサルバム
上記では3走内連勝馬を優先。

今回の単複勝負馬
2枠02番 マリアエレーナ
8枠11番 ヤマニンサルバム

フィリーズレビュー

今回の視点
A 4走内重賞1着馬
B 4走内非重賞1着馬

A 4走内重賞1着馬
ブトンドール
リバーラ

ファンタジーS連対馬
リバーラ 10人気→1着
ブトンドール 2人気→2着
上記では10人気以下は割引。

B 4走内非重賞1着馬
今回の注目は次の反復。
【芝1200m】【1人気→1着】
ジューンオレンジ
トラベログ
ルーフ
上記では3走内連勝馬を優先。

今回の単複勝負馬
7枠13番 ブトンドール
5枠10番 トラベログ
6枠11番 ルーフ

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:ネモフィラ

気分を変えて新規で書きます。
中山5R4枠8番ウインネモフィラ3牝菊沢一樹
昨日は中京と阪神1Rにネモフィラとタマモネモフィラが出走。
ウインネモフィラの前走新馬勝馬は6枠11番⑩人気。
現在、中山5R⑩人気は6枠11番で倍率を見る限り変わらなそう。
11番の単複。
今日の調子だと馬連等は買えません。
因みに騎手は丸山『元気』・・・元気といえば原口元気・・・ネモフィラメンバーに原口さんがいます。
昨年3着1枠2番丸山元気
ワイド②-⑪買っちゃいました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月12日 12:28)

まさか、直前で変わるとは・・・11番⑨人気になって良い所なしでした。
中山6R1枠2番コスモメイゲツ
昨日4R4枠6番アイアンムーン⑭人気3着激走。
先週はムーン2頭が②③人気で1着。
もしかすると月光仮面ではなく忍者部隊月光なのか。
忍者部隊の隊長は月光(月田光一)で隊員に名月もいました。
7枠14番③人気新開幸一
14番の単勝。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月12日 12:53)

う~ん、3着ですか。
ミラーオブマインド・・・ミラーマンの事?
だとしたらシルバー仮面はありそうな気がします。
午前中のカキコミにある阪神9Rに見えるW3。
阪神8Rも2番ワンダと11番ス・リーがいますね。
此方の馬連とワイドを買っておきます。

引用して返信編集・削除(未編集)

中山メインと8R

○中山8R。
4枠7番アコークロー→赤穂黒ーなら今週見つけている赤と黒。
本日「房総」があります。房総=千葉と考えてアコークローの母がヌ千葉ナ。
毎回こればっかりですが、この4枠から超大穴まで目一杯流してみます。

○「アネモネS」。
4枠狙いたい。
8.9の(ジュエ)の並び、4枠尻「ハマチ」・・・出世魚。
「昇竜」から何となくイメージで。桜とピーチも悪くないかなと。

せっかく文章に荒れそうな事が書いてあるのでミスヨコハマだけでなく、ジュエルピーチからも。

7ー1.3.4.5.8.9.10.12.14 馬連
7ー4.8.9.10.12 ワイド
8ー1.3.4.5.9.10.12.14 馬連とワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

メイン

フェイスブックとCMからシンプルに

◆金鯱賞
土曜日FB “クロフネの産駒として父と同じ芦毛の~”
そのまんま マリアエレーナ

高松宮記念CM キングヘイロー
母父キングヘイローの フェーングロッテン

馬連・ワイド 2-10

◆フィリーズレビュー
金曜日FB “昨年は、藤岡佑介騎手騎乗の1番人気ジャックドールが~”
藤岡祐介を強調しているような・・・

単勝・複勝  7番 ポリーフォリア
馬連・ワイド 7-9,18

引用して返信編集・削除(未編集)

10R

キャッチボールがあるかも。
中京で「昇竜S」があります。阪神では「甲南S」。
ここにコスモ青竜、カネコメ昇が。

○「甲南S」。
甲南ですから南の朱雀ですが、「東風」があるので東の青龍でも良いかなと。4番ハイエンド軸。
念の為カネコメの隣りクロニクルからも少々。カネコメのカネコが金子なら(キンコ)とも読むので。
1.7.8.10.11.15辺りへ。

○「昇竜S」。
阪神の「甲南S」から、13番マニバドラは買っておきたい。

3枠はどうか?5番ハーツクライ、6番ユメハハテシ泣く・・・クリダーム、中山12Rの2枠にドラゴンがいますので、ハンベルジャイト。
どう買うかはまだまよってます。
とにかく間が10分ないので。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:

おはようございます。
今日も1Rで迷って先に進めず難儀しています。
(中京1Rは悩んだ末に複勝買って外れ)
さぁ、中山1Rをどうするか?
1枠2番メダル『ラ』ッシュ・・・・『ラ』4文字目
2枠3番ド『ラ』イカプチーノ・・・『ラ』2文字目
  4番『ラ』インアンジェ『ラ』・『ラ』頭とお尻
3枠5番ナム『ラ』オリビア・・・・『ラ』3文字目
昨日の中京スポーツ杯では4枠8番③人気アトム1着→『ラ』・『ララ』の8枠15番②人気2着。
4枠8番1着?
8枠15番2着?
或いはラララの2枠の2着?
時間がありません。
ラララで4番の複勝。
15番は②人気で中京スポーツ杯2着と同じ。
(頭文字『レ』は3着馬と同じですが)
ワイド④-⑮・⑧-⑮

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月12日 10:11)

阪神2R2枠3番ワカバと4番カゲマル。
伊賀の影丸初登場は若葉城の秘密の巻。
枠連2-2
ワイド③-④
買いました。
影丸参上さんどうしたかな?

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月12日 10:30)

おはようございます。
ワイド的中おめでとうございます。
久しぶりに1Rが当たり気をよくして2Rを見ると影丸が!
素直に馬連を買っとくべきでした。
アトムの次は何が来るのでしょう?

引用して返信編集・削除(未編集)

影丸参上さん祝福の御言葉ありがとうございます。
まぁ、当たっただけというヤツですが当たれば良い流れがやって来るかもしれません。
阪神9R8枠10番『ワンダー』キサラ・9番シゲルローズマ『リー』・8番タケルラ『ス』ティ(7番と6番も『ス』があります)
W3(ワンダースリー)は手塚治虫先生の漫画・アニメ。
尤も伊賀の影丸は人形劇(影丸の声は藤田淑子さん)と実写版(影丸役は松方弘樹)でしたが・・・
阪神10R6枠10番ジュー『ン』アマデウス・11番『シルバー』エース・7枠12番『カ』ネコ『メ』ノボル→シルバー仮面。
阪神はこんな所ですかね。
中京・中山はこの後調べてみます。
      

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:金鯱賞。「金鯱と金子とキング」オジュウとアップ。川田と金子。穴なら⑥⑦を。

今週のテーマを一文字で表すなら【金】

突然失礼しました(笑)

今週のFacebook。
ジャックドールとアップトゥデイト。やはり目立つのは【真っ白な】アップトゥデイトの方。
「金鯱賞は芦毛か白毛の馬出ていないかな?」と。そんなことを考え眺めてみると【芦毛と白毛、金子2騎並び】(枠)。しかも金子オーナーの4頭出し。

話は戻りFacebook。
まずは、ジャックドールの方から。
本文は、『川田将雅騎手とのコンビ』と川田騎手を強調。そして画像には【】の数字も。
⑫川田騎手は候補に。

そして、アップトゥデイト
こちらは面白いですよね。阪神ジャンプの為とは思えない構図。ほかの3重賞への為と推測。(並びなどから金鯱賞に注目。)
※【昨日の中山牝馬は母父・クロフネの勝利。】

『クロフネの産駒として父と同じ芦毛』
はい。②マリアエレーナ。そして、真っ白な馬体のアップのハヤシ騎手白毛のハヤヤッコ
結果は別としても、”こういうところを用意してくれるところ”が面白いですよね。

・2015年の中山グランドジャンプと2017年の中山大障害
何故この二つのレース?と思いながらも「2つに何か共通点点があるんだろうなぁ」とみると、ありえそうなのは【並び・隣接・⑥⑦4枠】か。
※画像参照。(今回の金鯱賞、クロフネ・クロフネ/ディープ・ディープ/キンカメ・キンカメになっているのも面白い)

【⑥⑦】2つのレースに現れる、この【⑥⑦】。今回の配置に当てはめるとキンカメ並びの【社台】と【金子】。これは本人かまたは【社台】VS【金子】の示唆なのか。

以上のことから、今回は、川田VS芦毛白毛の金子2騎。そして穴には「並び」の馬たちを選択。

◎⑫プログノーシス
◎②マリアエレーナ
◎③ハヤヤッコ
三つ巴
△⑥ルビーカサブランカ
△⑦グランオフィシエ
△④⑤
以上。

---

★金鯱賞★

馬連・ワイド
②-⑫
③-⑫
②-③


上記がメインの勝負馬券。

あとは「⑥⑦並びの本人たちの奮闘」も考慮し、
馬BOX(21点)、3連複BOX(35点)を。
②③④⑤⑥⑦⑫

三つ巴の一角(もしくは2頭)が崩れて並び馬達が頑張ってくれれば高配当も(笑)

※画像は金鯱賞の考察。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:オマケのフィリーズレビュー

上記、金鯱賞の項目から「当てはまりそうな馬」を捜索。

以下の⑧人気⑮人気⑱人気の穴馬たちで楽しもうと思います。(笑)
クロフネはいませんが、アップトゥ「デイト」の芦毛から【ディライトの芦毛と両隣、隣接馬】を選択。

⑮ムーンプローブ
⑯マルモリディライト
⑰プウスカンドゥール


---

★フィリーズレビュー★

単複
⑮ムーンプローブ
⑰プウスカンドゥール


複勝
⑯マルモリディライト

引用して返信編集・削除(未編集)
合計23764件 (投稿12996, 返信10768)

ロケットBBS

Page Top