時間が無いので簡単に。
昨年1着は7枠⑤人気で同枠田辺裕信。
現在7枠11番⑤人気で同枠田辺裕信。
11番の単複。
外れたらプラマイゼロで終了。
はぁ~田辺が1着ですかぁ~。
昨年と同じく7枠に⑤人気と田辺裕信の同居を見付けたまでは良かったのですが・・・
昨年1着7枠⑤人気で同枠田辺④人気→今年は7枠⑤人気と田辺⑩人気。
人気がない方でしたね。
詰が甘かった様です。
明日も宜しく御願い致します。
今日「若駒」、明日「若竹」があるので小倉12Rで松若JK狙いましたが間に合いませんでした。
○中山12。
「AJCC」があるのでアメリカを探しました。
7番父イングリッシュ
11番ボン米ル
8枠はハワイのカメハメハ?
1番母ブラジリアン・・・一応南米。
8番と11番から入ります。
8ー1.3.5.9.11.12.13 馬連
11ー1.3.5.9.12.13〃
8ー9.11.12.13ワイド
11ー1.9.12.13〃
後半戦は追加します…。
T.バシュロ
中山10R 3枠03番
C.ルメール
中山10R 6枠06番
川田将軍雅
中京10R 5枠05番
メインの単複勝負馬
小倉11R
藤岡騎手の接触配置より
4枠08番 藤岡祐介
5枠09番 藤岡康太
中京11R
イーガン騎手の右側より
1枠01番 浜中俊
中京02R 馬番同一配置より
8枠09番 福永祐一
中山11R
ルメール騎手の右側より
5枠08番 横山和生
中山07R 馬番同一配置より
4枠06番 T.バシュロ
前半戦と後半戦の
利益分40%をプール。
残り20%ずつを
メイン3レースで配分。
〇「戸畑特別」。
1番ミッキーセ「レスタ」は「レタス」に見える・・・レタス畑?
ビレッジもいいし、5枠の「ふうま」JK同士もくさい。 駒秀オーナー、田畑オーナーも・・・こっちの「畠」山師もくさい。
1-2,3,4,46,7,9,11,13,14,5(馬連)
1-4,7,9,11,13,15(ワイド)
11-2,3,4,6,7,9,13,14,15(〃)
ジリジリとマイナスが増えていますのでここら辺で取り戻したい所。
戸畑特別4枠6番メイショウウネビ(冠名+畝傍)
畑の作物を栽培するために土を盛り上げる事→畝。
昨年は7月17日に行われた戸畑特別。
1着は6枠6番で馬番を引くとみました。
6番の単複。
〇「小倉城特別」。
「戸畑」からしつこくです。 畑にダイコンはどうか? 「大根」田師2頭だし。 1枠には富田「暁」JKがいて「初茜」も連想できていい感じ。
6枠の方は隣のキョウワウォールでいってみます。
2-3,5,6,9,10,11,12,15,16(馬連)
12-3,5,6,9,10,11,15,16(〃)
2-10,11,15,16(ワイド)
12-1,3,10,11,15,16(〃)
〇「初富士S」。
セブンの対角枠配置があるのですがここは見方を変えて単純に穴狙い。 3番ヘッズオアテールズ・・・{頭を雲の上に出し}・・・ヘッド。 明日「西尾」があるので「テール」も悪くない。
断然人気のパラレル「ヴィジ」ョンには「V字」がある。 いま日本でスキージャンプの大会が。 たくさん買います。
3-5,6,8,9,10,13,14(馬連とワイド)
3-2,4,7,11(ワイド)
9-2,4,5,6,7,8,13,14(馬連)
9-2,7,11,12(ワイド)
9-(3,4)ー(2,5,6,8,10,11,13,16)
もう少し他のレースも考えてみます。
〇「遠州灘S」。
明日のメイン「豊前」のタイトルから。 まず5枠の尻「ブゼ」なので9番ドライゼを、そして武「豊」と3番「前」田オーナー。挟まれた人気の方の4番を。
9-2,3,4,5,7,8,13,15,16(馬連)
4-2,3,5,7,8,13,14,15,16(〃)
9-2,3,5,8,13,14,15,16(ワイド)
4-3,5,8,13,14,15,16(〃)
〇「睦月S」。
またしても迷いましたがトリプルとキングの間、4番5番から。
5-1,2,3,4,6,9(馬連と3連複)
4-1,2,3,5,6,9(3連複)
1・4・5(3連単ボックス)
こんばんは。
明日も騎手配置に注目します。
・接触配置
・枠番同一配置
・馬番同一配置
接触配置の具体例
中山05R
7枠10番 C.ルメール
7枠11番 菅原明良
中山06R
1枠02番 C.ルメール
2枠03番 菅原明良
枠番同一配置の具体例
中山03R
7枠14番 C.ルメール
中山05R
7枠10番 C.ルメール
馬番同一配置の具体例
中山01R
3枠06番 C.ルメール
中山10R
6枠06番 C.ルメール
今回の単複勝負馬
B.ムルザバエフ
小倉02R 4枠04番
小倉07R 2枠02番
M.デムーロ
中京03R 3枠06番
D.イーガン
中京03R 5枠10番
C.ルメール
中山01R 3枠06番
中山04R 4枠07番
中山05R 7枠10番
中山06R 1枠02番
中山07R 7枠10番
T.バシュロ
中山06R 8枠15番
中山05R で前半戦を終了します。
本日は重賞がありませんので、
後半戦も騎手配置を狙います。
後半戦
B.ムルザバエフ
小倉07R 2枠02番
小倉10R 2枠03番
川田将雅
中京07R 8枠16番
中京09R 5枠09番
C.ルメール
中山06R 1枠02番
中山07R 7枠10番
T.バシュロ
中山06R 8枠15番
中山08R 6枠09番
おはようございます。
1回中山のダンス・ダンサー馬名馬は3頭が1枠1番で①人気3着→⑥人気1着→①人気3着。
残り1頭は3枠5番⑪人気12着ですが同レース1着は1枠1番①人気。
4R1枠1番ゼンリョクダンス3牝永野猛蔵(現在⑧人気)
ソロソロ変わり目とも考えられますがもう一丁狙ってみます。
1番の単複。
すみません。
訂正します。
1月8日(日)1中山3日
2R7枠14番ナックダンス3牝勝浦正樹③人気3着・・・・・1着1枠1番④人気
5R3枠5番ロッカフラダンサー3牝横山和生⑪人気12着・・1着1枠1番①人気
9R1枠1番ニジュウダンサー3牝横山武史⑥人気1着
1月15日(日)1中山6日
12R1枠1番サイヤダンサー6牡田辺裕信①人気3着
そして、本日中山4R1枠1番ゼンリョクダンス3牝永野猛蔵⑧人気3着
複勝が正解でした。
失礼しました。
○中京1R。
単純に、目をつぶって畑端師の5番から。
1.6.9.11.12.13へ。
あなでホームラン、来てくれないか。
○中京2枠。
「初茜」のイメージから尻サンディーにサンドされた3番から。
人気馬以外では7.10に期待。
睦月ステークス
④グラティアスの名前の由来が【感謝】
中京競馬場70周年のキャッチフレーズから グラティアスから勝負!
④単勝、複勝と
④−⑦ ワイド1点
④−⑦−①②③⑥⑨3連複で5点
大相撲「初」場所開催中だけに、相撲関係の馬名が目につきますが迂闊に手を出すと痛いめに合いそう。
また対角枠や平行枠配置なども複数ありますので見極めないと。
今週は低予算なので後半勝負ですが、やりたいのがいくつかあるので
○小倉1R。
「戸畑」があります。畑なら「土」が重要・・・最初の土田JK枠リグレイアー。
4枠尻「イイ」で「良い土」なら間にいるオシゲ。
騎手もオーナーも名前が「暁」の共通点。この二頭から入ります。
相手は8.9.12の人気馬ですが、穴で狙いたいのは5.15.16。
○小倉2R。
畑なら「野菜」・・・最初の藤田菜七子JK枠11番から。
1.4.5.9.12.13辺りまで。
⑫⑮にナイスガイが2頭
サンドされた⑬⑭と⑧の
⑬ 川須栄彦
⑭吉田隼人
⑧ 松田大作で 吉田栄作 が出来る
⑭−②③④⑦⑧⑨⑪⑬⑯
を3連複流しで勝負します。
吉田栄作は第一回ナイスガイコンテスト
インジャパンの優勝者
かなりマニアックなネタなのでどうかな~?
本日は3レースの見解
中山9R初茜賞
単純に
2ー③(ア)ラゴナイト
4ー⑦(カ)フェルリンセス
5ー⑩(ネ)イリッカ
この枠の組み合わせから
3連複
③④ー⑦⑧ー⑩4点
中山11R初富士S
10番ホウオウリアリティの
母父フジキセキから軸
4番クライミングリリー馬名からゾロ目の暗示が強いので、
3連複2頭軸
⑨⑩ー全流しの12点
小倉12R
最終レースに相応しい(ン)と据置き番の
6番グレイトミッショ(ン)軸で、
(ア)で始まる馬名の両サイド馬14・16
(ヨ)で始まる馬名13他
3連複
⑥ー②⑪⑬⑭⑯10点
本日はこの3レースです。
明日は中京、東海S
7枠に福永祐一と武豊の同居は嬉しい。福永の左隣に幸騎手(幸福)でお膳立てができたのかなと。
森さんをはじめとして皆様の解析を拝見するといかに自分の投稿が幼稚かわかっちゃいますね。 でもこれしかできないので。
土曜のレースタイトル「睦月」、「若駒」、「初茜」、「初富士」・・・これを見たら再び箱根駅伝かも、と思いました。
睦月 若「駒」 「初」茜・「初」富士
↓ ↓ ↓
1月に 駒澤大学が 箱根を制し、初の三冠獲得。 ってな感じで。
枠順見ると前走1番人気で納得の走りを見せたのは1番と4番。残りは全部2桁着順なら中波乱も考えられます、いや考えたい。
ズバリ「トリプル」エースでいいのか、トリプルとキングでサンドされた4番、5番のどちらかか?迷うところではあります。 いつも選択のミスで泣きですが、中山巧者のワールドバローズかなーと。 明日になって変えて、また失敗ってのも嫌だし。
板主さま、戦士の皆さんいつも有難うございます。
馬券を的中された方は、おめでとうございます!
時間的に少しズレた話ですが、板主さまの「光量子と佐野量子」を目にして、私からライトクオンタムの件で思いをひとつ。
その前に、前回の投稿はケアレスミス(イクイノックスがダービー1着など他多数)が酷くてすみませんでした。
御指摘が無いのが幸いです(苦笑)
さて以前、旧サイン会議で上げさせて頂いたコレ。
↓
ディープインパクトの三冠
皐月賞 逆23番
東京優駿 正23番
菊花賞 正23番
Jさまは、ディープのラストクロップにもこの位置を与えています。
ライトクオンタム
新馬戦 逆23番
シンザン記念 正23番
ここで、仮にディープインパクトの三冠第1戦目皐月賞=ライトクオンタムの新馬戦。
三冠第2戦目東京優駿=ライトクオンタムのシンザン記念として見てみると・・・
ディープインパクト ライトクオンタム
皐月賞 1着 逆23番 新馬戦 1着 逆23番
2着 正10番 2着 逆10番
3着 逆 3番 3着 逆 3番
東京優駿 1着 正23番 シンザン記念 1着 正23番
2着 正 7番 2着 正 7番
3着 逆 4番 3着 逆 4番
実に都合の良い結果を見せられます。
で、あるならば
もしも、Jさまがライトクオンタムの次走(3戦目)でも正逆23番位置を与えたならば(そうでなければその位置を与えられたレース)、ディープインパクトの菊花賞を御手本とした結果を見せられるのでしょうか?
今からプチ楽しみです。
先日の・・・
京成杯
1着 正4番
2着 正3番
3着 逆3番
4着 正1番
5着 正逆5番
6着 逆1番
7着 正2番
8着 逆2番
9着 逆4番
9頭立てど真ん中の正逆5番5着を堺に正4番ソールオリエンスが1着を演じるならば、その対角逆4番シルバースペードはビリ着を演じる。
その他もまるでシナリオがあるかのような実にお役所的統制ちっくな結果に見えます。
「俺が勝つ」のオレがオレがの勝負の世界で見られるこの現象。
ご出演者&関係各位が共有していなければ出来ないんじゃないの?といつも穿った見方をしてしまう・・・
はい! いつも一言多いですね(笑)
あ~っ 一発じゃ足りないのか~い
二発目をおかわりした~い
三度目の正直なんて無~い
四の五の言うなよ
ロクデモナ~イ
皆さま、2023年も宜しくお願いします。
今年もJさまにコロがされま~す!
川田将雅の小休止となり、ルメールがそろそろ馬券になりはじめ、ライバルの福永祐一が引退に向けて始動、それを見守る武豊
さて、福永祐一の引退カウンドダウンレースは。
今週から引退までの重賞レース。
未だ未勝利レースは。
1/22東海ステークス
2/12京都記念
2/18ダイヤモンドステークス
1/26中山記念・阪急杯
どうですかね、出走するかは未定ですが、餞別勝利2レース位あるのでしょうか。
狙って見たい。
追記、
初重賞勝利1997年
東京スポーツ杯
1着6枠8番キングヘイロー
2着6枠7番マイネルラヴ
初GI勝利1999年
朝日3歳S
1着5枠10番エイシンプレストン
2着5枠9番レジェンドハンター
何れも、ゾロ目決着なので面白いかもです。
改めまして土日の競馬お疲れ様でした。
そして、良い結果を残された方々、おめでとうございます。
それにしても的中された方々は良い所を見ていらっしゃいますね。
御見事です。羨ましいです。肖りたいものです。
後付けになりますが私なりに京成杯の整理をしておきたいと思います。
1月6日から全国ロードショー公開されている佐々木蔵之介主演(中井貴一とのW主演)『嘘八百 なにわ夢の陣』。
前日1月5日の中山金杯は1着が2枠③番(同枠4番石川裕紀人⑩人気)で3着③枠5番。
同じ中山芝2000mの京成杯2着3枠3番石川裕紀人⑨人気を教えていた・・・と考えられます。
嘘の色といえば赤(真っ赤な嘘)上記映画はシリーズ③作目・・・3枠3番ですね。
更にW主演の中井貴一からは中井裕二騎手。
同騎手の1月15日騎乗は中京9R天竜川特別4枠5番のみ・・・京成杯1着4枠に繋がります。
又、ケイセイに嘘といえば『傾城に誠なし』→傾城は真っ赤な嘘をつく。
※傾城:漢書に美人を「一顧傾人城,再顧傾人国」と表現している様です。
それに基づき君主の寵愛を受けて国(城)を亡ぼす(傾ける)ほどの美女をこう呼んだらしいです。
後に転じて遊女を指すようになったのだとか。
特に日本では江戸時代もっぱら高級遊女(太夫・花魁)をこう呼んでいました。
尚、花魁に御相手をしてもらえるのは相当な御大尽(リッチマン)です。
なにせ、初回に顔を合わせるだけで現在の金額で100万~200万或いはそれ以上の金がかかったいわれています。
そこで花魁に気に入られれば夫婦固めの盃をしてお開き。(気に入られなかったらどうなる?)
2回目が『裏を返す』といって初回同様のお金がかかりますが花魁にはお座成りに口をきいて貰えるだけ。
3回目でやっと床入りとなります。
やはり、ケイセイの御相手はリッチマンが相応しい。
因みに京成杯3着セブンマジシャン・・・マジシャンといえば言葉は悪いが観客を騙しますね。(騙し繋がりか)
今週も宜しく御願い致します。
いやー、万馬券楽々的中させた方々はやっぱ良いとこ見てるなーって感じます。 外れた自分では思いもよらないところを。 とはいってもたまーに自画自賛してますが(#^.^#)
ところで最近Jさんから送られてくる club JRAーNetの画像の見忘れが多くなりまして先ほど点検してみました。
昨年の「日経新春杯」勝ち馬:ヨーホーレイクです。 ただ写っているのは「レイク」の文字だけ。 ちょっと感じるものがありました。
その時も確か指摘したと思いますが これはほのぼのレイクではないかと。
日経・・・お金の流れ・・・ほのぼのレイクでお金を借りて・・・にわか「リッチマン」気分というのはどうか?
今更書いてもしょうがないのですがJさんの画像には時々ですが、ハッとさせられる時があります。 今週はしっかりとみて何かを見つけたいとは思っております。
いつもの記念日・他のタイトル・カタカナ配列などに画像からのヒントが一致したら、と思います。


