前半全滅、後半に巻き返さないと。
○中京7R。
今日は塩の日、7番アレナパラ(塩)。同枠にサンタがいます。
上杉サンタが武田信玄に塩のプレゼントか。
15母ビッグスマイル。笑う門には・・・やはり気になります。
ココは多めに。
7ー1.4.6.10.11.12.15.16 馬連
16ー1.4.6.10.11.12.15 〃
7ー10.12.15 ワイド
16ー 〃
15ー1.4.6.11.12 〃
○中京8R「牛若丸ジャンプS」。
明日はスキーの日。新潟県高田市が関係してることから高田JK狙い。
明日の障害レースで高田JKいませんのでココで。
4ー1.2.5.7.9.11 馬連
4ー5.11 ワイド
不発の連続です
初夢の「扇(センス)」に託して
中山4R
2枠尻文字がセンス
シアトルプリンセスから、三連複軸一頭で
4-2,3,5,6,9,12,14
三連複2頭流しで、ペイシャマリーンを軸に
(3-15)5,6,9,12,14
(3-16)同上
(3-8)9,12,14
中山5R
カサビセンスのいる7枠を軸に、三連複2頭流し
(1-10)13,14,15
(2-10)同上
(1-2)同上
おはようございます。
先程、神社の幟や幕などの片付けを終えて戻って参りました。
中京1Rは坂井瑠星が①人気の同枠に入ったので単勝を買いました。
相手は時期的にエンマでワイド①-⑩
う~ん、1・3着が逆ですか。
本日の中京1Rと同条件は一昨年1中京1日1Rで1着は①人気の同枠②人気坂井瑠星。
なので単勝だったのですが・・・
一昨年2着7枠11番・3着7枠10番。
3着10番でしたね。
それでもワイドが当たったので初っ端としては悪くないのかもしれません。
中山3R個人的な理由で③-⑪と⑫-⑯のワイドを買っていますが単勝は10番を買っています。
昨年2着5枠10番③人気→今年5枠10番②人気
このパターンなら1着ではないかと思います。
1枠2番にプレアデス(すばる)が有りますが、
2枠にスバルと入り1.11[土]愛知警察署主催イベントから、ボリスの有る4番を重視(川田将(スン)雅)
1.11[土]・18[土]・25[土]実使用ゼッケン抽選会4番からパラパラと購入します、
軸が直線までいい所にいても直線で姿を消し、軸が1着だとヒモが全く買えてないチグハグな出だし。ま、後方にいて見せ場無しってのが最近多かったので、それよりましかって良い方に考えます。
前半もう少しだけやってみます。
〇中山3R。
箱根駅伝でシード権を取ることは各大学にとって目標のひとつ。10位内。
10番母シードオブハピネス。これを軸に。
鏡開きでお汁粉・・・アン(餡)のとなりジーティーエンジン気になります。
10-2,4,5,9,12,15,16 馬連と三連複
10-4,5,9,12 ワイド
5-2,4,9,12 〃
〇中京5R。
ここで誕生日デムーロを買ってみたい。 馬名意味のように発射してほしい。
8-1,2,5,7,9,11,17,18 馬連
8-5,7,18 ワイド
○中京2R。
今日は樽酒の日、最初の酒井JK枠から。
7ー1.3.10.11.13.15 馬連と三連複
7ー10.15 ワイド
13ー 〃
○中山2R。
「渥美」があります。
(アッ)プリンクとハクサン(ビューティー)で無理矢理(渥美)にしてみました。間の二頭。
6ー2,3.7.13.14.16 馬連
7ー2.3.13.14.16 〃
6ー3.13 ワイド
7ー 〃
おはようございます
年初競馬、両目は開いたのですが、調子に乗って買い過ぎ、結果は大惨敗
今週もめげずに、大穴を狙い一杯買います
中山3R
アケオメの「オメ」ガフリーク
大和田「成」調教師+横山琉「人」騎手で、成人式の先取りで良いかも
同枠のジーティエンジンから、三連複軸一頭で
5-2,4,9,10,11,12,15
中京2R
北出「成人」調教師の1枠から、穴狙い
リメンバーヒムから、三連複軸一頭で
2-3,7,10,11,13,14
三連複2頭流しで、ビアンカネーヴェから
(1-4)3,7,13
(1-12)3,7,13
(1-14)3,7,13
○中京1R。
昨日辺りから中学受験が始まったようです。これから高校・大学も始まるシーズン。
願いを込めて最初の(太宰)JK枠狙いたい。
今日は鏡開きであり、蔵開きでもあります。蔵開きは(商売繁盛)を願う。
「金蛇神」はその代表的な神さまだとか。
ゴールドダ(金蛇)イアー軸。
スペシャルタイムに5枠尻「トキ」が少し気になりますので9からも。
6ー1.7.9.10.12.14.15 馬連と三連複
9ー1.7.10.12.14.15 馬連
7ー1.6.9.10 ワイド
○中山1R。
スバル360てんとう虫。両隣狙いでしたが、(テントウムシ、ベストキー)にサンドされたモズアンドモズで。
13番にタイムがいます。11と13で(福、タイム)。
何やら縁起が良さそうなのでマカニ。
年末カニがあまり食べられなかったのでココで食べてみます。
4ー6.9.11.12.16 馬連と三連複
12ー4.6.9.11.16 三連複
11ー4.6.12 ワイド
迎春 年賀状フレーズ (目上の方には使いませんね)
⑪メイテソーロの単複狙い 主に複勝 (^^;
中山金杯の8枠騎手が初日二日目メインで
連続で3着してますので本日はドイル騎手狙い
東西でマーカンド夫妻が6枠におりますね
(夫は中京メインで人気を背負う)
キングに一泡吹かせよう (*´∀`)♪
タイトル長いよwこんばんは。Jさんメール、ヒントがいっぱいです。
前回の三日開催は『今週は3日連続開催』が今回は『今週は3日競馬』です?日本語、変?
3日競馬、ホンヤクするとサン・デイ(ホース)レーシングでっか?
日曜もサンデーだしね。1月のカレンダーがブエナビスタってとこからお父さんのスペシャルウィークを
連想したんだけど、またWeek強調です。どう展開するのでしょう。
出した数字は律儀に使うJさん!中山金杯メールは『2025年の中央競馬は~』で
2025番目は使わず、トゥエンティ・トゥエニーファイヴwで20番1着、25番2着でした。
さて今週は「3日、3歳」から3枠、3ゲート、プラス「日曜の~月曜の~」から3-3、0313、
また馬名人名のスリー、サン等々にも3日間注意でしょうか。
後半の言葉遣い、剣呑ですね~戦線だの戦いの火蓋だの……まるで宣戦布告、
デクラレーションオブウォーの産駒やバトルとかファイアとかハルノートとか注意しましょうか。
まあ、Jさんのミスディレクションに嵌らないレベルで。(親子馬券、昨年とちゃうやんw)
「G1せんせん」なので騙馬もね。
これから1時間くらいチェックして寝ます。
中京1Rから冗談、1枠が今年のキャッチコピーのアタマHelloになってます。
1番がエンマ、2番がオーラ、地獄(hell)の大王+O
では、おやすみなさい。
パドックの写真から厩務員のヘルメット(染め分け)がヒントだと嬉しいのだが…
※シンザン記念の(マイネルチケット)
※フェアリーSの(ミーントゥビー)
マイネルチケットは僕が思っているサイン起点馬だと。
自身と隣と対角が馬券になっている。
南斗ハズレ馬券さんの返信で書き込まれていましたスヌーピーさんも【ル】が付く馬と書込みされてましたが…
重賞キャッチコピー、貼り付けておきました。
明日、枠順発表楽しみです。
今年からJRA年間プロモーション、キャッチコピーはHERO.is.
ComingからHello.Spechal.Timesに変更された訳ですが春季番組表はラッキーNO、スターズオンアースの7番を使用、レガレイラの8は稼働しないはずです、1月末位までは
‼️夏季番組表ではサマーSから延々と9月末位まで忘れた頃にサービスしてくれます、フェアリーSはホウオウ7から1、2のワイド馬券、シンザン記念はマイネルTから4.11.15の2.4.8枠位でしょうか、余りパッとした馬🐎が
おらず共に見送りが正解かもしれません、主催者JRAはあの手この手で同じ事を何度でも繰り返してくれます、それに乗らない手はありませんネェ😂
比較的、少点数で3連系、決めにいきたい。
先ずは、
※明日誕生日のMデムーロ【10番】
※そのデムーロがサンドレースの10.12レースの3枠右に配置から飛ばしサインと考え【3番】の坂井
※据え置き【12番】マーカンド
※引退調教師の入った3枠2頭【5.6番】
※3枠でスバルを形成する【4番】川田
この6頭で3連系で勝負といきたい。
3連単
③⇌⑩⑫→④⑤⑥⑩⑫16点
3連複
③―⑩⑫―④⑤⑥⑩⑫7点
明日は仕事、おとなしく資金を増やして重賞に充てたい。
すばるS、
3枠の引退調教師2名の同居
3―⑤音無調教師
3―⑥河内調教師(古川騎手年男)
明日はこのレースに絞っても良いかなと。
船橋リーさん、こんにちは。相変わらず早いですね。
中山1Rにテントウムシサンバがいるので僕も3枠気になりましたが両頭とも成績悪すぎて僕には買えないかな。
特にメイショウの方は8歳でこの成績で60㎏は・・・
誕生日のデムーロも、買いますけど臭すぎの気も。
ま、僕は朝からのんびり買いますよ。
的中さん、返信有り難うございます、確かに、60㌔は池中玄太しか似合わないです。対角枠6―12番、据え置き馬番⑫の方が軸ですかね。
※間違え、80㌔でした。
もう少し検討します。
中京競馬イベント広告
長澤まさみのグレーの服は
先週の芦毛(牝馬)で使用!
三上愛のグリーンも6枠11番で使用!
佐々木蔵之介も4枠ブルーで使用されました
しかし新キャラクターの竹内涼真の赤服は未だ未使用!
3枠に注目しますす!
バックの菱形ぽいデザインから
菱田騎手の(リカントロポ)にも注意します。
スバル360
↓
てんとう虫
↑
M・デムーロ(1月11日生まれ)
こんな簡単で良いのだろうか?
幸JK 1月12日誕生日 →1月13日「初春賞」ミユキアイラブユー
こんなに簡単でいいのか?
1月13日「雅S」 ←武藤(雅)JK 1月10日誕生日・・・惜しい。
早くも大阪万博から逆算して解読に取り掛かっている方々がいます。負けちゃいられない(^^♪
僕はいつものように日付から考えてみます。
2025「桜花賞」4月13日。 この日は(巌流島決闘の日)。
牝馬には似つかわしくないのですが調教師は全員男ですから。宮本師がいないなら佐々木師のアイサンサンをまず挙げておきたい。
これから先の「桜花賞」トライアルでも佐々木、宮本は頭に入れておきます。
しつこくニューイヤー駅伝(愛三:アイサン)工業は27位、ちょっと心配ですが実業団のG1レースみたいなものですから出ただけでも凄いことと考えれば買えなくもない。
関連して「スバルS」もあります。 SUBARUは5位でした。面白いのは3区で走った山本唯翔選手は箱根駅伝出場の時「山の妖精」と言われた選手。無理やり(フェアリーと妖精)を引っ張り出しましたが、だから何だ!と自問自答。
出走馬・枠順出た段階で何か見つけてはみますが、やっぱつながりが面白いだけで競馬には関係ないかな?
妄想タイムは僕にとって楽しいスペシャルタイムです。
今日も的中さん、こんばんは。
女性調教師の前川恭子師が今年3月から開業です。
牝馬重賞のサイン発信源となるのか?興味津々です。
汗血馬さん、こんばんは。
これは重要かと思います。 3月開業で最初の牝馬G1が「桜花賞」。
どう使うかわかりませんが、Jさんがコレを使わないはずはないと考えて取り組まないといけないでしょうね。
今日も的中さん、桜花賞のTRレースも面白いですよ。
チューリップ賞:1阪神③日→1阪神②日(3月2日)☜前川恭子調教師の開業に合わせた?
フィーズレビュー:1阪神⑥日→1阪神③日(3月8日)
今日も的中さん、汗血馬さん、お世話になります。
出目が大好きな僕ですが、フェアリーSは2019年から6年、1枠が馬券になってますね、2年前にキャッチコピーが変わっても継続してますので、今年キャッチコピーが変わっても継続してくれないかと思ってます、出目は切れるまで買うは、鉄則ですから。
始まったばかりですので、新サインの検証は中々です。今週も頑張りましょう。
いまだに中山金杯の出馬表を眺めています (^^;
18頭立ては1980年以来とのこと
昭和55年ですね
この年の10月マイクを置いて去って行ったのは百恵さん
歴史の妙でしょうか
その半年前にデビューしていたのが聖子さん
12月には世界のロックンロール詩人が倒れ
無いはずの天国へ旅立つ
今年の中山金杯で有馬馬番に配置された⑧戸崎と①菅原明
翌日のメイン戸崎1着 菅原明3着
菅原明はダノンデサイルの馬番にいて翌日着順を踏襲する
1980年中山の金杯 1枠①番は郷原騎手
この年のダービージョッキーです
菅原? 昨年はサンライズジパング
もう少し季節が進んだら再び考えましょう
中京も月末のメインへ準備万端に進行している様子です
名古屋大賞典参加騎手のワンツーだった有馬記念
ワンツースリーだった兵庫ゴールドトロフィー
名古屋大賞典は昨年のプロキオンSの覇者が
1番人気で馬券にならず
その馬番③は中京初日第1レースで大入り袋が背負う
2日目の万葉ステークスの決着馬番は
①→③→⑪ なかなか面白い結果になりました
昨年のプロキオンS馬券対象馬の人気は
①人気→③人気→⑪人気
昨秋の名古屋大賞典の決着馬番はある大レースとそっくりでした
Gワン並みに思考を回転させて月末に勝負したいです
現在こんな状態でして、なかなか今年の
キャッチコピーまで辿り着けません
馬券の予想ではありませんが
今年のダービーデー、
国家独唱は聖子ちゃんと予想しておきます
今週の重賞二つ…登録馬が多すぎて、かつどちらにも登録している馬もいるので予習が難しいですね。
まず「シンザン記念」ですが牡馬が勝つと、だいたい微妙な馬、でも牝馬が勝つと桜花賞候補になります。個人的に注目しでいるのは
「マイエレメント」
抽選待ちですし、通るとある程度人気になるでしょうけど…桜花賞に出て欲しい馬で例えばですが
「マイエレメント」と「ダノンフェアレディ」と並ぶと【イマダ】が出来ること
(フェアレディは日産とホンダの併合の話が進めばもっと有力になる気が…)
次の朝ドラ「あんぱん」のヒロインは
【今田美桜】さんですからサインっぽいのが作りやすくなりますし…モデルが
「やなせたかし」の役が【北村匠海】さんから牡馬の主役は「北村友一」なのも納得出来ます。
(愛と勇気だけが友達さ♪)
また桜花賞当日は【大阪・関西万博】のスタートと重なります。こっちのネタも考えていたら気になるのは【こんにちは】ですね。「三波春夫」の歌も意識しているようで「こんにちは こんにちは」と繰り返しておりJRA新しいテーマ
「Hello,Special Times」の【Hello】にも繋がる気がします。ただコレはここではまだ使わないかな?と
「フェアリーS」にも一頭「マイスターヴェルク」という馬の登録がありますのでマークしておきます。
コチラで気になるのは「カリーン」ですけど…「ボルチモアオリオールズ」に移籍した「菅野投手」、順調ならば桜花賞の時点で2回ぐらい投げていると思いますけど…あまり話題になってないので…微妙ですので、出走が決まり枠順が出てから考えます。今のところこんなカンジです。
ルがつく馬🐎は2頭しかいませんから、マイネルTから4.11.15の2
.6.8枠位でしょうか、引き続き春季ラッキーNO7は1月末位迄要注意😂
船橋リーさん、風待ちマロンさん、こんにちは。
そして、船橋リーさん、ポスター掲載ありがとうございます。
色々と気になる箇所があります。
『HERO IS COMING.』→『Hello,Special Times.』
①大文字のみ→大文字・小文字
②赤●がRの上→ll(小文字エル2つ)の上
③Hello,(カンマを入れて区切っている)
④Times(TimeではなくTimes)
①に関しては不明ですが②は数字の『11』を示唆している様に思えます。
※中山金杯6枠11番荻野極⑱人気18着→万葉S6枠12番荻野極⑤人気6着(同枠11番藤懸貴志⑬人気3着)
※中京8R6枠11番柴田裕一郎①人気6着(同枠12番高杉吏麒③人気16着:3R3枠5番①人気1着・4R1枠1番②人気1着)
京都金杯6枠11番柴田裕一郎⓰人気9着(同枠12番坂井瑠星⑦人気14着→12R3枠6番⑤人気1着→日曜中京10R1枠1番⑦人気1着)
③に関してはハローを馬名の頭に持つ馬
※ハローマイラブリー5牝(父モーリス 母ラッキーペニー)伊坂重信厩舎:平賀久枝オーナー
中山で1・2着が1回づつあります。
2023年3月5日2中山4日2R5枠9番北村宏司④人気→3枠6番ハローマイラブリー3牝三浦皇成①人気→4枠8番木幡巧也⑧人気
4月1日3中山3日2R8枠14番ハローマイラブリー3牝三浦皇成②人気→4枠8番内田博幸③→2枠3番田辺裕信④人気
京都金杯2着8枠16番④人気田辺裕信・3着1枠1番②人気三浦皇成
中山金杯3着8枠16番⑧人気木幡巧也
④に関しては抹消馬(現役馬無し)で中山芝2000m18頭の出走歴を持つ馬タイムズスクェア
2007年3中山5日5R3歳未勝利芝2000m18頭7枠14番①人気→4枠8番④人気→7枠13番⑧人気
(7枠15番タイムズスクェア3牡③人気4着→5着8枠16番⑤人気)
日曜フェアリーSと月曜シンザン記念の11番に誰が入るのか?
ハローマイラブリーは中山芝1600mを2走(13頭立て牝馬未勝利と16頭立て無冠未勝利)どちらかが繋がるのか繋がらないのか?
今週も引き続き畏友O君の手伝いで中々時間が取れませんが何とか馬券に繋げたいと思います。
こんにちは。待ち時間があったので過去ログ(と言ってもここ最近1週間)、
レギュラー諸氏のサイン解読、興味深く拝読しました。
ハロースペシャルタイムズの展開、私も楽しみにしています。
Helloを大文字表記にしなかったのは、汗血馬さんご指摘のように11を使いたかったのでしょうね。
(赤丸はJさんHPのポスターには付いてませんが?明日にでも某街頭掲示板見てみます)
Hello からタニノハローモアなんて思い出しましたが……カントリー牧場は……ウォッカ? う~ん(T_T)
Specialからは、特別に弱い馬か?と言われた(違うやろw)
スペシャルウィークを誰もが連想すると思います。
母父でも見かけますが、この1年間、この馬の足跡を辿ってみたいと考えています。
最後のTimes これ、直接馬主さんのタイムズ24を連想させる( ;∀;)……カフェ関連、一応マーク。
過去ログにJさんメール関連がなかったような、今週のメールが来てからまた投稿します。
歌会始の儀は22日ですが、「夢」はもう使われてますね。あと2週、注意デス。ではまた。
汗血馬さん、七黒久住さん、こんばんは。
2年間のHEROISCOMING(12文字)は上半期、下半期のそれぞれGI.12レースを表したものと解釈してます。
ある程度のサイン解読として参考になりました。
今年はHello,SpecialTimes
17文字(5文字、12文字)
タイム(S)はどうしても12文字(GI)12レースにあわせたかったのかと.....
5文字は少し前に汗血馬さんからご指摘のあった5大クラシックへの関連もあるのではと、又は5文字馬とか、妄想が膨れます…
七黒久住さん、ポスター(赤丸)は僕が分かりやすくするためにつけたものですので、あしからず。
今年は、競馬に行こうよですから、逃げ馬のスター馬が誕生しても盛り上がるかなと思ってます。