MENU
18,783,254
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

残念記念

かしわ記念、的中された方、おめでとうございます 
いやぁ、何とも言えない結果になりました
スタートが決まり絶好のポジションを望来が取ったので 
半分くらい獲った!つもりで見てました (^^; 
故障発生とは 
騎手が止めたんでしょうね
う~ん、
8枠2頭の厩舎の並びからダービーへのサイン枠だったのかも
(8枠もしくは⑨⑩が同居する5枠)
明日は荒天になりそうですが
懲りずに名古屋グランプリに対峙します 
ここも良いメンバーが揃いました

引用して返信編集・削除(未編集)

おはようございます。リーです
今日も、ですね。
金シャチ競馬カレンダーのプレゼント
4月から3月のチョット変わったカレンダーですね。(12画面)

今は5月ですので上段真ん中は木之前葵騎手(ゴールドギア)まさかね。対角、武さん?

引用して返信編集・削除(未編集)

おはようございます。
「名古屋グランプリ」、面白そうですね。何かヒントになる文章などはないでしょうか。

引用して返信編集・削除(未編集)

リーさん、的中さん、おはようございます
まだ考え中なんですが
5月にカレンダー配るのは変ですよね
普通は12月 名古屋大賞典にヒントがあるのかな? 
圧倒的1番人気武豊が飛んだレース
シャマルは2年連続⑤番で優勝
ノットゥルノ、2年連続⑩番です 
罠に嵌まって下さい、って感じ (^^;

引用して返信編集・削除(未編集)

柏記念予想!

天皇賞(単勝、3連複的中分で転がす)

◎7番コスタノヴァ
野野のサンド
天皇賞春のご祝儀
◯3番ウイリアムバローズ
石石のサンド
▲2番タガノビューティー

3-7(2頭軸3連単マルチ)総流し
2-7(〃)〃

引用して返信編集・削除(未編集)

ガイセンさん、3連単万馬券的中おめでとうございます。
私と違って買い方が上手です。
御見事です。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さんありがとうございます、
汗血馬さんも惜しかったですね!
外人騎手は無視できません。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さん単勝的中でしたね、
失礼しました、おめでとう御座います!

引用して返信編集・削除(未編集)

ガイセンさん、祝福の御言葉ありがとうございます。
そして、惜しかったといえば惜しかったといえます。
慰めの御言葉も有難いです。

引用して返信編集・削除(未編集)

かしわ記念

かしわ記念の買い目だけ。
②人気5枠5番の単勝。
⑤人気3枠3番とのワイド。
3連複③-⑤-⑩

引用して返信編集・削除(未編集)

シャマル②人気で連覇という予想で5枠5番だから⑤人気を相手に選んだまでは正解。
が、しかし、買い方が悪いというか下手。
単勝とワイドだけしか取れていないとは情けなや。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年05月05日 20:35)

リーです

かしわ記念、お疲れ様です。
うーん、3連単取れないと赤字です、当たれば良し、ついている、明日仕事頑張れそうです。
また、週末ですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

駿蹄賞

園田で少し貰った分を名古屋にお渡ししています。
9Rと10Rは余計でした。
駿蹄賞は1枠1番①人気が昨年勝馬と同じレース幾つか使っています。
同様に7枠9番が昨年2着馬と同じレースを2つ勝っています。
9番の複勝とワイド①ー⑨
これで園田で頂戴した分がほぼほぼ無くなります。

引用して返信編集・削除(未編集)

9番3コーナーで追い出したところで騎手が落馬。

引用して返信編集・削除(未編集)

かしわ記念

ももクロ馬券
もも(桃)
クロ(黒)
百田(赤)ついでに百はハンドレッド(赤)

3連複 ②ー③ー⑩

引用して返信編集・削除(未編集)

兵庫大賞典

風待ちマロンさんの書き込みで 頭の体操第二弾があることを知り参加することにしました、が、もうすぐ発走時間が!

兵庫県に関するものを見つけます。
ヒメツルイチモンジには(姫路)があり、5月5日にはピッタリの(モチ)があります。 6,7,8がエスポワールシチー産の並びなら7番の方を買いたい。
4番エコロクラージュには聚楽があり姫路城主経験者の秀吉が連想できる。
25年5月5日、5枠5番の5文字馬ドンカポノも良い。
イグナイター一番人気、そんなに強いか? でも地方では入れておかないと。

軸が絞れませんのでボックスで楽しみたい。

3,4,5,6,7,10 馬連と三連複ボックス
5-3,4,6,7,10 ワイド
7-3,4,6,10 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

単勝40倍のドンカポノが絡んでこの配当ですか。 オーマイガーです。1000円超えないってどういうことか。
ま、赤字には違いない・・・買い方としては10番が余計だったかな。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日も的中さん、とりあえず当たりおめでとうございます 
南関や中央とはパイの大きさが違いまして (笑)
単勝にはつぎ込まず、(無理せず)
相手として相当な人が買い目に入れていたようです
私の主観では大井競馬場と同じ位の規模の
西日本エリアの競馬場は阪神ですからね
どんどん的中させてゆきましょう

引用して返信編集・削除(未編集)

風待ちマロンさん、ありがとうございます。
船橋リーさんと共に、いつも地方のレース教えてくれるので普段の日でも推理が楽しめるようになりました。

本日は推理だけでなくAーPAT会員でも買えるのが分かりましたので実際にこの通りに買いました。
安いのは分かりますが単勝10倍と40倍の組み合わせワイドがたったの670円とは・・・地方の多点買いはダメですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

かしわ記念 買い目

タガノが②番にいる コスタはキング馬名と同居
今年のフェブラリーを踏襲すると見て、思い切って
⑨番ポタジェを買ってみます 単勝複勝
三連複は②⑨⑩ (フェブラリーの⑨ー⑫から)
フェブラリーSで渦(ウィリアムバローズ)に騎乗していたのは
岩田望来なので 期待して応援します
それから外国人に備えて
三連複⑤⑦⑧を購入
これは先日のドバイワールドCの決着ゲート番
多分、坂井がガンガン行くんじゃないかなぁ
船橋は乾いてるので芝馬でも走れる
園田 兵庫大賞典は
⑤ドンカポノ 単勝複勝
豪州武者修行帰りの鴨宮の一発を狙う                     

引用して返信編集・削除(未編集)

ドンカポノ2着止まりでした 仕方ない
複勝と2・3着のワイドも引っ掛けました
安い配当ながら、ちょっと嬉しい
馬を動かせるイイ騎手が帰って来ました
とりあえず
明日の名古屋へ回します (堅い!) (^^;

引用して返信編集・削除(未編集)

季節外れで銀杏が色付く

園田10R B1 4歳上特別でダントツ①人気5枠5番ヴィーリアが余裕の逃げ切り勝ち。
中央未勝利(中京D1400m6着・福島D1700m9着)だった馬が園田に転入後5連勝。
奇妙奇天烈摩訶不思議奇々怪々。この先どこまで上がって行くのでしょうか。

兵庫大賞典は風待ちマロンさんの推す鴨宮騎手。
鴨は銀杏→銀杏は黄色く色付く→5枠
5番の複勝と色付く前の緑6枠とのワイド。

引用して返信編集・削除(未編集)

シマッタ、ワイドじゃなくて馬連でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

かしわ記念

5月5日で⑤番
シャメルは今年も⑤番!
竹内涼真(仮面ライダードライブ)さんのもっと前に「仮面ライダー555」なんていたなぁなんて思ってみたり、もっと古い方は「マッハ」なんでしょうけど…
どうでもいいネタです。

引用して返信編集・削除(未編集)

買い目です。
ほぼほぼ船橋リーさんと同意見です。
百田→「赤」なので…

③番単勝と
③→⑤↔⑩を三連単で
ちょっとだけ旦那の誕生日から
③④⑩を三連複で

引用して返信編集・削除(未編集)

かしわ記念データその2

データを参考にして頂けるでしょうか?

過去15年の①人気成績及び前3走です。(頭数〇囲み数字は除外馬有:成績〇囲み数字は人気)
2024年13頭4着8枠13番キングズソード  5牡モレイラ :フェブラリーS④5着←東京大賞典②5着←JBCクラシック④1着
2023年⑬頭4着3枠4番シャマル     5牡川田将雅 :黒船賞①1着←兵庫GT①2着←チャンピオンズC⑦5着
2022年14頭3着3枠3番テイエムサウスダン5牡岩田康誠 :フェブラリーS⑤2着←根岸S⑥1着←兵庫GT①1着
2021年12頭5着3枠3番カフェファラオ  4牡ルメール :フェブラリーS①1着←チャンピオンズC②6着←シリウスS①1着
2020年7頭6着6枠6番モズアスコット  6牡ルメール :高松宮記念⑤13着←フェブラリーS①1着←根岸S③1着
2019年11頭2着6枠6番インティ     5牡武 豊  :フェブラリーS①1着←東海S①1着←観月橋S①1着
2018年12頭3着8枠11番インカンテーション8牡三浦皇成 :フェブラリーS⑥3着←東京大賞典④7着←武蔵野S⑥1着
2017年10頭4着7枠7番ベストウォーリア 7牡戸崎圭太 :フェブラリーS⑤2着←根岸S③2着←JBCスプリント①2着
2016年12頭8着8枠11番モーニン     4牡Mデムーロ:フェブラリーS②1着←根岸S①1着←武蔵野S①3着
2015年10頭2着3枠3番ベストウォーリア 5牡福永祐一 :フェブラリーS③3着←チャンピオンズC⑨11着←JBCクラシック⑤5着
2014年8頭3着7枠7番ワンダーアキュート8牡武 豊  :フェブラリーS⑤6着←東京大賞典②2着←JCダート⑥2着
2013年11頭3着7枠9番ローマンレジェンド5牡岩田康誠 :東京大賞典②1着←JCダート①4着←みやこS①1着
2012年13頭2着5枠6番フリオーソ    8牡戸崎圭太 :ダイオライト記念②5着←川崎記念②3着←かしわ記念②1着
2011年13頭3着7枠10番エスポワールシチー6牡佐藤哲三 :名古屋大賞典①1着←ブリーダーズCクラシック米国10着
2010年12頭1着7枠12番エスポワールシチー5牡佐藤哲三 :フェブラリーS①1着←JCダート①1着←南部杯①1着

①人気は過去15年で0勝・2着3回・3着5回、外人騎手騎乗が⑧⑥⑤④着。
3着があるかな?

連覇は以下の3頭です。
※エスポワールシチー:2009年②1着・2010年①1着(2011年①3着・2012年③1着)
 コパノリッキー  :(20014年②1着・2015年不出走)2016年③1着・2017年②1着
 ゴールドドリーム :2018年②1着・2019年②1着

現在の②人気は昨年の勝馬シャマル。
連覇有りそうに思えます。

引用して返信編集・削除(未編集)

かしわ記念

 かしわなら、鳥だから、タガノでいいかなぁと思ってたんですが、ポスターを見て、ウズの3番からワイドもいいなぁと。

 ゲストを調べると、ももいろクローバーZの百田夏菜子さん。2枠、8枠、あるいはロードカナロアの示唆か。ただ、ローバが3枠に。

 過去の結果を見ると、タガノは2年連続2枠2番で2着。ちょっと軸にしにくいです。
前のレース、『ゴーゴーマイル』。5枠かレーン…。シャマルは去年の勝ち馬。

枠 3ー5・7・8
ワイド 3ー1・4・5・7

引用して返信編集・削除(未編集)

「の、渦」の、ノウズがコスタノヴァにありますね。
追加で 枠2ー7 ワイド4ー7を。

引用して返信編集・削除(未編集)

リーです

正門とは別に…
新入場門(キャロッタ門)

引用して返信編集・削除(未編集)

この馬5なんだ

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさん、こんばんは
船橋競馬場、ピッカピッカですね (*´∀`)♪
秋には祭典もありますし
船橋コースをよく頭に入れて予想を楽しみます
タガノなんか流れが向きそう
結論は明日です

引用して返信編集・削除(未編集)

風待ちマロンさん、こんばんは。
こちらも若い5歳馬レーン騎乗、持ってゆくのか、ポタジェ前走初ダ、川崎記念5番付けてましたが?
明日、仕事なんですよね、行きたいが、バカ混みですよ(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

前回はポタジェの隣3頭⑥⑦⑧で決まりました
位置関係を計ると②タガノが良いのかなと早合点してます(笑)
岩田望来は私の個人的な感想は
ダートは川田、松山と遜色無いです(検討すべき1頭です)
明日はお天気に恵まれて大盛況でしょうね
(私はいつも通りLIVEで)

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年05月04日 22:51)

船橋コースなら、コスタノバを負かすのではないか、【ダカノ】と【ウイリアム】
買い目は午後じっくりと考えてます。
百田強調なら(赤)(渦)ウズ

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年05月05日 09:42)

ナイターですが、早めの買い目、子どもの日ですので、均等に楽しみたいです。

頭は3番【ウ】ィリアムバロー【ズ】で決定

2着
5番シャマル
10番ロードフォンス

3着
2番タガノビューティー
7番クスタノバ
9番ポタジェ

3連単・3連複
③→⑤⑩→②⑦⑨⑤⑩
※⑤⑩書き漏れ追加しました12:31

楽しみます

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年05月05日 12:33)

かしわ記念

小頭数で残念ですが参加します。堅そうですね。
家がにぎやかで(^^♪ ようやく眠りにつき始めましたが若い連中はまだまだ元気いっぱい、ついていけません。

5月5日 子孫繁栄の柏餅。 和菓子の中でも「和生(わなま)」と呼ばれる種類でしょう。ロードフォンスに横山(和生)JK。
コスタノヴァは中央のG1ホースで外せません。子スタノヴァかな?

ギガキングが怪しいです。 5・5は五文字の馬か・・・元気に育ってガキの王様に。
シャマルは松下武士師・・・武者人形か?

7=10→5,8 3連単
10→8→5,7 〃

これで楽しみます。

引用して返信編集・削除(未編集)

「渦」について考えてました。
タガノビューティーにはタイガーがあるのでタイガーウッズを連想しました、けど今まで気づかなかったのですが、(ウ)イリアムバロー(ズ)にはモロ(渦)があります。 アイアムウズ。

3・7・10の三連単ボックスを追加しておきます。

引用して返信編集・削除(未編集)

かしわ記念のデータ

おはようござます。
本日も宜しくお願い致します。

かしわ記念の過去を調べております。
気になった事を書き並べてみます。

指定交流競走開始は1996年5月26日第8回で優勝は大井所属ヒカリルーファス5牡④人気。(以降大井所属馬の優勝は無し)
この後、2004年までは5月下旬開催(2003年のみ6月4日)でGIII→指定交流→GIIと表記が変わります。
5月初旬ゴールデンウィーク期間中開催となったのが2005年5月5日第17回でこの年からGI昇格。
勝馬はJRAのストロングブラット6牡内田博幸(大井所属時)⑤人気
ゴールデンウィーク期間中開催となってからの優勝馬所属と人気です。J=JRA・船=船橋:2005年再掲
 J⑤→船①→J①→J(大井からの転厩:的場文男)③→J②→J①(エスポワールシチー連覇)→船(大井所属時の戸崎圭太)②
→J③→J②→J②→J④→J③→J②→J②→J②→J⑥→船②→J②→J②→J⑥

※①2010年第22回エスポワールシチー以後14年間①人気未勝利
※②船橋所属馬の優勝2回は共に②人気

尚、過去10年の①人気の成績は②⑧④③②⑥⑤③④④着です。
(外人騎手騎乗①人気は2016年Mデムーロ8着→2020年ルメール6着→2021年ルメール5着→2024年モレイラ4着)
現時点での①人気は7枠7番コスタノヴァ5牡Dレーン
現時点での②人気は8枠10番ロードフォンス5牡横山和生

このままなら7番消しの10番を頭で馬単・3連単を考えています。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年05月05日 08:09)

春天済んでかしわ記念

万博開催中は外国人天国なんでしょうか 
的中された皆様、おめでとうございます
ゴールデンウィークの〆はかしわ記念
私は今回も8歳馬を狙う予定です
ポタジェ付近から検討します
ポタジェ本人も距離を詰めたので有り得るかも
まぁ、新聞読んでから決めます
お天気が良いのは明日までかな?

引用して返信編集・削除(未編集)

ポスターからのサイン

的中されました皆さま、おめでとうございます。

昨年の菊花賞結果

ルメール、戸崎、武騎手

天皇賞春の結果は

沢山買いすぎましたが、外人2人に武騎手。

松山騎手が…ですね。

4、9番は、やはり出ませんでした。

1人気が、やっと来ました。

8枠も出ました。

来週の4頭ポスター、参考になりますように。

・内容が、南斗ハズレ馬券さんと同じでした。すみません。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年05月04日 17:18)

サインあるあるさん、ポスターいつもありがとうございます!

雲が以前の物に戻ってますね。
桜花賞にも皐月賞にも近い…と言うことは?

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるあるさん、南斗ハズレ馬券さん、こんばんは。 今週もお疲れさまでした。いつもいいネタ、不可解なネタ(笑)頂き、あざっす。

ポスター拡大して文章見ました。「3歳マイル王決定戦 王者に輝くのはどの馬だ」
「どの馬だ」に?マークがありません。 なら王者に輝くのは「どの馬」って事・・・「ド」の馬。

一番単純なのは アドマイヤズームか? ア(ド馬)イヤ。

個人的には前走の勝ちっぷりから イミグラントソング なのですが、ポスターや文章から、あるいはNHKからツェッペリン「移民の歌」やブルーザー・ブロディーが浮かんできません。

文章(散見)・・・分かりません。混沌としてます。カオス? 

今週ほどシュガーハイにはならないと思いますが楽しめそうです。 またいろいろなネタ、お願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さんへ
「マジックサンズ」がサンライズだったら面白かったんですけどね。
不可解なネタです…
わかる人にだけわかればいい…

引用して返信編集・削除(未編集)

『エンペラーズカップ100年記念』を憶えてますか?

今日は今日は的中者続出で御同慶の行ったり来たりです。
大昔、なんかの会で漫才さんが出て、
テレビで出来ないネタをやりま~すとか言って
ひとりが上手から「こんばんは~✕山あるつで~す」
もうひとりが下手から「〇山はいまぁで~す、ふたり併せて……」
しばらく考えてる様子「しっつれいしました~」って引っ込む。
まったく笑えないよw

で、忘れる前に書いときますね。
大昔、府中の秋天で天覧競馬があった(今の上皇様ご夫妻)
タイトルに書いた副題がついたレースで勝ったのはなんと
松永幹夫騎乗の14番人気、その名もヘヴンリーロマンス!
思い出したでしょ?天井いや天上の恋って粋な演出だって仲間内で話題に。

で、本題、今回の天皇賞。
鳳輦6番!上に乗せるは本命馬って、Jさん、シャレがキツイよと嘆いた方……私もw
眠いのを我慢して杜撰な予習しましたよ。
ヘヴンリーロマンスはいませんか~ってね。
いましたwちゃんと2頭。

日曜新潟2R5枠8番チケットトゥヘブン(天国行切符!)
日曜東京4R8枠14番ヘヴンリーゴール(天国的終点!)

以上です。
一応、馬名検索しましたが既出ネタだったらゴメンナサイ。では、また。

追加w Jさんの追加メール(土曜日16時)
「天皇賞(春)当日はJRAウルトラプレミアム!豪華賞品が当たる天皇賞(春)THANKSキャンペーン!」
いつものように「豪」はダミアン騎手、また「華」では香港競馬や華僑系馬主のヒントが多いんですが、
今回は「はな」の付くレース例えば菊花賞を、また冠名が中国由来の言葉であることを示唆したようです。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年05月05日 01:33)

不思議なポルトガル語馬名同居青枠

皆様こんにちは
的中かつプラス収支の方々
おめでとうございます

さて本日の天皇賞春
青枠2頭の馬名がポルトガル語でした
その内救世主を意味する
青⑥ヘデントールが優勝しました

かつてあの高本公夫氏が彼の著作の
中で「不自然な枠は激走する」と
述べておりました

今回もそれをJRAは具現化させました

先週のフローラステークス
赤枠2頭がリアルスティール産駒
同居枠という不思議な枠で結果
人気薄の赤⑤タイセイプランセスが
大激走し波乱の結果になりました

以前この板で拙い書き込みを
いたしましたが
高松宮記念橙枠3頭全て牝馬しかも
前走重賞勝ちのオマケ付きで
橙⑭ナムラクレア2着
橙⑮ママコチャ3着
という結果を残しました

後は第171回という特性を上手く
生かして青⑦の両隣が来て馬券を作り
桃⑭との足し算馬券を作りますよ
というメッセージまで
漕ぎ着けなければいけないのは
今後への反省材料です

後出しジャンケンで大変
申し訳ございませんが僅かでも
ご参考になされたらと存じ上げます

それでは皆様お疲れさまでした

引用して返信編集・削除(未編集)

なんと天皇賞・春

少しバタバタしてますので簡潔に
昨晩書き込みしたままですが、ネタは
「スター・ウォーズ」で

スター・ウォーズのマニアの中では特別な数字らしい【1138】を勝負馬券で

⑪③⑧を馬連と三連単ボックス
⑧⑪−③⑤⑥⑬−⑤⑥⑧⑪⑬⑭を三連複で

引用して返信編集・削除(未編集)

なんとか三連複は当たり…トリガミでもないのだけど悔いの残る1日でした。

終わって見ればコレかな↓
アドマイヤテラ(出走してない)以外の3頭での決着でした。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計24895件 (投稿13667, 返信11228)

ロケットBBS

Page Top