南斗ハズレ馬券さんの(あんぱんー今田美桜)は、早速メモしました。
偶然にも4月12日はパンの日。さらに毎月12日もパンの日です。土曜日から美しい桜を見つけたいです。
さて阪神イベント
○元阪神タイガース 狩野恵輔トークショー
○黒木瞳プレゼンター
○福島の桜プレゼント抽選会
福島の桜が気になります。福島競馬、土曜日1Rから桜、もしくはそれを暗示する馬名を探す事になりそうです。
特別レースではまだ見つかりませんので。
ただ見つけている段階で面白い馬名を発見しました。
「浄土平特別」登録のフォーカルフラワー。意味が(主役となる花)・・・メインヒロインを感じさせてくれます。
また今週もミャクミャク。
青は自在にかたちを変化させる水。
赤は生命の象徴である細胞。
↓
当日が(浄水器の日)でもあり、ウォーターガーベラはサイン馬になりそうだし、クリノメイ(命)は良いなーと。
ただ「福島民放杯」にエリカヴィータ(=命)も登録してまして・・・
今週も妄想、頭の体操。楽しませて頂きます。
黒木瞳
瞳は目→アーモンドアイ?
しかしルメール騎手はシドニーへ
桜花賞のアーモンドアイの13番か?
皆様こんにちわ
的中された方々おめでとうございます。外された方、今週倍返しだ(笑)
あれだけ騒いで⑤蹴飛ばした私が悪いです。
さて、継続中については
1.ロードカナロア産駒 優勝・馬券内
2.最下位馬番が次週G1で馬券内(正逆)
3.インフォ又は肖像のいずれかの馬番が優勝
大阪杯のABK解読については、最初のアルアイン→⑨コスモが⑤→⑬のセンターだった。
最後のゲキアツ=歌劇+淳也かな?
今週も頑張りましょう。
柴犬ライさん、こんにちは。
大阪杯ポスターも⑬写っていましたね。
桜花賞ポスターは、③→西村騎手ですね。
(先使いでしたか〜)
もう1頭は、🌸で隠されています。
(私には、分からないです。すみません)
また、昨年の大阪杯→岩田望来騎手は今年も同じ馬番でした⑦
竹内涼真さんも川田騎手もホリプロ所属
ホリプロ→星→スター
阪神は、正逆5が継続中?
黒木瞳さんからは、月組、10月5日生まれ
柴犬ライさんの分析も参考にさせて戴きます。
皐月賞のポスターも、出ていますね。
ポスター文章「強気古豪たちの共演」
「豪」はオーストラリア、演じる舞台はシドニーのオペラハウス →ベラジオ(オペラ)
4月6日はNHKラジオ第二放送開始記念日→ベ(ラジオ)オペラ
同じく サン・ラグジュペリ「星ほ王子さま」ニューヨークで刊行→ベラ(ジオオ)ペラ
そして大阪知事と大阪市長、両者の名が入った、吉(村洋)行師と横山JK→ベラジオオペラ
↓
こういうコジツケだったのですが2年連続は無い、と思い3番手評価にしてしまいました。 ソールオリエンスの波乱の引き立て役かと。
逆にソールオリエンスが補助役に使われたようです。
ヘッドライン「栄光の王道」・・・僕は(光の王)=太陽とコジツケました。
CM最後、竹内涼真が空を見上げるシーンで顔に太陽が当たっていた。
なかやまきんに君から中山G1ホースを。
「春が来た」・・・最初に書いた不安。 松山ではなく横山の「山に来た」になってしまいました。 軸候補4頭から最後にベラジオを落としてしまったミスがひびきました。3枠両頭からいけば、とは思いましたが「中山記念」シックスペンスほ方を選んでしまった馬券下手です。
でもやはりG1週は気分が盛り上がります。負けても命取られるわけじゃないので。 さ、次いきましょう。
「桜花賞」登録馬からのコジツケ。
まずはチエリーを見つけます。
アルマヴェロー(チェ)、(チェ)ルビアット、ブラウンラ(チェ)ットなどに、例えばですがエンブロイダ(リー)が近くにいれば(チェリー)が出来ます。
変則的なのは(チ)ェルビアットと(エリ)カエクスプレスとビップデイジ(ー)などでも(チェリー)になります。
その他、ゲスト、CM、万博、文章などからはこれからの取り組みです。
今週もよろしくお願いいたします。
大阪(関西)万博、正式名
関西馬1着〜5着
シンボル(ミャクミャク)赤と青、目は表面5つ
4月13日開幕4番人気13番(ロードデルレイ)
開幕まで、あと7日
結果は3-4枠と13番
アタリ馬券からは、結果はやはり4、5歳馬
②③④⑤⑨⑩⑫⑬⑭
この中から、絞ります。
⑩から上の数字を流します→3連複
時間がなくて、簡素ですみません。
やはり、関東馬の1着はなかったですね。
しっかり8頭、紹介されていました。
また、天皇賞秋と似ている…
赤&青
継続しました。7を軽視しました。
ロードカナロア&ディープインパクトでした。
また、来週からも宜しくお願いします。
こんにちわ、本日的中去れた皆様おめでとうございます…さて大阪杯の結論になりますが(自分から見ての妄想になります)ポスター→⑩·ヘッドライン→⑩⑫·土曜の名馬座→⑩·ABK→②⑨⑭…やはり大阪杯の優先出走馬の⑩シックスペンスから!3連複·⑩→⑫→①②④⑨⑪⑭·ワイド·⑫→①④⑨⑪⑭で大阪杯の結論になります!板主宜しくお願いします🙇
本日的中去れた皆様おめでとうございます✨外れた方、次に頑張りましょう…⑩シックスペンス·7着😖優先出走権ありだから、必ず入線するとは限らない?改めてしりました!この仮は次回の桜花賞で取り戻せる様に頑張ります!板場に失礼しました。
昨日と違って全く当たりません。
〇中山12R。
ドバイ競馬でフィールザワールド? でもメジャーデビュー人気になりすぎなら逆隣。 もっと人気でした。
8枠両頭の意味が金に関係するなら黄金好きの秀吉か。ココが穴で。
10-1,2,5,7,8,11,13,15 馬連
10-1,5,7,11,13,14 ワイド
14-1,2,5,7,8,11,13 〃
〇阪神12R「陽春S」。
6枠頭「ユメ」。 ユキマルは真田幸村と真田丸を合体させたような。
6-2,3,4,5,7,9 馬連と三連複
7-2,3,4,5,6,9 〃
6-2,3 ワイド
7- 〃
ダメ元で阪神12R追加します。ムームが(夢ー夢)だったらと。
5-2,3,4,6,7,9 三連複
5-2,3 ワイド
自分もユキマルを買ってみます
中山12で長浜が勝ったので
青森出身だから七里長浜?
単勝7番
ピンクレディさん、申し訳なかったです。
安いけど馬連と三連複二通りゲット出来ました。 エコロガイア強かったです。前走が「姫路S」だったとは今気づきました。
今日は城の日・・・姫路城がもとになった記念日なのです。
終わり良ければ・・・来週も頑張りましょう!
はい頑張りましょう
御疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
まるで良い所がありませんでした。
町内の神社の御祭神様は競馬が御嫌いなのでしょうか?
振り返ってみても祭典の日の競馬で良い思いをした記憶がありません。
とは言うもののどうもモヤモヤが晴れませんのでこの後は地方競馬に手を出します。
来週の日曜は町内会の総会が午後1時半からあるので桜花賞は前売りを買って後で見る事になりそうです。
来週も宜しく御願い致します。
お疲れ様です。
的中された方々おめでとうございます。
大阪杯は個々のサイン解読は読んでいたのですが、買い方がいまいち勉強します。
俳句5.7.5は続きますね。
さあ、来週はクラシックレース最初の桜花賞です、同時に関西万博の開催日、今度こそサインがハマることを願って、楽しみに待ちます。
今週もありがとうございました。
◎13番ロードデルレイ
◯9番コスモキュランダ
▲12番ステレンボッシュ
注4番ソールオリエンス
大穴1番ボルドグーフシュ
ロードデルレイ
栄光の王道に威厳を示す春が来た。
栄光➡️国枝栄
王道➡️馬名の由来➡️冠名+王の(西)
大阪万博➡️今月13日開幕!
外3番西村↔内3番北村(対角)
外国人Jのサンド
CMサンドウィッチ高松宮記念に続き
コスモキュランダ
有料壁紙カレンダー3頭の中で出走は
コスモキュランダのみ!
hp昨年の画像上位4着に9番のみ
写って無い!
ステレンボッシュ
桜花賞と同じモレイラ、ゼッケン12番
ソールオリエンス
大坂万博4/13日開幕
キタサンブラック産駒接触3番4番
ボルドグーフシュ
大阪万博➡️阪➡️坂➡️坂井瑠星
高松宮記念1番に配置
本日フォーエバーヤング坂井瑠星
こちらも1番配置!
買目は明日。
ドバイシーマクラシックとドバイWC
連続的中出来たので(自己申告、笑)
先ずこの5頭のBOXの3連単を買います!
1-4-9-12-13!
◎13番ロードデルレイ
13番単、1-9複
13番から(3連単マルチ)1.4.7.9.11.12
13番から(3連複)1.4.5.6.7.9.11.12.14
本日的中の皆様おめでとうございます。
13番ロードデルレイ何とか2着!
3連複のみ的中。
栄光の王道に威厳を示す春が来た。
最後の来た➡️岩田望(来)だったのか!
それで7番押さえました。
ドバイWC.シーマクラッシック
3連複、単勝でプラス収支で終える事出来ました。
的中おめでとうございます
穴の14番に入って欲しかったですね
ピンクレディーさんありがとうございます!
私も14番が3着期待しましたが、4着
万馬券逃しました!
栄光の王道に威厳を示す春が来た。
来た➡️岩田望(来)
栄光、王道、春、来た
今回はヘッドラインが反映されました、
桜花賞頑張りましょう。
陽春Sは昨年③人気2着和田竜二騎手が今年も③人気。
昨年1着は3枠5番②人気で今年は5枠5番②人気
馬連⑤-⑨
昨年3着は4枠7番①人気(同枠⑤人気)
①人気4枠4番を取るか⑤人気6枠7番を取るかですが当然人気のない方を取ります。
3連複⑤-⑦-⑨
「ダービー卿」で僕の本命3番が除外。なら今日こそ「ミスターG」の長嶋茂雄さんに期待。
1枠吉田(美)和オーナーと(美)スタージーティー。
4番田中勝(春)師
5番インス(タキ)ング 「北」村JK
6番荻野「極」JK
↓
(春来た)「北極」
また沢山買うことになります。
2=6,8,16 馬単
6=8,16 〃
2-3,5,7,11,12,14,15 馬連とワイド
6- 〃
5-7,8,12,14,15,16 ワイド
夢破れた「大阪杯」、惨敗。ソールオリエンスの同枠でしたか。 どうせなら3枠両頭からいけばよかったかな。 シックスに気を取られ過ぎました。
ゲットの方々、沢山いるようですね。おめでとうございます。
ひどい一日、「美浦S」だけは結構な高配当ゲット。
先週はサトノが久しぶりにG1を勝った
サトノダイヤモンドの有馬のプレゼンターは田中将大
昨日は巨人に移籍した田中将大が勝った
大阪杯もサトノダイヤモンド馬券が有るかも?
有馬のサトノダイヤモンドは6枠11番
とりあえず前年の11番べラジオオペラと今回の11番デシエルトは買います。
ドバイでダノンデザイルが勝った(ザイル)ネタから横山和生は来る可能性が有る。
買い目を書かなかったがべラジオオペラの単勝は当たりました。
投稿したと思っていた私のカキコミがありません。
クダラナイ事ばかり書いたから拒否られた?若しくは送信し忘れた?
まだ、神社の春の祭典の後の直会の酒が利いていますが予想を。
前回大阪万博はEXPO'70と呼ばれていました。
4月1日開催でしたが3月29日の第14回サンケイ大阪杯11頭の結果は以下の通り。
※4枠4番シュンサクオー4牡⑤人気→5枠5番ウチュウオー4牡②人気→2枠2番ヒデコトブキ4牝①人気(前年桜花賞馬)
1着正70番
この時のシンボリマークは桜を象ったもので3着前年の桜花賞馬
今回はEXPO2025と表記されています。
正2025番は15番ですが単勝万馬券。
変更の意味が良く分かりませんので取り敢えず15番の単複と逆2025番の1番の複勝。
それから優駿さんの返信に書いた今年の初午2月6日で馬連とワイドで②-⑥。
後は応援馬券で鮫島克駿クンの単勝
JRA無料カレンダー2021年【皐月賞】 壁紙カレンダー2024年【皐月賞】
皐月賞馬ソールオリエンスなのか
父が皐月賞馬は6.7.9番(ディープインパクト、アルアイン)
ヨーホーレイクは無料カレンダーと同じ4枠7番
コスモキュランダは壁紙カレンダーに写ってる馬
気を付けたいパターン 出走回避馬キングズ【パレス】・・・ジャスティン【パレス】
【王道】のロードデルレイ
馬連・ワイド
6.7.9.13
♪ こんにちは こんにちは にしの国から こんにちは こんにちは ひがしの国から
♪ ······こんにちは こんにちは さくらの国で 1970年の こんにちは···♪
三波「春」夫さんが『こんにちは(Hellow)』と歌い、世界中から人「が来た」1970年(Spesial Times)の【大阪万博】。
「7月19日」生まれの三波春夫さん。
「1970年(55年前)」(先週、第55回高松宮記念) から、
⑦ ヨーホーレイク . ⑨ コスモキュランダ .⑩ シックスペンス . ① ボールドグフーシュ 。
竹内涼真さんの妹•たけうちほのか さん、1997年4月6日生まれ。
浜松オートの【⑨】代目レースヴィーナスに就任。
5月11日に浜松オートレース場で開催される『遠鉄グリーンカップ GI開場「69」周年ゴールデンレース5日目(最終日)にて
就任&新衣装のお披露目イベントが行われるとか。
⑨ コスモキュランダ 軸1頭流しにする度胸も愛嬌もないので、①. ⑦ .⑨ .⑩中心に。
『手のひらを太陽に』の作詞がやなせたかしさん、2月6日生まれ。
第112作朝ドラ『あんぱん』でやなせたかしさんの妻•小松暢さん役の主演•今田美桜さん、3月5日生まれ。
そんなこんなで、②.⑥.⑪.⑫.③.⑤を。
3連複 ①⑦⑨⑩ー⑦⑨⑩ー①②③⑤⑥⑪⑫
ミャク③⑧⑨は来週にします。
色々と書き込みしましたので買い目だけ
⑤→②④⑦⑩⑪→②④⑦⑩⑪⑫の三連単と
同じ形の三連複で
別に⑤⑪⑫三連単ボックスと
⑤→②③④三連単だけ追加します
ついでに中山の美浦ステークス
中山美穂さんの命日から
⑥−⑫馬連と⑥⑫2頭軸で三連複総流し
先週の高松宮記念。
◎⑩サトノレーヴと⑫トウシンマカオ。『2頭で決まるならトウシンマカオは5番人気になるはず。』
レース直前までは4番人気だったトウシンマカオ。発売締め切り後には【5番人気】に。
正直、レース前に『勝利を確信』してしまった高松宮記念。当初にプランではトウシンマカオが来る想定だったのでは?
と悔いの残る高松宮記念でした。
ーーー
さて、大阪杯。今週は忙し日々が続きサイン会議にもやっと参戦。
初見としては、
・注目馬情報は大阪万博?
・ポスターのイメージはシックスセンス?(それとも大阪万博?)
・JRA FUN の竹内涼真さんからは 【キャロットの桜花賞】と【中山記念】
と言った内容。
『注目馬情報』をみたイメージは 【大阪万博のリング】。
竹内涼真さんは、
・桜花賞では【キャロットファームのハープスター】を選択
・中山記念では【横山武史騎手】を 選択
しており、竹内涼真さんの紹介には、【10DANCE】とあります。
初見としては、
・中山記念&横山武史騎手&キャロットファームの組合せ:⑩シックスペンス
次点で、【桜花賞馬】⑫ステレンボッシュ。そして、『大阪万博』がテーマなら【ミルコデムーロ騎手】も気になります。
あとは、フェブラリーS(かきつばた記念)からの連動があるなら中日新聞杯の【デシエルト】辺りにも。
菜:【妄想】もしかして、大阪万博?
『何故、大阪杯のポスターは【◯の中に3頭の構図】なのでしょう?』
と、『大阪万博』ネタを捜索中に、汗血馬さんと、南斗ハズレ馬券さんの投稿を拝見し思った事。
これは、完全に『いつもの妄想』になるのですが、「大阪万博から連想されるもの」を探してたのですが、
【今年のポスターのテーマそのものが大阪万博】だったり?
など、妄想しております。
菜さんこんばんは
そもそもフェブラリーSのときに「アポロ9号」でも足跡があるから「11号」と書きましたけど実際には「月の石」の「⑫号」の方が採用されました。
(別に⑨号でも良かったのですが…)
そして先週は「太陽の塔」…塔→「⑩」と考えたら繋がります。
ただし…桜花賞、皐月賞のポスターを見る限りここで終了してしまうのではないか?と…
シックスセンスに関してはそのままを見ると切り捨てられませんね。
南斗ハズレ馬券さん、こんばんは。
私もそんな気もしていますが、桜花賞のポスターからすると、もしかするとフェブラリー、宮記念が1970年の大阪万博。大阪杯から2025年大阪万博の可能性も頭の隅に残しております。
【造幣局】【硬貨】
・⑩シックスペンス ※6枠、キャロット、レイパパレ まんま
・④ソールオリ 円 ス
・⑥コイン パレス(神戸)
大阪杯は硬貨関連に注目しております。
あとは、明日の新たな情報を確認してからですね。
◎⑩シックスペンス
〇⑬ロードデルレイ
▲⑭エコロヴァルツ
★③ラヴェル
△④円
△⑥パレス
△⑪②⑤⑦⑨⑫
大阪杯結論。
最後のネタはシンウルトラマンのポーズ。【十】
やはり本命は⑩シックスペンスそして円、パレス、レイ。
ミルコとキャロット親子丼。
★大阪杯★
単勝
⑩シックスペンス
複勝
⑭エコロヴァルツ
馬連・ワイド
⑩-⑬⑭③④⑥
三連単、三連複、フォーメーション
⑩→③④⑥⑬⑭→②③④⑤⑥⑦⑨⑪⑫⑬⑭
〇「アリエスS」。
吉村師でサトノは買いたいです。 2番の母メイクアミラクルには(ミルク)がある。
11-1,2,4,8,9,14,15 馬連
11-2,15 ワイド
2-1,5,8,9,14,15 馬連とワイド
〇「夢洲S」。
つゆとおち つゆときえにし わがみかな なにわのことも 夢のまた夢
前に書きました、ブリュットミレジメ には(つゆと)があり(ユメ)もある。
今週最後のヤマニンも買ってみます。
7-1,3,5,9,10,11,12,13,14 馬連とワイド
14-1,3,5,9,10,11,12,13 ワイド