時々強い風が吹いてサッシがガタガタしてます。
先日の地震、にゃんこさんは揺れを感じなかったほどだったのですね。
でもいつ起こるかわからないのでお互い気をつけましょうね。
さっきあのグラにメッセージとリクエスト送ってきました。
そうそう、今日やっと津田梅子さんと出会えました。
やはり画像はUPできませんでした。何故だろう。
クーさん、ご心配ありがとうございます。
あの日は携帯地震アラームでビックリしたものの、揺れはほとんど感じなかったの。
地震アラームが鳴ると同時に、まずはトイレに行っておこうと思いトイレ駆け込みました。
ポチさんは「あっ 揺れてる」って言ってましたが。
翌日には近辺のスーパーから水が消えました。
今一度、避難グッズをきちんとしておかないとと思いました。
横浜時代は、きちんとしていたんだけど高松に来てからは何も用意してないんです。
この度、防災用に備蓄できる缶詰のパンやレトルトカレーなどを注文しました。
香川は猛暑日が今日で20日連続だそうです。
こんな時に、大きい地震とか来ないで欲しいと願うばかりです。
明日は台風7号が関東エリアにも接近しそうですが、大きな被害が出ないといいですね。
皆さんお忙しいのか全然書き込みされてませんね。
一昨日のあのグラ、テーマについて書くことなかったのでメッセージもリクエストも送りませんでした。
出かけて聴けなかったので後でかかった曲のリストを見たら三浦さんの曲は昔の曲でしたね。
ところで、先日の宮崎の地震大きかったですね。にゃんこさんは瀬戸内海側(でしたよね)はそんなに
揺れなかったのかしら。
翌日(だったかな)の神奈川県震源の地震で緊急地震速報が流れたけど、千葉は入っておらず揺れも少しでした。
日本は地震国でどこで起きても不思議ではないので、備えは必要ですね。
NSPかからないと思ってたけどかかっちゃったのね(^^;)
来週は三浦さんがゲストなんだ。非公開だから見学はできないけど
メッセージとリクエストは送ろうと思います。
行ってきまーす。
ここだけの話、本当は最初外の予定だったから「暑そうだから行くの迷っている」と知人に言ったら、それが主催者の耳に入り屋内のエアコンのある場所に変更になったのよ。
そんなこんなで、行かないとは言えなくなり、明日行ってきます。車で二時間かかるな。
今日、柳沢二三男さんというロックギタリストのライブがあり、参加してきました。
永ちゃんのバックだった方なのよ。
いやー、ロックがいい!と久々に思ったな。
南魚沼市や五十沢にまつわることといってもわからないのでメッセージは送りません。
NSPはかからないような気がするのでリクエストもせず聴くだけにしようと思います。
デリグラ行かれる方気をつけて行ってらっしゃいませ。
お祭りなんだから型にとらわれず楽しめればいいのよ🤗
うちの先生達だったら、「ふざけてる❕」って言うかもしれないけど😣
考えてみたら、上越地方の民謡、踊ったことないわ😅
先週木曜日夜に民謡流し、
金曜日はお休みとって、映画や公園内の美術館とかめぐって、スタンプラリーにも参加しちゃって、観光客気分でした。
土曜日は午後からあのグラ聞いて、夕方から町内のお祭り。
ウクレレグループで演奏してきました。
日曜日はウクレレでハワイアンを歌うZoomレッスンを受けて、真面目にお勉強。
先生に誉められてご機嫌😃⤴️⤴️
こんな数日でした。
あのグラはゲストのファンがいっぱい来ていたね。
クーさん、東京タワー行かなくて正解だったかもよ。
次は新潟のデリグリです。
ちょうど長岡花火の日で、東京方面から来るの大変みたい。お宿もとれなくて、みんな日帰りだって。
私は車で行くけどね。
誰かいく?
民謡流しの写真載せておこうかな。
ウクレレ弾きながら踊っているから、めちゃくちゃ~
りぷちゃんが見たら「真面目に踊りなさい」って怒るよ(笑)
今日行くことになってましたが、他に用事が出来てしまったので行きませんでした。
集合写真見たら大勢の人が来てたようなので行ったとしても入る余地なかったかも。
猛暑だったけどいつもの夏よりは蒸し暑くはなかったです。
今日銀行でお金下ろしたら渋沢さんでした。
そして旦那からお小遣いもらったら渋沢さんと北里さんでした。(前のお札も含め)
5,000円はなかったので梅子さんはまだです。
画像UPしようと思ったらダメだったんだけど、偽造防止のためダメなのかなぁ。
でもXではUPしてる人いるのよね。もしかしたらここがダメなのかもしれない。
土曜日はかなり忙しくて、あのグラも聞けなかったけど、ちょうど移動中、みんなの名前が聞こえてきて、「暑中お見舞」が流れて、全部聴いた時に目的地に到着。
すごく嬉しかったな。
土曜日、うたごえカフェで、パフォーマーはフラのチーム。
2曲、私達の演奏で踊って頂きました。
フラの方から、髪飾りとレイを頂いたの。ハワイ語でピカケと呼ばれている花です。日本ではマツリカというのかな?
すごくいい香り。私の周り全部ハワイアンな香りに包まれました。
メッセージはりぷるちゃんと私が読まれてとしこさん、君ちゃん、りぷるちゃん、私の名前が読まれましたよ。
来週は久しぶりに見学に行ってきます。いつもなら大門から歩きだけど、暑そうなので浜松町でお昼ご飯を食べてから
タクシーで行く予定です。
お出かけしなきゃで、リクエストだけ送って、帰ってきてから、YouTube聞こうと思っていたのに、残念、トラブルで音声無し😭
皆んなの名前読まれたのかな?
それとも、「りぷるさん他、みなさん」だったのかな?
聞いた人教えて〜
十日町は、大地の芸術祭始まり、車や見学者の人が、街中に多く来ていて、街が賑やかです。
近くの芝生広場にも、新しい作品がたくさん飾ってありました。
動物園のようで、熊のオブジェは、本物のようで怖かったです
暑中お見舞申し上げます
数カ月ぶりにメッセージ送ってみました。りぷちゃんのいう
「暑中お見舞」い付きでリクエストしたよ~♫
かかるといいね♪
YSPも行きたいけど・・・
mimiちゃん、最高の7月前半だったね(◍•ᴗ•◍)
昨日関東甲信・東海が梅雨明けしたんだけど、その途端朝から蝉が賑やかです。
まだ蒸し暑くはないけどこれからなるのかな?
今週のあのグラテーマは「I LOVE ハンバーガー」なんだけど、特に思い入れはないのよね。
『暑中お見舞い』ってキャンディーズのかな?それとも違う人かな?
キャンディーズだったら『暑中お見舞い申しあげます』だね。
メッセージ頑張って考えてリクエストも送るろうかな?
梅雨明けはまだだけど
暑中お見舞申し上げます💦
この時期、あのグラに「暑中お見舞い」をリクエストしてるんだけど、なかなかかけてもらえません😣
ゴリさんの言うように、N友総出でリクするしかないのなかなぁ⁉️
ということで、皆様ご協力願えませんか❔
そしてもう一つ、12月にYSPのライブがありますよ✌
https://eplus.jp/sf/detail/4138010001-P0030001
やっと予約できました。
りぷちゃんが教えてくれたところから飛んだら、すぐにできた!
Xだったかな?最初にお知らせが来てすぐに予約しようと思ったら、サイトに飛べなかったんだよね。
昨日合唱祭があったのね。
講師の先生が最後に全体講評してくれるんだけど、うちの合唱団だけ名指しで誉めてくれて、すごく嬉しかった!
先週は山のコーラスグループで夏まつりで歌ったけど、これまた地域のかたに喜んで頂いて嬉しかった!
先週ウクレレ体験会を開いたんだけど、ウクレレ初体験のかた達が一曲出来るようになってくれて、嬉しかった!
デリグラのプレゼントクイズで届いたパイナップルとマンゴーがめちゃくちゃ美味しくて嬉しかった!
今日は人形館でまゆみさんに会ったし、人形館で「梅原司平さん」のコンサートが無料開催されて、久しぶりに梅原さんの歌が聞けて嬉しかった!
梅原さんは知る人ぞ知る方で、私は大好きなシンガーです。
こんな嬉しいことだらけの7月前半です。
あ、今日kingdomも観てきたよ。
今までで一番好きだな。