高松は曇り空で、月出の時間には見られませんでした。
出始めがすごく大きいんですけど、この時間は普段と同じ大きさになっています。
今日はスーパームーンだそうで写メしたけど、周りが光ってしまったので断念しました。
沢田聖子ちゃんがアメブロに載せてるけど綺麗に撮れてて羨ましいです。
皆さんの地域は見れてますか?
コロナ禍から、コンサートやライブにはトンとご無沙汰で、
今年の2月に宇山基道くんのライブに行ったのが4年振りのライブ会場だったかもしれません。
そして5/26に茶木みやこさんが、ご近所にてライブをやることが分かりすっ飛んで行きました。
コロナ禍になる2月にサポートをして以来、音楽とは縁遠くなっていたの。
その2月のライブサポートを最後に足を洗いました。
と〜ても気が楽になりました。
お客として生音を聴きに行く方が、本当に気楽で楽しめます。
フライヤー作りから集客、ライブ用プレート作り、打ち上げ準備と本当に大変だったから。
打ち上げ用の食事もポチさんと二人で作ってたもんね(笑)
その上、お客さまには毎回手作りのケーキを渡してたの。
だからライブするたびに、持ち出しいっぱいで何やってんだかみたいだったの。
楽しかったけど大変だった。
でもいい思い出です。
今は文化祭準備で大忙しです。
作品展4つ抱えてます。
mimiさんも忙しそうだから、体調崩さないようにね。
お互い元気でいたら、また会えるもんね。
先週のあのグラ、かかったのはいいけど誰がリクエストしたか言ってくれなかったので
何人がリクエストしたのかわからずじまいで消化不良でした💦
メッセージが端折られるのは仕方ないけど、リクエストした人はちゃんと言ってほしいな。
だって以前リクエストした時、ほかの人はちゃんと名前読まれたのに私だけ読まれなかったから
余計にそう思うのよね。
今日は六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーで行われている「さくらももこ展」に行ってきます。
終わってから映画を観てこようと思ったけど、観たい作品がないのでヒルズ内を散策してから
帰ってこようと思います。
3日間いい天気だったね〜
にゃんこさん、秋の文化祭で忙しい頃じゃないの?
数日前あのグラの友達が小豆島から高松に行ったようで、私も思い出していました。
高松では偶然おけいさんたちカラーのコンサートに遭遇して、チョーラッキーだったね。
しかも無料!
おけいさん、上越にライブに来てくれるたびに、その話します。
とし子さん、11月4日、上越のオーレンプラザで四角佳子&丸山圭子さんのジョイントライブあるよ。
来ない?
あのグラ、やっぱりかかったね。
これかけてくれなきゃぐれる!
みんな名前読まれたしね。
君ちゃん、お粗末な歌聞いてくれてるの?
キャー
私は今日は、「天空の花畑コンサート」で歌わせてもらいました。
ヤナギバヒマワリが見頃でね、山の上の休耕田がヒマワリ畑になっているの。
秋晴れの素晴らしい日曜日なのに、どこへ行くでもなく…
最近、富に出不精になってしまったようです。
ついでにデブ症にもなっておりますが😅
ここに集う皆様のフットワークの軽さには驚いています。
としこさんも旭川まで行かれてたんですね。
旭川に三浦綾子さんの記念館があるんですね。
お友達がいて会いに行ったんだけど、記念館にも行ってくればよかったです。
私もフットワーク軽く、お出かけできるようにしなくちゃですね。
祭りばやし、、かかった😍
佳子さん、声も姿も若いね〜拓郎さんの話題も、余裕で受け止めて、昔から変わらず素敵な女性💕
明日は上越息子の所に新米届けに行くので、お料理作りおでんとピーマン丸ごと煮完成✌️
息子の部屋、片付けて、私の趣味部屋にする為に、断捨離中.
old parrが出てきたので、、久々にウイスキーの味見、飲めない私が飲んだから大変💦ダウン。
明日早く起きて、差し入れ作らなきゃです。
少し早いけどさっきあのグラにメッセージとリクエストを送りました。
読まれるかどうかはわからないけど、N友がみんな同じ曲にリクエストすれば
絶対かかるよね。
というのは、地元のお祭りなの
5年に一度のお祭りで、今回は組長なので旦那は大忙し
私も午後からお手伝いがあるし・・リアルタイムには聴けないなぁ
リクは「祭りばやしが遠のくように」しかないでしょ
私も北島三郎さんの「まつり」思ったよ〜笑
mimiちゃんの歌声、毎日聴いてるよ♫
「祭ばやしが聞こえる」かぁ。ここ数年お祭りに行ってないし最後のお祭りはもう何年も前のことなのよね。
でも地元のお祭りで打ち上げ花火が見れたことがあったのでそのことでも書こうかしら。
ラストの曲北島三郎の「祭り」だったりして。なんて、そんなことないか!?(^^;)
「祭りばやしか遠のくように」に皆んなでリクエストで久々にNspかけてもらわなきゃね❤️
四角佳子さんがゲスト、見に行きたいけど、残念、非公開↓
何年か前に十日町に六文銭がきた時に見たけど、同年代のはずなのに、美しく輝いてました。
1日〜5日まで、新潟〜小樽のカーフェリーに乗って念願の旭川の三浦綾子記念館に行ってきました。
闘病しながらコンサート開いた天野さんと、闘病しながらご主人の口述筆記で二人三脚で小説を書き続けた三浦綾子さんは、私の尊敬する二人です。
特に、綾子さんの「道ありき」は、 悩んだり苦しんだりした時の私の人生の指針の本として読み返して、自分のわがままの修正としているので、今回記念碑にも行けて嬉しかったです。
なんと「祭り囃子が聞こえる」がテーマだって。
NSPのためのお題?
ラスト曲になるかな?
「祭りばやしか遠のくように」
久々にテンション上がった!
近くで拝見したわけでなないけど、お綺麗でしたよ。
そうそう、ファンの方ペンライトで応援されていてびっくりしました(笑)
11月16日佐久平のデリグラに行こうと思ったけど、この日は浜省のファンクラブ限定のイベントがあるので
ダメなのでした。
樹庵さんの奥様、私のこと覚えていてくれて嬉しいです。
次回行くのは毎年恒例のゴールデンウイークかなぁ。
タワー詣お疲れ様。
ユーチューブも見る暇なかったんだけど、実物の宇徳恵子さんは綺麗だったかな?
ジュリーがライバルでみんなの名前読まれたね 笑
私は飯山と上越の画廊でした。
秋の入れ替え後、初めての人形館でした。
久々の樹庵さんもおいしかったぁ。
お店の奥さんが、クーさんのこと覚えていたよ。「千葉のお友達はたまに飯山来るの?」って。
またいこうね。
デザートの写真載せようっと。
してきたよ。
私が行った時は宇徳さんのファンの方6名ほどが最前列で陣取ってました。
朝9時からいらしてたとか。頭が下がります。
途中からファンらしき方が沢山いらっしゃってました。
メッセージは読まれなかったけど、リクエストの名前は読まれました。
「ジュリーがライバル」をリクエストした方が一番多かったです。
って、聴いてればわかるか(^^;)
君ちゃんとりぷるちゃんに久しぶりに会えてうれしかったです。
次のタワー詣はいつになるかなぁ。チケットまた応募しなくちゃ。
あのグラタワー詣、この前行った時も雨だったなぁ☂️
雨女は岡野さんじゃなく、私かも😅
mimiちゃん、了解です✌️
簡単なのにしてね😆
「スープ イン ザ モーニング」も入ってらかな!?
君ちゃんも東京タワー行くんだ!
みんなでいいね。
私も都合つけて行けばよかったなぁ。
私はとりあえず今日は飯山です。
今日行かないとずーっと行かれなくなっちゃいそうだから。
君ちゃん、来月会ったらチケットおねがーい。
りぷちゃん、来月の候補曲録音して送るね。
いよいよ明日だけど、私もまだメッセージ送ってない
毎日「ジュリーがラーイバル♪」って口づさんでいるけど笑
りぷちゃんが行く2ヶ所、私も数年前の6月に行ってるよ!秋バラがが綺麗かなぁ
楽しんで来てね
私は、所沢の娘の所で、用事を済ませてから向かいます
10月はバタバタやってます
来週はお祭りがあるし、義母の100歳のお祝いも・・
茄子の出荷もまだあるし
そして、母の施設入所
2度目の骨折でリハビリ中なんだけど、高齢の為 尿管カテーテルが外れず・・
12月に97歳だものね!
夏の疲れにも負けなかったんだから(ヤバかったけど)まだまだ頑張るよ!!
東京タワーで逢いましょう
よろしくね!
mimiちゃん、11月よろしく〜
12月のチケット握りしめて行くからね(^^)
りぷちゃん、強行軍でも行っておいでよ。都内は電車もいっぱいあるし、案外距離がないから行ける!
NSPコンサートパンフのロケ地だもんね。
今の時期はバラが綺麗だよね。
あのグラのテーマはライバルかぁ。メッセージ何にしよう。
りぷるちゃん私も「ジュリーがライバル」にするね。
旧古河庭園は昔バラの時期に行ったなぁ。六義園も懐かしいな。
私はすぐ隣の高校に通ってました。私が通ってた頃は名前が違ってたけどね。
明後日は無理だけど、来年になったら行ってみようかな。
そのあとおばあちゃんの原宿(巣鴨)にも寄ろう(笑)
もう何年も行ってないのでだいぶ変わってるだろうな。