行ってきました。まだベースだったよ。前行った時は雨で座れなかったけど、
今日は晴れてたので今回は座れました。
駅の発車メロディーは帰りに乗る新幹線の2本前からホームにいたので着いた時と3回も
聴いてしまった(笑)
2日家を空けるとひどい状態になっているので、今日は休みをとって家事や病院に行く日にしてます。
浦佐の駅前に田中角栄の銅像があって、さすが浦佐だなぁと思ったな。上越は上杉謙信だもんね。
りぷちゃん、写真ありがと。私達いい感じじゃない?
とし子さん、お疲れ様。
足痛いのに大変だったね。
これからも、楽しいこと一緒にやろうね。
次は12月1日、YSPだ〜!
誰か行く?
翌日の永林寺ツアー、中の写真は禁止だったけど、外はOK。
なんて書いてあるかわかるかなぁ?
石川雲蝶の彫刻がものすごくて、感動した〜
nspオンリーの中で至極の幸せな時間でした❤️
あの後上京して、昨日は、孫3人のピアノの発表会に付き合い、やっと今日、余韻に浸ってます。
mimiさん.りぷちゃんのウクレレ女子、素敵😍
〉50代以下は知らない年代😂
そうだよね!
ホテルおかべでは、nspオフ会じゃ無くて、nspコンサート、と思っていたのも、仕方ないか😅
昨日は楽しい1日でした。
NSP三昧はいいね。
NSPなら何やっても、何聞いても、みんなが知っているからOK。
最近は50前後の方はすでにNSPを知らない年代なのが寂しいな。
浦佐の夜は星が綺麗でした。
久しぶりにピカピカ光る星空を、見た感じ。
今朝はすごい霧です。
昨日、四国ですごい大規模停電があったみたいだけど、にゃんこさんの所は大丈夫?
高松は中規模停電ってなっていたから、ちょっとは安心していたんだけど。
tobiraちゃんの所はどうだったんだろ?
mimiちゃん前日から東京なのね。翌日が何時からかわからないけど、
当日じゃせわしないものね。
私はその日日帰りで東北の某県に行ってきます。
用事は1時間ぐらいで終わるんだけど、2時間ほどあちゃこちゃに行って帰ってきます。
夜は寒くて、昼走り回って暑くて、職場も熱を出す子続出です。
クーさん、YSP行きまーす。
それで30日前日入りするの。
1日も実家泊まり。
土曜日、横浜で行きたいライブあるんだけど、実家でばあちゃんに付き合うかなぁ。
写真載せられないのどうしてだろえね。
先週、あのグラヘのメッセージが全然「送信しました」にならなくて、3回ボタンおし、それでもダメだから「送るのやめた」って思って中断したの。
結局メールに送信案内が入っていて、3回送信した分全部行っていました。3つ同じメッセージかをいっちゃった。
とし子さん、土曜日よろしく〜。
楽しくやろうね。
私、歌えまーす。
「夕暮れベンチ」「スープインザモーニング」「スケッチ」やるつもりです。
日曜日、丸山圭子さんと四角佳子さんのジョイントライブのサポートしてきました。
一緒に歌った「悲惨な戦争」「あの素晴らし愛をもう一度」素晴らしかったぁ。
買い物に行くのにパーカーを羽織ったけど寒かった。フリースのほうがよかったかも。
でもスーパーの中は暑かった💦
mimiちゃん30日の東京って何があるの?気になるぅ。
12月1日のYSPは行けないので行って来たらどんなだったか教えてね。
mimiさん、声、お大事に❗️
9日は浦佐でのオフ会のお仲間に入れて頂き、歌えない私も口パクで参加させて頂くので、mimiさんの歌声頼りです😅
宜しくお願いします。
皆さんお忙しそう💦
私も、10日は孫のピアノ発表会があり9日のうちに上京しなきゃだから、終わったら直ぐに帰りたいので(夜が弱くて東京着が遅いと身体がもたなくて)最初のお手伝いはできますが、お片付けは申し訳ないけど、お許し下さいm(__)m
初めての参加なのに、わがまま言ってごめんなさい🙇♀️
夏バテと家のリホームと、あちこち旅行で、ずっと東京もご無沙汰なので、東京でも色々予定があって、倒れないように、体調管理して頑張らなきゃ😅
大涌谷で黒玉子食べたので、一個7年長生き出来るかな?
バス旅行で箱根まで日帰り、今度はゆっくり箱根の温泉入りたいな。
箱根駅伝の道を通ったので、来年の駅伝も、思い出の道が映る度に楽しめるかな😍
先週は戸倉上山田温泉へ
五木ひろしの千曲川の歌碑があり、ついこの前のような曲の気がするけど、もう50年前の曲だって😅
光陰矢の如し❗️
曲の流れるスピーカーは修理中の張り紙が😰古い曲で、もう直さないのかも❗️
Nspもデビュー50年経ってるのに、磐井川で天野さんの歌が流れたり、ベンチの修理がされたり、有難い事だなあと、改めて実感しました💕
クーさん、スヌーピーミユージアム行ってきたんだ。
なんか、今年いつもほどハロウィーンハロウィーンとは言っていないような気がするの。
お店もほどほどな感じがしてます。
スヌーピーミュージアムもそんな感じだったのかな。
職場では自分たちで作った衣装で、お散歩一回り。
今の子たちって、道行く人に普通に「ハッピーハロウィーン」って声かけるのよ。
時代だねぇ。
さてさて、今週末は山秋祭りで歌ってくるし、9日は浦佐でオフ会。
23日は神社の秋祭りでハワイアンを神様に奉納・・・ほんとにハワイアンでいいの?しーらない。
24日はあの頃青春コンサートの司会!
そして30日は東京、12月1日は楽しみなYSPコンサート。
風邪ひいていられない。頑張れ~
ハロウィン仕様が今日で最後だったので行ってきました。
でも飾り付けはそんなになかったなぁ。
500円を払ってガチャをやってピンバッジを作ってきました。
写メしようとしたけど夜だと周りに影が映ってしまうので明日やってみます。
影はなくなるかもしれないけどUP出来るかしら💦
「風邪で声が出なくなってきたら解熱剤」なのね。
でも私風邪で声出なくなったことないので効かないかも。
皆さん、ご心配ありがとね。
昨晩、ネットで検索したら「風邪で声が出なくなってきたら解熱剤」と薬剤師さんが書いていて、バファリン飲んでみたら!
あらら、何と朝には喉の痛みもなくなって声が出るようになっていました。
過去の度重なる経験で一週間はダメだなと思っていたのに、もう喋るには何の不都合もありませーん。
大声で歌うのは止めた方がいいと思って、まだ歌っていないけどね。
他の風邪症状も治っちゃった。
確かに解熱剤は炎症を抑えるから、喉にも効いたんだろうね。
こじらさないでよかった~
おかげで今日は休みなので、いつもの病院二軒回って、映画も観て、整体にも行ってきました。
映画は「八犬伝」。面白かった!
風が冷たくて少し寒いです。
さっきまで買い物行ってたんだけど、スーパーを出るときは降ってなかった雨が
途中から降ってきて慌てて傘を出しました。
mimiちゃん風邪これ以上悪くならないよう気をつけてね。
先週のあのグラは家にいたけどメッセージ&リクエストを出さなかったので聴きませんでした。
今週のテーマが発表されたけど私にとっては難しいです。
どっちみち聴けないから送らないけどね。
最近、ちょっと風邪気味になると声が枯れやすくなるんだけど、またまた声が出なくなってきちゃった。
ヤバい~
明日は休みだから喋らないでおこう。
あのグラは仕事で聞けずじまい。
鼻風邪ひいたなぁ。
薬でどうにか押さえているけど、
だめかなぁ。
鼻水止まらない。
元気だけどね。
来年4月5日に上越でこうせつさんのコンサートがあるんどけど、もしかしてデリグラとかさなるかも?
チケット買おうと思ったけど、ちょっと探りを入れております・・
土日忙しかったから、今日はお休み入れてました。
なのに、休み入れたのすっかり忘れていて、先週勤務確認して「休み入れてたんだ!」と思い出す始末。
最近こんなこと多くて困ったもんだ。スケジュール帳にしっかり書き込まなくちゃ。
スーパームーンの日は曇で見えなかったけど、前日雲の間から幻想的なお月様見えました。
あのグラはFASの応援におぐに森林公園へ行っていたので、パス~。
地方デリグラはゲスト続きだから、メッセージ読まれるの難しいよね。曲も限られるし。
今、佐久平のデリグラ悩み中。
夜うたごえカフェがあるから、五時半までに帰ってこなくちゃならないし、東京には行かれないから、佐久平はいきたい気もするし。
おぐに森林公園はFASの番になったら雨が降り始め、結構いいふりでした。
テントから熱い応援を投げました。
久々に、りぷちゃん、クミコさん、のんじい、かおちゃんに会えて嬉しかった❗
昨日はジェームス西田さん(元古時計)の初コンサートサポート。
ここだけの話、御客様ラインボックス始まって以来の最低客数。
もうあきらめて、私も相棒の永井さんも客席に座って聴いたのね。
ところがさ、すごく良かったのよ。
古時計と言えば「ロードショー」でしょ?
でも、私は「季節外れの走馬灯」に感動した!
最近の曲もとってもいいの。
CDも二枚買っちゃった。
にゃんこさん、サポート当時は大変だったね。私たちは最近は集客も無理しません。
やることは最大限にプロモーションするけど、それでも集まらなかったらそれはご本人の力不足と割りきってます。
お渡しできる額が少なくてもそれはしょうがない!
とは言ってもね・・
出かけていて1時半ごろから聴き始め、あのグラ専用メールフォームから
メッセージを送信しようと思ったけど、打ち込んで送信内容確認のところ
をポチっとしても打ち込んだものが反映されなかったの。
なのでメールで送ったけど遅かったのか名前すら読まれなかった。
やはりデリグラで読んでもらえるのは難しい💦
来週は聴けるけど再来週は徳ちゃんのコンサートなので聴けません。
でもテーマによっては送るかも。