MENU
202,912

映画2本

昨日は狂言を観て体験するイベントに行っていて、あのグラは途中からしか聴いてないんだぁ。
ユーチューブに一言入れたら、名前だけ言ってもらっちゃった。
デリグラはねぇ、メッセージもリクも難しいよね。主催者は宣伝してもらうために、出資しているわけだからね。しょうがない!

今日午前中に「枯葉」っていうフィンランドの映画観てきてさぁ、ラブコメディというから面白いのかと思ったら、話の内容は悪くないけど、俳優さんがみんな笑わない・・というか、表情がないのよ。
フィンランドの映画ってこういうものなのか、日本がだんだんアメリカチックになって、表現が大きくなったのか。
まぁ、スッキリしなかったので、午後から「ウイッシュ」観てきました。ディズニーはいいね。後味が良い!

夜はうたごえカフェがあって、諏訪ブラザースaniさんが来てくれました。NSPは演奏しなかったけど、マイクスタンドにちゃんと中ちゃんのツアータオル!
これ大切ね。

クーさん、浜省よかったね。
2階のほうが座ったりできるよね。
ステージかよく見えれば、2階のほうが良いときもあるね。

編集・削除(未編集)

やっぱり クー

デリグラの時はよっぽどでないと読まれないね。
でも楽しく拝聴しました。来週はどんなテーマだろう。

今日は久しぶり(今年初めて?)に朝から雨です。でも午後はあがるみたい。
旦那が仕事に行っちゃったから買い物は雨が上がって家から一番近いイオンにしよう。

話変わって、YSPにホームページができたみたい。
アドレスはゆりえちゃんのアメブロの今日のライブのところを下にスクロールしていくと載ってます。

編集・削除(編集済: 2024年01月21日 11:06)

眼鏡橋 クー

Facebookに出ていたね。でも眼鏡橋のことを書きました。
リクエストはかかるかどうかわからないけど浜省の曲です。

さて、今日2回目の浜省コンサートに行ってきました。
2階のスタンド席でした。でも上から見下ろす感じで真ん中のステージは
よく見えましたよ。
疲れた時は座って見てたけど、ほかにも座ってる人いたのでよかった(笑)

編集・削除(未編集)

そうかぁ クー

1位はユーミンかぁ。そうだね、やっぱり強いね。
NSPがなかなかかかりにくくなってるのは仕方ないけど、月に1回はかけてほしいよね。

能生であんこう鍋やってるって以前デリグラで言ってたね。
今週のテーマは『諫早といえば』、昔行ったことあると思うんだけどあまりにも昔すぎて
覚えてないや。

ということで調べてみたら眼鏡橋があるのね。そしたら新婚旅行で行ったわ。
たしか台風が来た数日後に行ったので崩れていて見れなかったと思う。
そんなことをメッセージしてみようと思うけど、リクエストは何がいいだろうか?
みんな考えてみてねぇ。(人任せ💦)

編集・削除(編集済: 2024年01月17日 20:14)

NSP順位

あのグラが10月から'70sconnectionが外れたじゃない?
ますますNSP流れにくくなったからねぇ。
年間にするともっと落ちるかもね。
1位はユーミンです。やっぱり現役は強い!

大洗であんこう鍋かぁ。
こちらではよく能生でやっています。
あんこうは水産高校の生徒が考えた「あんこうバーガー」は能生に行くと食べるな。

編集・削除(未編集)

おはよう クー

昨日はmimiちゃんのジングルが流れたのね。聴きたかったなぁ。
1月~9月まででNSPは3位かぁ。年間だとどうなるんだろう?
気になるぅ。

一昨日食べたあんこう鍋、しょうゆ味にしたけどなんかいまいち味が定まらずで
やっぱりみそ味にすれば良かったと思いました。
あんこうは近くのスーパー(4軒)で売ってるよ。

毎年2月辺りに大洗にあんこう鍋を食べに行きます。
大洗は某アニメ(忘れた💦)の聖地なのでそれらしき人が結構歩いてるよ。

編集・削除(編集済: 2024年01月15日 12:09)

雪のあとの青空

昨日は「警報級の大雪」と言われていたけど、普通にガンガン降ったぐらいで安心しました。
不要不急の外出は避けるように言われていたから、家でゆっくりあのグラ聴きました。
私のジングル流れました。
いつ流れるかわからないから、聞いていてよかった〜。
番組本編ではメッセージは読まれなかったけど、ユーチューブの第二部で読んでもらいました。
昨年1月〜9月までのゴリさん決算報告で、NSPは3位でした。
今年はそういうわけにいかないだろうね。

クーさん、さすが!
私のそそっかしさは慣れてるね!
気をつけまする〜。
あんこう鍋って家であんまりしたことないなぁ。
季節だからスーパーでも売っているかしら?
美味しいよね。

今日の青空と雪のピカピカ、綺麗でした。

編集・削除(未編集)

うふふ クー

mimiちゃんがそそっかしいのは今始まったことではないので驚かないよ。(失礼(*- -)(*_ _)ペコリ)

さっき雪がチラついてました。初雪です。もう雨になっちゃったけどね。

今日は寒いので晩御飯はあんこう鍋です。いつもだとみそ味にするんだけど、
たまにはしょうゆ味にしようかな。

今日のあのグラはテーマが難しいのでメッセージもリクエストもしませんでした。
だから聴いてないです。来週はどんなテーマなんだろう?

編集・削除(未編集)

新年早々

そそっかしぃ…またまたやらかしちゃいました。
夜はりきってウクレレの練習に出かけ、会場の受付のおじ様に新年のご挨拶をしたあと、「mimiさん、ガズレレさんは明日の予約だよ」と・・・
ガーン、ちゃんと出かける前に予定表見たのに、今日が何日かちゃんとわかってなかった〜
ま、練習会場は高田公園内にあって近いんだけどね。
はぁ、今年も先が思いやられる。
気を引き締めなくちゃ!

編集・削除(未編集)

良かった😅    にゃんこ

私だけじゃないことが分かってホッとしてます😊

今日のmimiさんは後ろで結んでるんだ・・・くらいにしか思ってなかったから😅
結構、雪が積もってるね。
雪道を運転できる人、尊敬しちゃう。


クーさん
咳が出てるようですね。
季節風邪、ひいちゃったかな?
咳が出るときは、水分を沢山摂るようにしてくださいね。

お大事にね。

編集・削除(未編集)

八代亜紀さん

八代亜紀さんが亡くなったね。
73歳。早いでしょ。
昨年からこの年頃の方ばかり…
時代を築いた方たちの訃報はさみしいね。

クーさん、残念だったね。
確かに咳を我慢するのは苦しいもんね。
チケット代にかえられないかも。
潔く諦めてクーさん偉い‼️
翔んで埼玉は旦那の方がよく知っていて、珍しく観に行こうと旦那が言ったの。たまにはこんなこともあるのよね。

夕方、ちょっと大きめな地震ありました。
上越は震度4。長岡が5弱。
震源は佐渡沖とか…
誘発地震と言うやつかしら?
でも、鏡餅の上のミカンも落ちなかったので大丈夫です。
(橙橙がないから、Mサイズのミカン乗せてます🤣)

編集・削除(編集済: 2024年01月09日 23:37)

今日のコンサート クー

昨年末から風邪ひいてて今日は朝から咳が沢山出るので行くのやめました。
普通のコンサートならいいけど、一応クラシックなので咳ばかりしてると迷惑だと思うので
やめたの。チケット代もったいないけど仕方ない。

飛んで埼玉面白いでしょ?まさか第二弾で滋賀県が出てくるとは思わなくてびっくりでした。
だから第一弾も面白いと思うよ。旦那様(は観ないのかな?)と一緒に堪能してね。

にゃんこさん、mimiちゃん、私も見てるようで見てないよ。
ほかの人もそうだと思うよ。

編集・削除(編集済: 2024年01月09日 19:35)

映画

昨晩「翔んで埼玉」見てきました。
おもしろかった~
私、全然勘違いしていて、暴走族の話かと思っていたら違うんだもんね。あんまり面白いから、帰りに1もレンタルしてきました。

にゃんこさん、全然大丈夫。
見ているようで見ていないのは私も同じ。

雪景色です。

編集・削除(未編集)

そんなに前から?    にゃんこ

3年も前からショートカット?
私ったら何を見てたんでしょう?(笑)

何か事件を目撃しても、何の証言もできない人だと思うの。
性別くらいは分かっても、どんな服装をしていたとか、どんな髪型をしていたとか、
何も覚えて無いと思うの。
ちゃんと人のことを見てないのね。
観察力『0』の人です😅

編集・削除(未編集)

そうなんだ クー

春日山の石碑や石灯籠が倒れてるなんてかなりの揺れだったのね。
安理鈴さん無傷でよかったです。

mimiちゃんとは一昨年会ったけどその時短かったよね。
私も最近は短くしてます。

浜省のライブ、客席内にステージがあったのは2001年以来の時だったそう。
その時見に行ったかどうかは忘れたけどね。
次は今月19日の有明アリーナです。こっちは行くはずだったコンサートの延期分ではなく
新しく申し込んだので席は多分良くないと思う。

明後日は毎年恒例の『ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団のニューイヤーコンサート』です。
会場は府中で夜の開催なので帰りは遅くなっちゃうなぁ。

昨日のあのグラ曲はかからなかったけど、メッセージは読まれました。

編集・削除(編集済: 2024年01月07日 23:33)

地震爪痕

今朝晴れていたから高田城址公園をウォーキングしてきたら、石灯籠が倒れていたのよね。
上杉謙信の春日山神社にいったら、大きな石碑が倒れていた!
やっぱり重いものは倒れちゃうね。
私がうたごえカフェでお世話になっている喫茶杏理鈴さんは無傷!
棚に骨董品や食器が積み上がっていたり、大きなコーヒーサイフォンがあるんだけど、何も壊れなかったって。これはビックリ👀‼️
ログハウスなのよね。ログハウスって地震に強いな。

にゃんこさん、髪短くして3年ぐらいなるかな。
最近ではどんどんみじかくなってます(笑)

クーさん、浜省リベンジよかったね~。しかも二部は客席内にステージ?面白い!
近くで見られとはよかったじやーん。

編集・削除(未編集)

コンサート クー

行ってきました。
席はなんとアリーナ、初めてです。そんなに前ではないけど顔はなんとか見えました。
二部制で二部は客席内にステージがあってそこで歌ったけど、席から近かったので
ちょっと嬉しかったな。

そんなこんなで明日のあのグラリクエストは最初に歌った『愛の世代の前に』にしました。
NSPじゃなくてごめんね。

編集・削除(未編集)

やっと浜省 クー

今日は薬をもらいに医者に行ってそのあとカラーリング、そして夜はさいたまアリーナで
浜省のコンサートです。
席は行ってからじゃないとわからないのが残念。

昔の写真は初めてディズニーランドに行った時のがあるよ。
(オープンした年の8月、その頃は東西線が最寄り駅だったので浦安からバスで行けた)
あの頃は細かったけど今は💦💦💦💦

新潟は液状化のところがあるのね。川が近いのかな?
東日本の時に我孫子が液状化してたなぁ。あそこは手賀沼があるからかもね。

ではそろそろ出かけま~す。

編集・削除(未編集)

年の重ね方      にゃんこ

mimiさんご夫妻はステキに年を重ねてるね。

ところでmimiさん、髪短くしたの?

編集・削除(未編集)

あら、とんでもない   エマひろこ

今は、今でなおさら素敵でございますよ
私なんて五年前のでも もう、キツくて無理(笑)

編集・削除(未編集)
合計1299件 (投稿1299, 返信0)

ロケットBBS

Page Top