地元イオンシネマで『飛んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』を観てきました。
途中「チャーリーとチョコレート工場」的な場面(ウンパ・ルンパがたくさん出てきて踊ってる)が出てきたり、
滋賀県の知ってる場所やものが出てきたりして楽しかったし内容も面白かったです。
今週のあのグラテーマ発表されたね。「あなたの◯◯歳のターニングポイントを教えてください」だって。
私は60歳の誕生日に御朱印集め始めたことを書こうと思います。
始めてから何年や何冊になったなどを書くと年がばれそうなのでそれは書きません(笑)
リクエストは何にするかまだ決めてません。多分NSPではないと思います。
ちなみに2日は徳永英明のコンサートで開演時間は4時なんだけど、早く出かけてしまうので
聴けないから帰ってきたらYouTube見ます。
mimiさん
見つけられず残念でした😰
〉スリーハンサムズはNSPじゃないんだ」と思ったのと同じ感覚
私も同じ、ラストコンサートだから行ったけど、やはりnspと違う、、仕方ない事だけど、天野さんや、中村さんの声で聞きたい😭
〉やっさんのBirthday
も、鈴木さん風にアレンジした歌い方、上手で聞きごたえある歌い方だけど、やはり、下手な天野さんの(ごめんなさい)歌うbirthdayが好き😆
でもmimiさんさんの言うように、色々なゲストが出てお得感いっぱいでした😍
帰り道、華やかなイルミネーション見ながら、天野さんや中村さんの居ない現実を感じて、寂しくなりました😭
頭の中を八月のジョージさんが歌ってくれた、1と2
のアルバムの歌がいつも、流れていて、それを口ずさみながら帰りました。
スリハンはもう行かないかもだけど、ジョージさんが又歌ってくれるなら行きたいな
浜省のコンサートは週末がほとんどで12月中は浜省事体あと2公演あって
今年は無理だと思うので来年になるんじゃないかな?
ちなみに来年1月5日にLINEで申し込んだ埼玉アリーナがあるので
それまで我慢です。
中ちゃんの三回忌には、「銀河」を歌って偲んでいました。
私的にはやっぱり「銀河」なんだよね。
デリグラで銀河が流れている時に旅立ったから・・
クーさん、浜省残念だねぇ。
でも延期なら今年中にまたあるっていうことよね。
アリーナみたいな大きなところをキャンセルするって大変なんだろうなぁ。スタッフさんのご苦労が忍ばれます。
スリハンでは人数多くて、チップ&デールちゃんはわからなかったぁ。
なんたってとし子さんにも会えなかったんだもの。
室町三井ホールは縦長なフラットな会場なので、立ち止まりにくいんだよね。客席についてもまわりに誰がいるのかわからないという感じ。
やっぱり中ちゃんがいなくちゃスリハンじゃないね。
スリハンの第一回目、花巻のコンサートの時に「スリーハンサムズはNSPじゃないんだ」と思ったのと同じ感覚です。
でも、こんな感じのコンサートは歓迎。お得だもんね。
やっさんのBirthdayも聴けたしね。
ゆきちゃん、動画アップありがとね~。
日曜日に寄り道ライブに行ったら、出演者キャンセルでたまたま来ていたFASのハセちゃんが歌うことになりました。千春メドレーよかったよ。
亡くなって2年になるんだね。ということは今日は三回忌。
お墓参りに行きたいけど場所知らないし・・・。
今朝は中ちゃんの分もお線香をあげました。
浜省のコンサート本人がインフルになったため明日、明後日が延期になってしまいました。
たしか前にも延期になったことあったんだよね。ついてないなぁ😰
mimiちゃんチップ&デールちゃんのこと知ってるよね。(知らなくても双子ちゃんだからわかると思う)
行くと言ってたから声かけてあげてね。池田森くんのことも心配してたけどほんとどうなんだろうね。
今週のあのグラのテーマは難しいのでパスします。当日は箱根だからあとでYouTube観よう。
近くなってきたね~
ラストというのが寂しいんだけど、まずはコンサートを楽しもうと思います。
行かれる方よろしくね。
クーさん日曜日は浜省か〜
年齢重ねても声が衰えないよね。
先日音楽仲間とそんな話をしていました。
有明アリーナ・・広い会場なんだろうなぁ。
楽しんできてね。
諏訪ojiさん、脳梗塞で倒れてからちょうど1年です。
後遺症にも負けないで来てくれたことが嬉しいなぁ。
池田森さんはどんな具合なんだろう・・
諏訪ojiさん復活されてよかったね。でもあまり無理しないようにしてほしいです。
土曜日は山手線の外回り(?)が工事で運休してたせいか、新大久保界隈は週末のわりには人出が少なかったです。
久しぶりにN友と会って食べておしゃべりして楽しかったなぁ。次は来年だな。
明後日は美容院に行って金・土は箱根、日曜日は浜省のコンサートで有明アリーナに行ってきます。
初めての会場なんだけど、席はどんな感じなのかちょっと不安だけど楽しんできます。
まとまらなかったのでリクエストともパスです。
帰ってきてからyoutube見(観)ますね。
KANさんはびっくりしたよね。癌だったことも知らなかったです。
KANさんの訃報が入ってきたから「愛は勝つ」をデリグラリクしました。
まただよ。
しかもKANさんは私より2つ若いのに。
クーさん、富士山の頭真っ白だね。写真ありがとう。
テーマやっぱり「石垣島に行ったことありますか?」だね。
内容は決まったけどリクエストは何にしよう?
NSPはかからないような気がするので他にしようと思うけど、
何がいいのだろう?!
今日行ってきたよ。中は変わってないんだけど、外と入口がクリスマス仕様でした。
2階に外に出られるところがあるんだけど、そこから富士山の頭が見えてました。
しかし南町田は遠かったなぁ。我が家から約2時間、新幹線なら東京から名古屋に行けちゃうね(^^;)
都会はクリスマスっぽくなってきているようね。
横浜の写真をみたけど、きれいだったぁ。
クーさんもスヌーピーミュージアムのクリスマス、楽しんできてね。
日曜日、くびきのフォーク村のサンデーライブだったんだけど、
諏訪ブラザーズaniさんが、「歌は世につれ」を歌ったのよ。ベースはFASのシゲさん。あとピアノも入って、本当によかった。
洗練されていない良さというのかな。でも心がこもっていて、感動的な演奏でした。
私も今週から始まるラジオで、「歌は世につれ」についてちょっと語っています(^o^)
mimiちゃんはほとんど車移動だから必要ないものね。
私は電車移動がほとんどなのでウォークマンがないと時間持て余しちゃうの。
明後日またスヌーピーミュージアムに行ってきます。
11日からクリスマス仕様になってるんだって。
クーさん、ウォークマンとりあえず動くようになってよかったね~。
でも、何でバッテリーが突然切れて、何かしたら動くようになったんだろ?
その原因と対処方法が知りたいものだね。
私はいまだかつてウォークマンを持ったことがないの。
携帯にも音楽は入れてないんだよね。ラジオ録音は沢山入っているんだけど。車で聴くのもCD派です。
私も10日のあのグラは聴けなかったんだぁ。
メッセージも送ってないのよね。
石垣島は行ってみたいところの一つ。リクもしようかな。たぶんかからないけど。