地元で釣れないので、由良に行ってきました。
エサでアジ・サバ・イサキ狙いと、タイラバ・ジギングと何でもありです。
アジサバは結構アタッたのに、引きが強く3号を切られたり、口切れでなかなかキャッチできず、結局アジ3尾のみ(泣)
イサキも狙ったけど、アタリもなし。
タイラバは、やった時はアタリがあり、タイ70と52、イトヨリ2尾。
少しサラシがあったので、ヒラスズキをミノーで狙うと、期待に反してヤズ。
ジギングもやったけどアタリもなしで、ネイリとハタはゼロ。
期待の種類集めも収穫なしでした。
いろいろと面白かったけど、バラシが多かったので今後修正しないとね。
昨日、渓流に行ってきました。
雨後を狙っての釣行でしたが、水量少なく濁りもない(泣)
本流の尺上を狙ったけど、さっぱりで20弱ばかり。
仕方なく上流域に場所替えしたが、こちらもいまいち。
自作ミノーで落ち込みの中から25cmのアマゴが飛び出したのがよかったくらい。
一度、確実に尺上の自己記録級イワナを掛けたけど、抜き上げに失敗してバラシ。
本流ではネット用意してたのに、こちらでは大きいのは来ないだろうと車に置いてました。
残念。
先週末は、南予へ釣ったことのない魚種を求めて出撃しました。
自作ジグの1g程度から10gぐらいをメインにひたすら小物狙い。
朝のいい時間は青物も狙ってみたけど、さっぱり・・・
魚種狙いも、頑張ったのに新魚種はでずでした。
ハタも小型ばかりで、3種43尾とイマイチ。
釣れた全魚種は22種類でした。
先週、久々に由良のボートゲームに行っていきました。
釣友の操船でポイントを回り、ジギング、タイラバ、サビキで、いろいろ狙う作戦です。
特に良い状況というわけでもなかったですが、それぞれ狙いの魚が釣れ結果的には十分な釣果となりました。
釣果は、80cmのカンパチ、マダイ、チダイ、ヨコスジフエダイ、オオモンハタ、イトヨリ、マアジ、マルアジ、アヤメカサゴ、カサゴ、エソ類と多種になって、食べる方もいろいろ楽しめました。
アメニモマケズ、キョウモゲンキニイキマシタ。
前回と同じような潮なので、雨だけどがんばりました。
今回は、ぼくにしては、いいサイズばかりでした。
青物も釣るどー。
アメニモマケズ・・
良いですね(笑)
私は負けてしまいますが。
でも、雨の日は釣れますよね。
釣り人も少ないし、活性の高い時が多いです。
デカイ青物も期待してますよ~♪
いっぱい釣れました。
18cmクラスは8匹です。
リリースサイズもキープです。
おお、いっぱい釣ってる(^O^)/
私も近所でやってるのですが、今年は大型が釣れません。
まあ、それなりに数は出るので、フライや干物などいろんな料理にしています。
でもやっぱり炙りが一番美味いです。
11日の土曜日に、釣友に誘われタイラバに行きました。
南予でマダイやアマダイを狙います。
タックルは、ティップエギングロッドにPE06号+フロロ3号で、タイラバは自作です。
最初のポイントからアタるが、慣れないタイラバで早合わせとなって連続バラシ(泣)
やっと釣れたのはホウボウ。
その後、狙いのアマダイやイトヨリ、マダイの他、大きいガンゾウビラメまで。
さらに、ピーカン日中なのに、メバルやったら26.5cmがでた。
自分では十分な釣果ですが、釣友は54cm頭に50級のアマダイ連発!
なんで?
いつもながら腕の違いを見せつけられました。
昨日、今年初の渓流に行ってきました。
最初から釣れない釣りはしんどいので、釣りやすいイワナの渓にしました。
だいぶ暖かくなったとはいえ、山ではまだ雪が残っているなか、いつもの自作ミノーで探っていきます。
低水温で低活性を心配しましたが、魚がいるところではまずまずの反応です。
それよりも先行者の影響で思ったように釣れません。
足跡のある所では、ほぼ無反応(泣)
イワナと小さいアマゴを合わせて「つ抜け」したところで、本流も試してみます。
こちらも渇水で厳しい状況でしたが、23と22cmの2尾出ました。