MENU

20周年記念

● みなさま

私がホームページを開設したのは、2004年7月19日です。
今日でちょうど20周年となりました。

私がホームページを始めた頃は、ネットが黎明期から急速に普及した頃で、ウインドウズ95に付属していた「フロントページエクスプレス」というホームページ作成ソフトを使って作りました。
そのころはどんなジャンルでもホームページを開いて自分の趣味を紹介していましたが、その後はよりお手軽なブログが主流となり、今ではそのブログでさえもやる人は少なく、もっぱら主戦場はSNSとなりました。

そんな中でも古式ゆかしき手法でチマチマとホームページを続けてきましたが、当時から続いていた「同期」の人達も、のきなみ休止は廃止となってしまい、寂しい限りです。
ホームページはSNSと違い、昔の情報を見ようとしたときにも遡る必要がなく、目次から平行展開されているページをすぐに見つけることができるという利点があります。
この模型という趣味には、まだまだホームページという形式は充分利用価値が高いスタイルだと思います。

内容は相も変わらずストライクゾーンの狭い、人気のないジャンルですが、これからも長く続けていきたいと思っていますので、引き続きよろしくお願いします。

編集・削除(未編集)

コメント頂きありがとうございます

ありがたいコメント頂きうれしいです。
また面白い作品等ありましたら投稿させて頂きますので、よろしくお願いいたします。

編集・削除(未編集)

これも見たかった

● 高橋さん

高橋さんは工作も塗装もハイレベルなので、結構な割合で何か受賞しているという印象がありますね。
今回のも内装までガッチリ作っていて、バンダイの面影はないんじゃないでしょうかね。
今回は予定があって参加できませんでしたが、こういうのはやっぱり現地でじっくり拝見したいですねえ。

編集・削除(未編集)

北海道AFVの会参加しました

ご無沙汰しております。髙橋です。AFVでお会いできなく残念です。以前こちらへ投稿しましたバンダイ1/48ヤクトタイガーにヤクトパンターを加え参加し、おかげさまでベスト単品賞頂きました。
インテリアはフルスクラッチに近い位自作し、いつもの筆塗り、今回は白を使ったウェザリングをしてみました。受賞するとは思わなかったのでビックリでした。

編集・削除(未編集)

行きたかった

● Ootaさん

昨日は予定があって参加できませんでした。
いろいろ見たかったなあ。

Ootaさんのもじっくり実物を拝見したかったです。
やっぱり沢山フィギュアが乗ったのは見ごたえがあっていいですね。

私もやっとディオラマが完成しました。
今週中にホームページを更新したいと思います。

編集・削除(未編集)
合計668件 (投稿668, 返信0)

ロケットBBS

Page Top