MENU

ほぼAndroidです

99%Androidだと思います😅

ミドルクラスとはいえ…。
数年前だと4万円台も出せばミドルハイの機種がいろいろあったかと思いますが、いまこの価格だとせいぜいミドルロウ、へたすればエントリークラスのようにも思います😢

OPPOもMOTOROLAも、去年よりがんばってくれたおかげで、ギリギリのラインの機種を出せていると思います、が!安いのは「なんらかの機能の犠牲」のうえで成り立ってます😢

当初OPPOより欲しかったMOTOROLAは、数年前のモデルより防水機能が著しく低下しており、泣く泣く諦めました。OPPOはスピーカーがモノラル、かつイヤフォンジャックの廃止😢

それでも自分には防水機能の方が大事だったのでOPPOにしました。

住めば都ならぬ使えば愛機だと思いますが😂

編集・削除(未編集)

OPPO Reno11Aですか(≧∇≦)

まさきさんの新端末はOPPO Reno11Aなのですね( ´ ▽ ` )
ミドルクラスとのことですが、ネットで検索した写真で見た感じ、すごく高級感があって格好いいですね!
ColorOSも日本版だとGMSがインストールされているそうなので、ほぼAndroidと言った感じでしょうか?

もはや完全に現代人の生活の一部になってしまっているスマートフォンですが、それゆえに機種選びは慎重になって悩んでしまいますよね。
まさきさんは、よい愛機に巡り会えたようでなによりです♪

編集・削除(未編集)

OPPO Reno11A

OPPOの機種なのでAndroidをベースにしたColorOSです。日本で人気があります。

編集・削除(未編集)

まさきさん、おひさしぶりです(●^o^●)

まさきさんは、Android14の新機種を購入されたのですね!
僕のほうはスマホはあいかわらずAquos Sense5Gを使用しています。
アップグレードでいつの間にかOSはAndroid13にあがってましたが(笑)

最近は仕事のほうが忙しくてモバイル端末に心を向ける余裕がなかなかないのですが、臨時収入があったので新端末を購入しようかするまいかいま悩んでいるところです^^:
どうしても欲しい機種が登場してくれれば、迷わずに購入するんですけどね。
ではでは、毎日殺人的な暑さが続きますが、まさきさんもどうぞ熱中症と(モバイル端末の)熱暴走に気を付けてお過ごしくださいね~~♪

世間の評判はいまいちですが、僕の環境ではいまだに大した不具合もない愛機、Aquos Sense5G

編集・削除(未編集)

14

こんばんは。1年半ぶりです。
去年は機種変更をおこなわず一昨年購入した機種を先日まで使ってました。

薄給で分割払いに抵抗がある身にはミドルクラスのスマホを一括で買うことが定番化していましたが、この数年ミドルクラスもずいぶんと高額になってしまいましたね😢

編集・削除(未編集)
合計15件 (投稿15, 返信0)

ロケットBBS

Page Top