平日クラブにご参加の皆様お疲れ様でした。
固定カメラの動画をアップしましたので、
よろしければご覧下さい。
今月は平日クラブの動画がたくさんアップされていて
色々な角度から走りを振り返れますね。
ありがとうございました。
No.510アマノ CB400SF2023年9月25日 16:46
平日クラブ皆さまお疲れさまです!。
アマノさん定点動画ありがとうございます。
またの機会でも宜しくお願いします!。
No.513ムサもみ2023年9月28日 23:51
アマノさん
動画UP誠にありがとうございます。大変勉強になります!
思い切り走れて、色々教えてもらえて、おまけに動画で振り返りが出来て最高です!
イントラさん含めたご参加の皆様に感謝いたします。
No.512Ninja6502023年9月26日 12:06
アマノ様、
動画ありがとうございます!
特に自分自身ののインシート荷重とくの字の姿勢がどうなっているか前から気になっていたので、見ることができて非常にありがたいです。
No.511Z400白&ZX-6R売却済み2023年9月25日 19:29
撮影させて頂きました
URL添付ができずキムラをタップすると✖️に飛びます。
よろしかったらご覧下さい。
また、キムアカウントに14シーンくらい動画あります。
No.505キムラ2023年9月24日 10:42 キムラさん
暑い中動画撮影誠にありがとうございます。
早速拝見させて頂きました。
定点で皆様のライディングが見れますので、自身との比較が出来て大変勉強になりました!
No.509Ninja6502023年9月25日 12:38
キムラさん
Xでの動画沢山ありがとうございました。
No.508SEKO GSX-S1000F2023年9月25日 12:19
キムラさん、コーナーのラインどりをじっくり見ることができ非常に有用です。
動画ありがとうございます!
リハビリがうまく行って怪我が早く治るといいですね。
ハイパーへの復帰をお待ちしております。
No.506Z400白&ZX-6R売却済み2023年9月24日 21:12
ただでさえ帰りは渋滞するのに、今日の無慈悲な工事は憤慨ものでした。
幸い昼寝したのと外環に逃げることで正気は保てましたが、今回も酷い目に遭いました。
内藤代表、イントラの皆様、今回もご指導ありがとうございました。
Hイントラに引っ張っていただき新記録が出ましたが、同時に改善点もご指摘いただきありがとうございました。
引き続きかっこいいフォームになるように懲りずに通います。結果としてタイムがついてくればラッキーです。
参加者の皆様、また来月もご一緒する際にはよろしくお願いいたします。
No.507Z400白&ZX-6R売却済み2023年9月24日 21:56
内藤代表、インストラクターの皆様、参加者の皆様、そしてMaxPower様、平日クラブお世話になりました。
MaxPower様動画ありがとうございました。
諸々のお礼も込めて?
自分用に撮影した動画の中で、なんとか見れるような動画をUPいたしました。
あくまでも自分の復習用の動画でしたので、写っていない方も多く、写りが悪かったり編集技術もありませんので、そこのところはご了承ください。
動画UPしたことでもし、何か問題ございましたら連絡ください。
https://youtube.com/playlist?list=PLAF84kmVar22ohUNMlJE7UYgAlUaWZRB4&si=hu5FhwfjmvABT2lR
No.495黒黄GSチーム短足2023年9月21日 16:34
黒黄GSチーム短足さん
動画アップありがとうございます
とても参考になります!
来月もよろしくお願いします
そして、また楽しい時間を共有しましょう^_^
No.503遠方のグロム2023年9月22日 21:40
お疲れ様です。
後ろ向きのアングル面白いですね!
フロントタイヤが切れ込んでいく様子が良くわかります。
またお会いできますように。
No.502アマノ CB400SF2023年9月22日 09:17
追走動画ありがとうございます😊
またご一緒させて下さいね🍻
No.499SEKO GSX-S1000F2023年9月21日 22:33
> 愉しい座談会でした🙆。
こちらこそ突然押しかけて楽しい時間をありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします!
No.497黒黄GSチーム短足2023年9月21日 19:03
お疲れさまです、
愉しい座談会でした🙆。
また、お付き合い下さいね😄
No.496ムサもみ2023年9月21日 18:41
水曜日お疲れ様でした!
ゲリラ豪雨、大丈夫でしたか???
かたずけしながら、雨雲レーダー見てたら、、、
あちゃ~~ だったので。。。
4日間ご参加の皆様、お疲れ様でした~~!
明日、筑波行ってる方いらっしゃいますか~?
No.492SRTT内藤2023年9月20日 21:44
皆さんお疲れ様でした。
久しぶりの豪雨の中の高速道路、道路が川のようで落雷がとてもきれいでした。
無事に帰れてよかったです。
No.501くろさきZ900RS2023年9月21日 23:58
内藤代表、参加された皆様お疲れ様でした😃
家まで後五分位の所で🌨️喰らいました😭
No.500SEKO GSX-S1000F2023年9月21日 22:38
内藤先生、参加された皆さまお疲れさまです!。
いやー自走の方は大丈夫だったのかな?。
筑波くらいから滝の様なゲリラ豪雨で、ひどい時はワイパーは機能しない~ので低速道路で緊張走行したぁ〰😅。
早めにあがりはしましたが…16時くらいまで天候はよかったので(撤収原状復帰した🅱コース)で高速ミニサーキットトレーニングしているのかなぁ?…とか思ってました😄。
改めて皆さまお疲れさまです🙇。
No.493ムサもみ2023年9月21日 16:13
参加された皆様お疲れ様でした。
GSX-S1000GT様ご依頼のが動画遠いですが転倒動画ありましたのでupしておきます。
画像だけだと肘擦りですね~!怪我無くてよかったです。
皆様また宜しくお願いします。😁
いつもながらですが車種名間違っていると思います。😅😅😅では・・
https://youtube.com/playlist?list=PLcE04r3s3i568mmGBj1JmwMRtr4ORNxnl&si=_b6vl7vqjAUUvmYx
No.486MAXPOWER2023年9月19日 20:18
Max Power様、今回も動画撮影してくださりありがとうございました。
前回撮っていただいた動画で肘の曲げがイマイチなのが肘のせいでなく腰のせいだと気づき、今回試しみて少々改善されているのが確認できました。感謝いたします。SEKOさん、ラインのレクチャーありがとうございました。動画で見るとやはりラインめちゃくちゃで開けられていないので、次回は2、3箇所に絞ってラインを考えながら走ってみたいと思います。
1年に1回ぐらいしか平日は参加できませんが、やはり楽しかったです。
内藤代表、イントラの皆様、ご指導ありがとうございました。
平日で帰りの事故渋滞はないと思っていましたが、事故はなかったものの、目の前が見えないほどの雷雨のせいで結局意識を失うほどの自然渋滞でした。
参加者の皆様も帰りが一番大変だったと思いますが、次回ご一緒する際にはまたよろしくお願いいたします。
No.498Z400白&ZX-6R2023年9月21日 19:13
早速のアップありがとうございます!。
梅干し大好きって話は聞いたことはないッスね(笑)
No.494ムサもみ2023年9月21日 16:30
Max Powerさん
撮影、編集、当日の動画アップ作業の労に感謝します。
内藤先生がよくおっしゃってますが、自分の意識と実際の走行のギャップが想像以上であることが改めてよく分かりました。自分としては、インシート荷重で回るつもりで、シートのイン側に体重を乗せ(外側がお尻が浮くくらいのつもり)、顔はグリップに近づいているずでしたが、動画ではそうは見えませんでした。まだまだアクションが足りないんですね。 できていない現実を知るのはショックではありますが、次回の練習に生かさせていただきます。
記憶の生なましい当日に自分の走行動画が見られるのはたいへん参考になりました。 どうもありがとうございました。
No.491鈴木KLX2023年9月19日 22:40
中々涼しくなりませんね相変わらずの素早いアップありがとうございます。
No.490SEKO GSX-S1000F2023年9月19日 22:20
Max Powerさん
暑い中撮影ありがとうございました。
前回の動画と比較したりして研究してみます!
No.489アマノ CB400SF2023年9月19日 21:12
いつも動画アップして頂き誠にありがとうございます!
大変勉強になります!
自分ではもう少し上手く走れてるかなぁと思ってましたが…
客観的に見るとダメダメですね-(^○^)
No.488Ninja6502023年9月19日 21:09
動画アップありがとうございます。
立ち上がりのリア荷重気をつけます。
No.487tayama2023年9月19日 20:29
定員のお知らせです。
いつも、ご参加有難うございます。
シーズンになると、定員になりやすくなります、早目のエントリーをお待ちしております。
5回以上ご参加されて慣れて来られた方は、是非、ハイパーや平日クラブへ!
No.480SRTT内藤2023年9月12日 11:08
体調の方は、戻って来ました。 まだ、外で動ける状態ではありませんが。。。
取り急ぎ、9月平日クラブですが、申し訳ございません。15日火曜日でなく、グーグルカレンダー通り、19日第三火曜日です。
現在、2名のエントリーでガラガラです。
No.478SRTT内藤2023年8月21日 18:54
運悪く私用で2ヶ月不参加になってしまいしたが。
来月からまた参加できそうです。
皆様、よろしくお願いします!
No.479MT-09SP男2023年8月28日 21:34
すみません、開催間際に大変申し訳ございません。
私、SRTT内藤、コロナに初感染してしまいました。
ゆえに、4連戦私、行けません。 土日は、変則開催させて頂きます。 全員には、メールでお知らせ済です。
内容をご検討頂き、参加可否を決めて頂ければ幸いです。
今年、暑すぎました。
No.476SRTT内藤2023年8月18日 12:44
内藤先生~復活お待ちします!、しばしのご養生よろしくお願いします🙇!。
本日、変則講習に参加しました~今回は山下イントラ締まりで、有意義なるトレーニングができたした🙌。
山下イントラ&汗かきかき参加者皆さま~お疲れ様です💦。
またお付き合いの程、よろしくお願いします!。
No.477ムサもみ2023年8月20日 18:31
こんばんは。
本日の平日クラブにご参加の皆様、
突然の雨や暑さにも負けず、最後まで走行お疲れ様でした。
少しですが、撮影した動画をアップしましたので
宜しければご覧ください。
ありがとうございました。
No.473アマノ CB400SF2023年8月15日 22:10
アマノ様
動画ありがとうございます。
初のトミン参加、課題が山積みです。(笑)
自分が思っている動きと実際の動きのギャップが良くわかり、勉強になりました。
No.475マッチ MT-092023年8月17日 23:55
アマノ様
暑い中動画撮影ありがとうございました。
自身の振り返りが出来ますと共に、上級者の方々のフォームが見れて大変参考になります。
No.474Ninja6502023年8月15日 22:52
内藤代表はじめイントラの皆さま、今回も御指導ありがとうございました。
そして、カキ氷ごちそうさまでした!
今回、曲がる方向へ腰を向けるように意識したところ、
Uターン箇所でフルロック付近までハンドルが切れるようになりました。
ストッパーに当たるまでは行きませんでしたが・・
全体的にペースが遅いのをどうするか色々考えてみます。
なお、右回りコースは走り応えあり楽しかったです。
No.472osk@fzs10002023年8月14日 12:36
内藤代表とイントラの皆様、ならびにご参加の皆様、本日は大変お世話になりありがとうございました。お陰様で楽しい一日となりました。
SRTTに参加すると、自分の実力の現在地を思い知らされますのでなかなか凹みますが、色々アドバイスを下さいますし、自分の聞きたい事知りたい事を丁寧に教えて下さるので、とても有意義な時間を過ごせます。
次回も宜しくお願いいたします。
No.471Ninja6502023年8月13日 20:58
週末日曜から火曜迄開催予定です。
当初から、台風は、西へ関西方面に行くと思っていました。(一部の方には話し済み) 開催現地は問題ございません。
勿論、出発地が台風通過とか風雨が強いとかの場合は、ご自身で判断しましょう。 ツーリングと一緒です。
現地でお待ちしております!
No.470SRTT内藤2023年8月12日 12:08
APEのマツイです。
7/18 平日クラブのスチールカットを公開しました。
公開は ギガファイル便(レンタルサーバー)にZipファイルにて格納しました。
毎度になりますが、一括ダウンロードをお願いします。
マツイの著作権は全て放棄しますので、自由に活用してもらえれば幸いです。
他の参加者さん画像も混在しているので、
モラルを守った活用をして頂ければ幸いです。
https://14.gigafile.nu/0807-qf27d39675a7be5648810819094c86aa0
パスワード : srtt
ダウンロード期限 : 8/9(7日間)
フォルダ内訳 : 1、2、3、4、5
機材 : EOS-1DX Mark3 、 EF100-400mm f4.5-5.6L IS2 USM
計 : 1305カット(7GB)
8月のトミンも 参加できるように検討中です。
更に暑くなると思いますが、
引き続き 次回も よろしくお願いします。
No.465マツイ2023年8月2日 21:12
残念!
気づくのが遅かったようでファイル無くなってました。
またの機会を楽しみにしております。
No.469チーム短足黒黄GS2023年8月9日 21:44
先日はみなさまドロールダイナーご利用いただきましてありがとうございました♪
とても温かいsrtt の内藤様はじめ参加者様、インストラクター様と触れ合う機会ができとても嬉しかったです。
srtt の更なる活躍に是非これからも貢献させてください!
ありがとうございました😊
ドロールダイナー 瀬古
No.464ドロールダイナー瀬古2023年8月2日 19:19 承知いたしました!
お持ちしますね!!
No.468ドロールダイナー 瀬古2023年8月9日 09:16
美味かったです! 次も肉&チーズをダブルにするので、可能であればブルーチーズをよろしくお願いいたします。
No.466Z400白&ZX-6R2023年8月3日 20:41
本日は2つの目的が有って久し振りに昼過ぎから参加させて頂きました。
①ハンバーガーを食す
②車両乗換前記録からのタイム更新
両方とも叶ったし
久し振りにお会いした方々とも挨拶出来て楽しい一日でした。
ありがとうございました m(_ _)m
No.452忘れた頃にリピーター2023年7月30日 21:11
Nさん、忌憚ないアドバイスありがとうございます!!
糸が切れたタコみたいにラインから外れて走ってる距離も長いですね。
今まで考えているふりはしていましたが、正直ラインのことはあまり気にしていませんでした。
しかし、早く車体を立ててガバ開けできると速い&安全に28秒台以下も出そうなので、ラインや走る距離のことも意識してみます。
次回またアドバイス含めよろしくお願いいたします!
No.467Z400白&ZX-6R2023年8月3日 21:06
> "Z400白&ZX-6R"さんが書かれました:
> 開ける時は前輪が浮くほどしっかり開けて、旋回の後半ほど早く鋭く、Nさん、流石の走りでかっこよかったです。
> 酷暑の中マージンをとって24秒。基本操作の精度と練度を高めることが重要であるということを改めて教えていただきました。
> また次回よろしくお願いいたします。
ご挨拶に気付くのが遅くなりスミマセン&ありがとう御座いました。
稀な参加なのに
ご一緒した際はGさんには
いつも気にかけて貰って感謝感謝です。
なかなかお会い出来ないので、マックスパワーさんのスロー動画(
)を拝見させて頂いた中でGさんの気になった点をお礼代わりに忌憚なく指摘させて頂きますねww
5m10sのラインがクリッピングポイントから外れて膨らみ過ぎ。なので次のUターン地点手前の侵入口へのラインが厳しくなりスピードに乗せるのが厳しくなります。
尚、この時点でのフォームがハングオフなのは向き変えが遅過ぎです。
アクセルポイントなのにバンクし過ぎてるので積極的に開けるのも難しくなります
4m59sのクリッピングポイントに着き車体の向き変えを終え、緩い侵入角ラインでアクセルをガバ開け出来る姿勢を保持してる内藤さんと対比すると分かり易いかと思います。
参考になれば幸いです m(_ _)m
No.463忘れた頃にリピーター2023年8月2日 18:33
開ける時は前輪が浮くほどしっかり開けて、旋回の後半ほど早く鋭く、Nさん、流石の走りでかっこよかったです。
酷暑の中マージンをとって24秒。基本操作の精度と練度を高めることが重要であるということを改めて教えていただきました。
また次回よろしくお願いいたします。
No.460Z400白&ZX-6R2023年7月31日 20:19
> "MAXPOWER"さんが書かれました:
> 初めましてでした。😊
> 24秒台凄!動画のCRFさんと2台走りが凄すぎて・・・😭😭
> また、宜しくお願いします。
お疲れ様でした。
現地にてお声掛け頂きましてありがとうございました!
またご一緒する機会があった際は宜しくお願い致します (^^)
No.458忘れた頃にリピーター2023年7月31日 07:11
> "SEKO GSX-S1000F"さんが書かれました:
> 24秒台ですか😅
> さすがC1ライダー😃
> 🍔利用して頂きありがとうございます
ご子息さんも親御さん同様に気さくな雰囲気もあってハンバーガーショップがお似合いな方でしたね(笑)
No.457忘れた頃にリピーター2023年7月31日 07:09
初めましてでした。😊
24秒台凄!動画のCRFさんと2台走りが凄すぎて・・・😭😭
また、宜しくお願いします。
No.456MAXPOWER2023年7月30日 23:20
24秒台ですか😅
さすがC1ライダー😃
🍔利用して頂きありがとうございます
No.455SEKO GSX-S1000F2023年7月30日 21:57
いろいろ、有り過ぎて、少々、疲労気味。。。 皆様も身体ご自愛下さいませ。
しかし、氷は、最強ですね。。。 今年の溶ける早さは半端ないですね。
さて、下記、忘れ物が。。。 水筒は、Sさんのですが、綺麗なタオル、どなたのでしょう? まで、綺麗で雑巾にするにはは、忍びないのですが。。。
No.462SRTT内藤2023年8月1日 15:58
酷暑!
暑かったですね~午後参加でしたが車体より暑さで人が・・・
次はハンバーガーを食べるぞ!(昼食食べてきていたので)
撮影出来た分UPしておきます。(休憩等で全員は撮れなかったです。)
また、次回宜しくお願いします。
https://youtube.com/playlist?list=PLcE04r3s3i57O2p5yZn7Zz8T1HzHQ-aBe
No.453MAXPOWER2023年7月30日 21:14
☀️😵💦暑い中での撮影、ありがとうございました。
それにしても、殺人的な暑さでしたね。
次回は少し落ち着くと良いですね。
No.461修理終わりました6902023年8月1日 07:35
MAXPOWERさん、いつも動画撮ってくださりありがとうございます(しかもその日のうちにあげていただけるとは!)。
もっと早く開けろよ!とか力抜けよと自分にツッコミ入れまくりです。
昨日は暑さでヘロヘロで帰るのがやっとという感じでした。
内藤代表、イントラの皆様、アドバイスありがとうございました。動画を見るとよりアドバイスの心意が伝わります。
1ヶ月に1回だと復習するのに時間があきすぎるので、もう一つクラスが増えれば良いのですが(もしくは、
他の基本クラス実施の午後に一緒に走って良い等)。
参加者の皆様、お疲れ様でした。健康第一で次回も頑張りましょう!
No.459Z400白&ZX-6R2023年7月31日 20:02
動画ありがとうございます😊
暑さには強いつもりでしたが、今日の暑さにはやられた感じです😅
🍔是非食べて下さい🙏
No.454SEKO GSX-S1000F2023年7月30日 21:53
本日は酷暑の中のスクールありがとうございました
参加された皆様にはドロールダイナーをご利用頂きまして、我が事の様に嬉しかったです
息子の洋介も大変喜んでいました
ありがとうございました
内藤代表
サーモスの水筒忘れたので預かっておいて下さい
よろしくお願いします
No.451SEKO GSX-S1000F2023年7月30日 16:52
【ドロールダイナーさん】
ツクバにお店があり、チーズバーガー専門店としてTVでも取り上げられているお店がキッチンカー出店します!
・牛肉を100%ハンドチョップした肉々しいパティ
・ドロールの味秘伝の野菜ソース
・パン屋さんと開発したザクザク食感のバンズ
が特徴のつくばのチーズバーガー屋です。
トミンのご近所さんも、是非、この機会にいかがでしょうか?
https://www.instagram.com/drooldiner/
#ドロールダイナー
No.450SRTT内藤2023年7月28日 10:10
合計1069件 (投稿397, 返信672)