10月10日体育の日、は、昔のこと。
久々の大人数20人、大台突破。大台と呼ぶほどでは無いか。
クロセ、奥様留守で早く来る。
コーキが仲間二人連れてくる。
コーキ&コーラ、ステージ上で写真撮影会。宣材写真か。
ノウミさん久々。忘れた、忘れ去られた頃にやってくる。
宮の助、ナナチ、キシマキ、ポルコ、剣玉の輪。
ミナト、トヨシマ、カツキ、アヤカ、ピルエット談義にアヤカ、いや花が咲く。
ハヤシ、定位置をコーキ軍に取られいつもと違う場所で練習。新鮮。
ナオコ、途中で帰る。この後のことを感じ取ってか。
練習後飲み。7人。
水玉、飲みから合流。ナオコ、鋭い。
クロセ、奥様留守で遅めに帰る。
14人。
シシマル数年?数ヶ月?ぶり。手ぶらでしたけど。
ハヤシ&オイカワ、クラブについて話し込む。「驚くほどハヤシさん喋ってて」byオイカワ。
クロセ&ポルコ、コーラ&ミナト、パッシング。
ミゲルがリサイクルショップで、100mmのロシアンボールを1個100円で5個買ってきたと。
ジャグラーにとってはまさにお宝めっけ。
練習後飲み。5人。
局長ノンアル。
シシマルも久し振りに一緒に飲んで。
でも、22:30前には解散。
外に出ると大雨だぁ。
休んだので詳細不明。
写真は貰ったので載せときます。
追記
ミナトから詳細きたので転載します。
林が久々にパッシング。及川と。
大和と豊島がなつきにディアボロ教える。先生がいいのか本人がすごいのか、帰る頃には技ができるようになる。
練習後飲み4人。うち二人は飲みから参加。
以上
最近にしては少な目で11人。
JJF参加組はお疲れでお休み。いつも来てるトヨシマ、カツキ、ベイダー。
ベイダーはJJFゲスト達を連れて観光旅行に行ったとか。
なので静か~な感じの体育館。
オマガリ久し振り。
ナオコが珍しくちゃんと4ボール練習。ちゃんと書いとけ、と。書きました。
ミナト、クロセ(オイカワだったっけ?)で7本クラブやってると、コーラが指導に来る。
宮の助&キシマキ、ずっとお喋りからの剣玉。
練習後飲み、久し振りに少なく4人。珍しくボックス席で。
先週に引き続き女子率5割。
ミナトは飲み友がいないので来ず、ラーメン食べて帰る、と野毛の町に消えた。
そして今日20日はお嬢の誕生日。
※YDC合宿参加者募集中。
10月19~20日、河口湖ミネルヴァフォレストキャンプ場。
参加希望者は事務局長まで。
暑さのぶり返した体育館で17人。
忘れた頃にやってくるカスミン。
ヨシダさん今年初?
タテ、アヤカも少し間が開いたかな。
剣玉の輪が大きくなる。宮の助、ナナチ、キシマキ、ポルコ、ヨシダ。宮の助は凄い、と。
パッシングは、少なくクロセ&ポルコ。
練習後飲み。10人。先週に引き続き座敷。落ち着くな~。
女子率5割。半分が女性!?こんな日が続くと良いな~。
暑くて体動かした後はビールが進むな~。
な~!by長江健次