MENU
303,705

吹き抜けのホールに溢れ春日差

きっこさん、ぴのこさん、皆さんこんばんは。吹き抜けのある建物は開放的で明るくて好きですねえ。

引用して返信編集・削除(未編集)

からっぽのリユツク背にして芽吹き山

きっこさん、皆さん、おはようございます😃

引用して返信編集・削除(未編集)

窓拭きのゴンドラ上り柳の芽

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

逆上がりして見せる子や春の庭

きっこさん、ハジメ2018さん、皆さんこんばんは。
猫髭さん、小生の句をお褒めいただきありがとうございます。農の1年を再度掲載していただき改めて感謝です。これからも定点観測をしながら良い句を作っていこうと思います。これからもご指導よろしくお願いします(^^)。

引用して返信編集・削除(未編集)

さかしまに間違ふページ春愁ひ

おはようございます。

◍藤浪の8失点について(下記の猫髭さんへのレスのコピペですが)。
リアルで見ていて6失点だったのにその後見てるとテロップが8点失点になっていました。私も詳しくはないので確認しました。失点の記録が付くのは得点したランナーを出塁させた投手のようです。なので藤浪の場合は交代時6失点がその後8失点となったわけですね

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年04月03日 07:52)

さかしまに長靴干されゆすらうめ

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

長靴を履いた猫来る春の夢

>塗畦の直線増ゆる常陸かな 杜人

杜人さん、実に素晴らしい。猫髭三ッ星☆☆☆特選句です。常陸の国生まれとしても産土(うぶすな)を誇りに思える秀句です。

>畦を塗る長靴いち番似合ふ人 兎波

兎波さんも自分の菜園をお持ちなので能登の田の神と御一緒に地元ならではの風景を歌ってください。

去年、杜人さんにNHK俳句講座聞書 西野文代『爽波ノート』から「農のくらし」を御紹介しましたが、もう一度再掲載します。杜人さんは「農の一年」を定点観測の道と出来る環境に恵まれていますから。

波多野爽波は「歳時記をつらぬくもの、それは農のくらしを含めた自然、即ち農耕文化です。その農のくらしへと、自分から身をすりよせて行きたいものです。そのくらしの中心を占める米作りのざっとした一年を取りあげてみました。ひろがりのある季語を□で囲んでみました」と以下のように記しています。猫髭註:線で囲めないので隣に😀マークを付けます。

  田打
  ↓
  種選・種浸し・種井(池)・種俵
  籾😀
  種蒔(種下し)
  苗代😀・水口祭😀・種案山子
  ↓
  畦塗・代田・溝浚へ・代掻牛
  早苗
  ↓
  田植😀・早乙女・早苗饗
  ↓
  植田・田草取(一番草・二番草)
  ↓
  青田
  ↓
  稲の花😀
  ↓
  早稲
  豊年・鳴子・稲雀・案山子・鳥威
  ↓  毛見(検見)
  落し水
  稲刈😀・稲架・落穂
  稲扱・籾干😀・籾筵・籾磨
  ↓
  新米
  新藁(今年藁)
  藁塚 
  藁仕事・縄なふ
  (以上の繰り返しです)

  溝浚ふところを登り蝉丸社
  納戸に灯一つ垂れをり田水張
  帳場から見ゆる限りや秋収
  出穂の香や蟹が出て来る物語
  青稲や老いては肩のひん曲り  爽波

引用して返信編集・削除(未編集)

畦を塗る長靴いち番似合ふ人

きっこさん、みなさんこんばんは。

引用して返信編集・削除(未編集)

塗畦の直線増ゆる常陸かな

きっこさん、ハジメ2018さん、皆さんこんばんは。伊勢路の旅を終えていつもの田圃ウォーキング。やはりこれが一番合っていますよ。兎波さん、ありがとうございます(^^)。

引用して返信編集・削除(未編集)

藤浪の増えし失点野火猛る

おはようございます。

藤浪のデビュー戦2回1/3で8失点。
大谷は1打点。
※追記6:47 大谷は2安打2打点。(^o^)

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年04月02日 06:48)

えええっ、そうなんだ。初めて知った。どうもありがとう。サッカーのオフサイドといい、理解できないルールが多いなあ。やっぱり相撲とかボクシングとか一対一でわかりやすいのがわたくしには合ってるなあ。(*^▽^*)ゞ。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年04月03日 07:47)

リアルで見ていて6失点だったのにその後見てるとテロップが8点失点になっていました。私も詳しくはないので確認しました。失点の記録が付くのは得点したランナーを出塁させた投手のようです。なので藤浪の場合は交代時6失点がその後8失点となったわけですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

言われてyoutubeで見たけど、藤波は3回四球を出してから突然乱れて2アウトが取れず6失点でマウンドを下りて、次の髭のリリーフがヒットや2ランを打たれて11失点になりましたが、藤波は6失点でリリーフが5失点じゃないの?野球のルールは詳しくないが、リリーフに代わった時点で塁にいた一塁と三塁が打たれて帰っても降板してダッグアウトにいる藤波の責任になるの???

引用して返信編集・削除(未編集)
合計4422件 (投稿4391, 返信31)

ロケットBBS

Page Top