MENU
590,165

全天に白雲重き春の昼

きっこさん、ハジメ2018さん、皆さんおはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

ひと仕草気高き人や白椿

こんにちは。

引用して返信編集・削除(未編集)

落ちてなお気高さありて椿姫

こんにちは

引用して返信編集・削除(未編集)

湯たんぽを蹴落とす音や真夜の夢

おはようございます。
猫カイロね、ネーさんとこの背景(事情)が手にとるようです。
当方はだいぶ暖かくなってきました。
冬の間は重宝しましたが、知らぬ間にベッドの下に
蹴落としていました。そういえば夜中になんかごとんと音がしましたが、夢うつつで気にもならずそれっきりでした(笑)
もうよかろうと思うこの頃です(^^)

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年03月14日 11:25)

冴返るお湯が沸くまで猫カイロ

きっこさん、みなさんおはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

川底にビニール傘や冴返る

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

春嵐次々傘飛ぶビルの角

きっこさん みなさん おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

幾筋もある鳥の道春の空

きっこさん、兎波さん、皆さんおはようございます。ようやく今日あたりから春の暖かさを感じることができそうです(^^)。

引用して返信編集・削除(未編集)

お迎えにパパもちらほら春の雪

きっこさん、みなさんこんばんは。
サクランボ君いつも元気をくださりありがとう。
今年はいろいろな意味で転機になりそうだし、見直しの時期でもありそうです。
何をするにもとにかく片付けないことには、始まらなくて
すっきりとして、新たな道を早く歩きはじめたいと思うこの頃です。

引用して返信編集・削除(未編集)

ネーさん、この震災を神の与えた試練とらえ、これまでやってきたこと、やり残したこと、これからやりたいことを取捨選択され、今できるところから新たな道を歩き始められるのがよろしいかと。
その為には、おしゃるようにまずは身辺を片付けすっきりさせることが先決と思われます(^^)

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年03月14日 16:50)

花菜道園児迎へのバス停まる

こんにちは(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)
合計7406件 (投稿7220, 返信186)

ロケットBBS

Page Top