ここで、AboveとBelowが付いているコマンドについて、カーソルのあるファイル(フォルダー)のマーク有無に違いがあります。例えば、Mark All Above Fileを実行すると、カーソルのあるファイルはマークされますが、Mark All Below Fileを実行すると、カーソルのあるファイルはマークされません。
カーソルがアンダーバーなので、そのバーを基準にした上下だと思うのですが、これは何かの名残りなのでしょうか?個人的には、カーソルのあるファイル自体を含みそれを基準にした上下、つまりWindowsのエクスプローラーのShift+Home(End)の動作と同じ方が好みです。だいなで、Shift+左クリックでマークの範囲を決める場合でも、上下両方向とも最初のカーソルがあったファイルもマークされるので、統一性が保たれると思うのですが。
- 1
合計2件 (投稿2, 返信0)