練習場所 1枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 2A
今日はクリッカーのテンポを落としてバンドで合わせることを中心にしました。
テンポを落として合わせていくことでどこで崩れるのかが分かりました。まだまだ甘いところがあるので自分達で課題を見つけて重点的に合わせて行こうと思います。
練習場所 3枠目後ろ 4枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 3C
今日は録音の為に少し気になる所を直しながら練習しました。昨日組んで、今日録音という無茶なスケジュールでしたが、一緒に演奏してくれた2年生は本当にありがとうございました。無事成功させることができました。また、一緒に演奏することになった時はよろしくお願いします。
練習場所4枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 フール
今日の練習枠は3Cの曲の練習に使いました。また1ヶ月後には本番があるので忘れないように練習しておきたいです。
練習場所 2枠目調整
遅刻欠席 なし
バンド名 2B
今日もクリッカーなしで練習してイントロの入り方を考え直しました。
少しずつ安定してきているので、もっとクオリティを上げるために各々自主練をして、キーボードは音色を増やしたいです。
練習場所 2枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 1C
今回はクリッカーを使って合わせて練習しました。終盤になるとそれぞれが
しっかりクリッカーに合わせて練習して、完成に近づいたと思います。また曲の最初の始まり方やパーフォーマンスなども自分達で考えて実行していきたいです。
練習場所 1枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 2C
今日は何度も通しました。
全体的に演奏が安定してきているので、私自身もリズムが早くなったりしないように気をつけたいです。
このままの調子で練習を頑張ります。
練習場所 4枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 1A
曲はまとまって、みんなで合わせれるようになってきたので、見てもらっている側を考えて、動きを付けて、「見たい」「楽しい」と思ってくれるように工夫することを課題に、頑張っていきたいと思います。
練習場所 三枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 1B
今回の練習はクラッカーありで練習をしました。クリッカー無しでも、全員前よりリズムがよくなり、合わせやすくなりました。たまに抜けたりするのでそこを直したいです。
練習場所 3枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 1D
今日はクリッカー無しで演奏しましたが、全体的にリズムが取れていて、よかったと思いました。難しい所を空き枠で覚えて、克服したいと思います。一人一人自主練習をして今よりも上手くなれるようにしたいとおもいました。
練習場所 1枠目 調整 4枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 1D
1枠目はベースとドラム、ギターとキーボードでそれぞれ合わせてみました。ドラムもベースもお互いを気にし合いながら弾いていくともっと合ってくると思うのでその練習をしていきたいです。4枠目は一度クリッカーを無くしてやってみましたがまだまだよくなると思うので先輩のアドバイスを取り入れて練習に励んでいきたいです。もう残り少ない練習ですが楽器の方が上達してきたら次は曲中の動きをつけてみたりする練習もしていきたいです。
投稿遅れてすみませんでした。
練習場所 3枠目 後ろ 6枠目 調整
遅刻 もぐら 欠席 なし
バンド名 1B
今日の枠練習は、3枠目はクリッカーを使って、6枠目はクリッカーを使わずに練習しました。クリッカーを使うとだいぶテンポに合うようになってきましたが、クリッカーがないとテンポが早くなってしまうので、クリッカーがなくても安定して演奏できるように繰り返し練習を重ねていきたいです。
練習場所 3枠目表5枠目後ろ
遅刻欠席なし
バンド名3B
今日はオリジナル曲は編成的に練習不可能だったのでカバーの曲を何度も練習しました。自分の中で新しい課題がいくつか見つかったのでもっと個人練習を重ねたいと思います。
練習場所 2枠目調整 7枠目表
遅刻欠席なし
バンド名1A
今日も繰り返し通し練習をしました。
表の練習の際H先生からアドバイスをいただいたのでそれを意識しながらこれからの練習を頑張って行きたいです。
練習場所 3枠目 調整 7枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 2C
今日の練習で少し早くなってしまっている箇所を見つけした。早くならないようお互いが楽器の音をよく聴きながら演奏することで対策したいです。
練習場所 1枠目後ろ 6枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 2A
今日は最初の枠で何度か通して2枠目ではH先生からアドバイスをいただいたのでテンポを3分の2ほど落として練習しました。演奏面をもっと合わせることができるようにしたいです。
練習場所 4枠目調整 6枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 3C
ボーカル以外のメンバーを変えて、明日の撮影用のアコースティックバージョンの練習をしました。コードが間違っていたので、変えたのとカホンも付け足したりしました。急遽組んだバンドなので、とりあえず安定した演奏を目指して頑張ります。
メンバーの2年生、よろしくお願いします!
練習場所 1枠目表 5枠目調整
遅刻 あぶら 欠席 無し
バンド名 1C
今日は前回テンポを上げすぎたのでもう一度少し下げて練習を繰り返しました。全員でテンポを一致させるのが難しいです。お互いがお互いにつられないよう、個人で練習を重ねていきたいです。
練習場所 2枠目後ろ 5枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 2B
今日はクリッカーなしで練習してみました。
体感的に少し早くなっていた気がしたので、安定して弾けるようになりたいです。
練習報告遅れてすみません。
練習場所 1枠目 調整
遅刻なし 欠席 かえる
バンド名 あなた
今回はギターがいませんでしたが、クリッカーを使って合わせてみました。
今まで合わなかったところもクリッカー を使うと合うようになりましたが、逆にあっていた所がズレていったりしたので、ギターも合わせてクリッカーで練習していきたいです
遅れてすみません。
練習場所 2枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 3A
オリジナル曲を通しで演奏して、細かい部分を話し合いながら改善しました。撮影まで残り少しですが、より良い曲になるように頑張ります。
練習場所 1枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 タイムマシン
今日は動画撮影に向けてタイムマシンにお願いを練習しました。動きを思い出して、見栄えよくできたらいいなと思います。
遅れてすみません。
練習場所 一枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 フール
今日も何度も通しました。
先生からアドバイスも頂けたのでそれを参考にしてこれからも頑張りたいです。
練習場所 3枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 2C
今日は何度も通しました。最近は曲が安定しだしたのでクラッカーも音源も流さずに練習しています。もう少し練習して完成度を上げていこうと思います。
練習場所 2枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 1A
今日も繰り返し通して練習しました。
段々みんなのリズムが合うようになってきていると思うのでこの調子で頑張っていきたいです。
練習場所 3枠目 後ろ
遅刻欠席 みかん早退
バンド名 1D
何度も合わせて練習しました。まだ完璧に合わす事が出来ていないので、アドバイスライブまでに完璧に演奏出来るようにしたいです。
練習場所 3枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 2A
今日は最初のソロ回しを入れながら通してみました。流れは大体決まったのでそれぞれ個人練習をしっかりしていいものにしたいです。
懇談がある人は抜けてください。
1年レギュラー2回(8枠)2年レギュラー2回(6枠)、3A、3B、3C(アコースティックバージョン) 2回(6枠)
ユニットは、タイムマシンにお願いが1回。
全部で21なので、各25分で7枠とってください。
5時ごろ終了。片付けは不要です。
★タイムマシンバンドは可能であれば、解散後、動画撮影してしまいます。
6月15日(土曜)は9時15分集合点呼 全体練習あり
ワクは1回ずつで、レギュラーバンド10(3年も3回)、あなた、フールオンザヒル 合計4枠(12)各25分
11時45分解散、解散後3年動画撮影(各15分ずつ3曲)
練習場所 2枠目 調整
遅刻 なし 欠席 机
バンド名 1B
今回はクリッカー無しで少し合わせてみました。何回も練習すると良くなっていきましたがやっぱりリズムがバラバラになってしまうのでちゃんと合わせられるように頑張ります。
練習場所 1枠目表
遅刻欠席なし
バンド名3B
今日はカヴァー曲を通しました。もう完成度は割とあると思うので、オリジナル曲を枠で練習していきたいです。
練習場所 3枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 1A
みんな段々と覚えてきて、完成度が上がってきていると思います。でも、まだズレてしまったりする所があるので、これからの練習で何回も通して揃うようにしていきたいです。
練習場所 2枠目 調整
遅刻 なし 欠席 チャーハン
バンド名 1C
今日はクリッカーをかけて練習しました。途中でテンポを少しあげましたが、だいたい合っていたので、この調子で頑張っていきたいです。
練習場所 2枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 2A
今日も通しで練習しました。
ギターソロのところを合わせれるように何回も練習しました。少しずつよくなってきたのでこれからも頑張ります。
練習場所 3枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 2C
ライブでの演出をみんなで考えました。あまり派手な演出は出来ないですが、盛り上がれるように頑張りたいです。
練習場所2枠目後ろ
遅刻なすび欠席なし
バンド名3A
今日もオリジナル曲を作りました。まだできていなかったところが少しずつ完成して来ているので頑張りたいです。
練習場所 2枠目 後ろ
遅刻なすび(不振者指導) 欠席なし
バンド名 3C
今日はオリジナル曲を通しながら、キーボードを考えました。キーボードの入れるのは難しいですが、頑張ってみようと思います。
練習場所 1枠目調整
遅刻 白狐 欠席 なし
バンド名 1D
今日は、クリッカーを鳴らし初めから最後まで通してみて、ドラムとボーカルが上手いこと合わなかったので合わなかった所をメインにやりました。
練習場所 1枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 2B
今日もクリッカーを鳴らしながら練習しました。
今日からコーラスを入れ始めたので、演奏しながら歌えるようにみんなで練習頑張ります。
本日と同様です。25分で3枠9バンド分。
木曜日は自主練習ですが、3年レギュラーバンド、ユニット(アコースティック、タイムマシンバンド)が優先です。
1年アドバイスライブは、6月20日(木曜)で決定しました。22日(土曜)の部活動予定はなくなりました。
練習場所 3枠目後ろ
遅刻 シャーペン チロちゃん(不審者指導)
欠席 なし
バンド名 2A
今日の練習は通しで練習しました。
ギターソロのところがまだタイミングが合ってないのでそこを主に練習していい演奏にできるように頑張ります。
練習場所 1枠目 後ろ
遅刻 なし 欠席 たまご
バンド名 3B
オリ曲を1回通してみて録音しました。
どんどん続きを作っていって早く完成させたいと思います。どんどん改良を重ねていきたいと思います。
練習場所 1枠目 調整
遅刻 なし 欠席 机
バンド名 1B
今日はサビのテンポがあうようになってきたので、1曲通すのを何度もやりました。1曲通してみると、サビ前とサビ以外にも、クリッカーのテンポとズレる時が時々あったので、合わせられるように練習したいです。
練習場所 2枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 2B
今日もクリッカーを鳴らしながら通しました。
少しづつですが完成度が上がってきていると思います。
こだわれるところはとことんこだわってもっとクオリティを上げていきたいです。
練習場所 調整 2枠目
遅刻欠席 なし
バンド名 1A
クリッカーをつけて練習しましたが、上手くいかないのでもっと練習したいと思います。 まだ個人でも出来ていないところがあるかもしれないので引き続き頑張りたいと思います。
練習場所 2枠目 後ろ
遅刻なし 欠席 豚さん(体調不良)
バンド名 3C
今日はカバー曲を何曲か通しました。ボーカルがいなかったので、いつも以上にリズムを意識して演奏できました。ボーカルありでももっとリズムを意識しようと思いました。
練習場所 3枠目 調整
遅刻 なし 欠席 白狐
バンド名 1D
クリッカーを使って何回も通したのですが、間奏部分がなかなか合わなかったので、念入りに練習したいなと思います。