的中されました皆さま、おめでとうございます。
時間がなくて、参加出来ませんでしたが
たまにストレートで優しいヒントが…
中京のホームぺージ画像の◆
黄色帽子・馬番8に、赤帽子
シンザン記念の1、2着。
また、昨日の中京4レース結果は、昨年の天皇賞秋の1から3着と同じ馬番(479)
今年のテーマが分かれば、いいのですが。
サインあるあるさん、おはようございます。
この競馬場のポスターにある基本形🔶🟢▓🪭等は、いつ頃から掲載されたのでしょう。昨年の途中でしょうか。
今年のテーマ…
以前はジャパンカップが翌年のテーマ的な考え方もあったような。
昨年のジャパンカップはドウデュースが優勝でした…
巳年、新年競馬は2週を終了しましたが、基本型が【ロ】と解釈するならばの話ですがです。
※中山金杯
※京都金杯
※フェアリーS
※シンザン記念
馬券になった隣には、【ロ】が居るなと。
またまた、僕の妄想となりましたが。
2024年ジャパンカップ結果掲載します。
サインあるあるさん始めまして、
広告の右下の円の数字には気が付きませんでした、
私もこの広告には注意してました、
この広告が記載されてから直ぐに
この広告サインが反映されたと見てます。
広告が出てからその週のメインに!
例えば万葉Sでは画像の先頭の長澤まさみさんがグレーの服装、
ゴ−ルデンスナップ(芦毛牝馬)が予想出来
1着出来ましたが、隣は緑3着には13番人気の
(ウェイビー)が来て波乱な決着となりましたが。
そこで残る新しいキャラクター(竹内涼真)
の服装(赤)に注意してましたが
昨日のシンザン記念で3枠の(リラエンブレム)が勝つと言う結果と成りました!
この画像は一旦終わったものと解釈してます。
またあらに4人のポスターが出てるみたいなので今後も注意したいです。
船橋リーさんこんにちは。
ドウデュースが、年間……に選ばれていましたね。(青、赤帽子)
常に新しいニュース、話題にもアンテナを張らないと…ですかね。
◆からは、勝負服
◆の価値のあるカラーの、順位
赤→青→………
単純です。ただ、変化球もありますので。
巳年から、ロですか〜。
参考にさせて戴きます。
年間ポスターは、4人と8頭
何故か、黒とオレンジ→2枠・7枠が写っていない。
これにも注視しています。
WINS情報も有りましたら、掲載させて戴きますね。
訂正→右下の円→右したの□で
バックにも□→サインあるあるさん指摘の
ロがが付く馬名の隣だった見たいですね、
私は□を◇と解釈し菱田Jにこぎつけてしまい
撃沈しました!
でも同枠の8番は馬券になりました、
口が付く馬名の隣指摘は船橋リーさんでしたね!
確認もせず
失礼しました。
ロサインはシンザン記念でも5枠が
8番9番にロ
穴馬の8枠にもア−リントンロ−が居ましたね、まだ継続するかも?です。
カイセンさん、初めまして。
船橋リーさん連続投函すみません。
ロは、竹内涼真さんの中にありますね。
何年か前は、音階
昨年は…干支?
今月は、◆とイチョウ、または扇?
会場が増えると大変ですが、ポスター・ホームぺージの画像・イベントからも参考にします。
何のレースか分かりませんが、オレンジ帽子
いますか?黒帽子だけは、写っていませんね。
いつも有難うございます。
あらためまして三連休の競馬、皆さまお疲れ様でした。的中された方々おめでとうございます!
反省したいことは沢山ありますが、まずはシンザン記念から
3頭の抽選落ちを出しながら結局出走したのは「15頭」…すでに⑮の暗示はあったのに、ミスシンザンの件は知っていたけどまさか二年連続とは!せめて書き込みしておけばと反省してます。
ちなみに回避したのは「ポッドドンナー」コイツも頭に刻んておきます。
そして今週の「紅梅ステークス」ですが先週のフェアリーSに出れなかった馬の名前もありやんすね。菅野の親父の馬もおりやんす。
でも気になるのは【コルドンブルー】
高いお酒の名前のイメージもありますが、ここは吉原にある「高級な銭湯」の名前でありんす。もちろん「大河ドラマ」の【べらぼう】のからのネタですが…
人気になりそうなのが「ナムラクララ」
「クララが立ったぁ〜!」なんて若いメス馬のレースには使わないか!などと…
もう一つ、競馬親父の大半は見ていなかったであろうシンザン記念の裏番組であった
「高校サッカー決勝戦」
優勝した前橋育英高校のユニフォームが
「社台RH」の勝負服に見えるのは自分だけでしょうか?今のところこんなカンジです。
おはようございます(o^^o)
データ分析。。。素質あふれる3歳馬が激突するマイル重賞
フェアリーSのデータ分析で3歳が使われなかったので、3番か3枠
ホムペ画像の馬は茶色で縞がある
馬名にブラウンがあり同枠の馬にシマがある
対角の馬の意味が大勢の観客。。。データ分析にあふれるがある
◎リラエンブレム
単勝 4番
馬連 4→1・2・6・8・13・14で勝負!
魔法使いプリキュアの熊モフルンがダメだったので、熊と言えばリラックマ
4番リラエンブレムの単勝で
優駿さん、単勝・馬連的中おめでとうございます。
見事な読みですね。
ピンクレディさん、汗血馬さん、ありがとうございます♪
ピンクレディさん、俺のおかげで気づけましたとありましたがお役に立てて良かったです
お互い的中🎯しましたね!
汗血馬さん、昨年からずーーーっとデータ分析を解読してきましたが
やっとココで実績が出るようになりました。。。まだまだですが。。。
正月競馬お疲れ様でした
的中🎯された方はおめでとうございます
自分は土・日曜日が基本休みではなくレスポンスが良くありませんのでご了承願います
手前味噌ですが、今日までの正月競馬回収率は271%でした。
来週も頑張りましょう。
シンザン記念 ③人気→①人気→ウォーター
去年と全く同じでした
3日間開催、お疲れ様でした
的中された方々はおめでとうございます
さすがに捻り過ぎました
頭を冷やします (^^; 体は冷え冷え
インフル、非常に流行っておりまして
皆さま、健康第一で過ごしてゆきましょう
お疲れ様です。プラスで終えられた方おめでとうございます。
シンザン記念について.....。
去年のミスシンザン•大道心夢さんがブービー人気 ウォーターリヒトを推奨。
風待ちマロンさんお書きのように、3人気→1人気→ブービー人気 ウォーターリヒトで決着。
今年、ミスシンザン•高橋初奈さんがブービー人気 ウォーターガーベラを推奨。
3人気→1人気→ブービー人気 ウォーターガーベラ。
⑮は買っていましたが.....。
影丸参上さん、こんばんは
ミスシンザンの方は一応目は通しましたが
これ程重要だったとは……
今回を糧にまた頑張ります
こちらこそ、来週以降又よろしくお願いいたします
風待ちマロンさん、影丸参上さん、こんばんは。
ミスシンザンは全く眼中にありませんでした。
まさかこんなに重要な事を知れせてくれていたとは・・・惜しい事をしました。
折角、河内洋調教師の騎手時代に気付いていたのに・・・残念無念です。
次の土日、お互いに頑張りましょう。
御疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
ざっと読みなおして気付いた方には祝福の言葉をかけさせて頂きましたが抜けがあったら御免なさいです。
ガイセンさんにはここで祝福。
中山2R3連複的中おめでとうございます。
万馬券にもう少しでしたが良い配当です。
それにしても3日間見事でしたね。
素晴らしいとしか言いようが有りません。
私は初っ端の土曜中京1Rでワイドが当たったものの以降が丸っ切りダメ。
一日の予算を使い切って日曜の分を使う事になりましたが今日も的中さんの御蔭もあって盛り返して若干プラス。
日曜はパソコンが御機嫌斜めで使えず、終いの5Rに参加(と言っても単勝や複勝のみ)しただけで若干プラス。
今日は昼過ぎに起きて参戦で的中は複勝2つだけですが購入額も少なかったのでマイナスも少なくて済みました。
色々とありましたが3日間だと若干プラスで終われたのでヨシとします。
次の土日も宜しく御願い致します。
汗血馬さんコメント有難うございます。
汗血馬さんもプラス収支でおめでとうございます、
先程投稿した成人式(フェアリーS8枠)からの団野大成をもっと重視すべきでした。
まだまだです!
なんだかモヤモヤして考えがまとまりませんけど…シンザン記念の買い目です。
朝方、書き込みした⑩番ゴールデンカイトと①番を絡めて勝負
①⑩−①⑩②−②④⑧三連複と
①⑩→①⑩→②④⑧三連単で
ついでに中山も
◆中山10レース
満月は明日なんだけと…などと思いつつ
①⑩−①⑩⑫⑮−⑥⑧⑨⑪⑫⑮三連複で
◆中山11レース
今日は「お父さんの日」でもあるらしい
3枠の横山親子が気になるので
⑥⑮→⑤⑥⑪⑮→①⑤⑨⑩⑪⑮三連単で
中山10Rにばかり目がいってしまい中山11Rを見落としていました。
3連単的中おめでとうございます。
南斗ハズレ馬券さんのカキコミにある『満月は明日』が妙に気になって調べました。
本日の月齢13.2日(月の出15:50)とあります。
今はまだ13日ではないのかな?
船橋リーさんの返信に書いたウナギノボリは6枠12番。
閃きを大事にして12番の複勝買います。
他は分からないので複勝のみ。
あちゃ~15番エレガントムーンの方ですかぁ~(ガックリ)
自分はもっとガッカリ!3着が無い!
総流しだったでしょうか?
満月は時間的に明日?になるみたいです。(正直よくわかりません)
南斗ハズレさんのガックリは私のガックリの倍以上でしょうか。
慰めの言葉もありません。
月齢は確か29.2なので実際の満月が旧暦の15日ではない事がよくあります。
私はそこに注目して馬券を買ったのですがダメでした。
まぁ、思い付きなのでガックリではありますが諦めは簡単につきます。
汗血馬さんありがとうございます。
もうちょっと完全な満月ならば強気で勝負してたんですけど…でも旦那との馬連ぐらい買っとけ!と言いたいですね!
でも、中山メインの三連単が当たったのでとりあえず良しとしておきます。
シンザン記念は悩ましい。
第11回1着1枠1番河内洋→8枠15番河内洋厩舎⑪人気(河内洋厩舎京都金杯8枠16番④人気2着)
気になるので複勝は昨日買いました。
2018年3日間開催メイン3連勝の戸崎圭太は今年も土日メイン連勝でシンザン記念1枠1番(京都金杯1枠1番3着)
午後イチでワイド①-⑮を買っています。
京都金杯と同じなら4枠7番外人騎手。
配当的には7番は魅力的ですが同枠も気になるがそこまでは買えない。
7番単複買うと土日の浮き分がほぼ消えます。
う~ん、単複買うか複勝だけにするか?
複勝だけにします。
うーん、中山金杯1着藤岡佑介が入った3枠が1着枠。
2018年シンザン記念との同調はコレか。
まぁ、複勝だけでも当たって良かったヨカッタ。
ニューイヤーS12番内田博幸⑪人気で単複買ったら⓮人気になってしまいました。
11番の単勝だったかな?
3日間では少し浮いているので中京12Rを少しだけ。
4枠据え置きのMデムーロ
2018年12R1着①人気Mデムーロ
5番の単複
中山12R5枠9番田辺裕信と①人気(2018年3日間競馬の中山12R500万下混合芝1600mの結果)
今年の中山12R5枠9番①人気で8枠16番田辺裕信(京都金杯と同じ)
16番の複勝と⑨-⑯の馬連
外れれば本日マイナスですが3日間でみれば若干プラス
まぁ、悪くはないか。
昨日はソンシが勝った
ソンシの兵法は風林火山で武田軍
武幸四郎
武田四郎勝頼
シンザンは4番リラエンブレムの単勝
ニューイヤーは菅原の1番ノーブルロジャーの単勝
菅原文太は大河で武田軍の板垣役を演じた
土曜日はメイショウコナンが勝った
今年のコナン映画は風林火山です
シンザン記念単勝的中おめでとうございます。
ソンシ(孫子)→風林火山→武田四郎勝頼→武幸四郎
見事な読みです。
素晴らしい。
エンブレム(紋章)→旗幟でもあるのかな?
ありがとうございます
優駿さんのおかげで気がつきました
次はデカイ馬券を取りたいですね
本日は成人式
昨日のフェアリーSの8枠の騎手の並びが
成人になっています!
団野大(成)
石川裕紀(人)
8枠がからんで穴を出すのでしょうか?
昨日のフェアリーSは中山なので
ニューイヤ−Sのサインかも?
◎16番イフェイオン
◯15番トロヴァトゥ−レ
8枠2頭狙って見ます!
15.16単勝複勝
15-16(2頭軸3連複)総流し
中山1R
本日は8枠絡みが多く出ると見て
中山1Rは8枠1番人気の15番
(カウスリップ)を軸に買って見ます!
15番から(3連複)1.4.6.7.8.9.12.13
平場もメインもダメ、3日間競馬散々でした。 最後は万馬券狙い。
〇中山12R。
ニューイヤーは令和7年。素直に最後は7枠から。
13-3,5,6,8,9,11,12,14,15 馬連とワイド
14-3,5,6,8,9,11,12,15 〃
中山12Rの6番父は【ニューイヤー】ズデイ
11RニューイヤーS、6番来ました、簡単なプレゼントレース?
中山12R
騎手、調教師の名前が”成人”の4枠から
枠連
4-5,6,8
何度か書きました、20歳と(たばこ)→前(田葉子)。 7枠にまず注目。
14番にアーリントン、13番にもアーリントンがあります。
そして年男。騎手だけでなく今季注目の佐々木ロウキも年男。11番ツヨ(キ)と14番(ロウ)で(ロウキ)。
文章と同じ「素質にあふれた」選手のひとりです。
レーヴブリリアントが軸でいきます。
「雅S」があるので人気でも川田JKのアルテヴェローチェ対抗で。
8=13 馬単
13-1,2,4,5,6,11 馬連
13-5,6,11 ワイド
8-5,6,11 馬連とワイド
8-13ー1,2,4,5,6,11 3連複
3連単にチャレンジ
8=13→1,2,4,5,6,11
追加です。
中京7Rのファームツエンティ(20)に乗っていた池添JKからと書き損なっていた共通の11から。
6-1,2,4,5,11 ワイド
11-1,2,4,5〃
今年は、どうだろうか、12番ウナギノボリ
対角馬が面白いかも、5番(パ)ルデンスから
人気の9、10番ウナギの隣11番.13番
へ馬連、ワイドで遊んでみたい。
昨年1月13日(土)1中山4日10Rで行われた初春Sにもウナギノボリは出走しています。
5枠9番⑧人気5着(1着8枠15番Rキング①人気→4枠8番⑤人気→6枠11番②人気:7枠13番除外)
今年①人気は5枠9番で昨年3着枠に入ったウナギノボリは美味しいかもしれません。
土日の浮き分が月欠け否尽きかけています。
雅Sは6番の単複。
昨年1月14日(日)1京都5日10Rで行われた雅Sは1着5枠6番武豊①人気(同枠7番北村友一⓬人気9着)
今年は1月13日(月)1中京5日10R。
5枠10番①人気
4枠8番武豊
3枠⑥番北村友一
買うならやはり人気のない方を買いたい。
6番の単複
駅伝ネタしか浮かびません。
ニューイヤー駅伝優勝「旭化成」。 九があるので素直に9番。
11番にジュー(10)ンがいるので9番に相当する10番。
ゼッケンは3番だったので3番を穴に。
新年には大トロ食べられたのでトロヴァトーレなどへ幅広く、沢山。
10-1,3,7,10,11,13,15,16 馬連
10-3,7,9,13,16 ワイド
9-1,3,7,11,13,15,16 馬連とワイド
3-1,11,13,15,16 ワイド
Facebook、シンザン記念で登場しているのは
2018年アーモンドアイと2021年ピクシーナイト
どちらもシルクレーシングの馬、Facebookからは単純に
単勝・複勝
14 アーリントンロウ
中京9R
1番ヨゾラノムコウニ(夜)
2番ミッドナイトラスタ(夜)
の接触から2番を◎
2番単勝
2番から(3連複)3.5.6.8.9.10.11.12へ