MENU
18,808,339
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

5,6R

〇中山5R。
1枠尻(ルメール)、5番ルメールJK。3枠じゃつまらないので1枠を選択、1番ィールは鰻でもある。

1-4,5,6,12,14,17 馬連とワイド
2- 〃
5-4,12 ワイド

〇中山6R。
13番にアポロ(ハクジャ)。 白ヘビは商売繁盛や金運の神だったかな。同枠より逆隣の12番から。
何かデカいのに当たらないかな。

12-1,3,5,6,7,9,10,14,15,16 馬連
12-4,6,7,14,15,16 ワイド

〇中京6R。
「濃尾」があります。3番にコイ(濃い)モノガタリが・・・両隣から。来ても来なくても「濃尾」の2枠は押さえます。

2-4,5,6,7,8,9,14 馬連とワイド
4-5,6,7,8,9,14 〃
14-5,6,7,8,9 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

ダンプさん、早々にお祝いありがとうございます。
今年二つ目の万馬券、少しホッとできます。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日も的中さん、中山5R馬連万馬券とワイド3つ的中おめでとうございます。
御見事です。流石ですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さん万券ですか、イールがウナギで僕には検討付きません、おめでとうございます。\(^o^)/

引用して返信編集・削除(未編集)

遅くなりました。汗血馬さん、船橋リーさん、ありがとうございます。
少しの点数で当たるのは嬉しいもんです。
もう一丁いきたいところ。

引用して返信編集・削除(未編集)

中山9.10.11レース

◆中山9レース
先日から気になっていた菅野の親父の馬、ココに出てましたが…サスガに無いかな?という感じですね…桜花賞に出て来たら話題にはなるでしょうけど

ただし…②シホリーン、③カリーンの並びは少し気になりますので
オリオールズのチームカラーの「オレンジ」と「黒」から枠連②−⑦1点勝負!

◆中山10レース
年頭からずっと検証している事から、ココも確認の意味で
⑮エスティメートから
⑮−②⑤⑥⑦ワイドで

◆中山11レース
昨日の朝ドラ「おむすび」でもあったらしい(実はあまり観てません)
「黙祷」から⑩ミルトクレイモーから

⑩−③⑤⑥−③④⑤⑥⑭三連複で

引用して返信編集・削除(未編集)

ついでに中京10レース
週半ばに書き込みしてました
⑪コルドンブルーから

⑪単勝と
⑪−⑧⑨−②③⑤⑧⑨⑩を三連複で

引用して返信編集・削除(未編集)

9R

○中京「濃尾特別」。
6R(濃い)モノガタリより。同枠が3着と馬券になりましたがやはり買っておきたい。
大活躍の武JKでは無い方の3番と、乗っていた幸JKの6番を。

11=3.4.6 馬単
3ー4.6.7.8.10.12.1314 馬連
6ー4.7.8.10.12.13.14 〃
3ー7.8.10.12.14 ワイド
6ー 〃
11ー 〃

○中山「菜の花賞」。
2番シホリーン
3番 カリーン
8番 ホリーアン

なんか臭い。もうカンですね、2番4番を選択。

2=4 馬単
2ー1.3.5.8.10.11.14 馬連
4ー 〃
2ー1.3.8.11.14.16 ワイド
4ー 〃
5ー1.3.8.11.14 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

本日も宜しく御願い致します。

こんにちは。
本日は、午前中の自治区役員委員会が何時もより長くなって午後からの参戦です。

中山5Rは単勝買った②人気(昨年1着②人気)が見せ場なく終了。
中京6Rは1番⑩人気の複勝(昨年3着1枠2番⑩人気)を買いましたがどうなりますか?

本日も宜しく御願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

中山7.8R

○7R。
「紅梅」があります。
宮本武蔵の重要文化財(紅梅に鳩の図)が浮かびました。
5番(ピジョン)は鳩、4番から。

4ー1.2.3.8.9.10.11.13 馬連
4ー1.3.8.13 ワイド

○8R。
イチローが野球殿堂入り。
柴田裕(一郎)JKは本日このレースのみ。
ココは3枠両頭からいってみます。

さらに大相撲で現在6連勝と調子が良い「王鵬・オウホウ」→「ホウオウ」フロイトからも少々。

5ー2.4.6.7.9.10.11.13 馬連
6ー2.4.7.9.10.11.13 〃
5ー2.4 ワイド
6ー2.4.9.10.11.13 〃
4ー7.9.10.11.13 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

1R

○中京1R。
文章「今年最初のGⅡ」。
5番にマルモ(ジーニ・G2)ー。
3枠頭に正月の縁起物のひとつ(ハマヤ=破魔矢)が。
6番から。

6ー1.4.8.9.11.12.14.15.16 馬連
6ー4.9.11.14 ワイド
4ー1.12.15.16 〃

○中山1R。
韓国の大統領のニュースばかり。6枠尻「ユン」。12番。

16番(ダイチ)ラポール、2Rの16番には柴田(ダイチ)が・・・こちらの8枠穴で。

12=2.15.16 馬単
12ー4.7.9.11.13.14 馬連
12ー9.11.14.15.16 ワイド
15ー2.4.7.11.16 〃
16ー2.4.7.11.13 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

昨年の優勝馬はダービー馬の栄冠に!クラシックへの登竜門!京成杯(GIII)!

おはようございます。Jさんメール、長いですw
まあ、いつも同じことの繰り返しで、カキコの意味も頭髪と足並みそろえ薄れてますが……
「栄」「竜」から云々とか、「クラシック」から云々とかはもういいですねw
では手短に。ダービー「馬」種牡馬、レイデオロとかキズナ等々に注意か?
「!」が三つもあるので吃驚するような結果になるのか?

画像は新年から始まったキャンペーンですが、切りの好い1000名様。
当然「千」「騙馬」馬名の「セン・thousand」に展開できます。騙馬はそれなりに活躍しましたね。
先週三日間、千葉直人師0-4-0-1,連対率8割、2着に入った4頭は夫々4,14,8, 11人気でした。
対照的に千田師は0-0-0-9! 今週は千田師でしょうか。
実は昨夜、奥さんがジョンとヨーコがってんでついついテレビ観てしまった。
予習不十分、見切り発車です。中山、宝石馬名に注意の日ですね。ではまた。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年01月18日 08:51)

カーバンクル

燃える石炭。

3枠。カタカナレースに外国人騎手。女性騎手・女性馬主。騎手に石。調教師に輝。火。

8枠。調教師に岩。馬主に輝、明。レース名「カー」に対して、「サニー」や「チェリー」(古っw)がどうも気にかかります。

あと、京成杯があるので、7枠のエイシンの馬もとても気になります。

引用して返信編集・削除(未編集)

京成杯

気にしたいのは、鉄道、航空関連ですが、目についたのが5枠にゲルチュタール。鉄道橋。
そのまま過ぎるけど、この枠は無視できないかと。コスモもいいですね。

次に4枠のダイア(←ダイヤ)。

2枠も。日経新春杯のが飛んで来ないかなぁと。

引用して返信編集・削除(未編集)

市原隼人のこと

19日の京都のゲストの「市原隼人」さんについて書き込みもありましたので、
自分も少しだけ…

13日のシンザン記念の日、彼の地元の川崎市で「一日消防団長」をつとめています。
普段ならスルーする程度のネタですけど…日付けが気になります。

1月19日、つまり【119】なので「消防」絡みの〇〇の日ではないかと調べたら
「家庭消火器点検の日」ということらしいです。
なんだかビミョ~なネーミングな日ですけど、ロスアンゼルスの火事が連日ニュースになったりしてますので、【火事】とか【消火】とか関連するワードは探してみたいと思います。

また大河ドラマの「べらぼう」にも出演が決まっており、けっこう重要な役ではありますが…まだ登場しておらず今回はスルーの方向で…

引用して返信編集・削除(未編集)

お邪魔します。
昨日、「フジテレビ·ドレミファドン」 (MC : 中山秀征、みちょぱ)に
月9ドラマ『119エマージェンシーコール』(1月13日放送開始)の番宣を兼ねて 見上愛さんが出てました。
見上愛さんは 「横浜市消防局 指令課3係」指令管制員•新島沙良 役。
「フジテレビ」「中山」「川崎市と横浜市」、何か 臭います。

※「シンザン記念」は【べらぼう】ネタから、
1月5日放送開始(ニューイヤーS)、「雅(S)」な「花」魁•「花」の井 役 小芝風「花」さん→ウォーター「ガーベラ」に辿り着いたんですが.......。

市原隼人さんと横浜流星さんはスターダストプロモーション所属という共通点も。
一日消防団長→吉原炎上 ?

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年01月15日 22:42)

影丸参上さん返信ありがとうございます。
「べらぼう」の初回の冒頭は「吉原炎上」でスタートしましたし、朝ドラの「おむすび」でもあった「阪神・淡路大震災」は明日1月17日で丸30年などなど…
また、市原隼人さんは「べらぼう」での役は「鳥山検校」なので、やがて瀬川(今は小芝風花さん演じる花の井)の身請けをする人物でもありますし…やはり「防災」ネタは怪しく感じます。

また『119 エマージェンシーコール』は放送中に起きた宮崎での地震の影響で中断されたため1/19の16時05分からフジテレビ系で再放送されるようです(地域によって違うハズです)し、16時05分と言えば『みんなの競馬』のすぐ後だったりとか
なんだか色々とプンプン匂いますね。

引用して返信編集・削除(未編集)

1つ書き忘れてました。
シンザン記念の翌日に放送された『おむすび』。
結が第一子出産。名前が【花】でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗さん、影丸さん
メッチャ参考になりました、自分では気付く事が出来ませんでした

引用して返信編集・削除(未編集)

日経新春杯の考察ですね…

戦士の皆様お疲れ様でした…枠順を拝見し気がついた事、①『マ』イネルエンペラ⑯『マ』イベルメモリーが接触·⑭ショウナンラプン『タ』⑮『タ』ッチウッドが接触·ここが1つのヤマ⑩キングズパレ『ス』⑪『サ』ンライズアース⑫『サ』リエラ·①『マ』イネルエンペラ-…昨年の6枠と8枠どちらかと言うと8枠が強いかなと、そして⑪サンライズア『ー』ス·石坂公『ー』·池添謙『―』全てに対し『―』がつきサインの一つかなと考察します…明日のオッズがどう出るか楽しみにしてます?板場に失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

土曜、遠江S

はじめ、遠江(とおとうみ)と読めませんでした。
ですから、思えば遠くへ来たもんだの14歳の頃が頭に恥ずかしやー(笑)。

遠江は静岡の遠州―語源、京都から遠くの湖(遠淡河)―浜名湖の意味とある。
さかのぼること大化の改新から……のち
遠江と書かれてます。
歴史、僕は、詳しくはないですがご勘弁願います。

10番トーアアイギスには浜中俊騎手が騎乗は面白いかなと。
あとは、隣の馬11、大化の改新から6.4.5も良いかなと.ついでに14歳も出てきたので、こんな感じで今晩買い目出します。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさん、ヒントありがとうございます。

浜名湖ですか。
なら、ウナギノボリはどうでしょう?

直近「初春S」、6枠からならヘルモーズ、ガンウルフとか、昨年の「テレビ静岡」から2枠の(エン:遠)ヤラヴフェイス、リンドラゴ。
「浜松S」から7枠アイファーとか。

この辺から軸を考えたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

遠江は(水)さんずいは考える。
左ダートだと言うのに10番トーアアイギスは最下位人気200倍超、無理!
でも入れますね。
両隣を入れ、軸は16番コンクイスタ、紐は、先に書込み済
3連複
⑯―⑨⑩⑪―①④⑤⑥⑦⑨⑩⑪⑭21点

明日の書込みレースは、このレースのみです。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日も的中さん返信有り難うございます。
ウナギノボリは今週でませんよね。
以前、この馬は、サイン起点馬(僕が思うに)それが切れて、トーアアイギスが代わりにサイン馬に変わったと思ってます。
さて、その答えは明日わかりますが。
来てくれれば高配当なんですが。

引用して返信編集・削除(未編集)

京成杯

文章「皐月賞と同じ舞台」。 舞台は(共通)と捉えます。
そして明日から受験生は、大学(共通)テストで争います。

「シンザン記念」で不発だったキョウツウ→メイショ(ウツヨキ)の6枠、悪くないかと。

アメリカではありますが、1月第三月曜日=1月20日はキング牧師の誕生日とか。 キングノジョーやキングJKは軽く扱えないかなと、今のところです。

とにかくまずは土曜競馬を何とかしないと。

引用して返信編集・削除(未編集)

ポスターからのサイン

やはり、たまにはWINSへ行かないと…。

ポスターは、2枚だけでした。

参考になりますように。

引用して返信編集・削除(未編集)

地方競馬のポスターです。

引用して返信編集・削除(未編集)

まだ早いか?節分

先週の大惨敗から巻き返したいけど今週は何も浮かんで来ません。
タイトル、記念日、ゲスト、皆さまの書き込みチェック・・・いつものように一通りはやってみましたが、馬名、人からピンと来るものがなかったのですが。

一頭だけ気になる馬が見つかりました。人気無いかもです。
「センツブ」ラッドは「節分」に見えます。
ただ、いくら先使いのJさんでも早すぎか?

いやいや「迎春S」で(ホーエ)リート1着。コレを(恵方)とみました。
節分近辺に活躍か?と思いましたが、なんとなく嫌な予感がして押さえておきました。

2歳馬は一戦一勝馬がキーなのか分かりませんが3着は何が来ても不思議じゃなさそうですから。

引用して返信編集・削除(未編集)

若潮S.遠江S

次週はステークスに登録
若潮S
ブランデーロック
遠江S
トーアアイギス

出走してくるかたのしみですが。

引用して返信編集・削除(未編集)

今年のキャッチコピーは【行こうよ】ですので、同じ馬や馬番ではなく、平行的な連動から、対角や隣をより一層使うパターンを使うのではないか(今年重賞競走4R)結果から。

前文で書きました
(ブランデーロック)(トーアアイギス)
とともに、日経新春杯でも、それらしき馬が…
プラチナトレジャー(サイン起点馬)?
2024年
函館記念8番→隣9番3着
札幌日経6番→隣5番3着
タイランド6番→隣5番2着
アンドロメダ14番→対角2番2着
ディセンバー1番→隣2番1着
※5レース連動中
途切れるまで買い続けたい…

引用して返信編集・削除(未編集)

今週は日経新春杯&京成杯の考察ですね…

戦士の皆様こんばんわ、板場に失礼します…今週の日経新春杯&京成杯の考察で思い付いた点でカキコしました!日経新春杯のプレゼンターは市原隼人さんが来場予定→前回は58回テレビ西日本北九州記念にてプレゼンターとして来場しました…この時の決まり枠は7枠→5枠→1枠でした!市原隼人→市→1枠?今の所サインとして思います…そして京成杯はパッションリッチ·パーティカーン·ミニトランザットの3頭は→社台ファーム·キャッチコピー『…舞台…』関連性ありと思います!板場に失礼しました!今週は参加します、宜しくお願いします🙇

引用して返信編集・削除(未編集)

フォーメーションさん初めまして♪

市原隼人さんが来場されたのは昨年59回北九州記念ですね。

誕生日2月6日からの12→16決着だったのでよく覚えています。

引用して返信編集・削除(未編集)

(おおすかしば)さん、ご指摘ありがとうございます…以後気をつけたいと思います!それにハンドルネーム…漢字が出ません🙇すみません¯⁠\⁠(⁠°⁠_⁠o⁠)⁠/⁠¯

引用して返信編集・削除(未編集)

フォーメーションさんどうかお気になさらずに♪

こちらの掲示板で以前も書き込みしてたハンネですが今のスマホでは僕も漢字変換できません(爆)

引用して返信編集・削除(未編集)

フォーメーションさん、大透翅さん、こんばんは
(そして、はじめまして)
翅=「し」、で出ると思われます
馬券考察の方も非常に参考になります
週末に活かしたい、今後もよろしくどうぞ (^-^)

引用して返信編集・削除(未編集)

(おおすかしば)さん、風待ちマロンさん、おはようございます!コメントありがとうございます…現状のスマホで検索し探します!ありがとうございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

大透翅さん、風待ちマロンさん、やっと解明しました!お手数かけました…翅(はね)とも読むんですね、学習能力が弱いフォーメーションでしたね?今日が8頭の公開日かなぁ…頑張りましょう(風待ちマロンさん、動揺し言い忘れました!初めてですよね。今後宜しくお願いします🙇)でわでわ!

引用して返信編集・削除(未編集)

日経新春杯、hp画像

hpの画像昨年の1着3着の馬(サトノグランツ)が写っている、
サトノグランツは登録があるので気になる!
サインあるあるさんの新しいキャラクター
広告全体がグリーン、佐々木蔵之介だけが
緑に黄色→サトノの勝負服!
それにしても8番と14番(シンザン記念)
2着3着そのまま、何か意味が有るのか?

引用して返信編集・削除(未編集)

ガイセンさん、度々すみません。

私は、消えている

消されているものを調べます。

昨年の2着は?結果は?

1着の馬番は、⑧ですが11Rが足で隠されている。

見解は、皆さま違いますがこれも注視します。

数年前から本格的に始めたので、昔からされている方には考え方が全く異なります。

ご了承下さい。

引用して返信編集・削除(未編集)

もちろんサインあるあるさんの様に
写って無い2着馬も気になりますが、
サトノグランツの勝負服と
広告の佐々木蔵之介さんの服装(緑黄)
の一致から書き込みしたものです。

hp昨年の画像ですが3頭1.3着馬ですが
何故か5着馬(カレンルシェルブル)武豊
が写って居ます。
馬番、騎手、厩舎、馬主等検討してみます。
この画像にも2着馬は写ってません?

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるある

的中されました皆さま、おめでとうございます。

時間がなくて、参加出来ませんでしたが

たまにストレートで優しいヒントが…

中京のホームぺージ画像の◆

黄色帽子・馬番8に、赤帽子

シンザン記念の1、2着。

また、昨日の中京4レース結果は、昨年の天皇賞秋の1から3着と同じ馬番(479)

今年のテーマが分かれば、いいのですが。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年01月14日 07:04)

サインあるあるさん、おはようございます。
この競馬場のポスターにある基本形🔶🟢▓🪭等は、いつ頃から掲載されたのでしょう。昨年の途中でしょうか。

今年のテーマ…
以前はジャパンカップが翌年のテーマ的な考え方もあったような。

昨年のジャパンカップはドウデュースが優勝でした…

巳年、新年競馬は2週を終了しましたが、基本型が【ロ】と解釈するならばの話ですがです。

※中山金杯
※京都金杯
※フェアリーS
※シンザン記念
馬券になった隣には、【ロ】が居るなと。

またまた、僕の妄想となりましたが。

2024年ジャパンカップ結果掲載します。

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるあるさん始めまして、
広告の右下の円の数字には気が付きませんでした、
私もこの広告には注意してました、
この広告が記載されてから直ぐに
この広告サインが反映されたと見てます。
広告が出てからその週のメインに!
例えば万葉Sでは画像の先頭の長澤まさみさんがグレーの服装、
ゴ−ルデンスナップ(芦毛牝馬)が予想出来
1着出来ましたが、隣は緑3着には13番人気の
(ウェイビー)が来て波乱な決着となりましたが。

そこで残る新しいキャラクター(竹内涼真)
の服装(赤)に注意してましたが
昨日のシンザン記念で3枠の(リラエンブレム)が勝つと言う結果と成りました!
この画像は一旦終わったものと解釈してます。
またあらに4人のポスターが出てるみたいなので今後も注意したいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさんこんにちは。

ドウデュースが、年間……に選ばれていましたね。(青、赤帽子)

常に新しいニュース、話題にもアンテナを張らないと…ですかね。

◆からは、勝負服

◆の価値のあるカラーの、順位

赤→青→………

単純です。ただ、変化球もありますので。

巳年から、ロですか〜。

参考にさせて戴きます。

年間ポスターは、4人と8頭

何故か、黒とオレンジ→2枠・7枠が写っていない。

これにも注視しています。

WINS情報も有りましたら、掲載させて戴きますね。

引用して返信編集・削除(未編集)

訂正→右下の円→右したの□で
バックにも□→サインあるあるさん指摘の
ロがが付く馬名の隣だった見たいですね、
私は□を◇と解釈し菱田Jにこぎつけてしまい
撃沈しました!
でも同枠の8番は馬券になりました、

引用して返信編集・削除(未編集)

口が付く馬名の隣指摘は船橋リーさんでしたね!
確認もせず
失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

ロサインはシンザン記念でも5枠が
8番9番にロ
穴馬の8枠にもア−リントンロ−が居ましたね、まだ継続するかも?です。

引用して返信編集・削除(未編集)

カイセンさん、初めまして。

船橋リーさん連続投函すみません。

ロは、竹内涼真さんの中にありますね。

何年か前は、音階

昨年は…干支?

今月は、◆とイチョウ、または扇?

会場が増えると大変ですが、ポスター・ホームぺージの画像・イベントからも参考にします。

何のレースか分かりませんが、オレンジ帽子
いますか?黒帽子だけは、写っていませんね。

いつも有難うございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

反省と週末のこと

あらためまして三連休の競馬、皆さまお疲れ様でした。的中された方々おめでとうございます!

反省したいことは沢山ありますが、まずはシンザン記念から
3頭の抽選落ちを出しながら結局出走したのは「15頭」…すでに⑮の暗示はあったのに、ミスシンザンの件は知っていたけどまさか二年連続とは!せめて書き込みしておけばと反省してます。
ちなみに回避したのは「ポッドドンナー」コイツも頭に刻んておきます。

そして今週の「紅梅ステークス」ですが先週のフェアリーSに出れなかった馬の名前もありやんすね。菅野の親父の馬もおりやんす。
でも気になるのは【コルドンブルー】

高いお酒の名前のイメージもありますが、ここは吉原にある「高級な銭湯」の名前でありんす。もちろん「大河ドラマ」の【べらぼう】のからのネタですが…
人気になりそうなのが「ナムラクララ」
「クララが立ったぁ〜!」なんて若いメス馬のレースには使わないか!などと…

もう一つ、競馬親父の大半は見ていなかったであろうシンザン記念の裏番組であった
「高校サッカー決勝戦」
優勝した前橋育英高校のユニフォームが
「社台RH」の勝負服に見えるのは自分だけでしょうか?今のところこんなカンジです。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計24923件 (投稿13685, 返信11238)

ロケットBBS

Page Top