MENU
17,111,769
固定された投稿

サイン会議へようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年春季スペシャルパック!』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年03月26日 21:14)

長篠S

ハンデ戦なので人気薄も狙いたいもんです。ロードの対角枠で隣同士、人気でも入れておきます。
今日の大量国名レースからワンスカイ(=世界はひとつ)枠は悪くなさそう。

長篠と聞けばどうしても鉄砲、イメージがある馬を穴に沢山買いたい。

9ー3.4.6.8.10.11.14.17 馬連
17ー3.4.6.8.10.11.14 〃
9ー6.8.10.14.15 ワイド
17ー6.8.10.14.15 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

新潟8R

札幌1Rで複勝が当たった後は丸で良い所なしでしたが何とか両目が開きました。
新潟8R8枠15番嶋田純次
6R・7Rと昨年6R1着枠にいた菊沢一樹・北村宏司騎手が1着。(共にゾロ目)
昨年新潟8R1着嶋田純次を狙ってみます。
15番の単勝。

引用して返信編集・削除(未編集)

至CHANCEです

こんにちわ
カキコミ馬券で、なかなかクリーンヒットが出ない状況が続いています

札幌9R
ゲスト馬券から、岡田調教師のいる6枠2頭が軸
また、インドと言えば「コブラ」使い
三連複2頭流しで、
(3-8)2,4,5,6,9,10,12,13
(3-9)2,4,5,6,10,13

引用して返信編集・削除(未編集)

追加します
三連複軸1頭
8-4,5,6,10,13
9-同上

引用して返信編集・削除(未編集)

面白いですね!
半分乗らせて頂きます!
コブラクローで
③⑥−②④⑧⑨⑩⑬三連複で

引用して返信編集・削除(未編集)

新潟9.10R

○「瓢湖特別」。
漢字に(西)があります。ニシノ、西園師、西村オーナーがいます。
厄介なのは(ウエスト)や韓国の(ウォン)らしきものがあるのでボックスで。
1.3.4.5.8.12 馬連ボックス
8ー1.3.4.12 ワイド
1ー3.4.5.12 〃

○「赤倉特別」。
前述した通り、マルちゃん赤いきつね、の連想から。

4番父サトノアラジン、5枠頭マホウ→(アラジンと魔法のランプ)のような。

2ー5.6.7.8.10.11 馬連
6ー5.7.8.10.11 〃
2ー5.10.11 ワイド
6ー 〃
2ー6.7ー5.8.10.11 三連複

引用して返信編集・削除(未編集)

長篠ステークス

中京11R2枠3番タツノダイヤモンドの和田竜二は10.12レース2枠に同じ配置をサインとみた。
相手はロード並びの9番ロードフォアエース、紐はカタール銅メダル1個の獲得から3着1回の馬へと流す

買い目
馬連
③ー⑨
3連複2頭軸
③ー⑨ー①⑥⑧⑩⑫⑬⑭

引用して返信編集・削除(未編集)

札幌メイン

皆さんお疲れ様です。

8月31日は野菜の日なのでパセリを連想させるバセリがいる緑の6枠から。買うんだったら人気のあるほうの8番から。
馬連 8ー2.3.4.11.12
3連単 8ー2.4ー2.4 8ー2.12ー2.12

良いことがありますように。

引用して返信編集・削除(未編集)

鳥羽特別

中京10R(オマーン賞)
鳥羽、鳥レースとして考えると2枠
オマーンの港湾都市マスカットから連想、①カッティングジェム

買い目
馬連ボックス
①②⑪
3連複
①②⑪

引用して返信編集・削除(未編集)

札幌8.9R

○「インディアT」。
8レース見ない前に買うのはどうか?も、8Rの大外にジャンボ、8枠尻ダンボ。

ダンボという象がいて母はジャンボという名前。多分インド象かも。

それにやはり気になるパリ五輪女子レスリング失格の事。体重オーバー。
4と7にかけてウエイトオーバーが。
沢山買います。

12ー3.4.5.9.10.13 馬連とワイド
13ー3.4.5.9.10 〃
9ー4.5 ワイド
4.5ー12.13ー3.9.10 三連複

○「アジア競馬連盟T」。
アジアとシルクロード。シルクRのスカイロケットから。(カイロ)は気になります。
9ー3.6.7.11.14 馬連とワイド、三連複

引用して返信編集・削除(未編集)

札幌2歳S

取りあえず、札幌重賞の見解
キャッチコピーが2歳を強調

最終レースからの飛ばしサインと考える。
⑤イグ(ニ)ション
⑦スイミーユ(ニ)バンス
サンドを受けた6番がメインに飛ばし。
メイン
⑥(ニ)シノタンギーが穴候補
正逆59から②⑪が軸

買い目
3連複
①②⑪ー①②⑪ー①②③⑥⑨⑪⑫13点

引用して返信編集・削除(未編集)

選択が多すぎて、、、

セレシオンが多すぎて。サイン馬も多すぎて分からん。ダノンスウィッチのサインも気になるし、明日のサインとの関連も気になるし、まあとりあえず、今日の結果を見てから明日の買い目が見えてくるのじゃ!

引用して返信編集・削除(未編集)

中京後半

○中京8R。
コーラルは珊瑚。オーストラリアの海が連想出来る。
9ー2.4.5.6.7 馬連と三連複

○「香嵐渓特別」。
コレは先日書いた通り次回ロス五輪で採用(SASUKE)から。
6ー1.2.3.9.10 馬連と三連複
6ー1.9 ワイド

○「鳥羽特別」。
リンドラゴ。
ドラゴンなら香港映画をイメージ、五輪ならパラリンピックを。
7ー1.2.5.9.11.12.13.15 馬連
7ー5.12.15 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

札幌レース5R

(南アフリカ賞)
五輪メダル数
金銀銅計
1326

馬連・ワイド
①ー⑥
3連単
①→③→②

運試し

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年08月31日 11:19)

札幌1Rの南南は何?

おはようございます。
本日も宜しくお願い致します。

時間がないので簡単に。
札幌1R4枠5番ナンナンプー(南南風。麻雀用語)
2枠2番キスメット(運命・トルコ語)
気になる馬が2頭いますが昨年1着5枠5番から5番の複勝。
南は赤なので3番の複勝。
本日の運試し。

引用して返信編集・削除(未編集)

3番は余計でしたか。
船橋リーさんが御書きになった岡田紗佳プロが和了した国士無双十三面待ち。
東3局0本場で岡田紗佳プロは南家。(十巡目リーチで十二巡目瑞原明奈プロ放縦)
因みに岡田紗佳プロの異名に『九蓮宝燈の女』があります。
※CS放送フジテレビONEの『THEわれめでポン』で番組史上初※①の九蓮宝燈を和了(南家で十四巡目に自摸)
※①テレビ対局では2度目(最初は故小島武夫プロ)
役満ボディは南家の役満と縁がある。
 

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年08月31日 11:26)

汗血馬さん、お久しぶりです。
新潟記念が12頭立てになり、1.13が消えましたので、9にかえようかと考えてました。
そう、岡田紗佳さん、九蓮宝燈で九萬ロン
、疲れ果てた顔でした。
僕も生涯一度だけ、やはり九萬で達成したのですが、その半荘トップ取れず、その日はボロ負けだった記憶です。

新潟記念9番、キングズパレスを使うのではないかとおもってます。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさん、コメントありがとうございます。
九蓮宝燈達成とは羨ましい。
私の周りには九蓮宝燈達成者は一人もいません。
因みに岡田紗佳プロの十三面待ちは瑞原明奈プロが鳴いた事で自摸順が変わって九筒を引いて聴牌。
9番は面白いと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

札幌7R

○オーストラリア賞。
3Rでオーストラリアみたいなアウストラリスという馬が出走。最近の傾向から枠より13番と乗っていた富田JKに注意。

また「札幌2歳」の文章(出世レース)から、出世魚のブリ、ブリ好きーを。鮫島JK、オーストラリアには鮫島がいる。

13ー1.2.4.5.7.8.9.10 馬連
13ー4.8.9.10 ワイド
9ー1.2.4.5.7.8 馬連とワイド
10ー2.7 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

古町ステークス

おはようございます!
タイトルが古町なので都の入ったメイショウカゲカツを軸に、
馬W 9番ー1,4,6,11,で回収に入りたい!!

引用して返信編集・削除(未編集)

スタートレース

台風が消えたとはいえ、まさか全場開催出来るとは想定外です。
ろくに検討してなかったので本日は軽ーく参加です。

○札幌3R サウジアラビア賞。
サウジと言えば(石油)が浮かびます。

(ユ)ー(ライナー)
ラインポーチュラ(カ)
タイキジパング
  ↓
ジパングの皆様、油、いらないかー。みたいな。
両隣から狙いたい。

サウード家大紋章の配色はサトノに似ているし、未勝利戦なのに7枠尻がリステッドってのも面白い。
一発目なので幅広く。

8ー4.5.6.7.10.12.14.15.16 馬連
8ー10.13.14.15 ワイド
10ー4.5.6.7.12.14.15.16 ワイド
14ー5.6 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

札幌2歳S

おはようございます(o^^o)

オリサは 2・3・4・8・11番を指名。。。
データ分析。。。先週キーンランドCで第5戦のフレーズで5枠を使用したため
2歳出世レースの2はココでは不要と見る


7 バセリー「ナ」
8 「ファイ」アンクラン「ツ」
9 トップオンザヒ「ル」


この3頭で ファイナル夏を形成。。。
オリサも含む。。。8番 ファイアンクランツを軸

単勝 8番
馬連 8→1・3・4・6・11・12で勝負!!

引用して返信編集・削除(未編集)

3場、開催、確定

おはようございます。
JRAも雷以外は走らせるんですね、あとは取り消しがどれくらいあるかですが。
今週は、サブに各国のタイトル。

オリンピックはまだ続いているようで、パラも開催中だし。

本日、12の(除、アジア連)国名レースが組まれている、内9国がメダル獲得
使うかどうかはわかりませんが、メダル獲得数(合計)乗せておきます。

※カタール1
※バーレーン4
※ニュージーランド20
※南アフリカ6
※香港4
※マレーシア2
※韓国32
※パキスタン1
※トルコ8

本日は仏滅、先週の日曜も仏滅で荒れましたので。
本日は遊び馬券で頑張ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

おはようございます。札幌以外も開催で焦ってますw
メダル数、ありがたく参考にします。

私が違和感覚えたのは中京9R香嵐渓バーレーンです。
JさんHP【出馬表 レース選択】ではこのレースだけ漢字表記「巴林賞」になっています。デンマは普通にカタカナ。

なんじゃろねこれは?ふたつ考え付いたけど例によってアテにはなりません。
まずひとつ、このレース、漢字で考えれば解がでる。
また「馬名意味」で漢字の一致があるかもしれませんが、
そこまでやる時間があるかどうかw 国名連想ゲームもやらなきゃいかんのに……
漢字表記できるのは2頭、特にサスケは漢字2文字。

次に、国名サブタイトルレースは漢字表記でも考えてみては?というヒント。
尼とか基とかネットニュースの見出しでもよく見かけますね。
新潟11R古町Sはトルコ、漢字で土耳古、「古」が一致w
「テキトーじゃないよ、少しは考えて付けてんだ」ってJさんの声が聞こえますw
ではまた、取り急ぎでした。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年08月31日 08:41)

七黒久住さん、おかえりなさい。
この、バーレーン賞、全然関係ないかもしれませんが、昨日、地元船橋競馬場で
メインレース、バルーン特別がありました。
似てるか?しかし目に入りましたので、
1着1番ローズピリオド
6着4番ゴールドレッグス

馬番、馬名プラスすると
5番ゴールドローズ
となった、こんなの使うわけねーだろー!

本日も頑張ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

いま慌ててチェック入れてるとこです。
また余計なこと閃いて困ってます。
国旗と勝負服の一致もあるかもしれません。
まったくなんでもありですね~一昨日だか、デコピン来ちゃうしwでは。

引用して返信編集・削除(未編集)

今週のJさんは?

皆さんの投稿を楽しく拝見させてもらっています。
的中さんそっこうの返信有難う御座います!
今週の気になっている馬番です
札幌4Rの10番と12番を10Rにどう反映させるのか、札幌5Rの4番のダイヤは走るのか?では又

引用して返信編集・削除(未編集)

明日のことなど

自分の住んでいるところからは台風も離れほとんど被害もありませんでしたが、明日からの競馬どうなんでしょうか?
もし順延になったら的中さんなどは大変だなぁなどと思いつつ(8/31は〇〇の日とかいう予想がズレてしまう)…
決まった枠順などを眺めると

札幌2才S、わざとらしく3枠3番に
「マテンロウサン」で横の2枠2番に
「マジックサンズ」…今回の台風「サンサン」を買えと言わんばかりの配置
夏競馬の最終週の小倉2歳Sの大外に
「エンドレスサマー」を置いたり…
「新潟記念」は13頭かと思ったら「12頭」でこれは「少牌」?「十三不塔」や「コクシ」も無理だし「イチサンニンロク」も無い!本人(岡田紗佳さん)が言ってた
②と⑤の両面待ちぐらいなのか?

う〜んどっちにしても開催!中止早めに決めて欲しいですね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年08月30日 19:28)
合計21413件 (投稿11874, 返信9539)

ロケットBBS

Page Top