こんばんは。
メインポスターの🌸で隠れている馬
分かる方がいましたらお願いします。
桜花賞マフラータオルからほ、ウォーターガーベラの勝負服
相変わらず1番人気は、1着ではない…
こんばんは
⑩セキトバイースト 藤岡佑
桜花賞馬に隠れているのは
芦毛の③イフェイオン 西村
だと思われます
ゴール前でなく、直線半ば過ぎでしょうか
この2頭を取り込む必要があったということでしょうか
あるあるさん、4頭ポスターいつもありがとうございます。
桜花賞から4頭の推薦人が変更されました。それぞれの継続中も終わる可能性が大かな?
4頭の配置で今度順番だった左下ですが?そこは使うと思っていて、2頭使いになるのではないか?
などなど考えています。
万博開幕日?(なぜこの時代に、金・土曜日開幕にしないのでしょうか??
桜花と万博はセットでしょう!)?
ポスター解読やり直してみます。
風待ちマロンさん
有難うございました。
これで、スッキリしました。
⑫、③、⑩ですね。
大阪杯は、奇数3頭→奇数決着でした。
柴犬ライさん
フェイクもありますので、また枠と一緒に考えます。データ分析からは、2から7枠
大阪は、都道府県→27番目
南斗ハズレ馬券さん
なるほど⋯
先週の7番
ショウナンアンセム→7番
昨年は、大阪杯がG1ラスト騎乗でしたね。
なんとなくですが、お邪魔します。
桜花賞ポスターは(桃源郷)の額縁みたいに…
4頭ポスターの左俳句調(字余り)尻文字がこころなしか小さく感じます。
2頭いますけど、そのうちの1頭が額縁だなと。
4頭ポスターの馬の下の部分も毎回、違いますね。
今回は、ピンクと青
南斗ハズレ馬券さんの、太陽の位置
まだ、解析出来ません。
皐月賞ポスターも、昨年の結果から馬番を
出します。
サインあるあるさん
ポスターの右端の🌸に隠れたセキトバイーストわざわざ7着なのに?
hp昨年の画像にも右端にセキトバイーストと思われる馬が写っています!
これはJさんの意図的なものを感じます。
ゼッケンなのか騎手なのかその他なのか
調べる必要があると思います。
おはようございます。
桜花賞週間ですが、明日から土曜日深夜まで家人のお供で(家来かw)不在です。
スマホしか持ってゆかないので今週はカキコお休みします。
さて先週の雑な雑感です。大阪杯、15頭、三分割で各パートから珍しく123着馬が出ました。
ヘッドラインとJさんメールの共通語彙は「王」と「春」。
Jさんメールの対句からも同要素決着やゾロ目が期待できました。
(3-3どこで出すか楽しみにしてましたが、ひとつ前の夢の島ならぬ「夢洲」w
これで大阪杯の33はワイドくらいしか期待できなくなりました)
人気投票該当馬は15頭中12頭、
こうなると残りの3頭(デシエルとロードデルレイ有無有無)が目立ちますw
最高位は3位ベラジオオペラ(1着)、馬番一致は82位で7ゲート養蜂レイク(3着)。
2着の13番ロードデルレイ(王の王)は
船橋リーさん、ガイセンさんが御指摘されたように前走日経新「春」杯の勝ち馬。
『古豪の意地』皐月賞履歴馬最高齢7歳のレイに対して
『新星の勢い』にあたるレイだったのでしょう(なぜレイなのかはシランケド)
南斗さん御指摘のようにベラジオの林田氏は同業の里見氏から誘われて馬主に。
先週サトノ今週ベラジオ、繋がってますね。来週はサクラかダイワかカナヤマかw
(阪神土曜12Rなかやまきんに君繋がりでカナヤマH4人気ワーズワース2着でした)
ベラジオの勝負服は画像に。タオルの赤と黒からG3しか勝っていない法王ビスケ、無駄に押さえましたw
当日、阪神競馬場では本場馬入場にあわせ盛大な噴水ショーが(未確認情報)、
大噴水ショー→ベガスのベラジーオホテル→オオペラってことだったのでショーw
では、また。
七黒久住さんこんにちは
里見治氏と林田祥来氏の関係は思っていたより重要だったみたいですよね。
(買い目の書き込みに何故か?⑬番が抜けていたのであまり書けませんが…)
ベラジオオペラには
CMの「オペラグラス」、ウマジョのCMの「ラジオのDJ」などなど…
またJRA VANのCMの「⑦番」などと
上手く使ってきてます。
今週も頑張りましょう!
南斗さん、こんにちは。
「UMAJO RADIO」のこと書き忘れてました。
全体が赤っぽい画面で、しかもベ「ラジオ」オペラ!
たぶん既出でしょうけど……決め手のひとつでした。
(勿論、最終的にはデンマ表ですが)
今週の感嘆サイン「レース名解説」編は別稿にて。」
ところで桜花賞の「データ分析」タイトルにある「メインヒロイン」
聴きなれない言葉なのでググったら、アニメ漫画ゲーム界隈で使うらしい。
う~ん、いちばん苦手分野(T_T)
得意な方に期待しましょう。
自分も「メインヒロイン」は気になりましたが、シンプルに朝ドラのヒロインでいいのでは?と考えてます。
この春から放送されている「あんぱん」のヒロインは【今田美桜】さん
桜の文字が気になりますし、今週の金曜日からおそらく出てきます(今はまだ子役)
のでタイミングはバッチリ!
来年のヒロインは「見上愛」さん
もしかしたら「3−3」もあるかも?
(馬の耳、昨年の3月3日に同じような帽子が阪神競馬場で配分されてます)
アニメならアルプスの少女ハイジの「クララ」とか?クララは出てきます。
マニアックな物は自分もわかりません。
七黒久住さん、南斗ハズレ馬券さんこんにちは。
ベラジオオペラ&和生騎手のガッツポーズを観たときは、真っ先に南斗さんのラジオ画像が浮かびました。
完全にベラジオを眺める長澤まさみさんは、【兄を眺める武史】騎手だと思ってましたので完敗でした。
南斗さんの「桜の文字」で気になったのが、今回珍しく桜花賞ポスターで【桜の花】が使用されてるんですよね。イベントポスターでは使用される事はあるのですが。関係無いかも知れませんが気になるところです。
「あんぱん」今田美桜 が気になって調べました。
オーディションは朝ドラ歴代最多の「3365人」の応募があったそうです。メインヒロインの座を懸けて争った人数です。この数字が気になります。
ドラマには全く知識が無いのでこれも調べました。(柳井たかしのモデル・やなせたかしの生涯)がテーマとか。
まさか「アンパンマンノマーチ」の作詞者だとは思いませんでした。 「手のひらを太陽に」の作詩もしているのは驚きです。
二つの曲には「そうだ うれしいんだ 生きる喜び」、「僕らはみんな生きている」という「生きる」ことが強調されてるように感じます。
サインあるあるさんが掲載してくれた万博のポスターの一番下に「ぜんぶのいのちと、ワクワクする未来へ」の文章が何となく・・・
それに見合った馬を捜すのも一興かと。 「桜花賞」だけでなくパンの記念日の土曜競馬からも何か見つけてみたいです。
余談ですが登録馬が沢山いるのに、ムイという馬が追加登録になってます。 意味があるのかムイミなのか? 馬名意味が(妹)・・・寅さんの妹なら(さくら)なのですが、寅さんいないし。
三場開催で、しかも見つけるものが多くて大変ですが、何か一発デカイの当てて楽しい週末にしたいもんです。
的中さんこんにちは〜
「ムイ」は想定では「今村聖奈」の予定なので少し気になりますが…残念ながら
除外ですね
「今田美桜」さんか「朝田のぶ」ではかなりこじつけないと何も出ません。
来週旦那役の「北村」を使う可能性が高いだけに何か欲しいのですけど…
でも「妹」ならば朝田三姉妹の次女は【蘭子】、三女は【メイコ】ですが
【ラン】と【メイ】は確実にいます。
このあたりは枠順の配置次第かな?と
ちなみに「今田美桜」さんのキャッチフレーズは 【福岡で一番かわいい女の子】
でした。【①番】?福岡なら浜中?
昨年桜花賞の12番(モレイラ)ステレンボッシュ
大阪杯12番(モレイラ)ステレンボッシュ
昨年皐月賞同じく12番(モレイラ)
12番コスモキュランダ
桜花賞、皐月賞12番注目します。
こんにちは。全部だとまた長くなるので主だったとこだけ。
まず土曜中山。
9R山吹賞
「黄色の五弁花」→5枠5gガンバルマン2着。
過去の山吹賞5枠or5番をチェックしてみては。
10R千葉日報杯
レース名解説は無きに等しいw
ライジンマルと雷神ことモレイラのパラレル1点。
11Rダービー卿CT
正直云うと、ただ1頭のG1馬「古豪」シャンパンカラーから
トロ(フィー)ヴァトーレ、プラス57回で5枠7gコントラポスト
020712を買ったのでノーコメントw
土曜阪神
9Rアザレア賞
「色は桃・紅・白など多彩……」
柳の下にどぜうはいませんw桃3着紅8着白1着でした。
10RポラリスS
「こぐま座のアルファ星で……」アルファマム3着。
日曜中山
9R安房特別
「戦国時代に里見氏が…」これで3人気サトノが来なかったw
「1871年の廃藩置県」1871番=11gの12番人気バレンタインガールが2着。
10RアリエスS
「おひつじ座」からマトンとはならず「黄道十二星座」から12番7人気で2着。
11R美浦S
「村制施行70周年」から70gレガーロ1着。
美浦村だけに「村」の配置がカギ。
日曜阪神
10R夢洲S
「2025年4月13日~10月13日には大阪・関西万博が……」
開催日の日付4月13日が3連複03-04-01に!
11R大阪杯
文章中に数字が多い。
「1957年……芝1800mで」1957番は7g
「1972年……2000mに」1972番は7g
「2017年にG1競走へ……」2017番は7g
ついでに距離2000mは5g
ふ~けっこう長かったw。
桜花賞ゲストは黒木瞳(’60.10.5生まれ)同じ誕生日は金成師と堀内師。
宝塚がヒントになれば=レヴュー→フィリーズレヴュー優勝馬
国本氏ショウナンザ~ナドゥー♪か。
ではまた来週。
こんばんは〜
黒木瞳さんと言えば「武豊」…?
2023年の黒木さんのラジオ番組に矢作調教師が出演されて「武豊」の話題に
その週の有馬記念では…「ドウデュース」!
という事がありましたね…思い出しました。
南斗ハズレ馬券さんの(あんぱんー今田美桜)は、早速メモしました。
偶然にも4月12日はパンの日。さらに毎月12日もパンの日です。土曜日から美しい桜を見つけたいです。
さて阪神イベント
○元阪神タイガース 狩野恵輔トークショー
○黒木瞳プレゼンター
○福島の桜プレゼント抽選会
福島の桜が気になります。福島競馬、土曜日1Rから桜、もしくはそれを暗示する馬名を探す事になりそうです。
特別レースではまだ見つかりませんので。
ただ見つけている段階で面白い馬名を発見しました。
「浄土平特別」登録のフォーカルフラワー。意味が(主役となる花)・・・メインヒロインを感じさせてくれます。
また今週もミャクミャク。
青は自在にかたちを変化させる水。
赤は生命の象徴である細胞。
↓
当日が(浄水器の日)でもあり、ウォーターガーベラはサイン馬になりそうだし、クリノメイ(命)は良いなーと。
ただ「福島民放杯」にエリカヴィータ(=命)も登録してまして・・・
今週も妄想、頭の体操。楽しませて頂きます。
黒木瞳
瞳は目→アーモンドアイ?
しかしルメール騎手はシドニーへ
桜花賞のアーモンドアイの13番か?
皆様こんにちわ
的中された方々おめでとうございます。外された方、今週倍返しだ(笑)
あれだけ騒いで⑤蹴飛ばした私が悪いです。
さて、継続中については
1.ロードカナロア産駒 優勝・馬券内
2.最下位馬番が次週G1で馬券内(正逆)
3.インフォ又は肖像のいずれかの馬番が優勝
大阪杯のABK解読については、最初のアルアイン→⑨コスモが⑤→⑬のセンターだった。
最後のゲキアツ=歌劇+淳也かな?
今週も頑張りましょう。
柴犬ライさん、こんにちは。
大阪杯ポスターも⑬写っていましたね。
桜花賞ポスターは、③→西村騎手ですね。
(先使いでしたか〜)
もう1頭は、🌸で隠されています。
(私には、分からないです。すみません)
また、昨年の大阪杯→岩田望来騎手は今年も同じ馬番でした⑦
竹内涼真さんも川田騎手もホリプロ所属
ホリプロ→星→スター
阪神は、正逆5が継続中?
黒木瞳さんからは、月組、10月5日生まれ
柴犬ライさんの分析も参考にさせて戴きます。
皐月賞のポスターも、出ていますね。
ポスター文章「強気古豪たちの共演」
「豪」はオーストラリア、演じる舞台はシドニーのオペラハウス →ベラジオ(オペラ)
4月6日はNHKラジオ第二放送開始記念日→ベ(ラジオ)オペラ
同じく サン・ラグジュペリ「星ほ王子さま」ニューヨークで刊行→ベラ(ジオオ)ペラ
そして大阪知事と大阪市長、両者の名が入った、吉(村洋)行師と横山JK→ベラジオオペラ
↓
こういうコジツケだったのですが2年連続は無い、と思い3番手評価にしてしまいました。 ソールオリエンスの波乱の引き立て役かと。
逆にソールオリエンスが補助役に使われたようです。
ヘッドライン「栄光の王道」・・・僕は(光の王)=太陽とコジツケました。
CM最後、竹内涼真が空を見上げるシーンで顔に太陽が当たっていた。
なかやまきんに君から中山G1ホースを。
「春が来た」・・・最初に書いた不安。 松山ではなく横山の「山に来た」になってしまいました。 軸候補4頭から最後にベラジオを落としてしまったミスがひびきました。3枠両頭からいけば、とは思いましたが「中山記念」シックスペンスほ方を選んでしまった馬券下手です。
でもやはりG1週は気分が盛り上がります。負けても命取られるわけじゃないので。 さ、次いきましょう。
「桜花賞」登録馬からのコジツケ。
まずはチエリーを見つけます。
アルマヴェロー(チェ)、(チェ)ルビアット、ブラウンラ(チェ)ットなどに、例えばですがエンブロイダ(リー)が近くにいれば(チェリー)が出来ます。
変則的なのは(チ)ェルビアットと(エリ)カエクスプレスとビップデイジ(ー)などでも(チェリー)になります。
その他、ゲスト、CM、万博、文章などからはこれからの取り組みです。
今週もよろしくお願いいたします。
大阪(関西)万博、正式名
関西馬1着〜5着
シンボル(ミャクミャク)赤と青、目は表面5つ
4月13日開幕4番人気13番(ロードデルレイ)
開幕まで、あと7日
結果は3-4枠と13番
アタリ馬券からは、結果はやはり4、5歳馬
②③④⑤⑨⑩⑫⑬⑭
この中から、絞ります。
⑩から上の数字を流します→3連複
時間がなくて、簡素ですみません。
やはり、関東馬の1着はなかったですね。
しっかり8頭、紹介されていました。
また、天皇賞秋と似ている…
赤&青
継続しました。7を軽視しました。
ロードカナロア&ディープインパクトでした。
また、来週からも宜しくお願いします。
こんにちわ、本日的中去れた皆様おめでとうございます…さて大阪杯の結論になりますが(自分から見ての妄想になります)ポスター→⑩·ヘッドライン→⑩⑫·土曜の名馬座→⑩·ABK→②⑨⑭…やはり大阪杯の優先出走馬の⑩シックスペンスから!3連複·⑩→⑫→①②④⑨⑪⑭·ワイド·⑫→①④⑨⑪⑭で大阪杯の結論になります!板主宜しくお願いします🙇
本日的中去れた皆様おめでとうございます✨外れた方、次に頑張りましょう…⑩シックスペンス·7着😖優先出走権ありだから、必ず入線するとは限らない?改めてしりました!この仮は次回の桜花賞で取り戻せる様に頑張ります!板場に失礼しました。
昨日と違って全く当たりません。
〇中山12R。
ドバイ競馬でフィールザワールド? でもメジャーデビュー人気になりすぎなら逆隣。 もっと人気でした。
8枠両頭の意味が金に関係するなら黄金好きの秀吉か。ココが穴で。
10-1,2,5,7,8,11,13,15 馬連
10-1,5,7,11,13,14 ワイド
14-1,2,5,7,8,11,13 〃
〇阪神12R「陽春S」。
6枠頭「ユメ」。 ユキマルは真田幸村と真田丸を合体させたような。
6-2,3,4,5,7,9 馬連と三連複
7-2,3,4,5,6,9 〃
6-2,3 ワイド
7- 〃
ダメ元で阪神12R追加します。ムームが(夢ー夢)だったらと。
5-2,3,4,6,7,9 三連複
5-2,3 ワイド
自分もユキマルを買ってみます
中山12で長浜が勝ったので
青森出身だから七里長浜?
単勝7番
ピンクレディさん、申し訳なかったです。
安いけど馬連と三連複二通りゲット出来ました。 エコロガイア強かったです。前走が「姫路S」だったとは今気づきました。
今日は城の日・・・姫路城がもとになった記念日なのです。
終わり良ければ・・・来週も頑張りましょう!
はい頑張りましょう
御疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
まるで良い所がありませんでした。
町内の神社の御祭神様は競馬が御嫌いなのでしょうか?
振り返ってみても祭典の日の競馬で良い思いをした記憶がありません。
とは言うもののどうもモヤモヤが晴れませんのでこの後は地方競馬に手を出します。
来週の日曜は町内会の総会が午後1時半からあるので桜花賞は前売りを買って後で見る事になりそうです。
来週も宜しく御願い致します。
お疲れ様です。
的中された方々おめでとうございます。
大阪杯は個々のサイン解読は読んでいたのですが、買い方がいまいち勉強します。
俳句5.7.5は続きますね。
さあ、来週はクラシックレース最初の桜花賞です、同時に関西万博の開催日、今度こそサインがハマることを願って、楽しみに待ちます。
今週もありがとうございました。
◎13番ロードデルレイ
◯9番コスモキュランダ
▲12番ステレンボッシュ
注4番ソールオリエンス
大穴1番ボルドグーフシュ
ロードデルレイ
栄光の王道に威厳を示す春が来た。
栄光➡️国枝栄
王道➡️馬名の由来➡️冠名+王の(西)
大阪万博➡️今月13日開幕!
外3番西村↔内3番北村(対角)
外国人Jのサンド
CMサンドウィッチ高松宮記念に続き
コスモキュランダ
有料壁紙カレンダー3頭の中で出走は
コスモキュランダのみ!
hp昨年の画像上位4着に9番のみ
写って無い!
ステレンボッシュ
桜花賞と同じモレイラ、ゼッケン12番
ソールオリエンス
大坂万博4/13日開幕
キタサンブラック産駒接触3番4番
ボルドグーフシュ
大阪万博➡️阪➡️坂➡️坂井瑠星
高松宮記念1番に配置
本日フォーエバーヤング坂井瑠星
こちらも1番配置!
買目は明日。
ドバイシーマクラシックとドバイWC
連続的中出来たので(自己申告、笑)
先ずこの5頭のBOXの3連単を買います!
1-4-9-12-13!
◎13番ロードデルレイ
13番単、1-9複
13番から(3連単マルチ)1.4.7.9.11.12
13番から(3連複)1.4.5.6.7.9.11.12.14
本日的中の皆様おめでとうございます。
13番ロードデルレイ何とか2着!
3連複のみ的中。
栄光の王道に威厳を示す春が来た。
最後の来た➡️岩田望(来)だったのか!
それで7番押さえました。
ドバイWC.シーマクラッシック
3連複、単勝でプラス収支で終える事出来ました。
的中おめでとうございます
穴の14番に入って欲しかったですね
ピンクレディーさんありがとうございます!
私も14番が3着期待しましたが、4着
万馬券逃しました!
栄光の王道に威厳を示す春が来た。
来た➡️岩田望(来)
栄光、王道、春、来た
今回はヘッドラインが反映されました、
桜花賞頑張りましょう。
陽春Sは昨年③人気2着和田竜二騎手が今年も③人気。
昨年1着は3枠5番②人気で今年は5枠5番②人気
馬連⑤-⑨
昨年3着は4枠7番①人気(同枠⑤人気)
①人気4枠4番を取るか⑤人気6枠7番を取るかですが当然人気のない方を取ります。
3連複⑤-⑦-⑨
「ダービー卿」で僕の本命3番が除外。なら今日こそ「ミスターG」の長嶋茂雄さんに期待。
1枠吉田(美)和オーナーと(美)スタージーティー。
4番田中勝(春)師
5番インス(タキ)ング 「北」村JK
6番荻野「極」JK
↓
(春来た)「北極」
また沢山買うことになります。
2=6,8,16 馬単
6=8,16 〃
2-3,5,7,11,12,14,15 馬連とワイド
6- 〃
5-7,8,12,14,15,16 ワイド
夢破れた「大阪杯」、惨敗。ソールオリエンスの同枠でしたか。 どうせなら3枠両頭からいけばよかったかな。 シックスに気を取られ過ぎました。
ゲットの方々、沢山いるようですね。おめでとうございます。
ひどい一日、「美浦S」だけは結構な高配当ゲット。
先週はサトノが久しぶりにG1を勝った
サトノダイヤモンドの有馬のプレゼンターは田中将大
昨日は巨人に移籍した田中将大が勝った
大阪杯もサトノダイヤモンド馬券が有るかも?
有馬のサトノダイヤモンドは6枠11番
とりあえず前年の11番べラジオオペラと今回の11番デシエルトは買います。
ドバイでダノンデザイルが勝った(ザイル)ネタから横山和生は来る可能性が有る。
買い目を書かなかったがべラジオオペラの単勝は当たりました。
投稿したと思っていた私のカキコミがありません。
クダラナイ事ばかり書いたから拒否られた?若しくは送信し忘れた?
まだ、神社の春の祭典の後の直会の酒が利いていますが予想を。
前回大阪万博はEXPO'70と呼ばれていました。
4月1日開催でしたが3月29日の第14回サンケイ大阪杯11頭の結果は以下の通り。
※4枠4番シュンサクオー4牡⑤人気→5枠5番ウチュウオー4牡②人気→2枠2番ヒデコトブキ4牝①人気(前年桜花賞馬)
1着正70番
この時のシンボリマークは桜を象ったもので3着前年の桜花賞馬
今回はEXPO2025と表記されています。
正2025番は15番ですが単勝万馬券。
変更の意味が良く分かりませんので取り敢えず15番の単複と逆2025番の1番の複勝。
それから優駿さんの返信に書いた今年の初午2月6日で馬連とワイドで②-⑥。
後は応援馬券で鮫島克駿クンの単勝


