MENU
19,475,425
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

入金してきました。

おはようございます。
朝から失礼します。
【中山3R】
昨日、「イルミネーションJP」を勝った アサクサゲンキ みたいな ③ アグネスサンキ。
「ステイヤーズS」最下位だった ウェルカムニュース みたいな ④ ジョイフルニュース。

馬連 ③ー②④⑦⑧⑩⑬⑭⑮
........④ー②⑦⑧⑩⑬⑭⑮

引用して返信編集・削除(未編集)

チャンピオンズカップ

他の方のところに首を突っ込んだため少しブレましたけど、基本的には明日23歳のお誕生日の【愛子さま】とプレゼンターの【見上愛】さんの服の色から

まず「愛子さま」ですが卒業式や入社式もきになるのですが…先月の「秋の園遊会」の着物姿から
横にいるのは「佳子さま」ですが、愛子さまは「ピンク」で良いと思いますが、佳子さまに関しては「空色」とか「浅葱色(アサギイロ)」と出ます。
この色が難題で「青色」なのか?「緑」なのか?光の当たり方で変化してます。

また来週からのCM(年頭からやっているもの)の「見上愛さん」が着ているカーディガン
コレは「緑」「ピンク」「白」のアーガイル柄(ブランドも分かりますがとりあえずスルー)などなどから

ピンク(8枠)→青(4枠)か緑(6枠)
続きは見上愛さんから…

引用して返信編集・削除(未編集)

続けて見上愛さんから

「光る君へ」において着物の色が
薄紅色(ピンク)→空色(青)と変化したとすでに書き込みしましたけど…「邪馬台国はどこですか?」で着ているTシャツの色が「緑」にも見えるし、「青」にも見えます。(画像では完全に青)
コレも【浅葱色】?なのかと感じてここからも

8枠→4枠か6枠かな?と…今のところ
買い目は明日書き込みします。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さんこんばんは。
ちなみに関係無いかもしれませんが、今週『佳愛』の馬は1頭のみで馬券になった様ですね。(シアトルが取り消してます。)

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さん返信ありがとうございます。

ケイアイはノーマークでしたが、シアトルの回避は今週はイチローネタは要らんかな?などと思っていました。

佳子さまに関しては最近「愛子さま」と行動をともにされてることが多いなぁというのが気になってます。
秋の園遊会、斂葬の儀など…
弟は悠【仁】さま、父は秋篠宮文【仁】さま
上皇明【仁】さまの孫でいらっしゃる。

「愛子さま」に関しては年頭から2001年の「クロフネ」をCMで使うだろうことから
「チャンピオンズC」でのネタとしてマークしてましたが…
個人的には長岡禎【仁】のG1初制覇に期待しています。

あまり関係ない気もしますけど…
「仁義礼智忠信孝悌」

引用して返信編集・削除(未編集)

ソウルラッシュ

キセキの菊花賞と同じ7枠13番
馬主も仲が良いからなのかエルトンバローズと一緒だと調子が良い馬。

ヘッドライン解釈をマイル(1600M)に執着したご褒美ならピッタリ。
※セリフォスはドバイが余計

ゲストの内田さんは昨年のプロキオンsプレゼンターでドンフランキー(いけぞえ)なる馬が勝利。
(調教に乗っていたのが団野君とのこと)
この馬は京都グランドオープンの勝利馬でグランドオープン翌日のマイラーズの馬券内(3着)にソウルラッシュ。
※マイラーズ先着馬は引退とダート路線との噂

内田さんのキュン度=団野>>>>>>いけぞえ

昨年の途中から始まった京都開催。新京都のフィナーレと解釈するならしっくりします

70周年ですしオータムインターは綺麗にエリ女(秋華勝利歴)、マイル(オータムハンデ勝利歴)、jc(天秋勝利歴)とコルドンの願いを汲んでください。

引用して返信編集・削除(未編集)

オータムインターナショナル
「エリ女、マイル、ジャパンカップ、チャンピオンズ」 

◯エリ女「逆7」 2年前の秋華勝利「正7」
◯マイル「正13」 1年前のオータムハンデ勝利「循環正13」
◯ジャパンカップ「」 当年の天皇賞秋勝利「正7逆9」
◯チャンピオンズ「」 1年前の秋分の日開催レース勝利「正1逆12」 

引用して返信編集・削除(未編集)

◯イチロー
WBC日本代表は2006と2009年に選出。共に金メダル。同年のJCはディープにウオッカとなり共に東京優駿勝利歴。
◯ヘッドライン
東京を東京優駿と変えればしっくり

引用して返信編集・削除(未編集)

都度すみません。
ロム専の同志の皆様へ
上記2回の年とコントレイルと言う名前であってますか?三冠馬がJCを勝った年の3回の共通性を見つけオリジナル馬券を発見して頂きたくお願いします。ペコリ 

コルドン「♂」これからクイーンズ駅伝走らなければならず、申し訳御座いません。m(_ _)m

引用して返信編集・削除(未編集)

オータムインターナショナル〔エリ女、マイル、ジャパンカップ、チャンピオンズ〕

〇エリ女 スターリングローズ1着、キャロットF2着
秋華賞勝ち(季語:秋)  秋華賞2着キャロットF
〇マイル ソウルラッシュ1着、(株)ウイン3着
オータムハンデ勝ち(季語:オータム) オータムハンデ2着(株)ウイン
〇JC ドウディース1着、キャロットF2着同着
天皇賞秋勝ち(季語:秋)、天皇賞2着キャロットF
〇チャンピオンズ サンライスジパング1着?、クラウンプライド?着
秋分の日の未勝利戦勝ち(季語:秋)、当該未勝利戦3着社台レースホース
※社台レースホースと吉田照哉で微妙に違いますが

引用して返信編集・削除(未編集)

せっかく二頭書きましたので最後のお馬を
◯G1の前座のプレミアムレースとメインのリンク
プレミアムレース名は全て「カップ」となり、カップ名と杯名のG1に限りリンクがあるようです。大阪杯、NHK、エリ女、JC
の4Rで前座プレミアムレース2着ゼッケンがメインで馬券対象でした。
→クロフネプレミアム2着馬のゼッケン

引用して返信編集・削除(未編集)

中山午前

本日もお騒がせ、ご容赦下さい。

○中山1R。
大外柴田ダイチJKがダイチラポール指している気がします。
12月なら「第九」の季節。7枠頭「ダイク」。
愛子様誕生日にピッタリか。

13ー4.6.7.8.11.12 馬連と三連複
13ー4.6 ワイド

○中山2R。
カゼノタカ(トシ)。敬宮様かも。

7ー2.5.10.14.15.16 馬連と三連複
5ー2.7.10.14.15.16 三連複

○中山3R。
「南総」があり昨日「犬山」から(トーケン・闘犬)サワー枠を。

三(ウラ)監督、ジョイフル枠も怖いです。

面白いのはヒヤザケか。ヘッド(圧巻)→熱燗。
4=14.15 馬単
14ー1.7.8.10.13.15 馬連
15ー1.7.8.10.13 〃
14ー1.10.13.15 ワイド
15ー1.7.8.10.13 〃
4ー1.13 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

チャンピオンズC

おはようございます(o^^o)


データ分析。。。秋のダート王者決定戦。。。ダート王ではなくなぜ王者なのか?
クラウンは王冠。。。プライドは人が持つもの


ホームページ画像。。。馬体が茶色く光っている
ブラウンとライトが馬名にある。。。


◎クラウンプライド
単勝 1番
3連複 1→2・4・5・6・7・8・9で勝負!!

引用して返信編集・削除(未編集)

チャンピオンズC見解

土曜日の競馬お疲れ様でした。
的中された方々おめでとうございます。
本日も難しかったー

ダートGIは年2回(JRA)
フェブラリーSとチャンピオンズC
今回散々考えましたがイマイチなのか、自信がない。

しかし、この2レースはGIヘッドラインと共に干支が関係しているのは何となくですが、読めます。

何度となく、書いてますが、始まりのフェブラリーSは4年連続干支枠が1着枠となってます。
今回のヘッドラインには、【亥】と【巻・己】がさり気なく…

本来の狙い馬は【レモンポップ】と
【ペプチドナイル】としたい。

これに、上記干支枠馬との組み合わせで的中目指したい。
買い目絞れます。
明日書き込みします。

引用して返信編集・削除(未編集)

大まか、2点に絞れました。

3連単・3連複
⑧→②→⑫
④→②→⑧

※上のGIヘッドラインを眺めていると、【亥】と【己】の間は均等6文字になっている、②レモンポップ⑤ペイシャエス
に少しひかれる、回数25と同じ、面白い、少し遊んでみたい。

3連単・3連複
②→⑤→①③④⑦⑧⑩⑫⑬⑭⑯

引用して返信編集・削除(未編集)

ドルチェモア

FA残留を決めた大山悠輔選手ですが、よくFA選手が、他球団の評価が聞きたいと言うのを耳にします。阪神球団は、5年17億プラス出来高払いで契約、一方大山選手の獲得に乗り出してた巨人は、一部報道では6年24億超の大型契約を用意してたとか、もちろんお金だけではないのは分かるのですが、少し気になってます。


そこで、チャンピオンズカップに出走するドゥラエレーデと同じ(株)スリーエイチレーシングの大井競馬に移籍が決まったドルチェモアが早速12月3日(火曜)ビオラ賞に出走が決まり、もう枠順も発表されており6枠12番に入りました。

先週ジャパンカップを制した武豊騎手が今週は、6枠12番に入りました。チャンピオンズカップは、2013年まで、名称をジャパンカップダートして行われていたので、サンライズジパングは、阪神に残留を決めた大山悠輔選手と連想されます。隣りの7枠13番が地方馬ミックファイアが入りましたので、 つまり幻のFA宣言だったのではないでしょうか?

チャンピオンズC

6枠12番サンライズジパングから馬連・馬単
12ー5.7.11.13.15

引用して返信編集・削除(未編集)

チャンピオンズカップ

皆さんこんばんは
懲りずに投稿お許しください

ヘッドラインの豪脚一閃の閃は門構えに人と書きます
このレースには人名をはらんだ馬名が何頭か出走します
その中から一閃(一千)番目の8番を軸に人気馬を絡めて三連複で、、、

三連複一頭軸
8ー2、7、12、13、14、15

引用して返信編集・削除(未編集)

奇数ゲートから チャンピオンズカップ

本日の競馬を見ての思いつきですが
奇数ゲート馬の優勝を予想する私としては
⑨三浦ではないかと考え少し追加します
地方三冠優勝騎手 川田→三浦→坂井
土曜メイン重賞を川田が制したので
(チャンピオンズカップみたいな名前のレースを勝ちました)
明日は 三浦→坂井 の可能性が…… 
単勝⑨
馬単⑨→②

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:妄想です。幕末とチャンピオンズカップ③

菜:『美しい日本』。【ジャパン】と【平安】と【江戸】の物語。
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/18625
ーーー
【平安時代】から【江戸幕府】そして時代は【幕末】へ。
南斗ハズレ馬券さんにまた叱られそうですが(笑)妄想の続編を。
天皇賞秋が【平安京】。ジャパンカップが【江戸】。そしてチャンピオンズカップが【幕末】。
---
■ジャパンカップとジャパンカップダート。
2001年11月24日 ジャパンカップダート【 クロフネ
2001年11月25日 ジャパンカップ【ペリエ
当時は同じ週だったJCとJCD。イチローさんのMemoryにもある【メジャーデビューの2001年】【黒船・ペリー来航
---
■1853年1854年【黒船来航】
・第121代天皇 孝明天皇(母 【藤原】雅子)
・江戸幕府の第12代将軍徳川家慶 ⇒1854年薨去。その後ペリー来航。
---
『栄光がウマれる場所』『神職 狩野 英孝』『桶狭間』。『栄光』『英孝』『閃光』『⑫エイシンフラッシュ』。『⑫エイシンフラッシュ』は【藤原家】であり、光る君へでは、『佐々木蔵之介』さんも『見上愛』さんも【藤原家】。
【121】【12】【閃光】【藤原家】。ならば時代背景は悪く無い。
『根岸競馬場』『ウィリアム・三浦按針【並び】』『サスケハナ』『ミシシッピ』。
【根岸S】が重賞初制覇の【米国・レモンポップ】。【ウィリアム=ウイルソン】【サスケハナ、ミシシッピ、ナイル川】。
クロフネを表すのは米国からのレモンポップ
そこにまつわるペプチドナイル。ちなみに⑧ウィルソンと⑨三浦按針は黒船来航より少し前(先週)だけに今回はどうか。
【⑫】【藤原】サンライズジパング。一番有力とみるが、『12代将軍亡き後』の事だけに「何かを示すもの」なのか。
【対角】もテーマの一つとするなら⑥ライアンムーアと最高の後継者。この馬はエイシンフラッシュにある『G1以来2年ぶり』。
同様にこれまで画像から挙げてきたガイアフォース。『紹介の画像以来2年勝利なし。』この2頭は有力と見ます。

『日本の夜明けは近いぜよ』

汗血馬さんの仰る坂本龍馬の話。黒船来航以降の時代がテーマなら新選組・斎藤一(新)
来週以降に注目していますが、「森泰斗」さんからも⑭スレイマンを狙ってみる手も。

本命候補が多数。
③⑤⑥⑨⑫⑭⑯
レモンポップは2着候補の最有力。
大暴走の大妄想です。

引用して返信編集・削除(未編集)

迷うチャンピオンズ

まとまりかけてはいるのですがモヤモヤが去ってくれません。

まず「下剋上」から中山12Rドンデンガエシの1枠に注目。デコピンもいたし。

ここには黒船から、米国産のレモンポップと昨年3番人気で惨敗のクラウンプライドがいます。

記念日
○鉄の記念日
○使い捨てカイロの日

鉄の記念日には南部藩の人が関係しますので「南部杯」1、2着は注意。
カイロだけ取り上げたらエジプトの首都。エジプトならナイル川が連想できます。
    ↓
双方満たすレモンとペプチド、なのですが、中京12Rの黒船の一隻(サラトガ)チップスが横山武なのでクラウンと8枠ガイアフォースを入れたくなります。

ワールドチャンピオンのドジャース、横浜ベイスターズの青4枠も切りたく無い。

ヘッドライン(圧巻)から源氏物語。
中山5Rゲンジ。コレ自体買ってみたいけどドゥラエレーデも・・・

迷う、迷う。
また何点買ったら良いのやら^_^

引用して返信編集・削除(未編集)

決めました。迷った1枠はクラウンの方を重視。
オリンピックチャンピオンで競馬ゲストに出てくれた阿部一二三。
盗塁の豪脚、大谷17。双方満たすのは1番かと。

4ー1.2.3.6.7.8.12.16 馬連
4ー1.3.6.7 ワイド
1ー2.3.6.7.8.12.16 馬連とワイド
2ー3.6.7 ワイド
1.2.3 三連複
1.2ー3.4ー6.7.8.12.16 〃

案外点数、少なく済みました^_^
他のレースに集中出来ます。

引用して返信編集・削除(未編集)

サインあるある

的中されました皆さま、おめでとうございます。

メイン、荒れましたね…。

まだ、11月なのに来月のカレンダーから、
そのまま来ました。

4→13

軌跡→キセキ

中京競馬ポスター

3人の服の色

赤・緑・青

明日、また投稿します。

引用して返信編集・削除(未編集)

難しい

◯クロフネはジャパンカップダートの勝利馬。距離も開催場所もレース名も異なるのに何故ゆえ
◯マル外クロフネはマル外解放元年の東京優駿出走歴あり
◯今年の地方三歳ダート三冠は中央馬が出走可能となった元年
◯旧三冠馬が出る
◯三冠目のレース名が本年より変更
 ジャパンダートクラシック
◯ジパングの出走歴が見方によっては芝とダート合わせ三歳三冠を走っている。芝三冠走ったペルシャなんとかと言う馬も考えなければ
◯フォーエバーヤングと言う未知の出走歴をどう処理するか

???   今ここです

引用して返信編集・削除(未編集)

すっきりとしませんでしたが、ジャパンダートダービー(旧名)が最重要かと思いました。
サンライズジパング
隣に旧3冠馬(羽田杯、東京ダービー、ジャパンダートダービー)&ダービーグランプリ(終了)勝利
本人はダービーグランプリ終了の代わりにあてがわれた感の不来方賞勝利
※何気に不来方賞は4000万の1着賞金でユニコーンSやレパードSより金額は上でした

反対隣にジャパンダートダービー3着馬
本人はジャパンダートクラシック3着馬
※2023年迄ジャパンダートダービーの名称、2024年よりジャパンダートクラシック

左右含め魅力的です。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様でした。

御疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。

ステイヤーズSでシルブロン⓬人気鼻差2着を買っている方がいらっしゃる。
凄いです。見事です。流石です。

本日はカキコミもしていない中山新馬の単複が当たってプラス。
後は外し続けてカキコミしていないレースの安い単勝が一つ当たっただけ。
今一つスッキリしませんがこの後は町内の運営委員会(その後は早めの忘年会)があります。
飲み過ぎて明日に支障が出ない様にしないといけません。
取り合えず、チャンピオンCの12番の単複だけは買っておきました。
明日も宜しく御願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

中山12R

シルブロンには参りました。この馬買ってる人が何名かいますね。素晴らしいです。

「飛騨」は安い馬連ゲット、中京12Rは良い配当でした。

○中山12R。
明日のジョーはチャンピオンになっていないかなー。でも浪速のジョー辰吉はなってる。既にジョーローリットが馬券になっているので隣のレザンノワール。

あとシャレで、我が家のわがままチャンピオン馬赤ちゃん、ということでステークホルダー。

13ー1.3.6.7.9.11.12.14 馬連
14ー1.3.6.7.9.11.12 〃
13ー6.7.9.11 ワイド
14ー 〃
12ー 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

ステイヤーズS予想.CM長澤まさみ

狙いは昨年チャンピオンズカップ8枠
大外で勝利した、坂井瑠星騎手
同じ配置のゴ−ルデンスナップ!

CMで長澤まさみ(長澤→長距離)
リンクすると見て、双眼鏡(8レンズ2つ)
の視線の先の8枠(ほぼ中央)には
8枠の2頭から
◎14番ゴ−ルデンスナップ
◯13番シンブロン
▲12番(チャンピオンズカップと同じ
12番にサンライズ

14番単勝
12.13番複勝

13−12.14馬連ワイド
13−14(3連複)総流し
14から(3連単マルチ)3.4.6.12.13
14番(3連複流し)1.2.3.4.6.7.12.13

引用して返信編集・削除(未編集)

ガイセンさんもめちゃ惜しい!
複勝は的中おめでとうございます!

引用して返信編集・削除(未編集)

13番シルブロン複勝のみ的中しました、
ゴ−ルデンスナップ4着がっくり!
複勝1100円でプラス収支で終われました。
やはりCMは無視出来ません!

引用して返信編集・削除(未編集)

チャレンジC

良い所ありませんね。
チャレンジCは昨年が4枠③→②人気のゾロ目決着で3着2枠2番⑨人気。
今年は2枠2番⑦人気・同枠3番⑩人気。
2枠2番が面白そう。
2番の単複

引用して返信編集・削除(未編集)

結局の所、あの1本だけ。
中京12R昨年2着5枠10番が今年は単勝万馬券。
10番の単複を買いましたがどうなるか?

引用して返信編集・削除(未編集)

★ ステイヤーズステークス

東京浅草·国際通り沿いに4つの商店街が連携し「日本一長い商店街」誕生。
国際通り は都道『④⑥②』号線。

②.④.⑥ 中心に、
3連複 ②④⑥-②④⑥⑭ー①③⑥⑦⑬⑭

引用して返信編集・削除(未編集)

イルミネーションもそうですけど…
めちゃ惜しい!
何故?⑬が混じったかわかりませんけど…

引用して返信編集・削除(未編集)

明日の資金作り(チャレンジC)

お疲れ様です。

チャレンジC参戦します。
軸は9番 ラヴェルで。

単勝・馬連で勝負します。
9-2.11.12.14.15

資金増えるかな?ww

引用して返信編集・削除(未編集)

中京10.12

○「中京日経賞」。
仰げば尊し 我が師の恩→ララマセラ(シオン・恩師)。

今ニュースは103万円の壁。
10と3てのは面白いかも。
お金に関するなら、穴で1番(実費)ーレーサーか。

3ー1.2.4.5.6.7.10.12 馬連
3ー1.10 ワイド
1ー2.4.5.6.7.10.12 〃
10ー2.4.5.6.7.12 〃

○中京12R。
プレミア12でチャンピオンになった台湾。

デアパーデ(ィタ)
(ワン)モアビスケット
    ↓
  (タイワン)
1人気かー、13番から。

13ー1.2.3.4.5.6.8.10.16 馬連
13ー4.5.9.10.16 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)
合計26991件 (投稿14696, 返信12295)

ロケットBBS

Page Top