こんにちは。
カキコミの後、暫く寝ていました。
小倉1R5枠5番①人気のファルコニアが1着(→2着3枠3番⑦人気→3着2枠2番②人気)
小倉4R5枠5番②人気パーリーブラック1着(→2着3枠3番①人気→3着6枠6番④人気)
小倉1R2着は2022年4R障害OP3枠3番②人気4着だったテイエムタツマキ。
私がワイドで買ったもう1頭の2022年1R3着メイショウアツイタは⑤人気7着。
小倉4Rで注目した2022年ひまわり賞④人気3着ゴーツウキリシマは⑦人気6着で④人気が3着。
では、今年のひまわり賞はどうなるか?
2022年ひまわり賞は8枠16番①人気1着→2枠3番③人気2着→5枠10番ゴーツウキリシマ④人気3着。
※2着同枠が佐賀所属で九州新馬D900m2着→ひまわり賞チャレンジ1着→佐賀競馬場移転50周年記念1着
2023年ひまわり賞は4枠8番②人気1着→8枠16番3人気2着→2枠4番①人気3着。
※1着同枠が佐賀所属のテイエムサガドンで九州産スーパーホープD900m3着→ひまわり賞チャレンジ2着→ひまわり賞チャレンジ1着
2着同枠が佐賀所属で九州産スーパーホープD900m2着→ひまわり賞チャレンジ1着→アルタイル10着→デネブ7着
3着同枠が佐賀所属で九州産スーパーホープD900m1着→アルタイル6着→デネブ2着
7枠を2着枠と見ます。
①②人気枠への枠連4-7・6-7
9年前の重賞勝ちで御世話になった小牧太の複勝
ひまわり賞は昨年と同じ4枠8番②人気1着でした。(昨年②→③→①人気→今年②→①→③人気)
天草特別は昨年が9月2日3小倉7日で今年が7月20日3小倉7日。
昨年⑬人気2着メイショウマントルと⑥人気3着タイセイウォーリアが出走。
馬券は兎も角、予想が全く当たっていないので2頭の複勝。
○「テレQ杯」。
今日は日本マクドナルドが制定した「ハンバーガーの日」。
またまたマクドナルド騎手の4枠とか7番注意で、全てのメインにいれてます。
ココは書いた通り、要潤と天草四郎から4枠マジシャンを。
7番マイネルとモーリスの2番強敵か。
4ー2.5.6.7.10.12 馬連と三連複
2.4.73連単ボックス
○「TUF杯」。
ココも4枠サザン(南)軸で。
7ー1.5.8.10.11.14.16 馬連
7ー8.11.12.14.16 ワイド
7ー1.5.10.11.14.16 〃
○「TVh杯」。
札幌・・・新札発行から初めてですね。
(タツ・津田)リュウオー
オウ(バイ・梅)トウリ
津田梅子なら5000円くらいついてほしいが。
大相撲名古屋場所。成績どうか?も話題になっていたのは新関脇、大の里。6枠オーノサト。北里の北かも。沢山買いたい。
8ー1.3.4.10.11.12.14.15.16 馬連
8ー3.4.10.12.15 ワイド
11ー3.4.10.12.15 〃
12ー1.3.4.5.10.14.15.16 〃
8.11.12 三連複
8ー11.12ー1.3.4.5.10.14.15.16 〃
よく考えたら全く買い目の書き込みを全くしてなかったので…少しだけ…
◆福島9レース
一ヶ月以上前に書き込みしたネタですが
「フラワーロック」から軸は
⑬ライクアフラワー
⑬−①②⑨⑩⑭−②③⑤⑨⑩⑭
ヒモ荒れ狙いの三連複で
◆札幌10レース
くしろ湿原「ノロッコ号35周年」から
枠で③−⑤と⑤−⑥
先々週は、井崎脩五郎の病み上がりの出演
、細江純子との久々のトーク。
バックにはHが抜けたエロ・イズカミング
どうやら、J様から抗議なのか、先週の反省部屋には訂正されていた。
本日福島メインにTUF杯の出馬表
人気の1枠
(エ)スカル◎
(ロ)レンツォ
(エロ)
果たして使ってくれるのかが、問題。
①ルで終わり
⑯ルで始まる
8枠に飛ばすのではと考てるが、午前中に検討してみようと。
1枠エロの対角枠(8枠)もそうですが。
出馬表の3枠
5番ダテ(ボ)レアス
6番グリュース(ゴッ)ド
ゴッホ(ボ)になるわけで、ひまわり賞との繋がりを感じます。
15番(ホ)ワイトガーベラを3枠に入れなかった理由かと。
5番のダテボレアスも軸に考える。
福島11R
買い目
3連複
⑤ー①⑦ー①⑦⑧⑩⑪⑬⑭⑯13点
⑯ー①⑦ー①⑦⑧⑩⑪⑬⑭11点
小倉2Rのリスのお陰で随分楽になりました。
○福島8R。
「テレQ」の日に、ソウQ、クリノQチャンは臭すぎですがワイド入れておきます。
(この夏、いちばん熱いのは誰だ)
12母フィーバー、13バロ(熱)サ。
13ー1.4.7.10.14.15 馬連
13ー1.14 ワイド
1ー4.7.10.14.15 〃
13ー14.15ー1.4.7.10 三連複
○福島9R「南相馬特別」。
9番ミツカネムーン、10番母もムーン。
明日「伊達特別」があります。先程書いた(伊達政宗の兜に三日月)。
(ミツカ・三日)+ムーン→三日月。
10ー2.3.6.11.12.13.14 馬連
10ー6.11.12 ワイド
10ー13.14ー2.3.6.11.12 三連複
○小倉9R「ひまわり賞」。
ひまわり娘・伊藤咲子しか浮かばなくなってきちゃいました^_^
中京で佐賀競馬クリアファイル配布、福島でお笑い3人、その中で佐賀出身はなわ。
ただはなわが見つからないのですなにサガボーイ隣の人気馬12で。
あなでナンシヨウトか。ナンー南、シヨウー相・・・南相馬あり。
12ー2.3.7.8.14.15 馬連
12ー3.13.14.15 ワイド
札幌開催
札幌偶数日MRは奇数日MRの3着枠の起点2が複勝圏内
TUF杯《予想》
単複11ミラバーグマン
枠連/1-6 4-6 5-6 6-7 6-8
馬連・単・W本線/11-09.10.14.16
馬連・単・W押え/11-01.07
三連複・単/11-(01.07.09.10.14.16)
狙うは万馬券です。
重賞でもないですしサイン予想でもないですので悪しからず。ガチ予想です。ハンデ戦限定で11ミラバーグマンがいい感じに思えますので当たればラッキー程度で・・・
○7R。
アポローアームストロングー小さな一歩だが。
鮫島一歩師隣から。
6.9.11 馬単ボックス
9ー1.2.3.8.11 馬連
11ー1.2.3.8 〃
10ー6.9.11 ワイド
3ー〃
6ー9ー11 三連複
6ー9.11ー1.2.3.8.10 〃
○8R。
鮫島一歩師からはワイド。
11番にオールステ(ィール)がいます。ウナギノボリが出ないなら他のウナギを、と思いまして。
何頭か出ている(イール=ウナギ)、まずはとなり12メイショウから。
12ー1.2.3.7.8.13.14 馬連
12ー37.8 ワイド
3ー1.2.7.8.13.14〃
あとは後半。
先週、気象衛星ひまわりの記念日で今週「ひまわり賞」。またまた一週ズレてます。
○小倉2R。
ひまわりから最初の栗鼠、モーリス産2頭見つけましたが、ナムライ(リス)がいて人気薄なのでコレを。
ひまわり=向日葵。太陽とひまわりはイラストやマンガではいつも笑っているイメージがあります。
KADOKAWAへのサイバー攻撃、ニコニコ停止・・・ロストシークレットは意味深馬名。
トランプ暗殺未遂事件とシークレットサービスとか。
1.10.12 馬単ボックス
10ー5.6.11.14 馬連
12ー5.6.14 馬連とワイド
10ー11.12.14 ワイド
10ー1.6.11.12.14 3連複
12ー1.5.6.10.14 〃
○札幌3R。
スターゲット、ポップスター、ミッキースターダムのスター。
8枠にクリノアイ(リス)、5枠頭「リス」から8番軸で。
8ー3.4.7.9.12 馬連と三連複
9ー4.7.8.12 ワイド
○札幌4R。
今日は「アポロ11号月面着陸の日」。
鮫島一歩師とかムーンとか注意でしょうが、ココはダイレクトに、ツキガキレイデスネで穴狙い。同枠にリスもいる。
8ー2.8.11.12.13.14 馬連とワイド
おはようございます
明日は満月で7月の満月は「バックムーン」と呼ばれるらしいですね
「バック」とはオスの鹿のことらしいですが自分も月とムーンはマークしております。
○福島1R。
月面着陸は日本時間なら21日なので微妙でしが、9番母がアポロなので軽ーく買ってみたい。伊達関連も結構いますね。伊達政宗の兜にも三日月。
9ー1.5.10.12.13 馬連とワイド
12ー1.5.9.10.13 三連複
※南斗ハズレ馬券さん、アドバイスありがとうございます。
おはようございます
カキコミした高田「潤」騎手、登録はありましたが、出走せず残念です
また、小倉5Rの「ジュン」ライデンは静観します
小倉3R
本日テレQ杯があります
例年通り、Q(クイーン)オブリリー枠を軸に、各々から、三連複軸一頭で
11-1,2,5,6,10,14
12-同上
三連複2頭流しで
(10-11)2,3,4,5,6,7,9,14
(10-12)1,2,3,4,5,6,7,9,14
(2-11)3,4,6,7,9
(2-12)1,3,4,5,6,7,9,14
(11-14)4,7,9
(12-14)3,4,6,7,9
(6-11)3,4,7,9
(6-12)1,3,4,5,7,9,14
とんでもない点数カキコミですみません。本日は、当レースのみ勝負です
おはようございます。(といっても寝ていないのですが)
小倉1Rと4Rの障害戦を考えている内に夜が明けてしまいました。
1R障害OP10頭立て
5枠5番ファルコニア7牡石神深一現在①人気は2022年中京記念8枠15番①人気3着だった馬。
8枠9番メイショウアツイタ6牡難波剛健現在⑤人気は2022年小倉1R障害未勝利6枠7番②人気3着だった馬。
4R障害未勝利7頭立て
7枠7番ゴーツウキリシマ4牝黒岩悠現在⑦人気はは2023年ひまわり賞5枠10番④人気3着だった馬。
ファルコニアが中京記念をゴーツウキリシマがひまわり賞のサインと思えますがメイショウアツイタは何でしょう?
一昨年の小倉障害OP勝馬2枠2番⑤人気なら1着があるのか・・・結論が出ないまま夜が明けました。
様子見にワイド⑤-⑨を少しだけ買ってみましたが如何相成りますか?
明日は友引、ゾロ目も注意しながら。
ひまわり賞18頭立て、荒れそうですね。
すでに、佐賀競馬6/11.6/29のひまわり賞を゙勝ち上がってきた
13番ディエムサカボーイ
18番カシノアップビート
何方も6枠でした。
これをサインと見て、
6枠12番エイヨーアメジストを軸としたい。
佐賀産馬は入れなければならないだろうな。
ヒマワリの種ならMLBメジャーリーグなのでサバイバルナインも一票入れてみたい。
多頭数なので手広く考えたい、買い目は早朝となります。
さて、土曜のひまわり賞の買い目です。
18頭立てと、きりがないですが。
3連複
⑫ー②⑦⑧ー②④⑥⑦⑧⑨⑬⑮⑰⑱
3連単
⑫→⑧→②④⑥⑦⑨⑬⑮⑰⑱
以上です。
船橋リーさんのヒントで朝からドジャース見つけようと思いましたが、もう一つ単純に、ひまわりのタネが大好きなリスを思い出しました。
30年以上前、シマリス飼ってた事がありました。朝から見つけるもう一つはモーリス。
こんばんは。
船橋リーさんが7月17日のカキコミ『出目繋がり』で御取り上げになられた中山記念と中京記念の『出目繋がり』。
最初は良い所をみているなぁと思ったのですがその後にゾロ目が絡んでいる事が気になってきました。
何故『出目繋がり』始まりの2018年でなく2019年と2020年の連続なのか?
どうせなら始まりの2018年だったらすっきりします(あくまでも私にはそう思えるという事ですが)。
そして、本日、漸く解決しました。
2018年の中京記念は第66回でゾロ目開催。(今頃になって漸く気付くとは情けない話ですが)
改めて2019年に中山記念2着枠をゾロ目で使うのは納得ですが翌年のゾロ目は何?
これは、2020年の中京記念が4回6日阪神開催であった事が関係してものと考えられます。
非正規開催(変更)でも『出目繋がり』(中山記念2着枠→中京記念1着)は続ける(変更しないという変更)という事でしょう。
1着も変更なしの変更という事で単勝万馬券というのも頷けます。
更に⑱人気を使ったのは芝1600mの最大出走可能頭数の違いの強調でしょう。
(18番も3着で馬券になっている)
それでは、今年の中京記念はどうなるのか?
中山記念がフルゲートの16頭立てで4枠ゾロ目決着で中京記念は3小倉8日の非正規開催。
今年は2022年と似ているといえば似ているが・・・
※2022年の中山記念も今年同様16頭(過去10年では2回だけ)で2着6枠11番・3着6枠12番
2022年の中京記念も今年同様3小倉8日16頭で2着6枠11番
違いは中山記念1・2着ゾロ目(3・4着も2枠ですが)と中京記念の頭数(14頭)です。
答え(結果)が分かって問題を解くのは楽(偶に解けない事もありますが)です。
が、しかし、答えが出ていない問題を解くのは難しい。
最初に解決としましたが問題が解けた訳ではありません。
土曜小倉1Rの結果がヒントになるだろうと思っています。
小倉開催3連続2着カテドラルはあるかどうか
小倉千八はずっと2着に来てましたが今年の大賞典では遂に圏外
ロングランにその座を譲った説があります (*´∀`)
それから、小牧太が中央重賞ラストライドになりそうです
するとトップ画面の7枠15番が
レジネッタの桜花賞に思えてきます
まさかの番狂わせで男泣きを見れるかも
なんとなく今回人気を集めそうな馬の騎手が
先週活発に馬券になっていたように思うので
今週の重賞は爆単アナに期待 (*´∀`)♪
函館記念でキミワクイーンから
クイーンナンバー⑫がそのまま勝ったことから
中京記念ではジャスパー黒ーネ
2枠にヤマを張りたい
6日間終わりましたが今夏の小倉メインでは
まだ一度も3着以内に黒帽が来てませんので(不自然)
小牧騎手が入ったら枠連総流しをやってみたいので
同枠エルトンバローズとかは勘弁してほしい (;^∀^)
↑
クローネは王冠👑なので(英語ならクラウン)
普通に考えると毎日王冠の勝ち馬のこの馬になります
ん~、やっぱり小牧騎手で行こうかな
中京記念、かつては車屋さんの冠レース
名神を快調に走る私の車をあっという間に抜き去る
尾張小牧ナンバー(20世紀頃のお話です (*´∀`)♪)
終わり小牧
有終の美を飾ると予想します
さすがに無理かな……………
ホントはこの日に小倉記念をやればいいだけのこと
何の問題も無いと思う
断固として「中京記念」だということで
私としてもひねくれて予想したい(笑)
こんにちは。
昨年に続いて『トヨタ賞』が外れた中京記念です。
昨年は12年振りにトヨタ賞が外れたレースでした。
私はトヨタ賞が外れた前回2011年⑧人気→②人気の決着からカキコミ時点で⑧人気4枠7番アナゴサンでしたが・・・
※アナゴサンは⑧人気から最終的に⑦人気となって6着敗退
1着は入れ替わって⑧人気になった3枠6番セルバーグ
2着は②人気ディヴィーナ
まぁ、よくある事いえばよくある事ではあります。
さて、今年もセルバーグとアナゴサンが出走を予定しています。
どういう結末になるのでしょうか?
取り敢えず、人気には注目したいと思います。
尚、注目馬がもう1頭います。
中京記念が今年同様小倉芝1800mで行われた2年前と3年前に共に6枠で2着となったカテドラルも出走予定。
更に面白いのが2年前の3着馬ファルコニアが土曜小倉1R障害OPに出走予定。
この辺りも何やら有りそうな気がしますが枠順を見てからですね。
明日の枠順発表を期待して待ちたいと思います。
重賞(中)入り記念レースは、中京記念と中山記念の二レース。
そんなことで、暇だったのでチェックしてしまった。
サインではない、なんちゃって出目なのでスルーしてください。
只今、6年継続中(枠番)
レース(中山記念)(中京記念)
2018・5.8.7→8.6.2(8)
2019・1.3.6→3.3.4(3.3)※
2020・3.7.4→7.7.8(7.7)※
2021・5.3.8→3.6.8(3.8)
2022・3.6.6→7.6.8(6)※
2023・7.8.3→3.6.8(3.8)
2024・4.4.2→ー、ー、ー※
()内は連動枠
※印はゾロ目枠の連動
今年の中京記念はあえて書きませんが、枠順がたのしみです。
船橋リーさん、こんにちは。
またしてもお宝リンク、ありがとうございます。途切れるまで買いたいもんです。
的中さん、スルーせず、目を通していただきましたか、その(2着枠)を?
有り難うございます。
船橋リーさんのリンク。まだハズレたのを知りません。
2枠とすれば「函館記念」の4番と繋がります。
トップ画像、騎手の勝負服は青と黄色。サマーシリーズの画像も基本、青と黄色。青枠も繋がりますね。
これらに記念レース関連ぶつける事を考えてます。
船橋リーさん、情報ありがとうございます。
中山記念の2着枠が中京記念の馬券になってますネ。
大荒れになった2020年以外は1番人気も1着か3着に来ています。
サインで全く当たらないので中京記念は1番人気と4枠の2頭軸、3連複を買ってみます。
影丸参上さん、その2020年は正オリンピック。
ゾロ目が嵐を呼んだわけで、今年はパリオリンピックの幕開け。
順当なわけないと思ってます。
とか、先走ると、足をすくわれますが。
頑張りましょう。
小倉で「天草特別」があります。毎年の事、キリシタンとか原城とか、島原の乱関係を探します。
彼はキリシタン信者を増やす為様々な魔術を使ったとされます。
海面を歩いたり手から鳩を出したり・・・西洋マジックの類でしょう。
要潤は陸上競技ハードルの選手だったそうですが他に(マジック)という特技があるらしいです。
福島「TUF杯」のセブンマジシャン、もし人気でも買いたいです。
土用の丑の日(7月24日)が近づいています。国産うなぎは高いですねー。
土曜福島「TUF杯」に登録のウナギノボリ。7月の出走は初めてではないでしょうか?
成績からは買えませんが何かありそう。このレースなのか「中京記念」にサイン飛ばすか。是非出て欲しいです。
要潤、香川県三豊郡三野町出身とか。三がダブりです。アナゴ(サン)に3着の期待、あるいは近辺要注意かな。
こんばんは。とりあえず先週の大雑把な「復習」です。
そろそろアレはやめて今回からClub JRA-Netからのメールは「Jさんメール」で行きますw
私、この板でなぜか話題にしていないモノは忖度して避けてました(特にデンマ内のサイン)が、
G1週以外はこのメールが大きなヒントになっているので、もうみんなの独自解釈を語り合ってもいいんじゃないでしょうか。
「今週は函館が土日重賞でフィナーレ!土曜日は函館2歳S、日曜日は函館記念!」
キレイな対句、コトバの繰り返し、いつか話した、とゆうか、みなさんご存じのように、
ゾロ目(多かったね)、同じ要素ダブルのサインですね。
また、「フィナーレ」からはエンド、フィン、フィーネ、カン(映画かw)等々、
土曜日、日曜日からSundayといえばサンデーサンレンスはたまたサンデーレーシングが浮かびます。
ここに土日3場メイン6枚のデンマ(Jさんからプリントアウトして8色マーカー3色ボールペンで書き込みしたもの)があります。
主だったものだけ見てみましょう。(ところでJさん、土日で3場の締切時間の順番変えるのやめてもらえませんか?)
お爺ちゃんサンデーサイレンスは4頭(思ったより少ないですねー)
函館記念4人気2着グランディア、土曜宮崎Sは同枠の13人気1着クレスコ女傑(この馬に関しては後述)
次に、サンデーレーシングは2頭、福島テレビ1人気2着エターナルタイム同枠カリボールが9人気1着。
長くなったので続きは明日に。では、また。
今週、内視鏡検査たぶん手術になる予定、また麻酔の同意書サイン、0.5%は目覚めないなんてね、
「嫌だったら麻酔なしでもいいですよ、その代わり死ぬほど痛いです~w」といつもの看護師さん(T_T)
おはようございます。
ダンプさん、ありがとうございます。このウザったいカキコもなくなるかもw
私、麻酔が効きすぎるのか、夜中に目覚めて空腹で困ったことがあった。なんせ前日からロクなもの食べてない。
で、冷蔵庫にカステラやアイスとかオヤツ入れとこうと思い、
件の師長さんに云うと「オヤツは300円までです。バナナは入りません」だってw 同級生の娘です。
さて、ゲストプレゼンター岡田なんとかさんについてです。
競馬ファンにオカダ?と問えば、マイネルとかコスモとか様々な答えが返ってくる。
岡田蔚男氏が始めた岡田グループは吉田社台に次ぐ知名度だと思います。
土日メイン6レース、見てみましょう。3鞍にTCラフィアン1頭、ノルマンディーTR3頭、計4頭です。
土曜安達太良S、2人気3着パウオレ。 日曜函館記念、14人気3着アウスヴァール(大外にもマイネル!)
次に、隔週で新作なら今週末に出るはずの「邪馬台国はどこですか」について。
前回「華麗な変身」の華麗は加齢?とまたぞろ同じ解なら屋上屋かよっ!てなるので省略しましたが、
先週は騎手、今週は調教師でしたね。いつか「来年引退調教師リスト」を挙げましたが参考になったでしょうか。
私、デンマの調教師名ヨコにKT(加齢なトレーナー)とマークしています。
土日メイン4鞍に4名、木原師はなんと4頭!勝負か? 宮崎Sには2頭出しw買い目倍増作戦(^^♪
日曜小倉佐世保S、3人気2着タツダイヤモンドKT鮫島師。
土曜宮崎S、13人気1着クレスコジョケツ、2人気3着メイショウホマレ、1,3着がKT木原一良師です。
どこかで見たような気がしませんか。ヘッドラインでゾロ目示唆、同要素が表彰台wに二人。
実は、宮崎Sなので宮崎関連を見つけようとして、
あった!ビオグラフィア(同枠クレスコ女傑)に「オグラ」(チキン南蛮発祥の店)入ってるやん!と独り言ちたのは私ですw
クレスコ? 何かのレース勝ったときに調べたよなぁとノートを見ると有りました。
ピッチングマシーン。ジャイアンツ宮崎キャンプのマシーンは全部クレスコのでした。こんなのワカラン
メインRじゃないけど、日曜函館・湯の川温泉でも1着は9人気ラウラーナこれもKT宗像師。
青島特別で壁紙カレンダー通りに3-5-7とキレイにゴールした時は、流石にモニター向かって拍手喝采でしたwww
壁紙は「日本海S」なのに青島(青島太平洋マラソンが有名)でやったのがJさんの洒落。
これで見出し全部怪説できたかな。では、また。
こんな楽しい書き込みが無くなるのは困ります
自分から見ると随分多角的に捉えられておりますので
勉強になります(人には学びたいという欲があります)
私なんか小さい頃の遠足のおやつの上限は百円でした
でも色々買えましたよ
お袋がゆで卵なんか持たしてくれました
夏競馬も秋のジーワン戦線も共に完走しましょう p(*^-^*)q
七黒久住さん、壁紙カレンダーは日本海ステークスだったのですね。
僕は大日岳ステークスと勘違いして予想してました、外す訳です、勉強になりました。
こんばんは、風待ちマロンさん、ベビーラーメン10円世代ですか?
私、多角的とは程遠い、Jさんの掌で踊ってるだけですw
ただ、長く楽しめてるのは(「サイン会議」で云うのは変なので小さな声で……)サインでは勝負しない、
サインを裏付ける勝つ(勝たせる)理由に納得できたときだけ大勝負するからかと思っています。
船橋リーさん、こんばんは。コロナの後遺症、大丈夫でしたか。
今日の午後、別件で月1内科検診に行ったんですが、途中でコロナ患者が来院、先生、怒って出ていきましたw
私が罹ったときも「奥さんに感染したらどーすんだ」って叱られるワ、乱暴に鼻に突っ込まれるワで大変でした。
5回目ワクチンの後だったせいか投薬が効き、3日目には完治。6回目ワクチンはパスしました。
コロナ、再流行中です。とにかく、マスク・手洗い・うがいは続けています。
壁紙の「日本海ステークス」は6月25日ザンジバルさんの情報です。ザンジバルさん、改めて感謝します。
3-5-7,何度か騙されたので途中から元取りに3-5や3-7を押さえるようにしていました。2-3-5や3-5-8に何度なったことか。
青島特別もこの夏ありがちな3-7が本線でした。では、また。おやすみなさい。
七黒久住さん、麻酔がかかっての頑張っては意味があるのか分かりませんが、術後の投稿期待しても良いですよね。
僕は、コロナ後遺症が少し、気管が弱い感じですね。
7月末の患者数(8.07)出ましたが、実際は20〜30倍以上位いるのでしょうね。
特に地元千葉は多いみたいです。
それから、壁紙カレンダー(日本海ステークス)を最初に示されたのはザンジバルさんでした(確認済)
ザンジバルさん見逃して、すみませんでした