京都10Rで、2枠の和田騎手が3着
んー、みやこSのサンライズホープの追加購入は止めて(カキコミの三連複は購入済)、タイセイドレフォンから追加、三連複軸一頭で
3-7,9,12,14
三連複2頭流しで
(3-10)1,7,9,10,12,14,15
昨日東京競馬場を徘徊。
本日のアルゼンチン。
東京競馬場のスタンドから気になる数字は【⑤】と【③】。
金子勝負服と社台勝負服。そして、③と⑤の数字。
今回、アルゼンチン共和国は動向確認。
予想をあげるとするなら、
⑤番から2枠5枠6枠で決まるかもしれないアルゼンチン共和国杯。
5番のらせていただきます。
5~2、8、12、13、16の三連複で
みやこS
重賞レースで騎手の乗り替わり
先週の天皇賞 ドゥラメンテ 着外
昨日の京王杯 アスクワンタイム 着外
みやこS アイオライト 3度目の正直?
横山典弘騎手は本日2回騎乗 2回とも大外枠
7R 1番人気で着外 11R アイオライト
東西のメイン重賞で最年長騎手が大外枠で乗っている
単勝・複勝 16 アイオライト
馬連・ワイド 14,15,16
アルゼンチン共和国杯
単勝・複勝 6 アフリカンゴールド
馬連・ワイド 6-9,17
アイオライトのらせていただきます。
伏兵の台頭 タイ 頭
からタイセイドレフォンとの2頭軸で
4 16から1 、7、9、14、15
の三連複で
こんにちは。
AR共和国杯
1. 天皇賞秋2023
1着 607【正07】【逆05】
2. 秋華賞2023
1着 306【正06】【逆13】
3. JBCクラシック2023
1着 809【正09】【逆02】
4. JBC2歳優駿2023
1着 303【正03】【逆10】
注目馬
102【正02】
305【正05】
509【正09】【逆10】
713【正13】【逆06】
816【逆03】
817【逆02】
単勝勝負馬
305 アーティット
509 ゼッフィーロ
816 テーオーロイヤル
みやこS
1. 天皇賞秋2023
1着 607【正07】【逆05】
2. 菊花賞2023
1着 817【正17】【逆01】
3. JBCクラシック2023
1着 809【正09】【逆02】
4. JBC2歳優駿2023
1着 303【正03】【逆10】
注目馬
101【正01】
407【正07】【逆10】
509【正09】
510【正10】【逆07】
612【逆05】
815【逆02】
単勝勝負馬
407 メイクアリープ
509 ワールドタキオン
815 セラフィックコール
こんにちは。
前にも同じ様な事を書いた様な気がしますが...。
松田聖子の「セイシェルの夕陽」みたいな タイセイシェダル、
「マラケシュ」みたいな ケデシュ が同枠に入ったのをスルーするわけにはいきません。
馬連 ⑫ー①③④⑦⑨⑪⑬⑭
3連複 ⑫ー①④⑦⑨⑪⑬
おはようございます。
ブリーダーズCを夢現で聞いておりました。
BCターフ1番シャフリヤール3着
BCクラシック5番デルマソトガケ2着
この馬番が使われますかね?
頭の隅には置いておきたいと思います。
本日も宜しく御願い致します。
京都④R新馬芝1600m3枠⑥番ラブディーヴァ2牝松若風馬3番人気が1着でした。
BCの繋がりと見ていいのかもしれません。
※サンタアニタ競馬場④RBCフィーリー&メアターフ芝2000m12頭
1着⑥番1番人気→2着2番2番人気→3着4番10番人気(4着5番ウインマリリン④)
京都4R1着⑥番3番人気→2着4番1番人気→3着2番2番人気
6Rも繋がると見て狙ってみたいと思います。
BCマイルが6Rでしたが14番3番人気→6番2番人気→3番6番人気の決着
(5着10番ソングライン①人気・11着4番ウインカーネリアン⑤人気)
6Rは福島と京都がダートで東京が芝。
東京6R14番の単複を買ってみます。
福島6R良く見ると4枠と5枠の馬でブリーダーズカップが出来ます。
挟まれた8番かもしれませんが枠連4-5と4枠と5枠の人気がない方の複勝を買ってみました。
京都は馬番を使いましたが東京は人気でした。
そうそう単純に事は運ばないというですね。
8Rは福島のみ芝で5番①人気はBCターフと同じ。
素直に使うのか変更があるのか。
単勝万馬券はありませんのでゾロ目か枠連万馬券とかもあるのかな?
BCターフはディープインパクト産駒の英国ダービー馬1着で日本ダービー馬3着でした。
福島8Rキズナ産駒の5枠6番タイガーリリーの単複。
素直に5番の単勝でした。
流石に4レース全て繋がるとは考え難いのですが乗り掛かった舟。(ドロ船かもしれませんが)
京都9R3番の単複。
もちの木賞の昨年勝馬がデルマソトガケだった事を失念しておりました。
昨年6枠6番松若風馬③人気で1着。
松若風馬がいないので6番を取ります。
デルマソトガケはBCクラシックで5番⑦人気2着。
馬連とワイドで⑤-⑥を追加します。
おじゃまします。
おもしろデータ(サインかも・・・)
このレースは毎年気になっています。
下ネタですけど、有る全[チン]の考え方です。
[チン]が無い牝馬や騙馬は来ない!種無しは用無し!なのか?笑
最近10年、牝馬の3連対率は0回!(1着になったのは過去60回で3頭のみ)
騙馬は最近10年で3着がやっと2回(過去1着はなんと0回!)
なのに騙馬は毎年よく出てくる。
1番牝馬,3番4番6番は騙馬。気になるところですが、、、
果たして結果はいかに???
でもやはり,有る全[チン]なので1着になるのはやはり牡馬でしょう。
牡馬の単勝狙いで買います。
皆さん こんにちは
仕事で時間ないので手短に
本日日本シリーズで決着
関西勢同士の戦いでどうかと思いますが 1番と7番でメイクドラマ
また16番アイオライト 隣りに1番人気の馬1を右に見て
三連複で購入予定ですが1、7、16を入れて人気馬とのボックスで
出走表を見て気になるのは「ドール」が2頭。
先日、サッカーアルゼンチン代表の「メッシ」が8度目の【バロンドール】を重賞しました。オトリ臭い気もしますが…
昨日の「ファンタジーS」で
7枠⑮番「バロン」一応【バロンドール】
の組み合わせは買えます。
もう一つは「社台寿司事件」
⑨番に「池江泰寿」調教師
⑪番に「北村宏司」騎手で「寿司」が出来、サンドもあります。
乾杯の音頭を取ったのは「金子真人」氏の「ユーキャンスマイル」で7枠⑮番
う〜んどっちで勝負しようかと悩んでます。
結局、両方のおいしいとこ取りの様な形で勝負にいきます。(ヤバイパターン)
⑮−①②⑨−①②⑨③④⑧⑩⑬⑭⑯⑰
三連複と
⑨−⑪ 馬連
⑨⑪⑮ 三連単ボックスで
◆みやこステークス
簡潔に
⑭−⑮ 馬連
⑭⑮−⑭⑮−①③④⑥⑦⑧⑨⑫ 三連複
④⑭⑮ 三連単ボックスで
京都12R
1番人気11番オードリーバロース
隣12番ルージュルミナスから、
先日のスワンS12番ルージュステラリアと同じ馬番。
最終の馬名
15番(ユ)メハハテシナクとか
16番ラス名おりまぜて。
3連複
⑫―③⑤⑪⑬⑮⑯15点
3連単
⑮→⑫=③⑤⑪⑬
※23着を入れ替えての8点
東京12R1番人気9番シャドウフューリー
(今現在)
隣10番セイウンダマシイ(連闘)を軸に
3連複
⑩―③⑦⑧⑨⑫10点
3連単
⑫→⑩=③⑦⑨
23着を入れ替えての6点
とりあえず、これで打ち止めです。
○「アルゼンチン共和国杯」。
文章(弾み)→ジャンプ?(プ)はありませんがJさんそんなに甘くない。ヒントだけ。
アリスの隣りでジャンカズマ枠、ゼッフィーロ軸。
気になるのが10Rの取り消し。以前なら取り消し枠とその騎手はイラナイというのが基本的考えでしたが最近裏をかかれています。
最初に狙ったチャックネイトをどうするか?
じくが人気なら穴を買いたい。取り消し枠と騎手にサンドされた形のヒュミドールを指名したい。
アルゼンチンの国旗、国章には(太陽や赤帽)が・・・レッドとアーディットで赤・太陽。
9ー3.4.6.13.14.16.17 馬連
9ー3.6.16.17 ワイド
3ー4.6.13.14.16.17 〃
3ー9ー4.6.13.14.16.17 三連複
4ー9ー6.16.17 〃
この板で書くのはおかしいとは思いますけど、役者が足らないせいか一部の騎手に有力馬が集中しているせいか「サイン」で買うよりもパドックを見て買った方が簡単な気がします。やる気のない馬も目立つし…う〜ん!
馬券は好調ですが穴を狙いづらいので物足りないですね。
後半は「サイン」中心に移行しますので書き込みもしていきます。
南斗ハズレ馬券さんこんにちは。
確かにサインではないかも知れませんが、それも戦い方の一つで良いと思います。
有力騎手が抜けた今週、どう戦うかもサインのうちだと思います。
寝ぼけたじじいさん返信ありがとうございます。そうなんですよね、当たればいいんですけど…しかし「サイン」が好きなんですよね…結局
でも本日はガンダムの「富野由悠季」氏の誕生日です。東京5レースの
「ヒャクシキ」は書き込めば良かった!
日本シリーズ、阪神対オリックス、昨日、6試合終了して両軍トータルスコアが[23―23]と話題になっている。
急きょ使ってくれるのだろうか。
はじめのレースならあるかもしれない。
遊びで。
1レース
東京
枠連2―3
京都
枠連・馬連2―3
福島
馬連2―3
東京の的中おめでとうございます
凄い面白い発想ですね。
馬連より枠連の方がおいしいですよね。
南斗ハズレ馬券さん、おはようございます。
即席なのでまさかくるとは、一応はオッズ見たら枠のほうが良かったので。
このレースの8枠の人気馬は4着、手綱を抑えていたかは分かりませんが、隣の人気薄が3着、連闘馬にヒントがあると思い。本日最終レースに大きいのが出そうに感じます。
今、検討しているところです。
東京1R的中おめでとうございます。
柔軟な考えで素晴らしいです。御見事です。
枠連の方が高いというのが味噌かもしれませんね。
船橋リーさん、的中おめでとうございます。
東京1R、1点買いで1700円は美味しいです。
まだまだ、頑張りましょう。
○「河北新報杯」。
昨日神奈川新聞があり大学駅伝が熱田神宮と伊勢神宮・・・「神々」なら
アイアム「神」ノマゴの子、アイアムイチリュウ。
アルゼンチンと太陽なら、ニットウ「日当」ライ「神」穴で。
5=4.11 馬単
5ー2.8.9.14 馬連とワイド
8ー2.4.11 〃
○「醍醐S」。
単純に。乳製品ならアドヴ「ァイス」はどうか?アイスダイレクトも買いますが隣りの方かな。
いずれも人気薄、幅広くながして楽しみたい。
7ー1.3.4.5.9.12.13.14 馬連とワイド
8ー 〃
相変わらず、小頭数大好きなので、東京4R。
2番が圧倒的1番人気なので、もしも3着以下に落ちたら・・・。
3連複6頭ボックスと
3連単は2番人気6番から
6-2-1.3.4.5の4点買い
結果は圧倒的1番人気の2番が1着
2番人気の6番が2着と順当な結果で大幅トリガミ。
そのうちきっと、少頭数でおいしい馬券があること祈って、これからも買い続けます。
○「みちのくS」。
前走、前前走5人気内が三頭しかいない低メンバーなら大波乱も考慮にいれたい。
個人的にはメイショウオーパスをキーにして人気でもシュバルツカイザーは入れます。
でも全日本大学駅伝から「リレー」馬名は気になります。エナジーグラン。
あとはみちのくプロレスからグレートサスケをイメージの11とか、荒れを期待して沢山買います。
1ー4.5.7.8.9.10.11.14.16 馬連とワイド
4ー2.5.9.10.11.14.16 〃
4ー1.2ー5.7.8.9.10.11.14.16 三連複
トパーズSを格上げして、『みやこS』にしたレース。
裏読みして、宝石トパーズの意味「友情・希望・誠実・成功」
4番のサンライズホープの希望、16番同じ宝石名のアイオライト
の2頭気になるので、1.2.3人気にこの2頭入れた、3連複ボックス
で楽しみます。
4番.16番の単勝
〔1.4.14.15.16〕3連複ボックス
おはようございます(o^^o)
昨日ファンタジーS。。。bokujobから、頭文字と末語が同じ馬名
キャプテンネキを選択。。。隣りが馬券と判断するも、対角6番が大穴をあける
カルチャーデイにはオリサ1の塁、茶もしっかり入っている。。。がムズイ
同じく「馬れるMUSEUM」なるものがある。。。コレもMUが頭と末に。。。
枠を眺めると。。。ヒートオンビート。。。本人か隣りがサインか?
オリサ1のスティール、藍色のある。。。◎ディアスティマ
馬連、ワイド
13→1・2・3・4・5・7・8・11・14・16で勝負!!
このレースのテーマは友好と親善ですが、友道康夫調教師の3頭出し(⑤⑭⑮)に対象配置(⑤⑭)、北村友一騎手(⑬)、柴田善臣騎手(⑱)など目白押しで決め手が見つかりません。おまけに金子真人馬主(④⑮)の対象配置まであります。
そこで、視点を変えてアルゼンチンの国旗を調べました。国旗の図柄は、横に青白青の三層の中央に太陽のシンボルが描かれています。「五月の太陽」と呼ばれているとのことです。
そうであるなら、ピッタリ当てはまる馬がいます。⑤アーティットの馬名の意味は、タイ語で「太陽」だそうです。この馬を軸にすれば良いように思います。
なお、国旗の青白青の三層の図柄を勝負服にしている①プリュムドールは対抗馬に加えます。
⑤アーティットの単・複と、馬連で(1.2.4.9.12.13.14.17.18)へ流します。
3連複:⑤ー①④⑨ー①④⑨②⑫⑬⑭⑰⑱
無我夢中さんこんにちは。
5番アーテットのサイン探していましたので、無我夢中の投稿とても助かりました。
私は(ハーレム)牝馬大好きなので、1番プリュムドールと人気の9番ゼッフィーロと思っていたので、大変たすかりました。
お互い取りましょうね。
シャフリヤールの出走するこのレース。
4番ボリショイバレイ、6番ゲットスモーキンが取り消して、挟まれた5番オーギュストロダン
更に、(ハーレム)の牝馬1頭、13番ウォーライクゴッデス
この5番と13番から、2頭軸で3連複。
5.13-1.2.8.9.11
後は13番の単勝つくので、単勝まで。
やはり、海外競馬で(ハーレム)はありませんでした。
惨敗!!
海外は難しい!