本日のレース的中去れた皆様おめでとうございます!祭典はイクイノックス「父」キタサンブラックのホースでしたね⬆️ルメールもやってくれましたね‼️おめでとうございます。・・・エフフォーリアが少し見せ場を作りましたがダメですね?アカイイトは話しになりません?枠を少しだけです(ToT)悔いを残してもしょうかない・・・残りホープフルのみ最後→キッチリ終わりたいです⬆️戦士の皆様、お疲れ様でした~
お疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
漸く土曜の負け分を取り戻してほぉ~んのちょっとだけプラスで終われました。
カキコミしていないので詳細を書けませんが最後で何とか辻褄合わせが出来て良かったです。
本日もありがとうございました。
28日も宜しくお願い致します。
結論から言えば馬単だけゲット。配当安くても一頭軸は気分良いです。
猪木とジャパン、キタサンブラック=サンタ来たの枠ですから。
グッドラックハンデの所で書き込んだ
ヒーローイズカミング。
スクリーン『ヒーロー』『イズ』ジョー
ベートーヴェン英雄3番。サイレントナイトに音無師もいた。
この時気づいて3ー9ーの3連買い足し。
最初からイクイノックスで珍しくブレなかったのがよかったのかな。
気持ち的には『第九』です。歓喜。
阪神10レースは2枠2が勝利
背番号22佐々木
ルメールと福永を中心にした馬券
単勝3番
ワイドボックス3.9.10
3連複3-9-10
馬連3-5.6.7.9.10
馬連9-5.6.7.10
安い・・・
サイン会議で木村調教師でした
佐々木からルメールと福永
こんにちは。
有馬記念の予想です。
今回サイン解読の指標としたのは
次の5頭。
・オルフェーヴル
・キタサンブラック
・エフフォーリア
・ブラストワンピース
・ハーツクライ
上記5頭の戦歴を記号として整理したものが次の7点。
【記号A】
・菊花賞【1】(最重要)
・東京優駿【1】【2】
・皐月賞【1】
【記号B】
・天皇賞春【1】
・宝塚記念【1】【2】
【記号C】
・天皇賞秋【1】
・ジャパンC【1】【2】
今回の中で上記A~Cの所有馬は次の5頭。
・タイトルホルダー 【A B】
・ディープボンド【B】
・エフフォーリア【A B C】
・イクイノックス【A C】
・ヴェラアズール【C】
次に注目したいのは
サクセスブロッケン。
・父 シンボリクリスエス
有馬記念2002と2003を連覇
東京優駿 3人気→【2】着
天皇賞秋 3人気→【1】着
・第80回ダービー特命宣伝部長
ここからは、今年の東京優駿が考えられます。理由は抽選会。
有馬記念公開枠順抽選会において、決定順位の上位3頭は次の通り。
1位 アリストテレス
2位 タイトルホルダー
3位 ポタジェ
これを別の視点で整理すると、
1位【武豊騎手】
2位【7枠13番】
3位【友道康夫調教師】
上記を総合することで、
ドウデュースが浮上します。
そして今回、武豊騎手の対角に位置しているのが7枠13番。
宝塚記念2022
3枠06番 タイトルホルダー
6枠12番 武豊騎手
宝塚記念においても武豊騎手の対角位置で優勝。
【今回の単複勝負馬】
7枠13番 タイトルホルダー
4枠07番 エフフォーリア
的中された皆様
おめでとうございました。
ホープフルS 頑張ります(涙)
板主さま、戦士の皆さんからいつも沢山のキズキを頂き本当に感謝しております。
汗血馬さん、いつもお心遣いいただき有難うございます。
返信までに時間を要したことお許しください。
さて有馬記念、全く読めていません。
なので今年の有馬記念は「夢」を買いたいと思います。
その前に、今流れているCMの台詞を文字にすると・・・
みんなの夢が走る有馬記念
夢が走るってワクワクしますね
史上最強に打ち勝つ夢
起こるはずがない奇跡の夢
想像を超えたラストシーンの夢
まさみさんの夢はなんですか?
・・・・・・
言わないんだ
秘密
HERO IS COMING.
有馬記念
これ、今期W杯でも話題になったジャイキリですよね?
なら、私の夢・有馬記念は
祝! G1初勝利! 三浦皇成!
今回で108回目のG1挑戦です。
Jさま、もういいですよね?
ゴールの瞬間「シ~ン」と静まり返った有馬記念を見てみたいのです。
競馬場に観客が戻るのは見ていてとても良いのですが、そこはコロナ第8波の最中「叫ぶ」なんて飛沫感染の恐れがある行為はいけません。
今さらですが(笑)
今年の漢字が、あのマンカフェ-アメボス-ビクトリーで決まった年と同じなら、今年も上位人気馬に遠慮して頂く演出に期待します。
ムリなのは承知です。
この一週間以上毎日
「第67回 有馬記念勝馬 ラストドラフト」って
念じてもみましたが、全然ピンときません(苦笑)
戦歴が1着型では無いですよね。
ですが、コレがきになるんです。
父ノヴェリスト
キングジョージ6世&クイーンエリザベスS
【正11番】1着
ディープインパクト最後の有馬記念
【逆11番】1着
ディープインパクトに産駒初G1勝利をプレゼント
母マルセリーナ
「2011年」桜花賞
【逆11番】1着
「3月11日生」
ラストドラフト
有馬記念
【正11番】?着
ラストドラフト 馬名意味「小説の最終草稿。完成版」
今年はどんなドラマを見せてくれるのでしょう
ラストドラフト単勝
2022のJRAカレンダーは2005有馬記念。
ハーツクライを紹介している。
ここからのヒントだけで勝負。
ゼッケン番号のハーツクライ「ハ」
今回の有馬記念ではハから始まる馬名はいませんが、ハから始まる騎手。
12着のタップダンスシチーが写っていますが、ゼッケン番号には「ップダンス 」と見える。
7枠14番ボッケリーニ 「ハ」ま中俊
母ポ「ップ」コーンジャズ
母父「ダンス」インザダーク
複勝で勝負します。
写っていない2着の3枠6番ディープインパクトが気になりますが、3着の7枠14番リンカーンが少しだけ写っているので、ディープ馬番は「消し」なのかも。
皆様、お疲れ様です。ひつじです。さて、有馬記念予想です。
いろいろな理由で、5番ジェラルディーナと3枠が気になっていましたが、長澤まさみさんの「赤」を確認したこと、見上さんがCMで「ワクワク」といっているので…。
結論
5-6,9-10,6-9の馬連ワイドで勝負します。
メリークリスマス!
今のうちに
〇「猪名川特別」。
『ホープフルS』の文章が{希望あふれる今年最後の重賞}・・・これを{今日最後のレース}と置き換えてみます。
スーパーホープより岩田望JKを選びたい。
5-2,3,4,6,8,9,10,12(馬連)
5-3,6,10,12(ワイド)
6-2,3,4,8,9,10,12(馬連とワイド)
さあ、『有馬記念』楽しみましょう!
秘密は、ジェラルディーナ らしいです。
(みんなの競馬 ゲスト出演)赤色のコートの衣装
果たして、日本ダービーに続いて、本命的中なるか!?
ポスターの背景
何枚か幾つかのレース→秋からのG1です
全て赤→3枠
3枠から流します。
空港に関係するならパイロットはどうか?
パイロの子が2頭。5と8枠どちらを選ぶか、
8枠の方にはリンクーもギフトも村上もあるがなんか怪しい。
2と10のオーナーが同じなので重なる5枠両頭からいきます。
村上の55は昨日2回でましたがそれでも買ってみます。
相手は1278131516で
数字の間に・が打てません。
いよいよ、有馬記念ですね。
楽しみです。
■初見。
有馬記念公開枠順抽選会で確定した枠順。
基本ランダム要素を含みながらある程度は意図した配置になったのでは無いかと。
ホームページの「HERO IS COMING.」。
枠順もなんとなくリンクした配置になりましたね。
不思議な配置の【有馬記念CM】の位置。
『意図して配置されたのであれば』という前提での初見は【2枠の福永祐一を中心とした配置】
「HERO IS COMING.」ラストは
【スクリーンヒーロー産駒の福永祐一。8を基調としたワールドカップの年。
福永祐一で始まり、8大競走完全制覇という形で福永祐一がラストを飾る。】という結果も美しいということでしょうか。
※画像は有馬記念初見の考察。
菜:有馬記念結論。CMのオグリキャップ。2頭の三歳馬③⑩とウインマイティ―。
有馬記念。
二頭の白い馬メリーゴーランド。緑の服と青い帽子。
緑の6枠と青の4枠で2度制した芦毛のオグリキャップ。
オグリがテーマの有馬記念CM。
オグリの有馬は共に3歳馬が2頭絡んでいます。
先日お伝えした、【スクリーンヒーロー産駒の福永祐一。8を基調としたワールドカップの年。
福永祐一で始まり、8大競走完全制覇という形で福永祐一がラストを飾る。】こちらも3歳馬。
本命は3歳3頭から。
③ボルドグフーシュ
⑨イクイノックス
⑩ジャスティンパレス
どれを選択するか。
有馬記念前に届いた、2023カレンダー「心に刻まれた、名コンビたち。」
「有馬記念の前に届かせる意図」は何か?
アーモンドアイの有馬記念を連想。
5枠⑨番 アーモンドアイ ルメール(シルクR・1番人気)
今回と同じ。結果は同じ5枠の外国人騎手の連帯。これを選択。
レーシングプログラムの【配色】
CMの【⑩番】そして【オグリキャップ】。
本命は残りの2頭。
◎⑩ジャスティンパレス
◎③ボルドグフーシュ
大穴には、
大穴⑧ウインマイティ―
この馬は【花の14期生。福永と和田竜二】そして、オグリのラスト【⑧】。
レーシングプログラムのハナムケ君。完全にマイティーボンジャック。
あとは、【横山兄弟と川田将雅】
以上が今年の有馬記念。
★有馬記念★
単複
◎⑩ジャスティンパレス
◎③ボルドグフーシュ
複勝
大穴⑧ウインマイティ―
馬・ワイドボックス
③⑧⑩
これが今年の勝負馬券。
有馬記念ということで3連単2頭軸マルチ流し(84点)を遊び馬券で。
3連単2頭軸マルチ流し(84点)
③⑩-総流し
※画像は有馬記念最終結論。
再び携帯で練習です。
5番の『りん』カーンの母がサンタなのでかいたくなります。が、軸は前走お世話になったジゲン。
8枠尻アンダー、ジゲン母アンダー。
気になるのがアシタバ。ぼくにはバタ足に思えますので13番からも
穴はアシタバ本人でワイドでながします。
こんにちは(o^^o)
有馬記念。。。赤と黒の2枚のポスター
腕組みはアームホールド。。。ボルド
赤色の文字は恐らく朱色っぽい。。。シュ
左右に向いている2人。。。ーシュ。。。シをサに変えれば左右
赤色のポスター。。。2人の向きは左。。。恐らく今年初めフェブラリーSを勝った赤色帽子の福永
黒色のポスター。。。2人の向きは右。。。今年最後の有馬記念で黒の福永が勝つ?
G1ポスター。。。
背景はシャンパンゴールド。。。ゴをボに変えるとボルド
縁取りは朱色。。。シュ
「ボルド」グフー「シュ」。。。ボルドとシュに挟まれている字はフク
このポスターは福永の事を言っていると思う
ウマのそらの筋肉。。。ゼッケン3に合致する
◎ ボルドグフーシュ
単勝 3番
馬連 3→5・13・16
3連単 3→5・7・9・13・16→5・7・9・13・16で勝負!!!
今期G1は4勝6敗。。。あと2つ勝ってタイで1年を終わらせたい
サクセスシュートに目が行きますがウインで挟まれたマイネルの方に魅力を感じます。 大穴でそのウインを。
6-1,2,3,5,7,12,13,14,15(馬連)
6-2,5,12,13,14(ワイド)
5-1,2,3,7,12,13,14,15(馬連とワイド)
※12Rの「キャンドルライト」を考えています。 「猪名川」があるのでやはり4番の3だー!は買います。
13番母スズノネイロはクリスマスにぴったりなので両サイドの両頭が軸候補。
2番「イズ」ンシーは『有馬記念』の「イズ」ジョーと同じ馬番・・・ヒーロー「イズ」カミングのイズか? 押さえます。
ベートーベンの英雄は3番ですが、僕には歓喜の第九が来てほしいです。
汗血馬さんアドバイスありがとうございます。
今年は誰もがご存じな方がお亡くなりになりました。もっとも有名な方が安倍元首相と、エリザベス女王です。出馬表を見ますと頭文字 ア ヴェに挟まれた馬がおります。エリザベス女王杯を勝った馬です。亡くなられ天国にイク。私はジェラルディーナ、イクイノックスの一点勝負です。無事に投稿になればいいのですが、、、。
粗品はタイトルホルダーの単勝
1点勝負
タイトルホルダーの1着は無いと思う
ルメールか福永のどちらかですかね
今週は馬名リアンが多いので福永は入れたい(ワグネリアン)
高いので福永の単勝を買っておきます
馬好きに佐々木が
佐々木はルメールを1着に
福永騎手の話しもしてたので
福永かルメールだと思う
こんにちは。
皆様、馬券の調子は如何でしょうか?
神社清掃を終えて戻って直ぐ買おうとしたレースは締め切り。(買っていれば外れ)
次のレースはグズグズしている内に締め切り。(買っていれば外れ)
そこでもう一つ用事を片付けて中山8Rから仕切り直し。
中山8Rは小林凌大騎手ヤングジョッキーシリーズおめでとうで14番の複勝を買いました。
一応、昨年2着同枠の3着が④人気で騎手は同年ヤングジョッキーシリーズ2位菅原明良騎手(1位飛田愛斗・佐賀)
シマッタ、単勝も買っておくべきだったか。


