こんばんは(o^^o)
宝塚記念はジャスティンパレスの単勝でいきましたが、俺の解読したサインは3着だったうです。
JRA春夏のG1は終わりましたが、わずか3勝で、今年の年間収支は-46.000円で半期終了。
ちょっと帝王賞を買ってみようかな。。。と
コレらしいサインもなく、ポスターくらいですかね。。。
トゥインクルだからキラキラしているんだろうけど、イメージは照明ですか。。。
単純に照明から。。。メイショウでいきます
3連複 4→2・3・8・10・12で勝負!!!
長くなったので新規で。
あまちゃん再放送は今週から東京編がスタート。
アメ女(アメ横女学園芸能コース)ですかね?
GMT47ですかね?
アキちゃんはアメ女センター有馬メグのシャドウなので7R10番ロードオブシャドーの複勝。
6Rは素直に1番ユイちゃんから②と③へのワイドでしたか。
よく見ると2R1着8枠13番オ『グ』『メ』ンタ町田直希→2着6枠10番で決着していました。
8枠10番ロードオブシャドー町田直希は1Rの有馬めぐとアキちゃんの決着を示唆してましたかね。
人気薄が良く馬券に絡んでいますが私が買った馬ではありません。
10R4枠4番マイネルサブマリンの単勝で遊べる分は終了。
※種市先輩は北三陸高校潜水土木課→南部潜り
さて、帝王賞はCMで気になる箇所が有りました。
最初にモノレールが走るシーンから新木優子さんが部屋で寛ぐ姿。
次に路面電車が走るシーンから福士蒼汰クンが部屋で寛ぐ姿。
何が気になるのかというと路面電車が走るシーンに長崎の文字が見えます。
何故、長崎なんでしょうか?
長崎出身といえば白浜雄造騎手。
但し、JRA所属で昨年8月小倉サマージャンプの落馬で負傷休養中。
若しかするとこの時の決まり目を使うという事か?
※1着6枠9番①人気→2着1枠1番メイショウウチデ②人気→3着6枠8番⑥人気
落馬:4枠4番⑤人気・5枠6番マイネルプロンプト白浜雄造⑨人気
現在4枠4番メイショウハリオ②人気。
尤も①~③人気は流動的で不安ではありますが4番を軸にします。
現在1枠1番①人気なので①-④の馬連と①-④を軸にJRA勢②⑧⑫3頭へ。
後は白浜雄造の⑨人気(現在3番)と5枠6番。
これでスーパードライ2本分残ります。
大変恐縮ですが、昨日の南斗ハズレ馬券さんへの返信で、3連複①⑧二頭軸‐JRA馬としていましたが、変更します。
3連単 ①②⑧-①②⑧-①②④⑧ の12点としました。
参考にはならないと思いますが、今日は地方初参戦として大目に見て下さい。
南斗ハズレ馬券さんのカキコミを見て、ちょっと食指が動きました。
帝王賞プレゼンターは福士蒼汰クン。
蒼汰クンは先日5月30日に30歳の誕生日を迎えています。
因みに現在BSプレミアムで『あまちゃん』が再放送されていますが蒼汰クンは『ずぶん先輩』こと種市浩一役で出演。
大井1R3枠3番ノン『センパイ』
能年玲奈さんは、所属事務所を辞める際に能年玲奈の使用を禁止されて(本名なんですけどね)現在は『ノン』として活動中。
ノンの先輩という事でしょうか?
5枠6番ノン(ストップ)ガールとの馬連とワイドはどうか?
6R1枠1番『ユイ』【ノ】タン【キ】マチ
2枠2番コスモ【マ】ガキ
3枠3番【ア】ンストッパブル
天野アキちゃんとユイちゃんなら潮騒のメモリーズか。
7R6枠7番『キタ』ノキャスター
7枠8番フォルティウス(父ザ『サン』デーフサイチ)
9番『リ』ッ『ク』マーベル
北三陸鉄道の事か?
ちょっと楽しみです。
福士蒼汰クン演じる種市浩一が通うのは北三陸高校潜水土木課。
北三陸は此方の方かもしれません。
2R1枠1番ツク『シ』
2枠2番『フク』ジュ『ソウ』3牝後藤『蒼』二郎
3枠4番ブルーシャトー 3牡本橋孝『太』
挟まれた3番でしょうかね?
汗血馬さんこんにちは
「あまちゃん」も詳しいのはビックリですが、アキとずぶん先輩の中の人が実は同い年なこともビックリですね。
ずぶん(南斗)もほぼ毎日観てます(笑
1レースの「ノンセンパイ」は気になりますね。本村騎手は「帝王賞」でも3枠3番。穴で押さえときます。
地方競馬は今年初めてなんで当てたいですが、当たらないんですよね。
南斗ハズレ馬券さんこんにちは。
ずぶんは、2013年の朝ドラ(朝ドラ見るのは久し振りでしたが)を見ていました。(見逃した回もありましたが)
その後、CSファミリー劇場でも2回だったか3回だったか放送された時も見ました。
1Rノンセンパイは⑫人気で手が出ませんでした。(7着)
※5枠6番ノンストップガール(④人気11着)の同枠②人気1着→7枠10番⑦人気→6枠7番⑨人気3着
2R2枠2番フクジュソウ⑩人気3着・・・複勝1080円・・・買うならコッチでしたか。
※1着8枠13番③人気(単勝1080円)→6枠10番⑤人気
何やらサインが出ている様に思えるのですがどうでしょう?
3R3枠3番『グ』ランクール 西啓太③人気
4番アポロ『モ』ー『リ』アン野畑凌②人気
3枠(赤→南)モグリ→南部潜りの事でしょうか。
③-④の馬連とワイドで様子見かな?
3R枠連の方が配当が高かったので枠連にしたら馬連の方が高くなってしまいました。
※1着3枠3番②人気→3枠4番③人気→8枠14番⑥人気(枠連1070円・馬連③-④1160円・ワイド③-④430円)
取り敢えず、当たったので浮いた範囲内で遊べます。
的中おめでとうございます!
ずぶんは今日は仕事なので「帝王賞」一本で勝負することにします。
①⑧−③④⑤⑦⑨⑩
三連単マルチと
⑧からワイドで数点流します。
南斗ハズレ馬券さん、祝福の御言葉ありがとうございます。
ずぶんは、この後少し複勝で遊んで帝王賞という予定です。
5R3枠蒼・太で6番フルーツパフェの複勝を。
喫茶店リアスにフルーツパフェがあったかどうかは記憶にありませんが・・・
アキちゃんが提案した海女カフェにはあった様な気がします。
戦士の皆様、こんにちは
帝王賞=宝塚記念とコラボとの事
宝塚記念で不発だった
名馬の肖像〜2番
かるた〜8番と、
大井、最終レース名〜10番を
三連単
1着=2,8,10
2着=2,8,10
3着=中央勢→30点です✕百円
これで楽しみます。
佐々木倉之助から連想されるのは
大魔人佐々木のヴィルシ―ナが大穴を
出した2014年宝塚記念
ヴィルシ―ナは3枠3番
2着は池添Jでした、勝ったのは1番人気のゴ―ルドシップ結果が出ると後からいろいろ分かる!
お疲れ様(^-^)/です・・・明日は帝王賞がどんなドラマがあるか楽しみです!狙いとしては?1枠①松山弘平騎手に期待です→理由としてはこの中では持ちタイムがNo.1プラス1枠に入ったお陰で“松”“竹”“梅”の松に当たります!そして⑧プロミストウォリア鮫島騎手・・この馬はこのメンバーでは“初めて”逆に考えると“わからない”分だけ期待したいです(^.^)今現在の着順予想は①→⑧→④⑫②⑤⑩・・③本橋孝騎手(船橋のエース)⑦今野忠騎手(川崎のエース)・・も頑張って欲しい。今は考察の段階で明日になれば多少変わります・・・
『宝塚記念』6番がかえず。
「パラダイス」メイショウかえず。
力が抜けてます。が、しっかり函館最後も買いましたー。
○東京12R。
今日はサザンオールスターが「勝手にシンドバッド」でデビューした日だとか。
サザンの隣7から。
7ー2.3.4.6.11.12.13.14.15 馬連
7ー2.3.4.14.15 ワイド
的中さん
大変お疲れ様でした
サザンのデビュー日だったんですね
最終レースでなく
朝から書き込みくだされば
宝塚記念の参考になったかなと
思われます。
サザンが九
3✖️3=9
3=3のゾロ目に9がついてくる
と想像できたやもしれません
これからも書き込み楽しみに
しております。
次のネタもサザンありそうです‼️
500勝にリーチの松田騎手
初勝利はサザンオー
騎乗が少ない騎手なので狙いやすいかと
サイン会議がリニューアルしてから木村調教師が(イクイノックス)が調子良いですね、これもサインでしょうか?(^^)
ダービーは非常に残念なレースとなりました
スキルヴィング ルメール 木村哲也 父キタサンブラック
イクイノックス ルメール 木村哲也 父キタサンブラック
スキルヴィングの追悼レースとなるのか
宝塚記念CMの最後は サイレンス【スズ】カ
夏競馬篇CM最後に 風【鈴】の音
イクイノック【ス】
スルーセブンシー【ズ】
宝塚記念のプレゼンターは宝塚歌劇団6人と見上愛 7人
スルーセブンシーズ
↓ ↓
7人 彼女? 同枠に7人のプレゼンターを従えているのでしょうか
夏競馬CMの最後はラッキーライラックとワグネリアン
この2頭が一緒に走ったのは2回だけ 2020大阪杯と【宝塚記念】
ここを重視したい
3連単
5→3,6,9,10,11
ワイド
3,6,10,11
こんにちわ、船橋リーです。
アル・ポカネさん的中おめでとうございます。
ゆっくりと戦士の方々の見解を読ませてもらったのですが。
今回のサイン読みは、パーフェクトです。
今回の板で、ここまで読み切った戦士の方はおりませんです。
検討前に読ませて頂いたのですが、僕は、狙う牝馬を間違えました。
勉強になりました。
ロム専用で頑張ります。
アル・ポカネさんこんにちは。
的中おめでとうございます。
私も鈴までは読めましたが、そこで同枠まで読み切るところが凄いです。
これからも、その感性の鋭さを参考にさせてください。
よろしくお願いいたします。
船橋リー様 寝ぼけたじじい様
ありがとうございます、返事が遅くなりました
宝塚記念は3枠にサインが集中していました
イクイノックスの勝利に多くのサインはいらない
6番も連対してくるのでは・・・そんな感覚です
ダービーの追悼レースで、騎手・調教師、馬の父が一致していると書きましたが
ひとつ抜けていたのが 馬主です
スキルヴィング 馬主 キャロットファーム
スルーセブンシーズ 馬主 キャロットファーム
3枠2頭で完全一致
イヤな言い方かもしれませんが、損失補填レースだったのかもしれません
チョット気になる心配事。
イクイノックスは1年分の走りをしたようにも思えますが、今秋は大丈夫なのでしょうかね、気のせいでしょうか。
ルメールも精根尽き果てたか。
本日もお疲れ様でした。的中された方々おめでとうございます。
朝から色々と有りましたが、本来の板に、戻りほっとしてます。
上半期のGIの成績は12戦2的中でいつものよう的中率は10%台で終了となりました。
収支は−125000円です。
来週からは本格的な夏競馬が始まり、僕にとっては苦手な期間となります。
今度地元の中山に帰ってくるのは9月の京成杯オータムHC、それまでロム専で、勉強し直し、楽しみたいと思います。
有り難うございました。
船橋リーさんお疲れ様でした。
昨日の朝からの色々あった中に入っており、不快な思いをさせて、申し訳ありません。
私も、福島、札幌、新潟苦手なため休養かな、と思っていますが、そこは年とってもギャンブラーのさがで、ちょいちょい書き込みますが。
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございました。
寝ぼけたじじいさん、返信有り難うございます。
今秋にまた語り合いましょう。
大穴とりたいですね。
宝塚記念終わって、夏の開催
Jさまの昨年からの大きなメッセージ
ヒーロー、イズ、カミング
この夏競馬でどんなヒーロー候補が出てきて、秋に花を咲かせるのか楽しみです。
爺が注目している1頭は今週のCBC賞のマッドクール、短距離のGIでヒーローになるかも?
楽しみです。
的中された方々おめでとうございます!
「始球式」の池添、インナーに赤いTシャツを着てましたね。
ってそんなんで買えるか!という結果でした。
1人(愛ちゃん)+6人(宝塚歌劇団の女のコ)で合計7人→セブンのつく牝馬
というのが無難な予想だったんでしょうか?
来週からもよろしくおねがいします。
せっかく池添を入れたのに9番を買えず失敗、軸を付けるべきだったか
セブンの発想が素晴らしいです。これ見て益々イクイノックスは大丈夫と感じましたが、まさか本人まで来るとは!
トップ画像、赤帽がパー=五。それに手を合わせた厩務員の手。ゾロ目の合図だつたのでしょうか?
あー、当てたかったなー。
南斗ハズレ馬券さん、ピンクレディさん、的中さんお疲れ様でした。
今回の宝塚記念は7がヒントまで読んでいたのに、スリーセブンシーズまでとは。
更に、手を合わせたのがぞろ目とは、よく考えられていたんですね。
秋のG1で、頑張りましょう。
ピンクレディさん、的中さん、寝ぼけたじじいさん返信ありがとうございます。
池添はアシストのサインと決めつけていたのが失敗でした。
この時期の調子の良い牝馬は危険ですね。ヘタしたら頭でしたよね。
南斗ハズレ馬券さん
下は、黒のアディダスの三本線 インナーの赤と合わせて、3-3。
そこまでチェックしていませんでしたよ。
先ほど、改めてググった始球式の写真見て、あれれ?!!!と思いました。
私は、掲示板にどなたが掲載してくれた画像で袖の6.25(開催日)が見えたので、
6-2-5 の三連複買いました。
結果は、馬番6ー2人気ー馬番5 でしたね。 自己の競馬メモを書いて気付きましたよ(笑)
ひとつ勉強になりました。 やるなぁ、Jさん。
トウカイテイオーさんおはようございます。返信ありがとうございます。
大切なことをすっかり忘れていました。
「スルーセブンシーズ」凱旋門賞に登録してましたね。「ドゥラエレーデ」の次走予定が凱旋門賞と先週からっ風さんとのやり取りで書き込みしていたのにこっちはすっかり忘れてました。
JRAとしても凱旋門賞の売り上げを確保するためには必要なピースだったと思います。ちょっと勿体無い敗戦でした。
戦士のみなさん、前半戦お疲れ様でした!
的中のみなさん、おめでとうございます!
私の予想は残念ながら、囮に引っ掛かりました(笑)
やっぱり、逆らってはいけないレースを今年はことごとく逆らっており、燦燦たる結果です。
前日書き込みした土曜日各場メインを再度見直しておけば、そこに答えはありましたね。
詳しくは書きませんが・・・。
それと、週末はウマでしょ、穴党 林先生も今回は逆らわないと言った言葉を信じるべきでした。
林先生の推奨馬 イクイノックス
そして、ふたつのレースが紹介されました。
ドバイシーマクラシック 画像のみ 馬番7
映像では、昨年の有馬記念 5枠9番。
そのままでしたね。
2着 スルー「セブン」シーズ
3着 5枠9番 ジャスティンパレス
ジャスティンパレスは、直線過ぎてから鞭を落としながらも3着は良く来ましたよ。
ジェラルディーナが手を緩めてるなぁと思っていたので・・・、お決まりだったのでしょう。
競馬はやはり興行。
前半戦は、かなりのマイナス収支ですが、十分楽しませていただきました。
秋まで放牧して、しっかり反省して、勉強しなおしてきます。
その間は、ロム専になりますが、よろしくお願いします。
気が向いたら、馬券は買いませんが、書き込むかもしれません。
宝塚三連複は、絞って正解でした
阪神9,10,11R3連勝、こんなことがあるんですね
リボン賞
母がハートアンドハートのサウンドサンビームから、三連複軸一頭で
12-1,2,4,5,7,9,10
至CHANCEさん
宝塚記念は3点買いをそっくり乗って
的中できました笑
ありがとうございます♪
イクイクノックスさん
コメント有難うございます
上半期の中で、配当的にはやっとスカットした週末を過ごす事ができました
今後とも、宜しくお願いします
やはり宝塚記念は牝馬がキーでしたね。
至CHANCEさんは武豊騎手をノーマークにして
池添騎手のスルーセブンシーズをスルーせずに笑
三連複の穴にチョイスしてましたね。
人気の盲点でしたね。
こちらこそ、宜しくお願いします。
20年越しのシンボリとネオのリベンジ戦でしたね
今回も5枠に春天皇賞馬を配置してましたが
3着につけるとこがミソでした
20年前はシンボリとネオで頭文字がシネと4着5着と歩かされ、今回はイスとして指定席に
また秋に皆様の見解を拝見しに来たいと思います
夏競馬楽しみましょう
本日投稿した、JRA大井競馬キャンペーン広告。
宝塚記念が終わって分かった事!
左は昨年のタイトルホルダー6番
右メイシヨウハリオ
フェブラリーSで3枠6番で3着!
メイシヨウハリオについても検討すべきでした。
本日投稿した、JRA大井競馬キャンペーン広告。
宝塚記念が終わって分かった事!
左は昨年のタイトルホルダー6番
右メイシヨウハリオ
フェブラリーSで3枠6番で3着!
メイシヨウハリオについても検討すべきた。
完敗です。
皆さんのお耳汚しとなりました。
前半G1は宝塚記念分マイナスです。
秋のG1戦線でお会いできればと思ってますが
書けるほどの中身があるかどうか?
皆様の夏競馬が旨くいきますように。
こんばんは。妄想族です。書き込みします。
■ビワハヤヒデ
1993年皐月賞&日本ダービー2着
■イクイノックス
2022年皐月賞&日本ダービー2着
日本ダービーまでは同じ戦歴。
その後の役割(G1タイトル)
※国内G1のみ
■ビワハヤヒデ
栗東・浜田厩舎(関西馬)
※京都・阪神競馬場のみ○
・菊花賞→○
・有馬記念→×
・天皇賞春→○
・宝塚記念→○
・天皇賞秋→×
■イクイノックス
美浦・木村厩舎(関東馬)
※東京・中山競馬場のみ○
・天皇賞秋→○
・有馬記念→○
・宝塚記念→×(妄想)
・ジャパンカップ→○(妄想)
整理すると
ビワ=関西G1のみ○。関東G1は×。
イクイ=関東G1は今のところ○。
関西G1は×?
G1タイトルは重複せず
・菊花賞=ビワ○
・天皇賞春=ビワ○、イクイ?
・天皇賞秋=ビワ×、イクイ○
・有馬記念=ビワ×、イクイ○
・宝塚記念=ビワ○、イクイ?
・ジャパンカップ=イクイ?
今秋の最大目標をジャパンカップとコメント。ジャパンカップ○では。そして国内3勝ずつで引退するのではという妄想。
世界ランキング1位が負けたら事件ですかね、、、
ということでイクイノックスのアタマは買いません!
妄想族さんこんばんは
西、東の見解素晴らしいですね!
私もイクイノックスは勝てないと信じています。
ただ、今年のG1は1番人気は必ず3着内に来ていますので、2、3着はあるかなーと。
私が気になるのは、池添騎手の過去の宝塚は(6)枠の年は必ず絡んでいて、21世紀になってからは池添騎手が勝ち頭です。今年は6枠ではないですが、6番でしかもイクイノックスの隣(有力馬の隣が激走するのは過去に何度もある!)と、サンドイッチパターンが2013年は有ってます。みなさんが言われてる赤黄で赤黄赤もしくは黄赤黄の匂いがします。6枠も勿論怪しいですが。それとこれまで多く絡んだ8枠!この辺を絡めて勝負したいですね👍️
ハシミラクルさん
ありがとうございます。
池添、怪しいですよね。
日本ダービーの時に書き込みしたんですが同枠の前走騎手乗り替わり。3枠の前走騎手がともにルメール。
8枠も同様になっていますので注目しています。
予想を。。。
◎アスクビクターモア
代替開催の阪神菊花賞を勝っている。京都開催の天皇賞春を負けている。阪神G1しか勝てない。これがいい気がします。タイトルホルダーと一緒過ぎることが気になりますが。
6枠の作りが今年の日本ダービーによく似ていて、11番も可能性が高いかと考えて相手に。
武史がオヤジと同じことして、ほぼ同じ年齢で宝塚記念を勝つ(メジロライアン)と二着に豊が突っ込んでくる(メジロマックイーン)なんていう妄想です。古いか笑
あとは大穴で1番。17頭G1は1番がよく連対するイメージがあります。
ジャパンカップのシュヴァルグラン、日本ダービーのエフフォーリア、天皇賞春のジャスティンパレスなど。昨年の取消馬番でもあります。18番が欠けるってヘンで、1周回って1番が走るということなんでしょうか?
単複12
馬単12-1.5.6.11
三連単12-11-1、 12-11-5 12-11-6
帯封狙いで!
さぁあと10時間。楽しみましょう
お疲れさまです。的中馬券をお持ちの方、おめでとうございます。
今日は完敗です。
イクイノックスが負けるというストーリーを考えていた時点で間違いでした。
アスクビクターモアは天皇賞春に続いての思いこみで、今日も🙅でした。
秋に向けてまた努力します。
2023年の前半、ありがとうございました!
御疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
宝塚記念は①人気で2度続けて負けた東京優駿2着の同年秋天皇賞勝馬が3頭目にして勝利。
ゾロ目変更なんですね。やはりゾロ目は難しい。
前半戦全く良い所なしに終了してしまいました。(う~ん不甲斐ないなぁ)
今週も色々とありがとうございました。
来週も宜しく御願い致します。
最終Rは毎回甘くないです。欲も絡むし雑になるし。けど最後も欲の塊馬券で。
サウン「ドサン」ビーム
ペプチ「ドサン」ライズ
ドサンを漢字で書けば「土産」。
お土産にリボンはどうか?も他にうかばないので12と14から思い切ってながしてみます。
3枠に「コウシュウ・甲州」。5番もすてがたく。
最後悔いなく目一杯。