MENU
18,085,289
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

京都10R、東京メイン

皆さんお疲れ様です。
生憎の雨と風で予想も難しいです。

京都10R
一文字タイトルレースの基本?で1番短い馬名から
馬連⑧流し③④⑤⑨
3連単フォメ
⑧ー①③④⑤ー①③④⑤

東京メイン
「大」が同居している4枠から
枠連 4枠から全流し

以上です。
良いことがありますように。

引用して返信編集・削除(未編集)

東京メイン

○『NHKマイルC』。
時間があり過ぎてますます妄想が湧いてきてしまうのでもう決めちゃいます。

優駿さんの書き込みからグレーターロンドンと「幸英」明にサンドされたカルロは良いかもです。が、それに勝っているタマモの人気が不思議。

直前の「メトロポリタン」の1枠1番、コトブキ(寿)に三浦皇成JK。
京都メイン1枠1番母がハシッテホシーノ。三浦JKに何か良い事が起こるか?

この13.15が対抗扱い。

軸の一頭は悔いがのこらないように決めていたタマモブラックタイ。

もう一頭は。
ナヴォーナという馬がいます。(ナボナはお菓子のホームラン王です)というCMがありました。
王貞治 背番号1・・・NHKの1。
ケンタッキーダービー無念の出走取り消しの矢作師の馬。
相性悪いけどカルロヴェローチェよりこちらを選んだ武JK。
マイルを持つオオバンブルマイ。

NHKでテレビ放送、直前の番組が(らんまん)主人公の植物愛。
9番母「セリ」、10番母「ガーベラ」が。

10ー4.6.7.13.15.16 馬連
10ー4.7.16 ワイド
16ー3.4.6.7.13.15 馬連とワイド
4ー6.13.15 ワイド
10ー13.15ー3.4.6.7.16 3連複
16ー13.15ー3.4.6.7. 〃

これだけ買えば良いかな😀

引用して返信編集・削除(未編集)

新潟4レース

オークスのゲストは本郷奏多らしい
NHK朝ドラ『カムカムエブリバディ』では『五十嵐』役で出演
『五十嵐』騎手昨日2着、3着
本日はここだけなので先使いとみて勝負

単勝とワイド②−③
②−③−①⑤⑦⑧ 三連単で

引用して返信編集・削除(未編集)

本郷奏多氏2018年7月29日新潟アイビスSDの表彰式プレゼンターを務めています。
17頭立て、1着8枠15番①人気秋山真一郎→2着4枠8番②人気Mデムーロ→6枠12番戸崎圭太⑧人気の決着でした。
当時、CSで同氏の主演ドラマ(赤木シゲル役)を一挙見放送していたのでカキコミした様な気がします。
上記アイビスSD同日新潟4R障害未勝利7枠10番③人気五十嵐雄祐1着(2着7枠11番⑥人気石神深一)でした。
流石に現在の朝ドラで五十嵐役をやるとは分かっていなかったとは思うのですが・・・

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年05月07日 11:00)

南斗ハズレ馬券さん3連単万馬券的中おめでとうございます。
良い読みでした。御見事です。
オークス当日に2018年アイビスSDの目が使われるかもしれませんね。

引用して返信編集・削除(未編集)

ありがとうございます!
書き方が悪くてハズレに見えたかな?って思ってましたが当たりです。
②↔③−①が正解でしたね。

引用して返信編集・削除(未編集)

重賞戦(2)

こんにちは。

新潟大賞典

1.開催数
第45回より、正逆45番目。
2.50音順
正45番目 モズベッロ
逆45番目 カレンルシェルブル
3.出馬表
正45番目 ピースワンパラディ
逆45番目 ショウナンマグマ
4.出馬表位置
08 07 13 04番
5.候補馬位置
A 07 08 09番
B 05 06 07番
C 13 14 15番

単勝勝負馬
06番 セイウンハーデス
07番 カレンルシェルブル
15番 スパイダーゴールド

NHKマイルC(取消戦)

1.開催数
第28回より、正逆28番目。
2.50音順
正28番目 セッション
逆28番目 シングザットソング
3.出馬表
正28番目 オオバンブルマイ
逆28番目 ナヴォーナ
4.出馬表位置
08 05 10 09番
5.候補馬位置
A 10 11 13番
B 05 06 07番
C 13 14 15番

単勝勝負馬
06番 エエヤン
10番 オオバンブルマイ
15番 カルロヴェローチェ

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年05月07日 11:36)

新潟大賞典

皆さん、おはようございます
東京5連チャンの1発目のG1の2枠に
「将門」があることを今後も覚えておきたい私です

的中さんと汗血馬さんの書き込みを読んで
東京に詳しくない自分は勉強させて貰ってます
浅草は分かりますが、「タイトウ区」と言われても
文字も浮かばない平均的関西のド田舎の人間です(汗)
NHKが渋谷区にあることも
本日初めて知りました😅

新潟大賞典は昨年のNHKマイルCで⑱番人気馬を
3着に導いた菅原が循環⑱番目に配置されているのが
面白いと感じました
7枠に王(ワン)と皇帝が同居していることから
枠連1ー7 一点勝負です (G1前の運試し)

あ、それから、トウカイテイオーさん、
大野騎手はすでにG1ジョッキーですよ~

引用して返信編集・削除(未編集)

ドーナツ屋さん
>大野騎手はすでにG1ジョッキーですよ~

ご指摘ありがとうございます。
助かります。コメント修正しておきます。

引用して返信編集・削除(未編集)

5と10R

今日は大阪夏の陣で真田幸村が亡くなった日。京都、東京1メジャーで共に4番で3着。この飯田オーナーの勝負服が六文銭にそっくり。
気づいた時にはもう遅いか。

○東京5R。
ケンタッキーにキー「チキン」グが登場、終わったからどうかもハイインザスカイは買ってみたい。敗因じゃなければ良いが。
あとは人気の11番。

5ー1.2.3.4.9.10.11.14 馬連とワイド
11ー2.3.4.7.10 〃
11ー5.7ー1.2.3.4.9.10.14 3連複

○新潟10R「駿風S」。
デカい地震がありました。ヒロ「能登」ウリョウはどうか?

NHKのど自慢が「とやま」県→ペプチド「ヤマト」。同枠にサウンドもあるし、この二頭から人気の外枠へ。

5ー8.9.11.14.15.16 馬連とワイド
8ー6.9.11.14.15.16 〃
6ー14.15.16 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:将門の首(塚)

私も鴨川ホルモー六景で触れましたが、今日も的中さんが将門塚に触れていらっしゃいます。
将門塚(しょうもんづか)には東京に住んでいた頃一度だけ訪れた事があります。
ビルに囲まれた一角にヒッソリと祀られていました。(天海が移す前の神田明神があった場所です)
私は霊感とか無縁な男ですが何となく不気味な感じがして背筋がゾクゾクしたのを覚えています。
家に戻って寝込む事はありませんでしたが。

東京3R8枠12番アス『クビ』ックヴァン
    8枠13番川田『将』雅→大外・角の将雅→将門
川田騎手は前日が京都でした。
京都から飛んできた将門の首。
恐い祟りがあるという将門塚。
11番の複勝と⑪-⑬のワイドを勝って将門公の御怒りを鎮めたいと思います。
午前中はこれだけにした方が良いかな。
買い目を変更しました。
11番前走京都で松山弘『平』→平将門公です。
複勝は12番も買っています。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年05月07日 10:43)

渋谷

僕はショーモンをBS1メジャーリーグ放送から「翔」モンと考えてます。が、どなたか数名「将門」と書かれていました。コレ「まさかど」とも読めます。
平将門の首塚は大手町にあります。東京です。
ま、そんなことはともかくNHKは東京都渋谷区にあります。

昨日の新潟メインでアーバン「イェ」ーガーが穴をあけました。
コレは話題の家康の「家」ではないか?この二文字だけ使った暗示が最近よくみられます。
○京都1R。
NHK、渋谷の(しぶ)を持つシブースト枠から運試し。
人気そうなので初ダート組や距離を変えてきた人気薄に期待したい。

5ー2.3.6.9.12.15 馬連と3連複
6ー2.3.5.9.12.15〃
5ー2.3.9.15 ワイド
6ー2.3.9.15 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:NHKマイルC

色々と気になる事が多く悩み迷う今回のNHKマイルC。
最初に戻って朝日杯FS2着馬に注目します。
因みに朝日杯FS2着馬がNHKマイルCで馬券になったのは3回。(朝日杯3歳S2着馬は皆無)
最初に馬券になったのは2004年3着で2回目が3年後2007年2着(3連単1千万馬券)でした。
3回目は10年3着なので3年後の今年は2着枠に入ると予想出来ます。
又、2007年2着から8年後の2015年④人気2着の同枠(⑥人気9着)が朝日杯FS2着馬でした。
此方でも2015年から8年後となる今年の朝日杯FS2着馬が2着枠と予想出来ます。
但し、朝日杯FS1・2着馬が揃って出走したケースが問題となります。
2004年③人気3着・・・・・・・・・朝日杯FS勝馬④人気2着
2008年⑧人気9着・・・・・・・・・朝日杯FS勝馬④人気12着
2011年④人気3着・・・・・・・・・朝日杯FS勝馬③人気1着
2012年⑭人気14着(同枠⑮人気3着)朝日杯FS勝馬③人気2着
2019年⑬人気14着・・・・・・・・・朝日杯FS勝馬②人気1着
※NHKマイルCを勝った朝日杯(3歳Sも含む)勝馬は上記2頭のみ(年明け2戦しての参戦)
これを見る限り3着か同枠馬3着が有力となるのですが・・・
2019年は1着8枠17番②人気Mデムーロ→8枠18番⑭人気石橋脩→3着5枠10番アヴドゥラ⑦人気で決着。
苦手なゾロ目ですが天皇賞春を参考にすれば朝日杯FS勝馬は消し。
Mデムーロ取消は同枠内田博幸(2007年⑰人気1着ピンクカメオ騎乗)を消したのではないか。
2着5枠10番①人気と3着8枠18番が繰り上がるという事かな。
枠連5-8
そういえば抽選出走5枠9番ナヴォーナは前走アーリントンCでもオオバンブルマイと同枠でした。
非当選トウホウガレオンは前走アーリントンCが2着同枠と4着同枠。
1着オオバンブルマイの強調と考えられます。
2007年3着8枠18番・2015年3着新潟2歳S勝馬(8枠16番タマモブラックタイは新潟2歳S1着同枠馬)
10番1頭軸で8枠3頭との3連複。
3連単は⑩→⑰→⑱

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年05月07日 09:12)

NHKマイルC

本日の京都新聞杯もシュネルマイスターからオリサでダノントルネードを
選択出来たのは良かった。。。しかしまさかのサトノはそのままのサインやった
配当が低い時はそのまま来ますね。。。


さてNHKマイル。。。

オリサ、市名と野球から。。。4・10・14・18番の指名
オリサ2から。。。6・8・13・14・17番の指名。。。14番が一致


NHKテレビ小説。。。らんまん「ある天才学者の植物学者の物語」
ユリーシャ。。。百合は植物。。。シャは学者のシャ


父はグレーターロンドン。。。チャールズ国王戴冠式はまさにタイムリー


初めてオリサ、オリサ2が合致した。。。
◎ ユリーシャ

単勝、複勝 14番
3連複 14→1・3・6・7・10・13・15・16で勝負!!!

引用して返信編集・削除(未編集)

15番にオリサが見つかりました

12番の取り消しはケンタッキーダービーの15番の取り消しを教えているのでは?
と思っていたので。。。

14番の単勝複勝を取り消し。。。

15番単勝
馬連 15→7・10・13番に変更すます。

引用して返信編集・削除(未編集)

どうする家康

松本潤主演のどうする家康がやはりサインとすれば、シ王門(ショーモン)で潤が形成されるので気になりますし、馬主の瑛子さんから時事ネタのチャールズ国王の戴冠式も連想したり。松山公平から松平やスリーエイチや三浦皇成下河辺で三河を連想などいろいろと荒れるG1であって欲しい。しかし人気馬の三浦騎手最大のチャンスを生かしてG1戴冠して欲しい。

引用して返信編集・削除(未編集)

NHKマイルカップ クルゼイロ、どうする?

皆さん、こんばんわ、土曜競馬お疲れ様でした
的中の方はおめでとうございます
京都新聞杯 ディープボンドの勝利ゼッケンが
そのまま優勝 堅過ぎる~

明日のG1の最終結論
本日の新潟メインにて【クロ】馬名の隣馬がワンツーしました
【ブラック】にこだわる必要は無いようです

フ【ロ】ムダス【ク】 黒
【ク】ルゼイ【ロ】ドスル 黒
この両馬の隣も注意が必要です

いろいろと考えましたが【ドルチェモア】を本命にします
人気馬なので単勝のみ
枠連は7枠を軸に相手2・3・7・8
5ー7だけ、分厚く購入します

府中の横テン1枠②番はワンアンドオンリーのダービー
⑫番エキマエが競争中止
その翌週⑫番グランプリボスが安田記念で激走2着
鞍上は【三浦皇成】
優勝はヨシトミおじさんのジャスタウェイ【須貝厩舎】
突如⑫番目になった三浦騎手からの閃き

もうちょっと穴を指名したかったのですが
とりあえず今週は2歳王者で勝負

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年05月06日 20:30)

ドーナツ屋さん
今週も重なりましたね。 ネットでは、皆さんありえないと書き込みが多いですが、
13番 ドルチェモア 鞍上 三浦皇成
サインあるあるさんの赤星憲広が注目する5頭のイチオシ馬!
そして、今月の有料カレンダー 7枠13番 今週か来週のどこかで使いそう。
三浦皇成騎手、あと3勝で通算 1,000勝なんですが、JRAのHPには達成間近の記録には載っていない? 意図的?
美食ファンファーレは、柴田大知のGI初勝利の涙の映像。
NHKマイルカップで、GI未勝利騎手って、三浦、鮫島駿騎手くらいしかいない。 (2023/5/7 11:05 修正)
1,000勝目をGI制覇するというストーリーではないかなぁと。
そして、相手は、エエヤン。 3着に、ショーモン。(笑う門には福来る)で終わって欲しいなぁと。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年05月07日 11:05)

トウカイテイオーさん、こんばんわ
黒い枠は今後の大きなレースで使うように思いますが
今週も注目です

⑫番クイーンがお隠れになって
⑬番キングが戴冠する

な~んてシナリオなんじゃないですかね😊

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:武田と松平。【どする?】取消でどうする?

五枠の【武田】。
ジュエラー青山。
どうする?
ドルチェ浦。
七枠の【松平】。

【武田】と【松平】の間にあった【ドスル?】の取消。

結果、【武田】と【松平】の間に挟まれたのは、三方ヶ原の【三】をもつ三浦のドルチェモアと2016年桜花賞ジュエラー青山オーナーのシャンパンカラー

2016年桜花賞のCM。
瑛太さんと鶴瓶さんのセリフ。
帰ったろか?エエがな。いいか。⑥エエヤンも捨てがたい。

正直、ルメールの相方はデムーロと考え、シャンパンカラーの同枠、父とオーナーに【ドル】をもつ、デムーロ本命で考えていたのですが、完全に降り出しに。

ルメール馬番【外から④番】、枠番【⑮番】カルロヴェローチェ&D.レーンルメールの相方を務めるのか。

それとも、メジャー【エン】ブレム、エルコン【ドル】パサーの話で【武田】と【松平】に挟まれた【ドル】チェモアもココへ来て候補に浮上。ドルチェモアが来るとするなら、相手は2016年桜花賞からシャンパンカラーでは無いかと思うのですが。

敵もなかなか、ヤッてくれますね(笑)

軸馬が絞れなくなってしまいました…。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さんのいつもながらの鋭い考察と推測力には、脱帽です。
本日の土曜名馬座 まさに、メジャー【エン】ブレムでした!!
今回は取消もあり、難しい予想ですが・・・、ドルチェモアではないかなぁと。
明日の友引を考えると、裏ゾロ目である13-6 は抑えておく必要があると考えています。 
エエヤンには、「エン:円」がありますから・・・(笑)
7枠には、EUROがあるんですよねぇ。 ドル、円、ユーロ

引用して返信編集・削除(未編集)

キンカメ、エルコン、共に金グマンボ。
メジャー円ブレム。
大判ブルマイ☆

引用して返信編集・削除(未編集)

NHKマイル(一向聴)

なかなか難解なNHKマイルですが、本日の追加事項で⑬ドルチェモアが浮上

昨日、JRA FUNからキングカメハメハの画像と『変則二冠』の強調がありました。が、これは想定内でした。
そして本日はデルマソトガケの画像から
⑬番の強調があり悩んでおります。
昨日までは⑬はほぼノーマークだったんですけど…どうしようかな〜と

画像は昨年の全日本二歳優駿ですが
普通だとピンク帽で8枠?がきちんと福永の頭の⑬番が確認出来るし、右端にわざとらしく⑫番が消されかけている。
これが今回のレースのサインっぽいからイヤなんですよねぇ〜普通写真の構図としては完全に消しそうなのに…

今のところ④→⑬⑧⑨⑩みたいな感じですがもうちょい悩みます。

引用して返信編集・削除(未編集)

結論

NHKマイル 単勝③④⑪の三点で。

引用して返信編集・削除(未編集)

NHK結論!

明日は仕事なので!
ポスターから解読の
2番、モリアーナ!
K=カラットからの、11番、シャンパンカラー ちなみにアルファベットKは、11番目、今日、京都新聞杯に、スカイのオーナー発見、11番サイン飛ばしか?2頭本線
抑えに、イ=伊藤、6番!K=川田、18番
穴、ワイド候補、NHKで付けて3着、ギムレット、付けて1着のスカイとエルコンの
9番   買い目は、
馬連 2−11 特3
2ー6,2−18、6−11,11−18 各特1
ワイド 9→2,6,11,18 各特0,5
とします。
戦士の皆様、頑張りましょうね!

引用して返信編集・削除(未編集)

NHKマイル

天皇賞春の時長澤まさみが黒い(2)服で登場。
推し馬は3レイポケット。
松潤が黒い(2)服で3方ヶ原の戦い記念碑に訪れる。
3番ウンブライル単勝。
情報が多すぎてよくわかりません。

引用して返信編集・削除(未編集)

素直に3浦でドルチェモアなのか?
インスピレーションさんの読みはどうなるか?

引用して返信編集・削除(未編集)

NHKマイルC

明日は仕事が入り、LIVEは無理のようで、前売りとなります。

ウマのそらから(タマラン)を選ぶ事に。
土曜東京4レースから5枠9番(ラ)ッキー(タ)リス(マン)をNHKマイルに飛ばします。
同じ5枠9番ナヴォーナ(な行)と両隣の8番セッション、10番オオバンブルマイ
この3頭を軸に3連単と3連複で。

3連単
⑧⑨⑩→全流し→⑧⑨⑩

3連複
⑩ー⑧⑨ー全流し

※その他ポスターからの買い目

今回のNHKマイルのポスターは、昨年24枚印刷されてる中、今回と同じポスターは、桜花賞のポスター1枚しか該当せず、今回は同じ決まりて馬券を決断した。
①プロムダスク
⑥エエヤン
⑧セッション
3連単⑥⑧→⑥⑧→①
3連複①ー⑥ー⑧

以上です。
明日も一人でも多く的中されますように。

引用して返信編集・削除(未編集)

  そして玉座へ

アンクルベイブです
いつも勉強に努めていますが、もう追いつけなくなりそうです。
あちらからも、ここも、あまりに情報量が多いです。
情報のバブルに覆われて周りが見えなくなりそうです。

ま、大して変わらないか。


昨夜の金曜ロードショー「ルパン三世 カリオストロの城」
見損ないました。(自分は何してたんだろう?地震情報?)
図々しくもネタにすると

“ルパン”と文字が拾える枠は 4枠と6枠。
 間の5枠をピックアップ。


NHK大河ドラマ「どうする家康」からは
家康の側室 於愛の方(おあいの方)の “おあい”

徳川の三つ葉葵  の “あおい”


5枠10番 オオバンブルマイ   お い
6枠
7枠13番 ドルチェモア      あ

これも間の6枠


英国王戴冠式がらみでは
チャールズ3世      さそり座  のもとにお生まれになっている

昨年の優勝馬
2022年5月8日(日曜) 2回東京6日
第27回NHKマイルカップ 18頭
8枠18番 ダノンスコーピオン   馬名意味:冠名+サソリ


NHKマイルカップ
  枠連  5-6  5-8  6-8


それでは、また。
失礼します。

引用して返信編集・削除(未編集)

至CHANCEです

新潟大賞典

4枠頭文字カモ
新潟県加茂市の加茂川には、現在、約500匹の鯉のぼりが舞っています

カレンルシェルブルから、三連複軸一頭で

7-2,6,10,12,13,14,15,16

NHKマイルカップ

大泉洋のSONG
エエヤンではなく、敢えて、
母の父マイ「ゴールデン」ソングであるシングザットソングから、三連複軸一頭で

5-3,6,8,10,13,15
(5-11)8,10,15を少々

引用して返信編集・削除(未編集)
合計23733件 (投稿12980, 返信10753)

ロケットBBS

Page Top