2枠にメモがあるのを見落としてました。
ボンも首都でした。暫定首都ですが。
馬主に、青山も。大外は2文字。
ここから。
枠連 2ー1・5・6・7・8
ワイド 4ー5・9・10・12・13・14
東京新聞杯なので東京新聞HPをみると “きょうは何の日”のコーナーが
2月9日 服の日 服・・・【ブ】レイディヴェ―【グ】(濁点を取る)
いつも見ている暦から 忌日 小野道風と源頼朝
小野道風は書家、三蹟の1人ですが一般的には花札の【11】月 柳に小野道風
JRAのHP ゾンニッヒのプロフィールに 生産牧場 【坂東】牧場
頼朝は【坂東】武者を結集して幕府を開きました
相手はシャンパンカラー、ゾンニッヒ、ジオグリフに期待
馬連・3連複
7-1,3,4,8,10,11,12
○7R。
アイファーキ(ャップ)。カーリングが浮かびます。
6枠頭(ギユウ)。今日は(肉の日)で「アルデバラン」週→(牛)は悪くないかも。
5ー1.2.7.8.10 馬連と三連複
7ー1.2.5.8.10 三連複
○9R「斑鳩S」。
イカルガ・・・マラキナイアは3月のイルカとあります。
また昨日の小倉7R、6枠9番にピジョンポイントがいました。斑鳩の(鳩)はピジョン。心配なのはピジョンの同枠が2着になっている事。
ま、昨日の最終(ハト)の8枠も馬券になっているし、気にしません。
3ー1.2.4.6.7.8.9.13 馬連
3ー4.7.9 ワイド
9ー1.2.4.6.7.8.13 馬連とワイド
週初めに書いたのと考えは変わりません。しかし2番が穴かと思ったら一桁人気はガッカリです。
このところ6,7年枠連動があるので3,5,8の中から5枠と8枠を選択、ここは外せません。
2=4,5,6,7,10 馬単と3連複
6-2,4,5,7,10 3連複
10=2,6→4,5,7 3連単
○小倉6R。
10番ブラックソンソルトは火星の岩とか。
大阪万博に火星の石が展示されるらしいので、その頃に向けてサイン馬として少し活躍してくれないか。
穴はしつこく(風)でナンナンプー。
10ー1.3.5.6.8.9.12.13.14 馬連
10ー5.6.8.13.14.15 ワイド
5ー1.3.6.8.9.12.15 〃
○東京7R。
ココも風。
1番母(カゼ)ルタ、11番意味(荒々しい風)。さらに1番武豊と2番宇田豊オーナー(豊)並び。
また、5.6の尻と頭(ツア)と(アッ)の並び。
ココはヨ(牛)タンレイなど伏兵まで幅広く買いたい。
1ー2.3.4.5.7.8.9 馬連
5ー2.3.4.7.8.9.11 〃
1ー3.4.8.11 ワイド
5ー3.11〃
3ー2.7.9.11 〃
9ー4.8.11 〃
おはようございます。
本日も宜しく御願い致します。
小倉1Rは時間を間違えてカキコミしている内に締め切られましたが外れ馬券を買わずに済みました。
東京1Rは4枠2頭の複勝。
昨年2着4枠7番⑤人気(同枠8番⑬人気9着)
現在4枠7番⑧人気。同枠8番⑬人気
人気が変わってしまいました。
東京2Rは1番と6番の複勝
昨年1枠1番⑪人気6着・・・今年も1枠1番⑪人気
昨年⑩人気内田博幸12着・・・今年も内田博幸⑩人気
単複と行きたい所ですが昨日が酷過ぎたので複勝のみ
京都は明日月曜日に代替ですか。
競馬場は空いてますね。
アイスホッケー女子が五輪決定。
リンクスも気になりますが、ここは初見のランスから。馬主に五もあるし。
枠複 7ー6・4・2・3・8
ワイド 7ー1・2・3・6・9
8ー2・3・6
○小倉3R。
3番ブルドッグ、ブルは牡牛だから「アルデバラン」週には悪くないかと。
風の日にイフウドウドウ。京都1Rにドウドウがいますが、威風のこちらの方がいかも。
3ー5.7.9.10.13 馬連
3ー5.7.13 ワイド
7ー5.9.10.13 〃
9ー5.13 〃
○東京3R。
東京2Rの書き込みで12番意味(爽やかな風)と書き込みましたが(吹雪)の間違えでした。
爽やかな風はこちらの11番です。
6番意味から、今行われているカーリングを思い浮かべて。
6ー1.3.8.11.12.13.16 馬連
11ー1.3.8.12.13.16 〃
6ー1.11.12.13.16 ワイド
11ー1.13.16 〃
おはようございます
昨日は積雪により、宅配のスポニチ他朝刊が届かず、一レースのみの参加でした
専門家の予想(印)が分からず、まあ、結果的にこれが奏功し、中物三連複がゲット出来ました
京都1R
漢字「春」の付く特別レースが組まれてます。小倉メインは日経賞
グランドネビュラは山「春」牧場、母の父「ゴールド」アリュール
同馬から、三連複軸一頭で
11-3,4,7,8,13
ドゥドゥからは、三連複2頭流しで穴狙い
(10-9)3,4,7,8,12,13
(10-5)同上
(10-6)〃
(10-2)〃
おはようございます。軽くスタート。
○京都1R。
4番母レデ(ィワシ)ントン。ワシントンだけでなく(鰯)が。
「きさらぎ賞」文章に「目指して」・・・鰯と目刺しのイメージから。
4ー3.8.10.13 馬連と三連複
○東京2R。
手塚治虫さん命日、最初の手塚師3番。
今日は(風の日)、12番馬名意味が爽やかな風。
14番ワシントンレガシー。
その他気になる馬を入れてボックス。
3.6.8.12.14 馬連と三連複ボックス
6ー3.8.12.14 ワイド
佐賀記念と同じ位置にメイショウ馬、1番人気馬、
及び横山武がおります
メイショウフンジンは11頭立ての②番だったので
⑬番目となります
新谷厩舎は佐賀記念に出走がありました
なかなか謎のレース振りでした (^^;
⑬ゴートゥファースト 単勝複勝
(2走前は川田で⑯番)
もう1頭先週ゴール出来なかった⑩の単複も少し
きさらぎ賞は川田が16番目にいますね
10頭立てなのに5頭の前走が③番ゼッケン
③の複勝と③⑥の馬連ワイド
押さえは三連複②⑥⑩ 戦歴が同じ3頭
昨日の1レース運試し(日米首脳会談)ネタは、スカされましたので、もう一度狙いたい。
102代石破総理
47代トランプ大統領
馬番、枠番、丁度(ア)の馬名も入れての買い目
小倉
枠連6―7
馬連⑥―⑮
3連複③⑥⑮
京都
枠連6―7
馬連⑧―⑪
3連複④⑧⑪
東京
枠連6―7
馬連⑥―⑮
3連複⑥⑫⑮
バラで遊びます。
由布院関連が、プロ、マグマ、スクリーン。
5番は、ありがとう。大外、グラティアス。
ウインからにしてみます。
(前のレースで丸山来たら、割引き…)
枠5ー7・6・4・8
ワイド 5ー1・3・4・7・8・11
8ー9
こんばんわ。
A.分析、WIN5の文章から優勝馬は関東所属、騎乗騎手継続を参考に。
B.偶然とはいえ、美食ファンファーレを見たのでスマートレイアーに関するところから。
2016年東京新聞杯
1着スマートレイアー(前走GI)
2着エキストランド(前走金杯4人)
3着マイネルアウラート(前走阪神C)
AとBから1着馬は
4番ボンドガール
7番ブレイディヴェーグ
11番ジオグリフ
では、2着馬は前走金杯出走上位馬
1番サクラトゥジュール
12番ウォーターリヒト
では、3着馬は阪神C出走馬
3番シャパンカラー
15番オフトレイル
その他数頭
ここから入れ替えも含めて、明日の買い目出します。
騎手、厩舎、馬主の親子丼も注意してけんとうします。
おはようございます。
昨日の土曜名馬座を見ました。
アグネスゴールド河内洋だった。
冒頭、バケツに水、脚を冷しているシーン
1着は3頭に決定、2着はこのシーンから12番ウォーターリヒト1頭に決定したい。
3着は沢山入れますが3番シャンパンカラーが来てくれれば高配当となるのだが。
東京新聞杯買い目です。
3連単・3連複
④⑦⑪→⑫→①③④⑥⑦⑧⑪⑭⑮⑯
馬連流し
⑫―④⑦⑪
※馬単、少し追加です・9時8分
⑫→④⑦⑪
船橋リーさんおはようございます。
アグネスはちょっと気になるネタですね。
先週の「あさイチ」プレミアムトークは朝ドラの「おむすび」で「渡辺孝雄」役を演じる緒形直人さんでした。
アグネスゴールドの馬主は故「渡辺孝男」さんなので先週から「アグネス」ネタは探していましたので…かなり気になります。
南斗ハズレ馬券さんおはようございます。
左隣り13番ゴートゥーの母父がアグネスタキオンなのが援護なのか、直なのか気にはなるのですが。
入れてませんが。
サクラとブロッサムはずいぶん遠くに離されてしまいました。
サクラトゥジュールは昨年1枠1番で1着。同じゲートで2年連続ってのは(全回負けていればサインとして使いますが)勝っている馬はあまり見た記憶がありません。まして8歳、当初は会期が無かったのですが(メイショ)ウチタンと同枠になったことで買う気になりました。
石破トランプの日米首脳会談はホワイトハウスで・・・ワシントン →(桜の名所)。
もう一つ気になる場所が2枠。 (シャン)パンと(ボン)ド→(シャボン)。
~シャボン玉のような あたしの涙~
若い人は知らないでしょうけど 黒沢明とロス・プリモスの歌、タイトルは「ラブユー東京」。
これだけで無理やり東京つながりとしました。
先に挙げたブレイディヴェーグ、東京は雪も降らず確かに道は広いまま。買いますがやはりオフトレイルを穴に買いたい。
1-4,6,7,8,12,15 馬連
4-6,7,8,12,15 〃
1-3,15 ワイド
4- 〃
15-6,7,8,12 〃
追加情報
明日はまんがの日。 手塚治虫さんの命日ということで。
ボンドガール 手塚師。
もちろん他レースで考えてますが、ま、来なきゃしょうがないって考えてます。
いやはや難解でしたね
(的中された方、おめでとうございます)
私は明日の東京新聞杯の本線として
④ー⑫を考えておりましたが
土曜東京メインの決まり目となりました
ちょっと見直す必要がありますね
ルメールはまだ本年のメインレースで
馬券圏内に来てませんが何故なのか?
考えること多いです
本日の府中芝のレースを見てシャンパンカラーが
少し気になってますが結論は明日に
シャンパンカラーはサイン馬かな、隣が良さそう
1番人気は⑦番
横山武は⑪番
メイショウが②番
佐賀記念ですよね (*´∀`)♪
先にこちらから2レース
京都きさらぎ賞
単純ですが。
キング名が出てるので、足して13になる
馬番
馬連
⑥―⑦
3連単3連複
⑥→⑦→⑤
小倉日経賞
10.12R.3枠国分騎手と8枠右大野騎手の配置から
3番ギャラクシーナイト
10番メイショウシンタケ
ここに人気薄逃げ馬一発
5番ウィンシュクラン
馬連
③―⑤
3連単、3連複
③→⑩→⑤
東京新聞杯は別枠で書込みます。
このところテレビ、新聞で各地の大雪のニュース。
特にテレビでは車の走行動画が。
そこは道かい?と思う場面も多数・・・オフトレイル=道のない所を行く。
人気はブレイデイヴェーグ=広い道。 対照的です。
オフトレイルは穴に一考。