文章「開催が二週早まった安田記念の前哨戦」
二週間とは書いてません。 5月11日(日曜日)には(母の日)があります。 「京王杯」は5月3日土曜日なので一週間ではなく(二週目)に入ります。早まったとなればママコチャで良いような気がします。 勿論この部分だけを取り上げコジツケるならば、です。
天皇賞に戻ります。
アンバサダー佐々木蔵之介・・・ハヤテフ(クノスケ)には(ク〇ノスケ)があり少し気になります。
それ以上に気になるのが京都で(YUTA curry)・・・チキンカレー二種。 普段は気にしませんが4日に「ケンタッキーダービー」。
ケンタッキーならフライドチキンが連想できます。
想定騎手で武JKがショウナンラプンタに、ヘデントールがダミアン・レーン。 666の武とダミアンの配置が興味です。
現在の本命候補は先に挙げた 伝統を持つ、ヘデントール。母コルコバード・・・ローマ教皇と十字架:日本赤十字名誉総裁雅子様・副総裁紀子様。
「日出づる国の天子」サンライズアース。
キーになりそうなのは ビザンチンドリーム、ショウナンラプンタ、ハヤテフクノスケかな。 今のところ。
〇羽田盃(ゴールドドリーム賞)。
ゴールドドリームの子が3頭います。いくら地方でもこれを1着にはしないのではないかと。疑ってばかりいるのが悪い癖。
風待ちマロンさんの書き込みに(ピアノで運命)とありました。
高校の時好きだったスージークアトロはベースなので・・・ピアノと言ったら世界屈指のメロディーメカー:ポールマッカトニーではないか。
母が「レディマドンナ」なら人気でもナチュラルライズで。
12-3,4,6,7,9,10,11 3連複
12-3,10,11 ワイド
12→4,6,7,9,11 三連単
こんなところで楽しみます。
おはようございます(o^^o)
ポスターの文句。。。世界へ羽ばたけ、名馬たちよ。
「世界」「羽」「た」「名」この語句から。。。世界の名のある人が羽田を勝つ
ルメール騎乗のジャナドリア
単勝 9番
3連単 9→5・6・7・11・12で勝負!!
おはようございます。
本日大井競馬の羽田盃、実質6頭立てのレースと見たのですが、4枠矢野、吉原(ヤユヨ)トップジョッキーの同居は一発ありそう。
こちらでも、正逆9かと、ゴールドドリームはルメールでしたね。
参加します、買い目はお昼頃
第85回 4月20日 皐月賞
フルゲート18頭 出走取消、発送除外、競争中止がないならば 枠で
3-6の1点。
馬連4点 馬単8点
3着は全く考えていないが、桜花賞がトータル28なんで、皐月賞も同じ28にすると思う。
例 5-12-11 とか 6-12-10
因みに
2024年 桜花賞 12-9-11
2025年 桜花賞 7-9-12
判る人には判る。
川田の隣に戸崎がいれば
カエなのか、いやスグカエなんか
川田の隣に西村持ってくるなら
エサか
問題は藤岡の隣に人気馬配置するかだな
そんなこんなで当日は私はギリシャにいます。また、迷子になると思います。
お疲れ様です。ギリシャはいかがですか?お忙しいところ申し訳ありませんがご教授ください😅自分は逆8モレイラか18佐々木かとギャロップ教科書的には思ってるんですが、高本さんのズバリをお教えいただきたいです😎
まだ、大丈夫です。土曜日午後便にて香港から出国しますので。
で、質問の件ですが、18番はありません。忘れてください。逆に8番が今回の正解じゃないのでしょうか
岩田も8番。モレイラも逆8番。
また、横山兄弟から伴に2つ隣。
何かあるのではなくて、わざとそうしたんです。今回、あくまでも私の独断と偏見の私見ですので
ご承知おきください。
枠順確定後の前日予想。
枠順見て、ネット競馬の推定単勝人気から1番人気が5枠。2番人気が8枠。3番人気が1枠。4番人気が3枠。5番人気が7枠と
綺麗に分かれていてカブリがありません。こういうのをワザトと言います。
まるで、いつでも変更できるかのようです。で、前売りが発売されると横山武の馬が3番人気から4番人気など
変な人気になってます。逆に川田騎手の馬が人気ありません。たしかに記者会見ですと、初輸送でいきなりG1レースかよと
こんな感じですかね。本人は他のレースでひとタタキしてからと考えていたと思います。川田騎手は皐月賞より
ダービーが本命なんでしょうね。もしかしたら、川田騎手の馬、除外や出走取消もあるかもしれません。
横山武騎手も、この馬は中山に向かないなどのコメントがあり、結構なんか変な雰囲気ではあります。
桜花賞の1着騎手モレイラが11番。2着の岩田の息子が8番と。まるで、5枠の9番10番をサンドイッチしている状態。
昔、高本先生がこのんで使用していた言葉が、サンドイッチ。私は、カツサンドではなくタマゴサンドが好きです。覚えておいてください。
最終的なまとめは後程書きます。準備しないといけないので
お忙しい中ありがとうございます♪まとめ楽しみしてます😊じぶんは今日は休みなので中山障がい小牧からで楽しんできます!
第85回 4月20日 皐月賞が、→85+4+20=109
よって、5枠がキーポイントになる。
なんだったら、今年の春のG1レースは5枠をだすかださないかが、コンセプトだと思います。
今年の5枠をださなかった、大阪杯は5番がレコードで勝っていますから、とにかく5です。
まとめです。
私は、枠連で3-6といいました。で、必要枠は3枠4枠5枠6枠で、いらない枠は、1枠2枠7枠8枠です。
枠連 3-6は少しだけ 入場料ぐらいは買いましょう。
その他の枠連は、4-5、4-6、5-6の計4点
ワイドは、8-11、10-11、8-10の3点
馬連、馬単は各自の判断にて購入してください。
3連複は、8-10-11の1点。
3連単は、上記から各組合せで購入してください。計6点になります。
因みに、最近の桜花賞、大阪杯の阪神競馬場ではパドックの周回で2人引きが馬券に絡んでいました。
大阪杯は横山和が、桜花賞は岩田騎手がそうでした。とにかく今回のレースは今後のダービーの為にも録画必見です。
私は、弟に送金してWINSの購入やテレビの録画をお願いしときました。皐月賞 史上初のCコース。中有利も外は不利と。
それと、今年はヒトケタ馬番が勝ってます。10番も勝ちましたが、隣はヒトケタなんでOKなんでしょう。
今回、Cコースにしてフタケタ馬番勝たせるか興味はあります。桜花賞、皐月賞連覇なるかモレイラ。
天候快晴、芝超良馬場ならばレコード決着がありそうな予感。非常に楽しみなレースです。
的中したら、祝福のコメントをお願いします。
外れたら、バリ雑言のコメントでお願いします。でも、俺の馬券は的中します。何故なら、枠順みたからです。
帰国後が楽しみです。NYの五番街という意味だそうです。モレイラの馬。では、また帰国後に
忙しい中ありがとうございます😊前売り買ってきます!お気をつけて御帰国ください。明日が楽しみです♪
か、か、神様!ありがとうございました😭😭高本さんの指示どうりの馬券!ズバリすぎて鳥肌立ちました!
今錦糸町の帰りのグリーン席で皐月賞をみなおしてます!高本さんが3.4.5.6枠とおっしゃったので自分は10.11からに同軸マルチで3.4.5.6枠の馬全頭にながしました!あとおっしゃってた馬連ワイド!高本さんのおかげです♪はー😮💨男梅チューハイうまい😋高本さんありがとうございました😭
先程、帰国し
とても長い説教を弟からいただいていました。
いやー凄いですね。福ちゃんさん
W万馬券的中。実はプロ馬券師だったんですね。
ぜひ、弟子入りをお願い致します。
ぜひ、天皇賞春の解説を聞かせてください。
なんか、俺と福ちゃんさんのラインになっているのが笑える。 好きな言葉 ブラックルビー
お疲れ様です♪自分も高本さんといどむ天皇賞楽しみにしてます!でも私は雑誌ギャロップから感じたことを枠順に照らし合わせて馬券を考える程度なので高本さんの確信をつく予想ができるのが羨ましくて仕方ないです!てか、見てて楽しいです♪天皇賞も何卒よろしくお願いします🥺
ちなみにブラックルビーいいっすか?わたしはマイラーズ8枠?どうかなと頭を悩ませてる最中です😅なにかヒント頂けたら幸いです。
昨年の8頭立てと大違い 15頭立て(未勝利馬が1頭いる)
天皇賞春に頭数を合わせたのか
先日の皐月賞と同じように1頭抜けた人気馬がいます
枠順の最初の印象はフェブラリーです
⑨→⑫→戸崎
皐月賞の優勝ゼッケン⑪に外国人騎手を配置
ちょっと悩みますね (^^;
プロモーションはピアノで「運命」
ピアノ曲ではないけれど
クアトロの馬には名前に「ピ」があるので
押さえようとは思ってます
買い目は明日 新聞読んでから
皆様、こんばんわ
さて、レープロを考えて見ました。
マックイーンなのかシャワーなのか?ここから導き出す馬は、パレスになってしまう?騎手では武? 囮感満載!で1993年を考える。
誰も投稿無いみたいですが、多分、南斗さんとか多数の方々がお気付きのアレですね(笑)
それを紐解くと単純に、4枠⑥.5枠⑨となるのだが、こんな簡単なものは用意しないでしょうね!
その前に明日の羽田盃を少々
ゴールドドリーム賞と()付け 中央4頭中2頭いる、地方にも1頭が?
三連単
⑨.⑫→④.⑤.⑥.⑨.⑪.⑫→④.⑤.⑥.⑨.⑪.⑫
40点 地方馬に頑張って頂きましょう❢
29日15時、買い目を訂正致しました(笑)
いよいよ「天皇賞」。 限定酒も記念弁当も(100)。とにかく京都は100周年にこだわってますね。
福島5Rのミッドセンチュリー3枠4番
「センテニアル」の枠連3-7(馬6-14) すでに伏線は用意されているような気がします。どれかを受け継ぐのではないかと。
ファンファーレも自衛隊「第3」音楽隊だし。
京都競馬場100年の歴史、天皇制は世界最長2700年の伝統・・・ヘ(デントー:伝統)ル。
ここへきてフランシスコ教皇のことがあり土日「ホウオウ」馬名が多数出走。「センテニアル」で勝ち、東京最終でも馬券になりました。
ヘデントール(母コルコバード)。 「菊花賞」2着のステイヤー資質が表の理由。
これが一番簡単な僕の答えですが、佐々木蔵之介アンバサダー就任と竹内涼真プレゼンターの意味はまだこれからです。
レーシングプログラムには1993年4月25日とあります。 竹内涼真の一日前ですね、残念。
ですが107回天皇賞・春とありますので107代天皇を調べてみたところ「後陽成(ごようぜい)天皇」でした。
太陽の「陽」があります・・・サンライズアースも悪くないと思います。
おはようございます。
的中されました皆さま、おめでとうございます。
昨日の配当には、驚愕しました。
CMより、3番、8番、10番と競馬仲間から連絡が来ましたが、購入済みで変更しませんでした。
結果は、皐月賞と同じ枠でした。
今年は、1、2、8枠はG1で出ないのか?
あざっす→す→ス?
そんな簡単では、ないですね。
いつもの4頭ポスターです。
人気で決まるのか?1週間、妄想します。
サインあるあるさん、ポスターいつもありがとうございます。
背景の雲が全く別物に変更されましたね。想定内ですが…
「天皇賞がんばりましょう」
(サインあるあるさんには…古すぎるか?)
サインあるあるさん、早々と4頭ポスターありがとうございます。
あまり、関係は無いのですが、今天皇賞春は15頭が登録、このまま行けば1993年以来のゲートとなるのですが、マックイーンの三連覇を阻止したライスシャワーでした。
正逆2(2.14)3着は9番でした。
今年のGIは正逆9は続いてます、今天皇賞が最後と考えてます。
どうなることか楽しみにしてます。
何方様もツッコミを入れてくれそうもないので自分で説明しておきます。
(モヤモヤしている方がいたら申し訳ないので)
「天皇賞がんばりましょう」は船橋リーさんも書かれている1993年の天皇賞・春のテレビCMからです。
後ろ姿でわかりにくいですけど「高倉健」さんのセリフですね…
右手の握りこぶしとネギの意味は?などと考察した記憶があります。
レーシングプログラムの配布もあるのでこの年のことは色々調べてます。
ただし…「天皇賞がんばりましょう」は関係ないとは思いますよ。
4頭ポスターは、背景が明るくなりましたね。
晴天のような、晴れ晴れとした。
天皇賞春、当日はみどりの日
引き続き、虹→レイにも注視します。
4月29日から、平安神宮での京都競馬場
100周年記念イベント
昨日のレース先使いかも知れませんが、一応頭に入れておきます。
メインポスター、六角形、10本の線
私には、どうしても◇に見えてしまいます。
正逆も継続中ですね。
イクイクノックスさん、お久し振りです
そして、今日も的中さん、お二方ともコメント有難うございます
土曜日は参加しませんでしたが、本日はいっぱい買ったので、それに見合う配当でホッとしました
いよいよ、新潟『春』開催
「胎内」川特別にハーツ「クライ」(赤ちゃん泣く)産駒が出走します
2016年以降をみると、2017,2022年は不発、2024年は出走なし
今年はどうなりますか?買いだと思います
楽しみましょうね❗️
至CHANCEさん、おはようございます。一夜明け、興奮は収まりましたか!(^^)!
京都で「ユニコーン」・・・ユニコーンと呼ばれる大谷翔平のベビーが真美子さんの「胎内」から出てきました。コレを見つけたいと思います。
平場かもしれませんがまずは登録馬を探ってみます。女の子なので端午の節句には合いませんが何かあると思ってます。
何かと忙しい週になりますがお互い頑張りましょう!
京都10R
天皇賞先取り?7枠を軸に
ホウオウ(法「皇」)ラスカーズから、三連複軸一頭で
14-1,2,4,6,7,10,12,16
コスモフロイデ(「天」間調教師)軸に、三連複2頭流し
(2-13)1,4,6,7,10,12,16
(7-13)1,4,6,10,12,16
至CHANCEさん、7万超え3連複おめでとうございます。やりましたね!
僕が逃したホウオウが軸ってのが憎いです(笑) 馬連も買えば良かったのに。
皆さんお疲れ様です。
今日は友引きなので同じ父馬が入った3枠から。あとは26日に引き続いてフロで津村を狙います。
枠連 3ー4.5.6 5ー4.5.6
ワイド 5ー9.10
3連単複 10.12ー9ー5
良いことがありますように。
みってぃさん、的中おめでとうございます
完全予想でしたね
3枠の2頭は誕生日も同じでした
調べてみると⑤は面白そうだったので少し乗りました
赤い帽子が飛んできて力が入りました
↓夢が大き過ぎる単勝ハズレ馬券です
複勝42倍をワンコイン戴きました
ありがとうございました
みってぃさん、3連複、ワイド、ダブル的中久々に高配当拝ませて頂きました。
おめでとうございます、サイン馬券ですねー
羨ましです、
皆さんありがとうございます。
三連複はフォーメーションだったのでハズレましたが、ワイドだけでも十分というかワイド配当自己新記録でした。
3連単複も見えてたのになかなか上手くいかないものです。
みってぃさん的中おめでとうございます!
三連複…もったいない!
みってぃさん、おめでとうございます。
18番人気→石橋騎手は今月誕生日でした。
人気では、決まらないですね。
昨日、寝る前に調べたシュタルケ騎手。
今後も注意ですね。
南斗さん、ありがとうございます。
ツムラにこだわりすぎましたね。
自分の予想を少し語ります。
今年のトライアルは全て枠の目が繋がってます。それと各トライアルは前年の枠の目も引っ張ってきてます。今回のフローラは去年5-3-8だからこの中から選択。もうちょいヒントを集めてUMAJOの名馬ミュージアムでジェンティルドンナが掲載されてました。ジェンティが3歳の時のフローラの結果が枠連3-5-3で
1.2.18番人気の決着。これを見て5番シンガリ人気を推せました。いつも適当な予想書いてますが今回はコレが本線でした。多分出目系はこうやって書くともう来ないと思いますが、切れるまでは買っていきます。余りにもハマってしまい嬉しくて能書き垂れてしまいました。
すみません。
香港が終わってカキコミを見直していたらみってぃさんが物凄いワイド的中されている事に気付きました。
4万を超えるワイドとか滅多にお目にかかれるものではありませんね。
おめでとうございます!!
良いものを見せて頂きました。
ミッティさん、凄いワイド獲りましたね。おめでとうございます。
少ない点数でお見事です、真似できません。100万三連単ももうちょいでしたね。
汗血馬さん、的中さん
ありがとうございます。
来週も頑張りましょう!
御疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。
遣られました。惨敗です。
中央だけでなく香港も遣られました。
(地方はほぼトントンでしたが)
先週の浮き分を殆どお返ししました。
来週は巻き返したいと思います。
来週も宜しく御願い致します。
◆福島11レース
「舞い上がれ!」→朝ドラネタから
ホントは五島列島だけと5枠に入った
⑨スリーアイランドなどから
⑤⑨⑩⑬の馬連、三連複ボックスで
◆マイラーズカップ
昨日、行われたウクライナのゼレンスキーとトランプ大統領の会合から
②ニホンピロキーフの単勝と
②→③⑤→①⑥⑧⑩
③⑤→②→①⑥⑧⑩の三連単で
◆フローラS
ある程度は書き込み済みですが、ほぼそのまま
⑩⑫⑯の馬連、三連単ボックスで
⑫⑯−⑦⑫⑯−④⑥⑦⑨⑩⑫⑬を三連複で
フローラSの馬連だけ…だったので
香港も参加します
時間の関係もあって買い目だけ
◆チャンピオンズM
②③⑫の馬連と三連単ボックス
◆クイーンエリザベス二世
①②⑤⑨の馬連と三連複ボックスで
香港競馬
3連複
5R①②⑥もうレースは終わり、購入済スミマセン
7R②⑥⑫
8R①③⑪
本日は、マイラーズC
ショボいのがトリガミとして入金されました。
来週は天皇賞です楽しみに。
悪友Nからの電話に付き合っていてカキコミ出来ませんでしたが外れ続きでマイナス街道まっしぐら。
福島12Rはもう一度丹内を狙ってみます。
JRAでは福島だけにあるダート1150m。
その流れからいえば4枠か7番が狙える。
4番の単勝。
7番の方でした。
上手く行きませんね。
東京12Rは昨年②人気3着の同枠⑤人気戸崎圭太が昨年1着馬番に入って②人気。
②⑤人気の決着を期待して⑫-⑯の馬連。
12番と16番の単勝も買っているので馬連が当たれば少しプラスになると思います。
メイン全滅も「チェアマンズスプリント」の馬単と三連単が当たったようです。 珍しく4頭だけのチョイス。 ですが12Rは本日一番沢山買いそうです。
〇東京12R。
「センテニアル」のホウオウ買い損ないが悔しくてしかたありません。 とにかくホウオウ自身か隣は良く来ます。 最後もJさんに笑われそうですがホウオウがいますので・・・2頭いるのが厄介です。 多点買でラストを。
5-1,3,4,7,9,10,12,14,15,16 馬連とワイド
14-1,3,4,7,9,10,12,15,16 〃
7-1,4,15 馬連とワイド
7=3,9,10 馬単
15-1,3,4,9,10,12 ワイド
京都10Rホウオウラスカラーズからの三連複軸1頭が来てくれました
東京最終
持ちタイム優秀なのに、それ程人気のないニシノスピカから、三連複軸一頭で(特に、こじつけネタもなくスミマセン)
14-1,5,6,7,9,10,12
素晴らしいです(^^)
逆転の競馬!醍醐味です