MENU
18,770,703
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

東京12

『天皇賞』、読みは良かったと思いますが、7番のボンドの方が臭過ぎて落としてしまいました。
1ー16のワイドのみ。せめて3連複は押さえておけば・・・僕としては買い目が少な過ぎました。

「スイートピーS」は馬連と3連複ゲット。

○東京12R。
最後は田中勝春JKと三浦皇成JK
からの馬券。

挟まれたマウントベル。そして彼らの枠を中心に。

11ー8.9ー1.2.6.13.15 3連複
11ー8.13ー1.2.6.9.13 〃
9ー1.2.6.8.11.13.15 ワイド
11ー1.2.6.8.9.13.15 馬連

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞

ジャスティンパレスのサイン集中しすぎて罠だと言って申し訳ありません。
見事に嵌められました。
毎回ですが笑

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞

勝ちまくりのルメールが勝ってしまったか
手が出ませんでした。

引用して返信編集・削除(未編集)

2014

こんにちは。

古都に詠まれる長編詩、
猛者が伝える強さの信念を学べ。

天皇賞春

1. 開催数
第167回より、正逆167番目
2. 50音順
正167番目 ブレークアップ
逆167番目 エンドロール
3. 出馬表
正167番目 マテンロウレオ
逆167番目 メロディーレーン
4. 出馬表位置
12 15 14 04番
5. 候補馬
A 01 02 03番
B 06 07 08番
C 12 13 14番

単勝勝負馬
03番 タイトルホルダー
06番 アスクビクターモア
13番 ボルドグフーシュ

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年04月30日 15:35)

候補馬CとDを入れ替えて、
単勝勝負馬を変更します。

引用して返信編集・削除(未編集)

直前で買い目を変更して
失敗する良いお手本…(涙)

心の弱さ…。

的中された皆様
おめでとうございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞

③ー⑦ー①⑥⑧⑩⑪⑫⑬⑭⑯
③ー①⑥⑧⑩⑪⑫⑬⑭⑯ー⑦
三連単18点 ガミリませんように!

引用して返信編集・削除(未編集)

今のうちに新潟12R

2番母ミヤビ、5番菊沢JK、母ヤマト。
この今村(聖)JKから5番までに
松田聖子が見つかります。赤いスイートピー。
月着陸は失敗しましたが、日本の技術なら月旅行も夢じゃない。

猛者ぽいアラクレが穴で。

3ー2.4.9.11.12.14 馬連とワイド
4ー2.9.11.12.14 〃
9ー2.11.12.14 ワイド

引用して返信編集・削除(未編集)

カレン

新潟10レースでカレンが除外
皐月賞の日に勝った馬
1番と武史の1着は無いかな?

引用して返信編集・削除(未編集)

東京メイン

○「スイートピーS」。
(コウセイ)マリアと三浦(コウセイ)の配置。1か13か?

12Rの8枠頭が(アカイ)・・・赤いスイートピーならウヴァロヴァイトを。

田中勝春JK、今週は4頭騎乗で枠は5.6.7。
7番には唯一芝二勝の馬、「クイーンエリザベス」があるので(エリ)ダヌス穴で。

13ー1.5.7.8.9.10.11 馬連
13ー6.8.10 ワイド
1ー6.8.10 〃
10ー5.7.8.6.11 〃
13ー1.7ー5.8.9.10.11 3連複

引用して返信編集・削除(未編集)

追加します。
「邁進特別」。
パチンコ店ならよく見かける(新装開店)。
ゼンカイテンから少しだけ買い足ししてみます。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:陣馬特別

陣馬特別①人気エイカイマッケンロ
何方かが書いていらっしゃったと思いますがマツケン(松平健)。
松平健の本名は鈴木末七。
枠連5-7
配当的には安いのですが当たれば運が向いて来るかもしれません。

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞・春

GIヘッドライン『古都の新たな装いに誇り高き猛者が君臨する。』

金曜日に◎ジャスティンパレスを挙げましたが…もう一度再考しました。
誇り高き猛者=やはりこれはGI馬の事かなと。
③or⑥

古都の新たな装い➡アスクビクターモアにはテン乗りの横山武史
新たな装い=アスクビクターモアにとって、横山武騎乗は新たな装いとなるのでは?と。

ジャスティンパレスから◎アスクビクターモアに変更します。
単勝⑥
三連単⑥➡①③⑦➡①③⑦⑬

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞

谷川岳で遭難した野中さん
野中タイゾウ23歳
タイトルホルダー2枠3番
単勝16番
ワイド3-16
ワイド3-7
馬連ボックス2.3.7.13.16

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:天皇代替わり

先程まで悪友Nと電話で色々と遣り取りをしていました。
Nが興味を示したのは『今上陛下御年63歳』と『長澤まさみさん誕生日6月3日』の2点。
(共に船橋リーさんが取り上げていた事です。Nの頭に船橋リーさんの御名前が残ったかもしれません)
話していて気付いたのが天皇の代替わりです。
※昭和から平成へ移った天皇賞春
 2年は天皇賞初出走の2年前の菊花賞馬1着→前年天皇賞春勝馬2着(武豊は連覇)
 5年は前年の菊花賞馬→3年前の菊花賞勝馬で前々年と前年の天皇賞勝馬2着
平成から令和へ移った天皇賞春では、まだ行われていない前年覇者からの譲位。
今年行われると考えます。
馬単⑥→③

引用して返信編集・削除(未編集)

京都7R7枠9番ハナキリ4牡芦毛武豊
7枠の4牡芦毛に騎乗した武豊といえば1991年(平成2年)天皇賞春のメジロマックイーン。
だったらと9番の単勝を買ったところが2着。
但し、1着②人気で3着8枠①人気ならば1993年(平成5年)天皇賞春を示唆しているのではないか。
1993年天皇賞春3着メジロパーマー④人気はマックイーンとメジロの同期生。
マックイーン不在の前年宝塚記念と有馬記念を制覇して前走阪神大賞典1着。
ルメールは昨年有馬記念と今年阪神大賞典を1着。
3連単⑥→③→①

引用して返信編集・削除(未編集)

谷川岳ステークス

谷川岳からアライバル、オキノミミで荻野騎手
単勝11番
ワイド2-11
アライバルはタイトルホルダーと同じ栗田調教師

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞買いました。

昨日の、ミタマの7枠で相手探していたら、8Rの1枠にグレアミラージュのミラー、鏡があったので
枠連で1-7を買いました。
後は、剣があれば3連複買えるのですが、見つからないので、枠連の1-7だけにしました。
3種の神器の剣無いけど大丈夫かな?

引用して返信編集・削除(未編集)

京都8.9.10

○「糺の森特別」。
イメージは「紳士」アウィッシュですが人気薄のルミネートを、新装→新開師の最下位人気の馬。
9ー全部 馬連とワイド
5ー1.2.3.4.6.7.8 ワイド

○「御池特別」。
テーオー二頭、ワンダー二頭。片方づつにサンドされているのが5枠と8枠。8枠の方から。猛者・・・猛獣ライオン。サウンドブ「ライアン」。

11ー2.3.4.6.7.10馬連
12ー2.3.4.6.7.10.11 馬連とワイド
11ー2.7.10 ワイド
6ー2.7.10 〃

○「端午S」。
東京8Rの1番母がクロネコ。タンゴつながりで黒ねこのタンゴを連想、オメガシンフォニー軸。
昨日カブトがいた4枠で武者人形の武JK。

1ー3.4.5.6.7.9.11 馬連
1ー6.7 ワイド
4ー6.7 〃
1ー4ー3.5.6.7.9.11 3連複

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞

勝つのはボルドグフーシュだと思います。
単勝13番
複勝11番
3連複 3-13-11.15
宜しくお願いします。
ちなみにジャスティンパレスは罠

引用して返信編集・削除(未編集)

東京8.9.10

○8R。
先程も触れたヤマトタケル。10番にタケルラスティで三浦皇成JK。
この8枠には(タダス)がありオーナー森さんがいる→タダス森。

10ー2.3.7.8.9.11 馬連とワイド、3連複
11ー2.3.7.8.9.10 馬連と3連複

○「陣馬特別」。
陣馬と白毛馬。
エイカイ(マッケン)ロ→松健さん、暴れん坊将軍なら馬に乗ります。確か白毛。

5ー1.3.4.8.9.10 馬連と3連複
5ー1.9 ワイド

○「ブリリアントS」。
1番にオディロンで5枠の中にオディロンがある。まず9番。
アメリカにはブルーナイルと言うダイヤモンドを売る会社があるので4番も。

そろそろ田中「勝春」JKを研究しないと。

4ー1.6.7.8.9.10.11.12.14.15 馬連
9ー1.6.7.8.10.11.12.14.15 〃
4ー1.6.11.12.14 ワイド
9ー1.6.11.12.14 〃

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞春で、ももいろクロー馬ーZ! を使うならば・・・

新装した京都競馬場でのももいろクローバーZとのコラボ。
彼女たちが使った衣装も京都競馬場に飾られています。
春の京都競馬場でのGIは、春の天皇賞のみ。

天皇賞(春)で使うとしたら、もも(ピンク)・クロ(黒)・Z
16-3-1 このパターンだと思っています。

ヘッドラインの「猛」者のサポートもありますし。。。

GIカルタの親子3世代にも合致する「父 オルフェーヴル」のシルヴァーソニック
その場合は、私が推しているディープボンドは来ないパターンかと。

引用して返信編集・削除(未編集)

天皇賞 春

おはようございます(o^^o)


何度見ても良く分からない。。。HERO IS COMING.『脚質トーク』篇 天皇賞(春)
普通に考えれば差し馬が1着。。。そこではなさそう
では「タコライス」。。。ライスシャワーの3番から何が入るか楽しみにしていたが
案の定。。。タイトルホルダー



そしてタコライス。。。

「タ」で始まる馬名はタイトルホルダー
「ス」で終わる馬名はジャスティンパレス。。。これを言いたかったのでは?

やはり堅い決着となりそうな気配。。。


タコライスの2頭が軸で。。。

3連単 3→1→6・7・12・13の4点勝負!!!

引用して返信編集・削除(未編集)

優駿さんはじめまして。タコライス自分も気になってました。長澤まさみだったらクレープとかスイーツ系のほうがお似合いかなと。あくまで個人的な見解ですが。www 。タコライスはメキシコのタコスから由来してるようで沖縄県が発祥だそうで。元歌手「ヒーロー」を唄う安室奈美恵も沖縄出身。「ヒーロー」の楽曲は古くは麻倉未稀や甲斐バンドもありますww。なぜ安室ちゃんなのか。沖縄県がヒントかと。沖縄県と言えば2000年サミットの「ネバーエンド」を安室ちゃんが唄ってました。天皇賞春2000年も4月30日に行われてます。和田ジョッキーやはり4枠⑦番は高確率で馬券になると思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

安室奈美恵=ヒーロー=スクリーンヒーロー=ボルドグフーシュ

引用して返信編集・削除(未編集)

スイトピーS

おはようございます。
今年デビュー5O周年の松任谷由実。
デビューした「7」月「5」日に東京競馬場で
東京SUGOI花火2023「Yuming 50th Anniversarry~真夏の夜の夢~」が開催。

松田聖子8枚目のシングル曲「赤いスイトピー」 作詞 松本隆  作曲 呉田軽穂(松任谷由実)。
一番最初の ♪ 春色の汽車に乗~って~
「春色の汽車」は「オレンジ」と「緑」の 湘南電車 をイメージしてるとか。
乗ってみよう 『一番乗り~』 仮面ノリダ~。 6枠、7枠  ⑧⑨⑩⑪

長澤まさみが ギャラクシー賞 を受賞し キタサン「エルピス」が馬券になったので、
「鎌倉殿13」から ⑬ 

馬連ボックス ⑧⑨⑩⑪⑬
3連複軸1頭流し ⑬―①⑤⑦⑧⑨⑩⑪

*天皇賞·春
今年の平地G1は全て奇数番が勝っているので(2着馬は1着馬より外 というのもあるんですが)
人気でも ① ③
長澤まさみ「ギャラクシー(天の川、銀河)賞」受賞から、
「鎌倉殿の13人」⑬     ⑯ シルヴァーソニック
穴で
ヒ「ュミ」ド「ー」ル  サ「ン」レイポケット  春よ来い  「ユーミン」のある7枠2頭。

3連単フオーメーション ①③⑬→①③⑬⑯→①③⑥⑨⑩⑬⑯
3連単 ①→③→②⑦⑪⑫⑭⑰

引用して返信編集・削除(未編集)
合計24884件 (投稿13661, 返信11223)

ロケットBBS

Page Top