朝日杯フューチュリティの最終見解の前に、出馬表をみて気になったので、1R参戦することにしました。
今週の名馬の肖像 2013年 朝日杯FS優勝馬 3枠6番 アジアエクスプレス R.ムーア
日曜日のアジアエクスプレス産駒の出走は、3頭。
中山1R、中京9R、阪神9R
中山1R 6枠11番 H.ドイル
中京9R 2枠 2番 横山和
阪神9R 6枠11番 イーガン
あれ? 6枠11番で外国人騎手 とは、肖像と一緒かなぁと。
なので、まずは中山1Rで試してみようかなぁと。
画像見返したら、6枠11番映っているし、7枠は買い目からあえて外したいけど、
買い目多くなりますが、入れておきます。
買い目は、
単複 11
馬連・ワイドは、3枠6番へ 6-11, 1,3,16,13,14
3連複 6-11-1,3,16
3連単 6→11→1,3,16,13,14、11→6→1,3,16,13,14 こちらで行こうと思います。
果たして、中山1Rなのか阪神9Rのどっちか?!
先に新規で投稿していますが中山1R6枠11番が被りました。
最近の私の不出来具合を考えると足を引っ張るのではないかという不安もあります。
只、上記カキコミにある様に6枠11番Hドイルは繋がりが強いので買わない訳にはいきません。
もしも足を引っ張る事になったら御免なさいです。
ファビュラスエリカ号とドイル騎手が頑張って1着になる事を願うのみです。
土曜は悪友Nの電話の対応でレース検証が出来ずに惨敗。
悪友Nの電話が優駿さんへの返信を書いている時だったのも最悪のタイミングでした。
注目馬に挙げた馬のレースを見直す良い機会だったのですが・・・上手くいかないものですね。
中山1R7枠13番コトノサンショ(古都の山椒)→『古都』は佐々木蔵之介さんの御実家佐々木酒造のお酒
※今年の古都S1着3枠3番②人気→2着3枠4番①人気→3着5枠7番⑧人気酒井学
上記中山1R1着6枠11番③人気→2着5枠10番②人気→3着2枠4番①人気
☆1着はコトノサンショの(-2)
古都Sゾロ目1・2着の人気を2・3着で使用・古都S2着馬番を3着で使用
中京8R1枠1番マルス(ローマ神話の軍神)→ローマの休日(オードリー・ヘップバーン主演映画)
2番テイエム『オードリー』→オードリー・ヘップバーンと朝ドラ『オードリー』更に佐々木酒造のお酒
※1着2枠3番①人気→2着4枠8番⑧人気→3着4枠7枠⑬人気(単勝万馬券)
☆1着はテイエムオードリーの(+1)・マルスの(+2)
中山9R4枠5番ティファニードンナ→ティファニーで朝食を(オードリー・ヘップバーン主演映画)
※1着6枠8番③人気→2着4枠4番④人気→3着4枠5番①人気
☆1着はティファニードンナの(+3)
2着4枠偶数・3着4枠奇数が中京8Rと同じ
中山11R8枠15番ウインシャーロット→朝ドラ『マッサン』のヒロインを演じたシャーロット・ケイト・フォックス
※1着7枠13番②人気→2着8枠15番④人気→3着8枠16番⑫人気
☆1着はウインシャーロットの(-2)
2着ウインシャーロットは中京8Rテイエムオードリーと同じ④人気
3着は2着の同枠二桁人気で中京8Rと同じ
こういう具合に繋がりに気付いて整理出来ていれば取れた馬券はあったかもしれません。
中山9Rで1・3着の馬連を買って臍を噛む事もなかったのかもしれません。
日曜中山1R4枠7番マリノフェアレディ2牝丸田恭介(現在⑧人気)→マイフェアレディ(オードリー・ヘップバーン主演映画)
同枠8番は現在⑮人気(単勝万馬券)で菅原隆一は上記土曜9R13頭立て⑬人気11着(同枠⑫人気競走中止)以来の騎乗
オードリー・ヘップバーン主演映画繋がりでいえば1着は6枠11番。
※ローマの休日(+2)→ティファニーで朝食を(+3)→マイフェアレディ(+4)
マイフェアレディはイギリスが舞台の映画(主人公イライザがアスコット競馬場に行くシーンもあるらしい)
とすればアスコット競馬場で重賞勝ち(GI勝も)があるHドイル騎手は最適。
11番の単勝
7番の複勝
⑦-⑪は馬連とワイド
トウカイテイオーさんの足を引っ張る事にならない事を祈るだけです。
金曜日の朝、まだ枠順が決まる前に
承久の乱1221年から⑫②①
北条義時の死1224年から⑫②④と書き込みをしたものの、⑫と②に人気2頭が入り穴党としては逆に悩んでおります。
でもドンデンガエシは買います。
ドンデン返しを世に広めたのは「ねるとん」での石橋貴明でしょう。その石橋貴明が大どんでん返しを知ったのは「新巨人の星」であることはワリと有名。
さらに阪神の最終レースに④番に「メイショウヒューマ」がいるのを見つけ
飛雄馬→古谷徹→有馬記念朗読と繫がり
かなり期待してます。
また土曜日に及川騎手が乗ったのが②番と④番なので(及川光博の先使い)
⑫②①と⑫②④更に②④→その他で勝負します。その他はもう少し考えます。
度々の投稿、失礼します。
Facebookが更新され、名馬の肖像が発表されました。
データ分析より
アドマイヤマーズ
朝日杯FS 2018 4枠06番
Facebookより
ミホノブルボン
朝日杯3歳S 1991 4枠04番
名馬の肖像より
アジアエクスプレス
朝日杯FS 2013 3枠06番
アジアエクスプレスより、55㎏での連勝歴は繋がってきたように感じますが…。
面白いのは、上記3頭の枠番と馬番が循環していることです…。
4枠と06番、3枠と04番に意味はあるのでしょうか…?
逆6番は12番、逆4番は14番ではありますが…。4枠…?
人気→着順を成績と捉え、勝率や連対率の世界に身を置くなら、データ競馬かもしれませんが、人気→着順を記号と捉えるなら、それとは違った世界に身を置くことができるかもしれません…。
例えば、下記の【A】と【B】の扱いは、個人的には同じです。
【A】直近8年の勝ち馬の前走
2021【2】人気→1着
2020【1】人気→1着
2019【1】人気→1着
2018【1】人気→1着
2017【2】人気→1着
2016【2】人気→1着
2015【1】人気→1着
2014【1】人気→1着
【B】直近8年の勝ち馬の馬名
2021 ドウデュー【ス】
2020 グレナディアガー【ズ】
2019 サリオ【ス】
2018 アドマイヤマー【ズ】
2017【ダノン】プレミアム
2016 サトノアレ【ス】
2015 リオンディー【ズ】
2014【ダノン】プラチナ
勿論、このような流れもデータかもしれませんが…。
人それぞれのサイン競馬。
それでいいと思いますよ…。
はじめまして、柴犬ライと申します。
超特急で調べていったら、12⇋14に、ぶち当たってしまい、困惑、3着候補に、1番、5番、
3時間前まで自信の本命馬いましたが?
今回のテーマ、アルファベットの、Dが、強調されているみたいです(勝ち馬)
ウルトラマンデッカー=D、 ドンブラザー=D 超特急(名馬の肖像の、文章はじまり)
デゴイチを連想=D
馬名で言うと2番、4番、12番です、騎手で云うと16番、ここに勝ち馬が!!!
遠い未来から、2枠3番アップしました!
超特急と、Dからの一着候補です。
柴犬ライさん
コメントありがとうございます。
イニシャルDはサインとして機能するかもしれませんね。
本日はターコイズSで大恥をかいた後ですので、正解かどうかは分かりませんが、朝日杯FSの鍵の一つは福永騎手ではないかと先程から考えています。
ターコイズSについても、エリカヴィータと同枠だったからこそ、ミスニューヨークは連覇できたのだ!枠なら1着だろ!と自分自身に言い聞かせているところです(涙)
まだまだ時間はありますので、最後は、ご自分の納得がいく馬で勝負をされてください…。
明日は頑張りましょう!
ターコイズ、尾びがタ、やっぱ、そうなりますよね!
ここは、日本一の戦士の集まりです。色々な考え方は、強要するところでは、ございません。
もちろん意見、思いを述べるべき!それを否定する、ところでもないですし、ましてや自慢するところでは、有りません!
その思った事が、ヒントに繋がれば、いいなと思っているところです。
これからも、宜しくです。
週明けに触れていた馬ですが
⑰エンファサイズの単複で勝負します
本日の中山メイン、非常に目立った夫婦枠
これは四位騎手が初めて勝ったG1
イシノサンデーの皐月賞を暗示していると解釈します
本年は朝日杯優勝馬が久々にダービーを勝利しました
これはナリタブライアン以来です
今週はそのブライアンのダービーゼッケン
⑰番を狙います
流しは枠連7ー8のみ
(今年のダービーの出目になります)
7枠にはブライアンのダービーの2着馬
「ダブリン」がいます
11月にグラスワンダーの元調教師さんの
受章セレモニーがありました
エンファサイズはグラスワンダーの孫
エリ ザベスの名前に重なる馬名でもあります
(今年のエリザベス女王杯の決着目も7ー8)
阪神JFでは川田が今年NHKマイルC以来のG1勝ち
藤岡康太が勝てば
いつぞやのNHKマイルC以来のG1勝ちになります
2頭いますが、一戦一勝馬が来れば
新馬勝ちが1000㍍芝だったミホノブルボンからの
示唆とも受け取れます 一千一勝なので
来週の有馬記念には現在G1一戦一勝馬が
2頭います さて、どうなるか
(普段はあまり気にかけませんが今年は
エリ女の優勝馬が重要になるグランプリになるでしょう)
皆さんお疲れ様です。
カネコメアサヒとカネコメノボルがヒントを出してる気がします。
この両頭の同枠にタイガーとタイセイのタイから始まる馬がいてこの「タイ」をキーに探します。
調教師の池江師と辻野師が「泰」が入ってる名前をお持ちでその2人が日曜6枠にかなり入ってる。
外すの嫌だから朝日杯は6枠からで馬番で買うとしたら11番。
枠連 6ー1.2.3.5
阪神以外の2場メイン2枠にタイ馬名がいるのが気になります。朝日杯やらないならこっちの2枠直接狙うのもアリかなと。
それでは失礼します。
なるほど「アサヒ・ノボル:朝日昇る」ですかー・・・気づきませんでした。
大先輩からの返信ありがとうございます。
何となく出来すぎ感もありそうですが、これ以上あまり捻らないで買おうと思ってます。
今日も的中さんも良い結果が出ますように
〇『朝日杯フューチュリティS』。
予定通りアユサンの子:ドルチェモア軸ですが中山1Rの1枠のタイセイドルチェの存在は少し鬱陶しいです。が、構わず買います。
今年の「ディセンバー」はワールドカップサッカーの月。 ドイツ、スペイン、ブラジルなどが脱落するドンデンガエシの連続。 それを起こした1チームが日本。
何度もも妄想で書いたドンデンガエシとミシェラドラータ(母:クリールソレイユ) 「フランス」語で太陽。 アルゼンチンの国旗にも太陽。
来そうもないけど波乱を起こした太陽の国ニッポン。 カネコメアサヒに騎乗の吉田隼人JK。 バグラダスが穴。
気になる一頭で書いたコーパスクリスティの同枠にエンフ「ァサ」イズが・・・1枠尻だけでなくここにも「朝」が。 この辺から買ってみます。
思い切って馬単も
2→3,4,5,7,8,12,16,17(馬単)
2-4,5,8,16,17(ワイド)
5-3,4,7,8,12,16,17(〃)
17-3,4,7,8,12,16(〃)
〇中山7R。
{尾張名古屋は「城」で持つ}・・・単純が良いです。 シロノクミキョク枠。
「ディセンバーS」があります。 12月・極月。ゴクヅキですが「キョク」でもいいじゃんって。 6枠から。
11-3,4,5,6,7,9,10,12,16(馬連)
12-3,4,5,6,7,9,10,16(〃)
11-4,5,6,7,9,10(ワイド)
12-4,5,6,7,9,10(〃)
ついでに
〇中京5R。
再び「尾頭橋S」と「尾張」から。
2番カグヤ 広「尾」レース
4番ネオトキオ:ネ尾トキ尾 + 2枠の尻「オズ:尾頭」
5番「トラ」ザ(クラ)
6番佐々木JK
5番のトラと12番のタイガーの対角枠配置あり
4-1,2,6,7,8,10,12,13,16,17(馬連)
4-1,6,7,10,12,13,17(ワイド)
6-1,2,7,8,10,12,13,16,17(〃)
お疲れ様です。
朝日杯について先般書き込みをしましたが、福永洋一氏の誕生日に行なわれる朝日杯は1971年に福永洋一が勝った出目を使います。8頭立てで1着〜3着は1→7→2 枠番共通でした。
狙っていたレイべリングが7枠14番に入りましたので、相手は1枠2番にします。3着の2枠はおそらく使わないと思います。
あっても3着かと思います。
買い目は14番単複、馬単2↔14
3連単2.14→2.14→3.5.7.9.11.16とします。
明日決勝戦が行われるワールドカップサッカー。 カタール・・・そのカタールが明日12月18日独立記念日とは!
〇阪神3R。
5枠尻「カタール」が見つかります。 現在単勝200倍超のクリノクリスタル。構わず買います。
8-3,4,14(馬連とワイド)
8-1,6,7,13,16(ワイド)
9-3,4,14(〃)
〇阪神10R「六甲アイランドS」。
(カ)バーガ(ール)
インフィナイト
ヒメノカリス
(タ) イセイシェダル →(カタール)
選択次第ですが5枠両頭からいってみます。
8-1,2,3,4,6,7,9,12,13,14(馬連)
9-1,2,3,4,6,7,12,13,14(〃)
8-1,4,6,7,9,13,14(ワイド)
9-1,4,6,7,13,14(〃)
皆様、レースのまっ最中に申し訳有りません。今日のレースが終わってからでいいので、ご感想を
細ペン先生、ミホブル=坂路の申し子
名馬の肖像、アジアエクスプレス=ここが栗毛の超特急でなないのでしょうか?
細ペンミホブルのタイトルになっています?坂路を、タイトルで隠したかったのか、両馬とも栗毛で強調したかったのか、それとも.---
皆様から投稿が全然なく、ネットで再調べしてみました。坂路の申し子、栗毛の超特急、サイポークて呼ばれていたとか。
で、あればアジアエクスプレスの、超特急がもろサイン!!超特急を17頭から探せば、当たりに近付くのかな?
さっきまで考えていた本命馬は、横に置いといて、見直しです。
大丈夫か?よほど暇人だな
暇人頑張っております。
グリーンチャンネルの競馬記者みたいに全レース参加したいがそこまでは無理。でも年末まで爆買いしたい。
皆様の迷惑になりそうなので今のうちに少しづつ。順序はバラバラですが。
〇中京12R「尾張特別」。 最後くらい当てたいもんで。
『朝日杯』のウメ「ムスビ」が「結びの一番」を指しているように思えます=5枠。
武豊のドウデュースのグーパンチポーズ・・・井上尚弥の強烈ボディ・・・タガノカイ母:ボディ。ここまで幅広く。
5-1,2,3,6,7,8,10,11(馬連)
6-1,2,3,7,8,10,11(〃)
5-3,7,8,10,11(ワイド)
6-3,7,8,10,11(〃)
11-(5,6)ー(1,2,3,7,8,10)3連複
〇中京10R「有松特別」。
土曜「尾頭橋S」、日曜「尾張S」・・・「尾」が2回なのでおろそかにできません。 ガリレイの母シシャモチャン。 頭から尾まで食べられるシシャモ。買います。
3-5,6,8,9,11,14,16(馬連)
3-6,8,9,14(ワイド)
〇中京7R。
明日多分唯一のスピルバーグ産、3番のウルカーノ。2枠尻がスノー? いや「ノース」と思いたい。「北総」あり、軸で。
3-1,5,6,7,10,12,14,15(馬連とワイド)
まだまだ買いますよ、書きますよー。ご容赦。
土曜競馬、お疲れ様でした。
仏滅大荒れ
的中された方々おめでとうございます。
サイン競馬で的中は難しいです。
何時かこの板に、レース後ではなく、レース前の17頭の全てサイン解読を書き込む方が現れるのではないかと期待してます。
そんな人が現れたのなら尊敬しますよ。
皆、楽しみに、その書き込みを待つことでしょう。
最後の最後その中から、馬を引き当てる人は、直感力と運の持っている方だと思ってます。
今回は出馬表とパリピ孔明有馬記念ポスターからの推理です。
先ず、出馬表から
前走1着馬でない6枠
無敗馬の(②⑦⑭⑯⑰)
前走1着同士の枠(2・5)
一方、パリピ孔明・有馬記念ポスターから
中央右馬に跨る孔明の手(グー)
中央左馬に跨る騎手の手(パー)
左上、少女の手(チョキ②)が勝つ。
そして、そのみぎの公明の手(指2本)はズバリ[U]の文字ではないかと。
ならば、6枠11番(ユウイチ)
12番(ユウガ)
★が気になる2番リ(ユウセイ)
1着に相応しい馬は人気でも
2番ドルチェモア
12番ダノンタッチダウン
この2頭だと考える。
明日は大安順当配当か?
買い目は、枠連、3連単
日曜に書き込みます。
リーさん、お疲れ様でした。
ターコイズSは、読みも馬券も豪快に外しました(笑)
自分自身に負荷をかけるための投稿ですので、失敗を恐れずに前へと進んでいきます…。
ドルチェモアは、出馬表確定後もダノンプレミアムをトレースしているように見えますが、ダノンプレミアム自体がサインとして見えていないので、どうしたものか…。
ドルチェモア
朝日杯FS 2022【1枠】02番
ダノンプレミアム
朝日杯FS 2017【1枠】01番
1枠02番が、まさか!ここで!のキタサンブラックではないと思いますが…(笑)
明日はどのような結末が待っているのか…?
まだ時間はあります。
最後まで読み解きましょう!
サインあるあるさん、NHKなら縁起の良いレース。
1着②ドルチェモア
2着③オールパルフェ
3着⑦オオバンブルマイ
と言う事でしょうか
3連単1枚買ってみます。(笑)
最後はゴーゴーユタカと武豊・・・ドウデュースの武がカメラ目線で握りこぶし。 今気が付きました。
本日メインは「尾頭橋S」のの馬連とワイド。 リリーミニスターが来てくれたのが大きいです。
中山12Rの馬連はもとよりワイドが万馬券になってくれました。「タンザナイト」で少しモヤモヤしていた気分がぶっ飛びました。これでスッキリ明日に向かっていけそうです。
SHERLOCKさん、メッセージ有り難うございます。
実は本日のターコイズSはJRA分析文中から10番から外は馬券にすらならないと大口コメントを考えてましたが、書かないでホットしてます。(笑)
明日はサッカーの決勝戦ですが、記念馬券として、アルゼンチン共和国杯の7番と、凱旋門賞の14番の馬連をひとつ買う予定です。意外と買う方が多いのではと思ってますが。
明日も頑張りましょう。
今日も的中さん、間違えてメッセージしてしまいました。すみません。
SHERLOCKさんすみません。
ゴーゴーユタカが来たから武はもういいのか?
(ゲンパ)チムサシと
(ケンハ)ービン「ジャ」ー の並び・・・ジャは「蛇」でもあります。 竜頭蛇尾。 サミットも気になるしメッシみたいなのメッセージ枠も。
14-2,3,4,7,8,9,12,13,15(馬連)
14-7,9,12,13,15(ワイド)
1-7,9,12,13,15(〃)
2-7,9,12,13,15(〃)
今週の金曜ロードはグレムリン
G1のメンバーでデルマグレムリンに乗っていたのは武豊と吉田隼人
どちらも穴だが入れる
今日のメインは3カ所全てデルマグレムリン騎乗騎手だった
しかし騎乗騎手が多く選ぶのは困難だった
G1は武豊と吉田隼人がデルマグレムリン
明日はデルマグレムリン調教師の五十嵐を狙ってみます
中京2レース今村
今村はデルマグレムリンに騎乗していた
阪神3レース角田
明日の決勝「フランスVSアルゼンチン」。 先に使われると悔いが残るので最終レースで何かを探したい。
まずフランス人:ルメールJK。 そしてメッシの10番。 両国の国旗の共通カラーが(青の濃さが少し違いますが)赤白青。 これらに「尾」関師のミトロジーやタンナイJKのいる8枠などへ流してみます。
アルゼンチンの国旗には「太陽」、国章には「太陽・赤帽・握手・緑の葉」などが・・・『朝日杯』とどう繋がるか無理やりでも見つけてみます。
10-1,4,5,7,8,9,11,13,14,15(馬連とワイド)
11-1,4,5,7,8,9,13,14,15(馬連)
11-4,8,13,14,15(ワイド)
〇「尾頭橋S」。
タイガーもトウ(頭)セツもメインまで来ると怪しく感じます。 これなら2番のセイクリットゲイ(ズ:頭)の方。
でも軸は「ターコイズ(多恋ズ)」から 4番ギブミーラブの両隣かな。 大穴なら12Rの8枠15番 「尾-ナスロー頭」の枠で富田JK枠か?
3-2,5,6,9,10,11,12,15,16(馬連)
5-2,6,9,10,11,12,15,16(〃)
3-2,15,16(ワイド)
5-2,15,16(〃)
2-6,9,10,11,12,15,16(〃)
〇中京12R。
上記で指摘のビーナスローズも買いたいが17番と18番から。 17番田中碧。
17-1,3,5,7,9,12,14,15,16(馬連とワイド)
16-1,3,5,7,9,12,14,15(馬連)
16-3,7,12,14,15(ワイド)
〇「香取特別」。
年賀状が気になりますのでもう一度レターの両隣を。 香からカフェとワイン(レゼルブ)のいい匂い近辺などを。
12-2,3,5,8,9,10,13,14,16(馬連)
12-3,5,8,9,10,14(ワイド)
14-2,3,5,8,9,10,13,16(馬連とワイド)
〇「ターコイズS」。
阪神2R4枠のターコイズから 馬番で6番枠で7番を指名。 他に浮かばないので。
6-1,2,5,7,9,11,13,14,15,16(馬連)
6-1,7,9,11,14,16(ワイド)
7-1,2,4,9,11,13,14,15,16(馬連とワイド)
YJSの一戦目が全くの空振りで2戦目がかえって難しくなりました。 ま、「龍」にサンドされた2頭が馬券になったと思えば。
〇中京9R「中京2歳S」。
G1週に必ずと言っていいほど出走するヒーロー馬名。 7,8,10で「ビックリヒーローだ」・・・9番じゃビックリしませんがせめてニシノトキメキ辺りが来れば。
9-3,6,7,8,10(馬連と3連複)
9-6,10(ワイド)
6-3,7,8(〃)
〇中京10R「YJSファイナル第二戦」。
ベッサラビ(ア)
(ゼン)カイ(テン)
セイイーグ(ル) アルゼンチンならぬ(アルゼンテン) おしい!
木間塚JKはリョウマで大山JKは「リュウ」タロウなのでこちらをもう一度。 佐々木はどうかなー。
14-2,3,4,7,8,9,15,16(馬連とワイド)
3-4,7,9,15(〃)