MENU
19,430,776
固定された投稿

サイン会議にようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの2025年夏季スペシャルパック』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2025年06月11日 11:42)

今日、みなさんのお手元に届いたカレンダー

昨日か今日あたりにみなさまのお手元に
JRA オリジナルカレンダー(無料)が届いているのではないでしょうか?
これでちょっとだけ、ひらめきがあり、調べてみました。

2020年  5番 ディープインパクト 武豊
2021年 3枠5番 ディープインパクト 武豊、3枠5番 コントレイル 福永
2022年 3枠5番 ディープインパクト 武豊
2023年 1枠1番 アーモンドアイ C.ルメール

詳しく書くと、サイン変えられそうなので書きませんが(苦笑)
ある部分にヒントがあるような気がしました。
過去3年は、2つのGIレースとの連動がありました。もちろん、グランプリも。
良く見ていただき、みなさんなりの見解解析をしてみてください。

共に走った。
共につかんだ。

グランプリ 有馬記念当日は、「友」引です。

引用して返信編集・削除(未編集)

有馬

今年はサイン会議がリニューアルした年です
ここはイクイノックス木村調教師ではないかと
クリスマスの有馬は1番人気が勝ってるみたいです

引用して返信編集・削除(未編集)

土曜のクリスマスカップ

船橋リーです。
有馬休憩しましょう。

中山最終レース、クリスマスカップ

枠連
4ー8✕30枚

3連単
⑤⑥→⑬⑭→⑨⑩8点✕1枚

3連複
⑤⑥ー⑨⑩ー⑬⑯8点✕1枚

2005年枠(4ー8ー6)
2016年枠(4ー8ー6)

あまり書くと変えられてしまうので。
明日はこれを的中して、有馬に加算の予定だが???

引用して返信編集・削除(未編集)

オカダカズチカ、復活、NEWS

まずは、ポスターの背景、新日プロから、レインメーカー=金の雨が降るぞ!!
人気 1から4番人気で収まった場合、金の雨は、降らない。という事は、20倍以上を期待したいですね。
キンキンを持っている蔵之介の頭の上とか金、金に挟まれた馬名意味全て漢字とか
ゼッケン10→QOに見えます。これは、Quイーンエリザベス女O杯?
次に、復活がテーマとか?エフフォ?それを言うなら、松山 Jではないでしょうか?今年JRAでのG1勝ちなし、京都大賞典、休み明けを上手く乗れたのにムーアにぶん取られたJC
チャンピオンズカップ、J様から、馬券に絡まないようにうまく乗れと指示を受け、見事馬券圏外へ
ムーアも帰ってチャンス到来かと?
NEWSコラボで、東西南北の頭文字のNEWS
J様のイタズラW
北サンブラ
東カイテイオー
南井の、ブイアン?(動画出ていません)
問題のWですが、WnのWa田とか
ウエストのウェラアの、Waタ邉とか
さぁ 金の雨を降らしてくれ!!
夢を叫んで見ました。

引用して返信編集・削除(未編集)

南井のブライアンです。失礼

引用して返信編集・削除(未編集)

Winです。

引用して返信編集・削除(未編集)

自分の書き込みは編集できるので、それで訂正してもらえませんか。

引用して返信編集・削除(未編集)

キムラハヤオ様、失礼いたしました。新参者で、申し訳ございませんでした。
次やってみます。
ついでに、ヴェラアの、馬名の意味欄に、西語=スペイン語=アルゼンチンも
失礼致しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

サクセスブロッケン

サクセスブロッケンの死亡記事

フェブラリーS 2009
1着 8枠15番 サクセスブロッケン
2着 7枠14番 カジノドライブ

フェブラリーS 2021を花道に
誘導馬を引退。

フェブラリーS 2021
1着【2枠03番】カフェファラオ
2着 5枠10番 エアスピネル

むむ…!

フェブラリーS 2022
1着 3枠06番 カフェファラオ
【福永騎手】
2着 8枠15番 テイエムサウスダン

むむむ…!!!

【2枠03番】【福永騎手】

彼のための有馬記念なのか…?
揺さぶられますね…(笑)

因みに、サクセスブロッケンの父はシンボリクリスエス…。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年12月23日 15:22)

Facebook
サクセスブロッケンの記事の中に、もう一つ興味深い部分がありました…。

第80回 ダービー特命宣伝部長
サクセスブロッケン

第80回 東京優駿
1着 1枠01番 キズナ 武豊騎手
2着 5枠09番 エピファネイア
福永騎手

1枠01番 キズナ も驚きですが、今回はエピファネイアに挟まれた福永騎手に同枠の武豊騎手。

さて、どうしたものか…(笑)

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年12月23日 17:26)

テレビCMの謎が氷解

有馬記念のCMに不思議なシーンがあります
過去の優勝馬のプレイバック 登場するのは3頭
ならば3頭のゴール前の映像だけで充分じゃないですか

ところがハーツクライのゴール前の直前
黒い帽子のコスモバルクが4コーナー先頭、という画像を
挿入しています
枠順を見て、謎が氷解

コスモバルクの五十嵐騎手は今年鞭を置き
ホッカイドウ競馬の調教師に転身しました

そして今回、黒い帽子をかぶるのは
ラスト有馬で来春から調教師に転身する福永祐一

福永が勝つ!……と予想します
ただし私は隣馬を的中させてしまうプロなので
あまり乗らないで下さい
7番人気ぐらいを希望します(小声)

イズジョーノキセキの②番ゼッケンを見て
マリー【ジョーイ】を想起するのは私だけでしょうか?
福永が主役になると思いますね

引用して返信編集・削除(未編集)

ドーナツ屋さん、しばらくです。
佐々木蔵之介と、見上、長澤の三人ポスター見ましたか?
ISに頭がかかっています、イズジョー?

引用して返信編集・削除(未編集)

枠順が決まって自分も1枠が凄く気になっております。

佐々木蔵之介 本名 佐々木秀明
漢字は違うが 幸英明
ボルドグフーシュ 幸せな英雄
福永ユウ一  怪しい!

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券様、はじめまして。
ポスターありがとうございます。
IS 頭上のキセキ
言わないんだ→岩無いんだ
秘密(否定?)
岩田 正2番、
黒岩 逆2番、

引用して返信編集・削除(未編集)

ライさん、南斗さん、こんにちわ
事前には私も1枠かなと考えてたんですが

今はハーツクライの騎手、オグリの騎手、オルフェの調教師
がいる2・5・7枠が良いかなと思ってます

土曜競馬を見てから決めます

引用して返信編集・削除(未編集)

ドーナツ屋さん、こういう話はどうでしょう。
1979年3月4日毎日杯2枠2番マリージョーイ騎乗の福永洋一騎手は落馬して騎手生命を断たれています。
結局、旧八大競争最後の騎乗となったのは前年の有馬記念でした。
※1978年12月17日第②③回有馬記念15頭立て
1着②枠③番カネミノブ   4牡加賀武見⑨人気:前走天皇賞秋③人気5着(同枠は1着テンメイで前年菊花賞2着馬)
2着8枠15番インターグロリア4牝樋口弘 ⑩人気:前走京都牝馬特別と前年桜花賞・エリザベス女王杯は福永洋一騎手で1着
3着3枠4番メジロイーグル 3牡河内洋 ⑧人気:前走菊花賞④人気3着
7着8枠14番エリモジョージ 6牡福永洋一⑤人気:前走京都記念秋①人気6着・同年宝塚記念と前々年天皇賞春を福永洋一騎手で1着

因みに福永家で勝っていない旧八大競争は有馬記念のみとなっています。
応援馬券で3番の単複とワイド3点
9番(カネミノブは有馬記念には不出走だったテンメイの代理で激走したという考え)
10番(菊花賞④人気3着)
13番(カネミノブは同年春の日経賞勝馬でエリモジョージの同年宝塚記念勝ち)
土曜の成績次第でエリザベス女王杯勝馬2頭にも流します。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年12月23日 12:41)

汗血馬さん、こんにちわ

昨年の香港スプリントでユーイチ自身が落馬したので……
しかも馬番が②番 肝を冷やしました~

そのピクシーナイトの厩舎の馬が今回同枠馬ですからね
暗示は非常に強いと思いますよ

私も③の単複を買います とりあえず

引用して返信編集・削除(未編集)

中山大障害

今週の注目データ分析から
ひらがなだけを取り出すと
にがいいぐすりのむ
この遊び心サインの解読を
楽しみたいと思います
有馬オマケ 世相から 去年と今年のエリザベス女王杯勝馬が
1枠と3枠に

引用して返信編集・削除(未編集)

佐々木さんの登場は「遅いぞ、武蔵」

来年からの新たなCM出演者、佐々木さんが
枠順抽選会に登場しました ので
グランプリにも非常に関係してくるでしょう

「遅いぞ、武蔵」
「待たせたな、小次郎」

佐々木さんを待たせたのは、もちろん【宮本さん】です

淀の新装にあわせた人選だと思いますが
その話は来春です
来年の話をすると嫁が笑うって言いますからね(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

原点回帰

こんにちは。
有馬記念の考察(6)です。

今回のサイン解読の出発点は、あくまでもデータ分析の冒頭部分に出てくる勝ち馬3頭。

ここから視点が少しズレてきたので戻ります。

オルフェーヴル
有馬記念2013 1着 【牡5】

キタサンブラック
有馬記念2017 1着【牡5】

上記2頭の4歳以降のG1戦で、完全に一致している部分は次の3点。

・ジャパンカップ【1人気】
・宝塚記念【1人気】
・天皇賞春【1人気】

今回の中での該当馬は2頭。
エフフォーリア 牡4
ディープボンド【牡5】

ここではディープボンドに注目してみます。

ディープボンド
天皇賞春2017【1】人気→2着
天皇賞春2016【1】人気→2着

この馬の最大の特徴は、古馬の頂点戦である天皇賞春において2年連続で【1】人気を所有し連対していることです。勿論、阪神代替戦での天皇賞春ではありますが…。

キタサンブラック
天皇賞春2017 1人気→【1】着
天皇賞春2016 2人気→【1】着

天皇賞春における2年連続の部分に注目するなら、ディープボンドはキタサンブラックを反転させてトレースしていることになります。

更に、今回の出馬表では次のようなサポート関係も見られます。

1枠01番 父 キズナ(最内馬)
8枠16番 父 キズナ(大外馬)

以上より、ディープボンドには注意が必要です。8枠だからという理由で切り捨てることはできません…。

次の馬名関係の傾向を整理したものは参考程度までに…。

ジャパンC
7枠15番 シャフリヤール 2着
8枠16番 リ【ッ】ジマン

チャンピオンズC
3枠05番 ジュンライトボルト 1着
3枠06番 レ【ッ】ドガラン

阪神JF
5枠09番 リバティアイランド 1着
5枠10番 ミシシ【ッ】ピテソーロ

朝日杯FS
1枠01番 キョウエイブリ【ッ】サ
1枠02番 ドルチェモア 1着

今回の該当馬は3頭。
・イクイノ【ッ】クス
・ボ【ッ】ケリーニ
・ブレークア【ッ】プ

今後、レース直前まで様々な情報が錯綜するはずですが、

『HERO IS COMING』

この大きなテーマを忘れることなく、もう少し考察を続けたいと思います…。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:今年最後?AI様と担当者Nさんの会話

Nさん『・・・・・』
AI様『Nサン、起キテ下サイ。寝ラレテイテハ困リマス』
Nさん「うん?えっ、あぁ、すまん、すまん」
   「WC見ていたので生活のリズムが狂っちゃって中々戻らないんだよなぁ」
AI様『1年ノ総決算有馬記念ガ直ぐ始マリマス。シッカリシテ下サイ』
Nさん「しかし、メッシは凄かったし良かったなぁ。5度目の出場で悲願の優勝」
   「あっ、5度目(5枠)の10番で悲願の優勝を有馬記念で使うのか」
AI様『何イッテイルノデスカ。サインナンカアリマセン』
Nさん「確かにそうなんだけどなぁ。そうなんだけどけれども、だが、しかし、だよ」
   「後付けだけど結構凄い事が出て来るのよ」
AI様『エッ、Nサン後付ケトカシテイルノデスカ』
Nさん「うん、汗血馬さんのカキコミ見ている内に感化されちゃったかもしれない」
AI様『駄目デスヨ。アンナ奴ニ感化サレチャア』
Nさん「しかし、実際にやってみるとコレが沼るのよ」
AI様『ソウデスカ』
Nさん「例えばさぁ、10月16日に阪神で行われた秋華賞と次の平城京Sだけどね」
AI様『ハイ、アリマシタネ』
Nさん「前日15日の土曜日に安倍元首相の県民葬が下関市で行われているんだよ」
AI様『銃撃事件ハ7月8日デスカラ百箇日法要トイウ意味合イガアッタノデショウカ』
Nさん「そうかもなぁ。それで平城京の最寄り駅といえば近鉄大和西大寺駅だろう」
AI様『ハイ。ドノ施設ニ行クカデ違ッテキマスガ徒歩10分~15分程度ガ目安デス』
Nさん「それでだ。演説は大和西大寺駅前だったじゃないか」
   「そして、平城京Sの前に行われた秋華賞が1着4枠⑦番→2着4枠⑧番で決着」
AI様『偶然デスネ。偶々デスヨ。偶然偶々』
Nさん「ハハハ。ぐでたま歌う、偶然偶々。偶然偶々。またまた偶々ぁ~」
   「でも、それで終わらないんだよね。これが」
AI様『ドウシマシタ』
Nさん「秋華賞16頭立て3着が5枠9番スターズオンアース①人気ルメール」
AI様『・・・』
Nさん「おや、黙っちゃったね」
   「そして、平城京S15頭立てがブラックヘイローに騎乗するルメールが5枠8番⑦人気2着」
AI様『・・・』
Nさん「これも反応なしかい」
   「じゃぁ、平城京S2着ルメールの同枠9番吉田隼人が⑩人気10着で9着が8枠14番というのはどうだい」
AI様『何デスカ。ソレハ』
Nさん「お惚けが上手いねぁ」
   「続くだろうよ。菊花賞18頭立てが2枠4番だからブラックで⑦人気吉田隼人2着。然も1着は7枠14番②人気。良く出来てるねぇ」
AI様『・・・』
Nさん「また、だんまりかい。困ったねぇ」
   「まだ続くぞ。天皇賞秋15頭立て1着は秋華賞1着と同じ4枠7番に入ったルメールで上手く輪になっているだろう」
   「然もだ。2着2枠3番⑦人気吉田豊のお隣3枠4番吉田隼人という並びになっているんだよ」
AI様『・・・』
Nさん「これで終わりじゃないよ。阪神ジュベナイルフィリーズ2着2枠3番シンリョク⑫人気に続いているよね」
   「シンリョクカ・心力歌は森泰斗さんやキムラハヤオさんが書いている様に安倍元首相の母校の歌」
   「更に天皇賞秋の後に行われた東京12R秋嶺Sで2枠3番⑪人気が3着で続きますと来たもんだ」
AI様『・・・』
Nさん「あれっ。1着リバティアイランドって自由の女神が建っている島だ」
   「そうか。成程今気付いた。板垣死すとも自由は死せずだったのか。ってぇ事はまだまだ仕掛けがあるだろうなぁ」

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年12月23日 12:46)

担当者Nさんはお気付きになられなかった様なのでワタクシが追加で。
天皇賞秋の吉田隼人騎手は兄豊騎手のお隣ですが3着同枠でもあります。
※阪神JF3着7枠13番吉田隼人⑩人気→7枠13番は天皇賞秋の後の東京12R秋嶺S2着馬番
 阪神JF2着2枠3番木幡初也⑫人気→2枠3番は天皇賞秋2着馬番で且つ秋嶺S3着馬番
 秋嶺S2・3着馬番が阪神JFで3・2着に入れ替わり

引用して返信編集・削除(未編集)

枠順発表から

ボッケリーニの同枠と右隣は、13番タイトルホルダーとなった。

他の馬が1着になってもこの馬の年度代表馬は確実だと思われる。

5番ジェラルディーナ
6番ヴェラアズール
9番イクイノックス
この4頭で1着に相応しい馬は、正直未だだが。
しかし、牝馬の5番ジェラルディーナなら許せるかもしれない。

そのヒントは、ヒーロー列伝の現役殿堂入りの馬は4頭いる。
№86デアリングタクト
(夢はきっと叶う)
№91エフフォーリア
(時代の継承)
№92ソダシ
(無垢な未来へ。)
№93タイトルホルダー
(その名は、タイトルホルダー)

この中で、ソダシのみのキャッチコピーが
句読点[。]で終わっている。

ソダシのレースでの役割は終わったのだと思う。
その代わり、有馬記念へ牝馬制覇のメッセージを、送ったのであればだが。

後は、福永祐一だが、同枠に武豊騎手が入ったことで、至福の労いを感じさせるのではないか。
花道は2月の重賞だと思うのだけれど。

後、4着候補は、№2077でも書き込みましたが、ゴールドギア(有馬博文)の4つのレース、正逆1番だ。
そんな4着馬券は、無いでした。

もう少し皆さんのサインを参考に時間を頂き、結論は、土曜日の晩に書き込みをします。

有り難うございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

有馬記念後押し

cmから 三上愛の台詞 奇跡の夢 1枠キセキ 頭文字アイ 
引退には置土産があると思っています 福永 幸せな英雄 エフフォーリア 幸福感 オジュウチョウサン 有馬で1枠 なので1枠の幸 札幌日経で有馬博文の馬が1枠で2着 今年は
サンタの服の色でお願いします

引用して返信編集・削除(未編集)

有馬記念 ARIMA NEWS

有馬記念まであと3日。 
サイン会議の盛り上がりが凄いですね。みなさんのいろいろな視点での予想が見れて楽しいです。
公開抽選会も終わり、いよいよ予想のスタートですね。
まだ、Jさんからの情報公開を待ちたいところはありますが、現時点でチェックしないといけないと思うのは、
NEWS×JRA コラボ は、重要なメッセージがあると思っています。

去年、覚えていますか?  2021年は、「マツケンアリマ」
ここにヒントが隠されておりました。
当然ながら、ジャニーズ NEWSがコラボするのですから、新たな競馬ファン獲得(特に女性)に向けて、
Jさんは、仕掛けをしているはずです!!! 

NEWSを見て、買ったら、当たったと・・・

まずは、衣装 「赤、青、もう一色は、黄色系? 橙色系? それとも中の白Tシャツか?」
少なくとも、赤と青のどちらかの枠は絡むと思っています。

そして、気になるのは、スペシャルコラボ番組『ARIMA DISCOVERY NEWS』の中にも。。。
三人が持つアイドルホース すべて有馬記念優勝馬
エフフォーリア 10番
オルフェーヴル  6番
クロノジェネシス 9番
ここにも、ヒントがあるように思えました。
馬番、牡馬ー牡馬ー牝馬の決着 3歳馬ー5歳馬ー4歳馬 を要素を使ってくるのかなぁと。

逆10番にエフフォーリアが配置され、正10番に最終騎乗日のイギリス マーカンド騎手の配置。
3枠6番は、ジャパンカップの優勝馬かつ同じ馬番のヴェラアズールの配置。
そして、9番には、一番人気が予想されるイクイノックス C. ルメールの配置。

なんか本当に公開抽選なの? 出来過ぎているような気がしています。
今日以降のJさんからの情報発信を待ちつつ、さらに候補馬を絞っていきたいです。

ドーナツ屋さんが書かれているように、人気決着で終わりそうな予感もあります。
今日の美食ファンファーレの所見だと、1人気→2人気→3人気 ですね。
これだけは、避けて欲しいです。 2週連続でこの結末は要りません。
Jさんからの大きなクリスマスプレゼントを楽しみにしたい!

引用して返信編集・削除(未編集)

ちなみに、衣装で、アルゼンチン、日本、イギリス、ウクライナの国旗が作れます。
今年の世相も反映できる予想が満載なのも面白いところです。

引用して返信編集・削除(未編集)

トウカイテイオー様、お疲れさまです。そのNEWSですが、東西南北の頭文字を取ったもの!そしてJ様お得意のWに、イタズラが?
そして、ポスターのゼッケン10→00に?どちらも解読出来ておりません。レースまでには、なんとかと思っております。

引用して返信編集・削除(未編集)

継続する要素

こんばんは。

枠順が決まったことで見えてきたところもありますので、忘れないうちに投稿します…。

有馬記念の考察(5)

ジャパンカップでのヴェラアズールは、データ分析よりマーベラスクラウンをトレースする馬として選択しました。

この馬は、今週の考察で見てきた3歳クラシック歴などの要素は不足しています。

そこで、ジャパンカップ前の直近2走に注目してみます。

ヴェラアズール
1走前 京都大賞典 【阪神】
【芝2400m】 2人気→【1着】
2走前 ジューンS
【芝2400m】 1人気→【1着】

この馬の直近2走を整理すると次の2点になります。

・同距離で連勝
・前走は阪神代替戦

もしジャパンカップから有馬記念へ継続される要素があるなら、この部分ではないかと考えています。

では、今回の出走馬に同要素を所有する馬はいるのでしょうか…?

何と同枠に配置されました。

ジェラルディーナ
1走前 エリザベス女王杯【阪神】
【芝2200m】4人気→【1着】
2走前 オールカマー
【芝2200m】5人気→【1着】

3枠05番 ジェラルディーナ
3枠06番 ヴェラアズール

まるでヴェラアズールからジェラルディーナへ引き継ぎが行われているかのような配置です。

01 02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15 16

上記配列で最初に注目したいのは06番と14番です。

3枠06番 京都大賞典1着馬
7枠14番 京都大賞典2着馬

通常であれば06番と14番に注意をしますが、06番から05番へ引き継ぎが行われたと捉えるなら、同一枠内での【反転】と考えることができます。

また、個人的にはタイトルホルダーは確定ですので、7枠内も【反転】と考えることができます。

上記配列で次に注目したいのは、最内馬と大外馬です。

最内馬や大外馬もサポート関係として機能する場合があります。

1枠01番 エリザベス女王杯 1着馬
3枠05番 エリザベス女王杯 1着馬

7枠13番 天皇賞春 1着馬
8枠16番 天皇賞春 2着馬

01番が05番を、16番が13番をサポートしていると考えられます。

最後に注目したいのは、4枠と5枠の対角関係で、右側を揃えてきたことです。

4枠07番 天皇賞秋 1着馬
5枠09番 天皇賞秋 1着馬

これもサポート関係と考えることができます。

素晴らしき偶然ですね…(笑)

以上より、現時点では2通りのパターンを想定しています…。

2頭目については、
・クリスマス戦の要素が継続されるなら、イクイノックス。
・ジャパンカップの要素が継続されるなら、ジェラルディーナ。

競馬歴28年さんのように、シンプルに導き出せればよいのでしょうが、性格なのでしょうね…。

一つ一つ理詰めで進めないと気が済みません…(涙)

ところで、上記の配列において、03番と11番も重なっていますね…。

2枠03番 ボルドグフーシュ
6枠11番 ラストドラフト

素晴らしき偶然!

現時点での注目馬
・タイトルホルダー
・イクイノックス
・ジェラルディーナ

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年12月23日 17:45)

・赤と黒
・女性たちの黒い衣装

一瞬、枠連2ー3の不安が…。

赤の3枠には牝馬が入り、
黒の2枠にはラストの福永騎手とキタサンブラックの武騎手を配置。

これでもポスターの意味は成立しそうです…。

CMの10番→08番→06番→?

先週同様、福永騎手の同枠から武豊騎手そのものとか…。

危ない、危ない…。
最後は自分自身との戦い(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

有馬記念 出馬表を見て

福永が③番、ルメールが⑨番
これはコントレイルが無敗の三冠を達成した菊花賞ですね

もともと今年のダービーの出目を押さえたかったのですが
⑬番はタイトルホルダーですか あんまり荒れないかな
夢が無いので祐一に勝ってもらいましょう

達筆の書による有馬記念ポスター
文字の色は黒と朱色
黒枠にボルドグフー朱

アナグラム 騎手 ふくながゆういち
            ↓
          うく○いな

     調教師 みやもとひ ろし → ロシ ア
 
    ※この二人はお「悔やみ」も含みます


まさかの結末を期待します

引用して返信編集・削除(未編集)

ウダ馬なし

こんにちは(o^^o)


カンテレ競馬公式でウダ馬なしがアップされている。。。
たまに見ているが今回はオカシイ。。。昨日ウダ馬なしが一挙に3本アップ
これは何かある。。。と見た

で3本見た中で3本とも共通するものが恐らくサインと読んだ

俺は3本の一番最後のシーンがサインではないかと思っている

写真を貼っておくので時間のある戦士の方は探してみて下さい

自分の答えは後ほど投稿します。。。

引用して返信編集・削除(未編集)

1本目

引用して返信編集・削除(未編集)

2本目

引用して返信編集・削除(未編集)

3本目

引用して返信編集・削除(未編集)

そろそろ枠順が確定している公開抽選が始まるので先程の答えを。。。
と言ってもこれが問題になっているかが問題ですが笑

1枚目。。。白いニットを着ている
2枚目。。。白毛のソダシ
3枚目。。。白い帽子が1着

と言う事で1枠をこの3本のウダ馬なしは言いたいのではと思います
さて枠順が確定している公開抽選。。。どうなるか?

引用して返信編集・削除(未編集)

1枠にはアカイイトとイズジョーノキセキが入りました。。。

頭文字が「アイ」になっていて三上愛。。。ポスターの赤い文字のアカイイト
何かピンとくるものがない2頭が入った

これは切りかなと思っていたらまたウダ馬なしがアップ。。。最後のシーンが写真の通り。。。
川島とノブが的中11回。。。また1が強調

どちらもイクイノックス。。。おそらく1番人気。。。


この「1」の強調何かあると見て考察していきたい

引用して返信編集・削除(未編集)

有馬記念の妄想・・・

お疲れ様(^o^)/です・・大イベント有馬記念がいよいよ始まりましす~今年はどんなドラマが待ってるでしょう・・・気になるホースはイクイノックス「父」がキタサンブラック・ジェラルディーナ・母「ジェンティルドンノ」母「父」ディープインパクト・・注目としてはイクイノックス・ジュラルディーナに今は考察してます?今年の“ヘッドライン”夢を叫び、すべての想いの集結が祭典になる。集結→昨年度有馬記念出走馬→何頭か居ます・祭典→まつり→北島三郎さんかなぁ?・・・掲載がぐじゃぐじゃになりそう・・・今日の枠順で①アカイイト⑨イクイノックスは外せません!考察に入ります・・・有馬記念頑張りましょう⬆️

引用して返信編集・削除(未編集)

クリスマス戦

こんにちは。

有馬記念の考察(4)です。

船橋リーさんとドーナツ屋さんの投稿を拝見し、私も12月25日に開催された有馬記念を直近3年分だけ調べてみました…。

有馬記念2016
1着 サトノダイヤモンド 牡3
2着 キタサンブラック 牡4

有馬記念2011
1着 オルフェーヴル 牡3
2着 エイシンフラッシュ 牡4

有馬記念2005
1着 ハーツクライ 牡4
2着 ディープインパクト 牡3

共通点は牡3と牡4の決着。

次に連対馬のクラシック歴を調べてみました。

サトノダイヤモンド
菊花賞 1人気→【1】着
東京優駿 2人気→【2】着

キタサンブラック
菊花賞 5人気→【1】着

オルフェーヴル
菊花賞 1人気→【1】着
東京優駿 1人気→【1】着
皐月賞 4人気→1着

エイシンフラッシュ
東京優駿 7人気→【1】着

ハーツクライ
東京優駿 5人気→【2】着

ディープインパクト
菊花賞 1人気→【1】着
東京優駿 1人気→【1】着
皐月賞 1人気→1着

上記6頭の共通点を整理すると、
次のように考えることができます。

菊花賞1着馬と東京優駿連対馬。

今回の中での該当馬は3頭。
・タイトルホルダー
・エフフォーリア
・イクイノックス

例のポスターですが、
・【赤(陽)】と【黒(陰)】の左右対称。
・背景の色が異なる中で、女性二人は【ブラック】の衣装。

上記2点を重ね合わせるなら、
【昼】と【夜】の長さがほぼ等しくなる時と考えることもできますが、どうでしょう…。

但し、クリスマス戦の傾向が今回も継続するとは限りませんので、参考程度と考えています。

出馬表の解読に入る前の準備としては、次のレースにおいて揃えてきたことの意味を考えておきたいと思います…。

・天皇賞春と京都大賞典
・天皇賞秋とエリザベス女王杯

現時点で分かることは、天皇賞春、京都大賞典、そしてエリザベス女王杯が阪神代替え戦であること。

阪神代替え戦を受けての締め括り戦=ラストと考えることもできそうですが…。

2頭目は上記4レースの中から選択するつもりです。

引用して返信編集・削除(未編集)

参考までに残りの有馬記念クリスマス開催の1~3着馬を書いておきます。
※〇囲み数字は人気
1966年14頭3枠3番コレヒデ4牡②→1枠1番カブトシロー4牡⑦→4枠6番スピードシンボリ3牡⑥
1983年16頭8枠15番リードホーユー3牡③→3枠6番テュデナムキング3牡⑫→5枠9番アンバーシャダイ6牡①
1988年13頭6枠10番オグリキャップ3牡②→7枠11番タマモクロス4牡①→3枠5番サッカーボーイ3牡③
1994年13頭7枠11番ナリタブライアン3牡①→5枠8番ヒシアマゾン3牝⑥→6枠10番④:3枠3番取消

※1966年1~3着馬の秋成績
コレヒデ    :10月15日OP②1着→天皇賞秋②1着→オールカマー①人気8着→
カブトシロー  :10月1日OP⑤5着→目黒記念⑤7着→天皇賞秋⑧9着→オールカマー⑫3着→クモハタ記念④5着→
スピードシンボリ:京王杯AH③2着→セントライト記念⑦3着→菊花賞⑭2着→

※1983年1~3着馬の秋成績
リードホーユー :京都新聞杯⑫2着→菊花賞⑤4着
テュデナムキング:ながつき賞④1着→セントライト記念⑥8着→東京スポーツ杯⑤3着→開設50周年記念②1着→ダービー卿CT⑧1着→
アンバーシャダイ:天皇賞秋③3着→JC⑨6着→

※1988年1~3着馬の秋成績
オグリキャップ:毎日王冠①1着→天皇賞秋①2着→JC③3着→
タマモクロス :天皇賞秋②1着→JC①2着→
サッカーボーイ:マイルCS①1着→

※1994年1~3着馬の秋成績
ナリタブライアン:京都新聞杯①2着→菊花賞①1着
ヒシアマゾン  :クイーンS①1着→ローズS①1着→エリザベス女王杯①1着
ライスシャワー :秋不出走(3月20日の日経賞②2着以来)

勝馬が4牡②→3牡③→3牡②→3牡①→4牡④→3牡①→3牡①と来ています。
単純に考えると今年は3牡①人気1着となりますが・・・果たして如何に。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さん
返信ありがとうございます。

Facebookや名馬の肖像に、
クリスマス戦の勝ち馬が出てくるようなら、むむ…(笑)なのですが。

詳しく調べていただき
ありがとうございました。

有馬記念、頑張りましょう!

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年12月22日 13:57)

今年最後のヒーロー列伝に殿堂入りした。
キャッチコピー
(その名はタイトルホルダー)は毛筆体。
偶然とはおもえません。
抽選会楽しめます。

引用して返信編集・削除(未編集)

リーさん
返信ありがとうございます。

抽選会が始まりましたね。

抽選会を見ながら、5歳馬と牝馬が勝つ可能性を探っているところです。

ジャパンカップでヴェラアズールが勝てたことにヒントはないだろうか…?

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年12月22日 17:47)

枠順、決まりましたね(笑顔)

ウインマイティーの隣に注目していました
どちらも有力馬になりました
ほんま、困りますねぇ~(汗)

この秋、何回もルメールが入った謎の⑦番
もう少し悩みたいと思います

全然関係ないけど、長澤さんはデカいんですね

引用して返信編集・削除(未編集)

ドーナツ屋さん
返信ありがとうございます。

枠順が決まりましたね。

01 02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15 16

3枠06番 京都大賞典1着
7枠14番 京都大賞典2着

ぱっと見た感じでは、
3枠と7枠が注意枠ですが…。

もう少し悩みましょう…(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

からっ風です

有馬記念の公開抽選見ました
長澤さんは、ポスターと同じ黒のドレスでした。
ポスターでは、背景白に赤字。背景白に黒字。
1枠1番アカイイト。2枠3番ボルトグフージュ。が直感です。

引用して返信編集・削除(未編集)

『モロモロ』そして『2023年冬季スペシャルパックのお知らせ【PR】』

キムラハヤオです。
業者です(・∀・)
こんな時ばかりノコノコ出てきて恐縮しております。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】2つのお詫び
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


まずお詫びを2つ。


1つは森泰斗さんの呼びかけに全然反応してなかったり、みなさんの活躍に反応しなかったり、私に向けた「的中おめでとう」のコールにも全然反応してなかったり、イヤな感じですよね……。
なんか自分のことで必死なんですよ。
オモテ仕事に、私生活、そして一番大事なケーバ仕事。
とにかくホッと一息つく間もなく、少しでも時間があったら考え事をしていたいし、特にケーバ仕事に頭ブン回していたい。
手抜きできなくなって、そっち方面に時間を割いていたら、こんなんなっちゃいました。
申し訳ないです。
「いつも気にしています」とだけ、イイワケさせてください。


もう1つは、そんなケーバ仕事ではあるのですが、今春~今夏~今秋前半は、大変、大変、大変、ご迷惑をお掛けしました。
何があったんだろうと思うぐらい的中できなかった……。

1・3着、2・3着のワイドなら的中とか。
AB-XYの買い方をしてるのですが、ABなら的中、XYなら的中とか。
ゴール前「出来た!」と思った瞬間に大外から差されて天を仰ぐとか。
そんなんばっか。

その後「とある大逆転」があって、今は4週連続的中まで戻しているんですけど、あの間にお客様でいただいた方にはひたすらお詫び申し上げます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】有馬記念の素材
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


とにかく色んな材料をtwitterでつぶやいています。
このページから見ていただくのが一番わかりやすいかも。

https://twilog.org/kimurahayao


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】2023年冬季スペシャルパック発売について【PR】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【1】にも書いたように今春から今秋初めは大変なことになっていたのですが、あることをキッカケに一気に大逆転することが出来ました。


●2022年朝日杯フューチュリティステークス
 馬連550円(30%分的中) 三連単4,570円(12点的中)
●2022年阪神ジュベナイルフィリーズ
 馬連7,550円(20%分的中)
●2022年スポーツニッポン賞ステイヤーズステークス
 馬連2,720円(20%分的中) 三連単30,240円(16点的中)
●2022年ジャパンカップ
 馬連940円(50%分的中) 三連単9,850円(16点的中)
●デイリー杯2歳ステークス
 馬連1,300円(40%分的中)
●2022年天皇賞(秋)
 馬連3,330円(15%分的中) 三連単23,370円(36点的中)


最近は4週間連続のプラスです。


特にエリザベス女王杯の直後からなんです。

私はエリザベス女王杯で凡ミスをしてしまった。
https://twitter.com/kimurahayao/status/1591707157082537985

その凡ミスを考えていたら、トイレで神が降りてきた。
https://twitter.com/kimurahayao/status/1592103326380077056

その神がどうやら本物だったらしく、レベルが一気に上がってしまった雰囲気なのです。一時的ならまだしも最近の4週間連続のプラスはその可能性が高いです。
ちなみに、的中は出来ませんでしたがエリザベス女王杯のあとのマイルCSはセリフォスorダノンザキッドのタテ目でしたし、チャンピオンズCもジュンライトボルトとハピはちゃんと言っていますね。


というわけで秋季スペシャルパックを募集する際に宣伝した、

「大当りが貯まりに貯まっている」
「一度流れに乗れればあっと言う間」

は、後者はなんとなくそんな状態になってきていますが、前者がまだまだです。
阪神ジュベナイルフィリーズ程度じゃモノ足りないです。
なんとか実現したいです。


いずれにしましても皆さまの応援が私の最大の力になります。
ますますキムラハヤオにご注目いただけると大変嬉しいです。


というわけでキムラハヤオが2023年冬競馬の核心に迫ろうとする『2023年冬季スペシャルパック』を発売中。
詳細は以下のバナーをクリックしてください。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】今秋GⅠの手筋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


これだけじゃ色気がないので、今秋のGⅠの手筋の中から阪神ジュベナイルフィリーズを公開します。


================
□阪神メイン/
阪神ジュベナイルフィリーズ(15:40発走)
================


注意はしてたもののコロナ罹患のため(汗)メッセージは手短です。申し訳ないです。
咳はありますが、他は普段と変わりないですので、ご心配なく。
むしろ過去は私の病中のケーバは勝つことが多かったので(2006年ジャパンカップダートのアロンダイト、2018年東京新聞杯のリスグラシュー)、そういう意味じゃ悪くはない状態なのではないかと思うのですが、果たして今回も的中してくれるでしょうか。


さて、サッカーワールドカップの日本チームも終戦で、新たなターゲットは来春のワールドベースボールクラシック。
そんなときこのレースの出馬の囲い込み、

1枠1番サンティーテソーロ横山和【サンティーならぬパンティーに手をソロソロ】【横から手を出すの横山和】
8枠大外ラヴェル坂井【ラヴ&ベロ】【けつあな、おうおうの坂本勇人にお似合いの坂の字騎手】

パンティに手をソロソロ&ベロでラヴのドスケベ性に加え、横から手を出す坂本勇人といった形なのですから、イイ女の近辺にはドスケベな男が同席しているというわけで、

================
5枠右9番リバティーアイランド川田(1番人気)
5枠左10番ミシシッピテソーロ【原】
--
8枠右16番ドゥーラ斎藤(6番人気)
8枠中17番ウンプライル横山武(3番人気)
8枠左18番ラヴェル【坂】井(4番人気)
================

【坂】本の同席つまりは同枠である8枠右or8枠中か。
坂本と同じように女性問題がかつては話題だったことがある【原】辰徳監督の【原】の同席つまりは同枠である5枠右か。

このどちらかの選択でしょう。
そうすると阪神ジュベナイルフィリーズに出走するような女子中生・女子高生はハミ出る乳を押さえるもの。

================
4枠右7番【ハ】ウピア菱田
4枠左8番(外)エイムインライフ坂井(アメリカ産馬)
5枠右9番リバティアイランド川田
5枠左10番【ミ】シシッピテソーロ原
================

【ハミ】で乳を押さえつつ、東京では都立高校での英語のスピーキングテストが話題の時に昨今の2歳重賞はアメリカ産(外)の自身か近辺かというかたちなのですから、5枠右9番リバティアイランド川田は将来の美女が予想される女子高生と言った風にも見えますね。


また来春のワールドベースボールクラシックはアメリカのフロリダにあるローンデポ球場が決勝戦ですからアメリカ性を大事にせねばならぬ時、出馬の囲い込みは、

1枠1番【サ】ンティーテソーロ横山和
8枠大外【ラ】ヴェル坂井【アメリカのアルテミス計画に関係するアルテミスS1着馬】

優秀な馬を表現するサラブレッドの【サラ】の囲い込みを作りながら、8枠大外がアルテミスS1着馬なのですから、

================
□アルテミスS(10頭立て)
1着 8枠左10番ラヴェル坂井
2着 3枠 3番リバティアイランド川田
3着 6枠 6番アリスヴェリテ田辺
================

アルテミスSの馬自身か、もしくはその馬の同枠、そして出目も気をつけねばならぬのは当たり前の話でしょう。

アルテミスS2着馬自身のリバティアイランド川田か。
アルテミスS1着馬の同枠であり、アルテミスS1着枠の8枠同枠であるウンプライル横山武かドゥーラ斎藤か。

このどちらかの選択でしょう。


さらには本日は坂本龍一氏のオンラインでのラストコンサートの日であるとき、このレースの出馬は、

1枠2番キタウイング和田【竜】【キタウイングは中森明菜さんの曲】
8枠大外ラヴェル【坂】井【ラヴェルは作曲家、もしくはレディママレードで有名なアメリカの黒人歌手グループ】

【坂】本【竜(龍)】一の騎手を乗せた楽曲馬名、作曲家馬名、歌手馬名の囲い込みになっているのですから、坂本龍一氏をシンボリックに表現するアイテムを大事にせねばならぬでしょう。
そうすると、このレースの出馬の囲い込みは、

1枠1番サンティーテソーロ横山和【サンティーならぬパンティーに手をソロソロ】
8枠大外ラヴェル坂井【ラヴ&ベロ】

坂本龍一氏がモテモテだった若い頃を表現しており、その頃の代表はやはりYMO(イエロー・マジック・オーケストラ)。
反対競馬のカペラSの出馬の囲い込みも、

1枠1番(地)リュウノユキナ柴田善【坂本龍一氏の「リュウ」が1枠1番だからリュウイチ】
8枠大外レディオマジック藤岡佑【イエロー・マジック・オーケストラにお似合いのマジック馬名】

龍一のマジックですよと言っているのですから、単純にイエローの5枠でよろしいのではないでしょうか。


そんな時、その坂本龍一氏は病をおしてのコンサートなわけですが、5枠右9番リバティアイランドの川田は一度はコロナ陽性と判定されるも結局は陰性で出場OKといった形ですから、ほぼほぼ「病から軽く復活して、病をおして」の状態です。
5枠右9番リバティアイランド川田から入ることにします。


相手ですが、このレースの5枠右9番【リバ】ティアイランド、6枠左12番【リバ】-ラの【リバ】は復活することなのですから、

●リバティアイランド川田の川田は病からの復活なのだから、亡くなったり病になったりしたものが復活する
●復活というのバーーーンと飛び出ることなのだから、リバティアイランドが【ハミ】のハミ乳の囲い込みである以上、

3枠左6番【ミ】スヨコハマ
4枠右7番【ハ】ウピア

この【ハミ】の両サイドも大事にする

このどちらかではないでしょうか。


ならば亡くなったりしたり病になったりしたものですが、

2枠右3番シンリョクカ木幡初
7枠中14番ブトンドール鮫島駿

ですね。
なぜならばシンリョクカは心力歌でこれは成蹊学園の学校の方針を定めた歌のこと。
成蹊学園とくれば安倍晋三元首相の母校ですから、亡くなったものにはお似合いです。
またブトンドールは「布団(ふとん)・徹(とおる)」ですから、先週敗血症でお亡くなりになったことが報道された病床(布団)の中の渡辺徹さんのこと。
有馬記念では渡辺徹さんの妻である榊原郁恵さんの郁恵さんにお似合いの郁恵ノックスが馬券になるかならないかなのですから、これもどうしても買わねばならぬのではないでしょうか。


そしてもう1つの【ハミ】の両サイドである3枠右5番モリアーナ武藤も当然買わねばならぬと言うわけです。


またこれらは「酒」と「リスグラシュー」で有名な高田秋さんの結婚のニュースに対して土曜日の中日新聞杯は、

================
□2016年/阪神ジュベナイルフィリーズ
1着 1枠左2番ソウルスターリング/ルメール
2着 8枠左18番リスグラシュー武豊
3着 2枠左4番レーヌミノル蛯名
================

1枠左2番-8枠左18番が右にズレただけなのですから、阪神ジュベナイルフィリーズは、

================
□2019年/有馬記念(リスグラシューの繁殖前の最後のレース)
1着 3枠左6番リスグラシュー/レーン
2着 5枠左10番サートゥルナーリア/スミヨン
3着 4枠右7番ワールドプレミア武豊
================
================
□2022年/京都金杯(酒にお似合いの京都金杯)
1着 4枠右7番ザダル松山
2着 6枠右11番ダイワキャグニー幸
3着 5枠左⑩番カイザーミノル横山典
================

このどちらかのズレは大事ですね。


2019年有馬記念を右に普通にズラすと3枠右5番-5枠右9番。
5枠右9番は良いとして、3枠左6番を枠でズラしたならば2枠も考慮しなくてはならない。
2022年京都金杯は右に普通にズラすと枠連3-5。左に普通にズラすと枠連5-7ですね。


以上の理由で阪神JFは馬連3点勝負。
果たして上手く行ってくれるでしょうか。


================
馬連:
09-14(50%)
03-09(20%)★★★馬連7,550円的中!★★★
05-09(30%)
================
三連単:
09→03,05,14→03,05,14,17
03,05,14→09→03,05,14,17
以上18点
================

引用して返信編集・削除(未編集)
合計26788件 (投稿14595, 返信12193)

ロケットBBS

Page Top