「中日新聞杯」も1‐16の馬連ゲット出来ました。 人気だと思ってワイドは買いませんでしたが馬連2920円もついてくれたのは想定外で嬉しいです。
「リゲルS」は全くかすらずです。
〇阪神12R。
人気のカフジテトラゴンが大丈夫かどうか? テーオーケインズの例もあり疑いたいですが来ちゃうでしょうね。
穴は最後の荻野JKのセリーノフォス。 同枠にツリーもありますので。 季節的にハボタンなどへ。
7-1,2,3,4,8,10,13(馬連)
7-1,2,4,8(ワイド)
8-1,2,3,4,10,13(馬連とワイド)
7-8-(1,2,3,4,10,13)3連複
2-7-(1,3,4,10,13(〃)
〇中山12R。
今日は世界人権でーとか・・・ヒューマンライツ。 ヒューマンコメディの両サイドからいってみます。
5-2,3,7,8,9,15,16,17,18(馬連)
5-2,7,15,16,17(ワイド)
7-2,3,8,9,18(馬連とワイド)
7-15,16,17(ワイド)
〇中京12R。
師走は寅年がラスト・・・トラストドーベル枠で。 先ほど触れた犬のドーベルマンがいるので。
11-1,3,5,6,9,13,14,15,16(馬連とワイド)
12-1,3,5,6,9,13,14,15,16(ワイド)
14-3,5,6,9,13,15,16(〃)
※「師走S」、荻野極馬券で2枠の2頭が両方来てくれました。
狙いは後だった荻野JKに「エリカ賞」で先に来られちゃいました。
〇「リゲルS」。
調教師試験に合格した騎手が引退まで勝利を重ねていくって話はあまり聞きません。 福永JKもこれからどんどん減ってくるでしょう。
{弾ける笑顔}があれば今日は勝っても良いかも。
荻野JKも狙います。 前述した「阪神JF」勝馬1,5,6・・・明日のサインか?
8-2,4,5,7,9(馬連と3連複)
7-2,4,5,8,9(ワイド)
〇「豊中特別」。
2枠と4枠の尻に「ビール」が見つかります。 だから何だと言われてもそれ以外に見つかりません。 来客中で(妻が接待してますが)やはり集中ができません。 とりあえず3枠から。
荻野「極」と羽「月」師で 極月=師走。
5-3,6,7,8,11,12,13(馬連)
6-3,7,8,11,12,13(〃)
3-5,6,7,8,11,12,13(ワイド)
7-5,6,11,12(〃)
〇「師走S」。
師走の別称のひとつ「極月」なので荻野「極」を調べました。 本日の騎乗枠2,4,6,7枠で2枠が2回。 この2枠を狙ってみます。
ホウオウの対角枠配置とか、2,3番のレッドとディ(アセオ)リー、7,8番の(オアセ)アダイナスティーとレッドの並びなど気になるものは買っておきます。
リゲルからアラジンバローズが良いのですがコレが来ると堅いですね。
3-4,6,7,10,12,13,15(馬連)
4-6,7,10,12,13,15(〃)
3-6,7,10,13,16(ワイド)
4-6,7,10,13,16(〃)
15-6,7,13(〃)
〇「アクアラインS」。
ヘッドライン{桜の夢まで}から・・・6番に(チェリー)ブリーズと5番母桜花賞馬レジネッタ。
プレフ「ェリー」タ と チ「ェリー」ブリーズの並び・・・7番ヴァリアントもくさい。
5枠のエリカは「エリカ賞」次第でワイド追加待ち。
5-1,3,4,7,8,11,13,14,16(馬連とワイド)
7-1,3,4,8,11,13,14,16(〃)
〇「中日新聞杯」。
特にサインやコジツケができませんのでJさんのデータコーナーをサインに考えてやります。
4歳以下の実績馬プログノーシスとマテンロウを中心に、人気はないけどデータ的にセーフのハヤヤッコ、ワンダフルタウン、アスクワイルドモアを穴に。
5番「黒」川オーナー、2番尾上「松」寿オーナー ←「黒松」。 黒枠の2枠には特に期待したい。
6-1,3,4,16,18(馬連)
16-1,3,4,11,18(〃)
3-1,6,11,16,18(ワイド)
4-1,6,11,16,18(〃)
18-1,6,11,15(〃)
〇「犬山特別」。
年越しそばと同じで師走中に終わらせたいのが「年賀状」。 3番斎藤「新」JKでファイブ「レター」・・・寅に変わる新たな手紙、って感じで。
テンピンほほうかな。
犬を見つけましたがいないので大穴なら12Rの6枠にトラストドーベルというドーベルマンがいるのでスイートフィルで。
4-1,2,3,6,7,9,10,12,14,15(馬連とワイド)
3-1,2,6,7,9,10,12,14,15(ワイド)
12-1,2,6,7,9,10,14,15(〃)
中山7R、年越しそばの「ソバナ」来てくれました。 馬連とワイド2つかな。 こういう配当なら沢山買った甲斐があります。というより沢山買わないと当たらないかも。
〇「エリカ賞」。
単純に、中山10Rの5枠頭が「エリカ」なので素直に。 来なかったらこの10Rは考え直して5枠追加の方向で。
6-1,3,5,7,8,9,10,13(馬連)
7-1,3,5,8,9,10,13(〃)
6-3,4,5,7,8(ワイド)
7-1,3,4,5,8,9,10,12(〃)
志垣太郎さんが亡くなりました
本名は河村稔(かわむらみのる)
馬名ミノルが3頭出ます
あと川村調教師7出走(3頭がミノ)
ミノルと言えば桜花賞レーヌミノル池添
中山8レース
ミノルを買ってみる
単勝1番
3連複1-3-8
志垣太郎は映画大空のサムライで坂井三郎の相棒で笹井中隊長役を演じた
飛行機の番号138
18頭立ての難解なレースですが、サイン派にとってはこういうレースほど面白味があります。
出馬表を眺めてみると、2頭立てや3頭立てが多いことに気づきます。
これらの馬を真面に取り上げてはいられないので、別の視点から考えてみました。
先ず、「中日」は開催場所ですから、⑯~⑱の馬名で「オワリ」があるので「尾張名古屋」に繋がります。
7枠の馬名頭文字で「ソトダ⇒外ダ!」という表示。
また同日生まれの馬が4頭おり、⑦と⑯が4月22日生まれ、⑰と⑱が2月23日生まれで、実に4頭中3頭が8枠に集中していることを合わせると、8枠が馬券対象になるように考えます。
8枠の中から軸馬を選ぶとすれば、やはり⑯マテンロウレオだと思います。
両隣をサカイ騎手で囲み、同一誕生日もさり気なく配置してる。
また、⑧⑨の馬名で「コン」と「ライオン」を作り、これが「崑レオ」⇒「崑貢調教師・マテンロウレオン」に繋がっていきます。
単勝・複勝:⑯マテンロウオリオン
馬連・3連複:⑯ー①⑥⑧⑪⑭⑱
馬名に間違いがありました。マテンロウレオン、マテンロウオリオンは全て「マテンロウレオ」に読み替えて下さい。
福永JKが調教師試験同格で弾ける笑顔でしょうか?
そして「リゲルS」には「阪神ジュベナイルフィリーズ」を勝った馬が3頭出走。 9頭立てですが難しいですね。
〇中山7R。 ここは沢山買います。
「師走」最後には年越しそばを・・・5番ソバナ枠から。
6-2,4,7,8,9,10,11,12,13,15,16(馬連)
5-2,4,7,9,10,11(〃)
6-5,7,8,11,12,13,15,16(ワイド)
5-2,4,7,8,9,10,11,12,13,15,16(〃)
〇阪神7R。
2番母サンキュースマイルで15番福永JK。 人気でも1枠。 コマ(ンダー)とサ(ンダー)に挟まれた14,15辺りまで。
1-2,4,7,10,11,14,15(馬連)
2-4,7,10,11,14,15(〃)
1-4,7,14,15(ワイド)
2-4,7,14,15(〃)
ハズレばかりで、カキコミはこれで自粛します。連投お許しを
中山5R
3連複(4-10)1,2,5,9,12,15
ワイド10-1,2,5,9,12,15
中京4R
3連複(1-5)2,8,11
(5-6)2,8,11
(5-15)2,8,11
ワイド2-1,6,15
7-1,6,15
5-2,4,7,8,9,10,11
おはようございます。
阪神2Rを簡単に。
中山1R2枠3番エマウリオマレプ2牝Hドイル⑧人気7着(500万下アスター賞6着)
※1着1枠1番⑤人気→6枠11番①人気→5枠10番③人気
中京1R7枠11番レヴィアタン2牡岩田康誠③人気5着(フェニックス賞6着)
※1着3枠3番②人気→4枠5番①人気→8枠12番⑧人気
阪神2R5枠6番オボロヅキヨ 2牡松田大作⑧人気(すずらん賞13着)
7番ハイインザスカイ2牡松若風馬③人気
狙いは①②人気との3連複。
一応、①②③人気の3連複も買いますが狙いは6番の方。
〇中京1R。
「リゲル」はオリオン座=3つ星。 十分ミシュランが想像できます。テーオーミシュランがいる6枠。
10=3,5(馬単)
11=3,5(〃)
10-2,7,8,9,11(馬連とワイド)
11-2,7,8,9(〃)
追加
香港競馬なら「カンフー」は重要か? カンフーダンス
5-(10,11)ー(2,3,7,8,9)3連複
5-2,7,8,9(ワイド)
師走競馬
例年通り、「走る」がテーマの単純馬券で、オッズを見ながら遊んでみます
中京1R
テーオーミシュランを軸に
3連複(3-10)1,6,8
(5-10)同上
ワイド10-1,4,6,8,12
阪神3R
ロングウッドから、3連複軸一頭で
5-1,3,4,7,9,10
〇阪神1R。
この時期になると「大麻」を神社に取りに行きます。 薬の大麻ではなく神棚に乗せる「天照大御神」などの札・・・人気の4番ヨリノサファイヤの母がコパノ「タイマ」ネなのでこれでいってみます。
リゲルと冬のダイヤモンドを形成する・・・最初のサトノダイヤモンド産、1番エンジェルアスクを対抗に。
1=4(馬単)
4-6,8,9,11(馬連とワイド)
1-6,8,9,11(ワイド)
4-1,6,8,9,11(3連複)
〇阪神3R。
もうすぐ寅年が終わります。 そして1935年12月10日、現在の阪神タイガースの前身:大阪タイガースが誕生した日だそうですのでタイガースパークは良い感じです。
が、6枠頭「ティグレ」・・・これも虎・・・どっちかわからなので両方買います。
9-1,3,5,7,8,10,11(馬連)
10-1,3,5,7,8,11(〃)
9-1,8,11(ワイド)
10-1,8,11(〃)
〇阪神4R。
ヘッドラインの{弾ける笑顔}から・・・10番母エガオヨシ(笑顔良し)。 ダイシンクローバー。
7番エミ(笑み)ーリオも気になるのでナギサも。
9-2,5,7,8,10,12,13,14(馬連)
8-2,5,7,10,12,13,14(〃)
9-2,5,7,10,14(ワイド)
8-2,5,7,10,14(〃)
「師走」は坊さんが走り回るくらい忙しいとかイメージがあります。 そして基本は「12月」。難しく考えないで12月に行われそうな事を出馬表から探してみたい。
〇中山2R。
前走5番人気内が0という低調なメンバー。荒れるかもしれません。
坊さんは寺にいる・・・最初の了徳寺オーナー枠リネンマンボで。
10-1,2,3,4,5,7,12,15(馬連とワイド)
〇中山3R。
7枠キー(チキン)グ・・・12月には何があるか?「クリスマス」。で(チキン)を食べる。 隣にクワスタッキーというケンタッキーみたいなのもいる。 我が家ではケンタッキーチキン予約済み。
お歳暮から3番「ギフト」もイメージできます。
13-3,5,10,11,12,15,16(馬連)
13-5,10,11,12(ワイド)
13-(15,16)ー(3,5,10,11,12)3連複
順序は逆になりましたが
〇中山1R。
8番母がケイエスアカリで11番の母がケイエスシンアカリ・・・似てます。10か11のどちらかではないかと思います・・・10番にします。
10-1,2,5,11,12,15(馬連と3連複)
~J〇A会議室にて~
●忘年会の出し物練習中
職員A:うちのおかんがなあ、
好きなスイーツがあるんやけども、
その名前を忘れたらしいねん。
職員B:好きなスイーツの名前を忘れてもうて。
どうなってんねん、それ。
ほな、うちが一緒に考えてあげるから、
どんな特徴言うてたか教えてくれるぅ?
職員A:おかんが言うにはな、
そのスイーツは、スポンジと生クリームが
何層か重なってる物の上に、
赤くて甘酸っぱい果物が乗っかってるらしいねん。
職員B:イチゴのショートケーキやないかい。
その特徴はもうイチゴのショートケーキしかないよ。
イチゴのショートケーキで決まりや。
職員A:イチゴのショートケーキな・・・
うちもイチゴのショートケーキや思てんけどな。
うちのおかんが言うには、
上に乗ってる甘酸っぱい果物は、
最初に食べる人と最後に食べる人で
意見が分かれるらしいねん。
職員B:イチゴのショートケーキやないかい!
イチゴは大好物やから最後に取っておくという人と、
最後に口ん中が酸っぱくなるのいややから、
最初に食べる人と、いろいろあんねん。
イチゴのショートケーキで決まりやそんなもん。
なんでこれでわからへんねん。
職員A:イチゴのショートケーキな・・・
うちもイチゴのショートケーキや思てんけどな。
うちのおかんが言うには、
スポンジのところに巻いてある透明のセロファンをはがして、
そこについてある生クリームを小さいフォークで
こそいで食べるんがまたおいしいらしいねん。
職員B:イチゴのショートケーキやないかい!
外で食べるんときはようできひんけど、
家で食べるときは100人中99人が同じことすんねん。
イチゴのショートケーキで決まりやそんなもん。
なんでこれでわからへんねん。
職員A:イチゴのショートケーキな・・・
うちもイチゴのショートケーキや思てんけどな。
うちのおかんが言うには、
ジャニーズのアイドル、NEWSをテレビで見ると、
無性にそのスイーツが食べたなるいうねん。
職員B:イチゴのショートケーキやないかい!
ええか?NEWSから山下智久と錦戸亮が抜けたとき、
意地の悪いファンは、
「二人が抜けたNEWSなんて、
イチゴのないショートケーキみたいなもんや」って
揶揄したんねん。
イチゴのショートケーキで決まりやそんなもん。
なんでこれでわからへんねん。
職員A:イチゴのショートケーキな・・・
うちもイチゴのショートケーキや思てんけどな。
うちのおかんが言うには、毎月22日なると、
そのスイーツを安くしてる店が多いから、
ついつい買ってしまうらしいねん。
職員B:だからイチゴのショートケーキやないかい!
ええか?毎月22日は、カレンダーでみると
上に15日、つまり「イチゴ」が乗ってるから、
「ショートケーキの日」って言われてんねん。
イチゴのショートケーキで決まりやそんなもん。
なんでこれでわからへんねん!
職員A::イチゴのショートケーキな・・・
うちもイチゴのショートケーキや思てんけどな。
うちのおかんが言うには、
中日新聞杯の「15番」を見たら、
無性にそのスイーツが食べたなったいうねん。
職員B:だからイチゴのショートケーキやないかい!
ええか?今年の中日新聞杯の「15番」はソフトフルート。
母がストロベリーフェア、馬名意味が
「園芸用語でイチゴなどの果実」のことやねん。
つまり「イチゴ」のゲートに「イチゴ」や!
しかも大外の18番から数えると、
ぐるっと循環して「22番」、「ショートケーキの日」や!
「イチゴゲート」かつ「ショートケーキの日ゲート」に、
イチゴがちょこんとおんねん!
それでイチゴのショートケーキが食べたなったんや。
・・ってか、お前のおかんは競馬すんねんな?
職員A:せやねん。枠順も決まる前から、
おとんとスポーツ新聞見ながら、
ああでもない、こうでもないってやってるで。
職員B:ギャンブル一家やないかい!
それでおかんは、中日新聞杯で何を買ういうてんねん?
職員A:うちのおかんか?
うちのおかんは今年、フジヤマケンザン買ういうてたわ。
職員B:出てへんわ!
もうええ。ありがとございましたーーっ。
◎15番ソフトフルート
〇11番カントル
NEWSの特設サイト、有馬記念の説明の中に、
「プロ野球のオールスターゲーム」をヒントに
創設されたとあります。
Dイーガン騎手は騎手18名の中で、
今年の「ワールドオールスタージョッキーズ」に
参加した唯一の騎手。
単複:11番、15番
枠連:6-7
馬連・ワイド:11-15
こんばんは(o^^o)
ARIMA NEWSなるものが本日アップ
このメンバー色が付いている。。。
加藤シゲアキが緑
カントルに加藤を含みカントルの意味が歌手
◎ カントル
3連複 11→1・3・6・10・14・15・16で勝負!!
①番 サンティーテソーロ 単勝複勝
川田の動向を気にせず結論しました
春天と同じ和田と同枠の横山和(栗田厩舎)
ソウルスターリングのオークス優勝も1枠、同枠は和田
福永騎手ゆかりの種牡馬エピファネイア産駒
流しは馬連で
相手は8枠の3頭と⑨番で
今年のオークス馬枠及び春天の優勝枠を相手に選びます
川田の馬を選ぶ理由は
川田の馬が春天のホントの2着馬だからです(笑)
それでは私は
香港に集中するので、皆さん、良い週末を


