MENU
87,675

福寿草が沢山咲いた

今年は福寿草が沢山咲きました。
寒い中で黄金色の花を見ると、
春が其処まで来たな、と思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

土岐川岸辺の雀

余り見掛けないスズメさんが、土岐川岸辺の
茂みの中で採餌をしていました。

岸辺の木の枝には見張さんでしょうか、一羽
の雀があちこちに目を向けていました。

引用して返信編集・削除(未編集)

チュウリップの芽吹き

庭のチュウリップが芽吹いて来ました。
もう直ぐ奇麗な花を咲かせてくれるでしょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

土岐川の川辺で

土岐川の川辺で、白鷺とオオバンが近く
に居ました。
白鷺はオオバンに構わづ、採餌に夢中に
なっていました。

引用して返信編集・削除(未編集)

野球場前の桜

家の近くで一番早く開花する「多治見市営球場前の桜」が、
25日に開花しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

坂上公園の桜開花

3月25日、東信坂上支店前の公園の桜が
開花しました。

以前からの桜木が年寄りになり、その脇
に桜の若木を植樹されましたが、この木
に奇麗な花が咲き始めました。

古くからある桜木は、未だ蕾が硬い状態
です。木にも若さと老年の差があるのか
と、変なことに感心しながら帰りました。

引用して返信編集・削除(未編集)

虎渓公園のさくら つずき❣

記念樹のしだれ桜は、毎年早く開花します。
屋台が準備され、提灯が張られてもうちょっと待ってくださいと言っています。

引用して返信編集・削除(未編集)

TOSHIちゃんさん おはようございます。

いよいよ桜開花の時期がやって来ましたね。
ウキウキするような春の季節、体を動かす
為の気温もこれから上がっていきますので、
散歩そして桜など花の鑑賞の良い時期ですね。

ソメイヨシノの蕾膨らむ絵と、枝垂れ桜の花
が咲いている絵を有難うございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

虎渓公園のさくら

多治見の桜?虎渓公園のさくら?気になるところです。
今朝は、カメラを持ってウオーキングです。
トランプ関税で景気は揺れに揺れています、しかしながら桜は、寒さをジッとこらえて季節が(春が)来れば
期待に応えるてくれます。
虎渓公園のさくらをお届けいたします。まだまだ蕾は固くよく見ればピンク色。

引用して返信編集・削除(未編集)

カワアイサのご夫婦が睡眠中

カワアイサのご夫婦が、川の中で
仲良くお休み中です。
睡眠中でも時折頭を上げて周囲を
見渡して、警戒は緩めないです。

引用して返信編集・削除(未編集)

土岐川のオオバン

土岐川のオオバンです。
川面をゆったりと泳いでいます。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計1936件 (投稿1646, 返信290)

ロケットBBS

Page Top