古虎渓の土岐川に入る手前の谷川のもみじ。
トンネルの付近の駐車場のもみじは赤く紅葉
していましたが、谷川のもみじは未だ黄色です。
それでもこの付近の奇麗な紅葉を発見出来たの
は収穫でした。柿の剪定絵枝を三の倉の焼却場
に運んだご褒美だったと思っています。
又、来年の秋にも見に来たいです。
来年の事を言うと鬼が笑いますかねぇ~。
No.1532ninhao2024年12月21日 10:44
古虎渓の信号から市之倉へ行く道のもみじです。
山間の小川に被さる様に奇麗な紅葉が見えました。
No.1531ninhao2024年12月20日 11:48
三の倉の多治見市焼却場へ柿の木の枝を持って
行った帰り道、途中の古虎渓の信号で市之倉方
面へ曲がりました。
その場所に有ったもみじの紅葉が、誠に奇麗で
したので写真を撮り、そのまま市之倉町へと
回って帰りました。
No.1530ninhao2024年12月19日 10:12
土岐川で今冬初めてカルガモを見ました。
いよいよ冬の水鳥のシーズンが始まりますので、
楽しみです。
No.1529ninhao2024年12月18日 11:54
土岐川の風の無い日の水面に映った影絵です。
多治見橋下流の右岸の建物の影です。
No.1528ninhao2024年12月17日 10:06
土岐川の水面が無風の為に鏡の
ようになっていて、対岸の建物
が奇麗に写っていました。
No.1527ninhao2024年12月16日 09:46
お魚さんを見事嘴に咥えた瞬間です。
長い首と羽根の下の方の嘴の先端に、お魚さん
が見えます。
No.1526ninhao2024年12月15日 10:32
土岐川で白鷺さんがお魚狩りをしていました。
飛んだり跳ねたりしてお魚さんを追い出して、
最後は見事大きなシラハエをゲットしました。
No.1525ninhao2024年12月15日 10:29
紅白の大輪の椿が、今年は沢山咲いています。
前年の剪定が良かったのか、それとも気温が
異常に高いのが影響したのか分かりませんが、
沢山奇麗に咲いているのを見ると嬉しいです。
No.1524ninhao2024年12月14日 10:48
紅白の小菊が奇麗に咲いています。
No.1523ninhao2024年12月13日 11:41
合計1936件 (投稿1646, 返信290)