6月19日、スーパーで購入してきたニンジンの根元から
生える茎が二つも有るのが出て来ました。
普通は一つだと思っていましたので、何故だか不思議です。
No.1384ninhao2024年7月26日 08:51
6月17日、梅雨が始まる前のタチアオイの姿です。
梅雨が終わる頃には一番上の花が咲くと言われて
います。
No.1383ninhao2024年7月25日 06:32
6月17日、薄紫色で白い縁取りの朝顔が奇麗です。
可愛い姿で咲いています。
No.1382ninhao2024年7月25日 06:30
6月17日、ラベンダーの花が開花しました。
この花は散歩途中の、ご近所の畑に植えて
ありますので、行き帰りに楽しめます。
No.1381ninhao2024年7月24日 05:33
6月17日、メドウセイジが開花しました。
サケが産卵の時に大きな口を開けるような
状態の花の形が不思議です。
No.1380ninhao2024年7月24日 05:31
6月17日、散歩中に奇麗なバラの花が咲いて
いるのを見ました。
No.1379ninhao2024年7月23日 05:33
6月17日、ご近所の庭に奇麗なクレマチスが咲いていました。
花が終わった花芯は網を丸めたような形になっています。
No.1378ninhao2024年7月22日 05:49
ご近所の園芸店の入り口に、可愛らしい狸の
作り物が置いて有ります。
この暑さで、狸さんも一杯やらなければと思
ったかどうかは知りませんが、買い物帳と一
升徳利を持ってお酒やさんへお出掛けのご様
子でした。
多分今夜は暑さを払拭するために、熱燗でい
っぱいやられるのでしょうね。
No.1377ninhao2024年7月21日 07:02
左側・・・ほうずきが色ずいてきました。
昨年のコボレタネからの発芽のため、例年と比べ小さめです。
右側・・・10日ぐらい前から咲き始めました。
名前は不詳ですが、在職中に同僚から戴いたものですから、30年以上になりますが
楽しみにしているユリですが、綺麗に咲いてくれました。
No.1375TOSHIちゃん2024年7月20日 13:54
Toshiチャンさん おはようございます。
この所の猛暑が続いていますが、お元気にお過ごしの
様子を拝見出来て嬉しく思いました。
庭のほうずきとユリの花、奇麗に咲いていますね。
夏は花が少ないですが、その分原色に近い色の花が多
くて、花も暑さに対抗しているのでしょうね。
向暑の折から皆様方のご健康をお祈り致して居ります。
No.1376ninhao2024年7月21日 06:54
6月19日、もう少し段階を置いての
色変化です。
No.1374ninhao2024年7月20日 05:25
合計1781件 (投稿1507, 返信274)