MENU
67,480

レース草開花

5月15日、レース草(ホワイトレース)が咲き始めました。

引用して返信編集・削除(未編集)

バーベナ

5月15日、バーベナが咲きました。

引用して返信編集・削除(未編集)

ナデシコ開花

5月15日、ナデシコが奇麗に咲いています。

引用して返信編集・削除(未編集)

石斛の開花

5月15日、日陰に有る石斛が花を咲かせました。
未だ蕾ですが、これから奇麗に咲いてくれること
でしょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

庭の花

今年の桔梗は、花が大きく また、沢山の咲いてくれました。
蕾もありますから、まだ当分楽しめそうです。

引用して返信編集・削除(未編集)

Toshiチャンさん おはようございます。

桔梗が奇麗に開花しましたね。
私の家の桔梗は、未だ蕾が一つあるだでで、
此れから花芽が出てくる状態ですが、本当
に奇麗な沢山咲いていて羨ましいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

名もない虎渓公園の花

毎日散歩をしている公園ですが、今朝は、雨予報でしたが晴れていましたから、公園でゆっくり見渡せば足元に名前を知らない、綺麗な花が咲いていました。写真に収めて帰り”雑草一覧の花の名前”で調べましたが、正確な名前は分かりません。
①左上・・・「ネジバナ」②右上・・・「オオイヌノフグリ」ではないかと思われますが、写真で判別できましたら教えてください。
③右下・・・もみじのトンボが、赤みを帯びてきました。

引用して返信編集・削除(未編集)

ガクアジサイの開花

5月15日、額の赤いアジサイが開花しました。
未だ額の色は白色ですが、その内に赤くなって
来ることでしょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

野球場で勝負が

5月12日、市営球場では野球をしていました。
投手が投げた、バッターは球筋を見ている。
さあ、どうなるかという緊張の一瞬でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

太陽公園の黄菖蒲

5月12日、太陽公園の池辺に奇麗な黄菖蒲が
咲き始めています。

引用して返信編集・削除(未編集)

多中のなんじゃもんじゃ

5月12日、多中校舎の前にあるヒトツバダコ
(なんじゃもんじゃ)の花が満開でした。
小さな花が一杯咲いて、まるで雪を被った
ように見えます。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計1784件 (投稿1509, 返信275)

ロケットBBS

Page Top