MENU

レビューその3

今回は穴の開いたエッチングの板が入っています。
何かと思ったら、転輪のマスキング用でした。
上部転輪用の小さな穴もあります。

72でもこういう時代なんですね。

編集・削除(未編集)

レビューその2

あと、ずーっと72で不満だったのがジャッキと固定金具が一体だったことです。
今回はこれがやっと解消されました。
ま、自作野郎さんの素晴らしいジャッキが手元にありますけどね。
たぶんそっちを使うだろうな。

編集・削除(未編集)

フライホーク4号F2レビュー

フライホークの4号を買ったので、簡単なレビューです。
この掲示板は画像が1枚しか貼れないので、連続投稿します。

今はG型極初期型とか呼ばれているのかもしれませんが、やはり昔の刷り込みがあるので、このシングルバッフルのやつはF2です。異論は認めません。(笑)
画像はありませんが、箱にもF2と書いてあります。

フライホークは今の時代にあって、全盛期のドラゴンのような異常な分割による詳細な再現を目指しているようで、私としては大歓迎です。
砲塔もキューポラの分割とか、ペリスコープのガラスが別パーツであるとか、画像下部にあるように、砲身左右の視察孔のステーもあったりと盛りだくさんです。

これって国内では4800円くらいなんですよね。
中国メーカーであるフライホークは、中国から直接買うと安いのではないかと思い、アリエクスプレスを見たら2200円くらいで、送料込みで3400円くらいで買うことができました。

編集・削除(未編集)

ホムペ更新

● みなさま

ホームページを更新して、スキャンメルの製作記2回目をアップしました。
工作はこれで終了で、次回完成です。
やっぱり2回では終わりませんでした。

よかったご覧ください。
感想など書いていただけると励みになります。
また、誤字脱字があればご指摘ください。

編集・削除(未編集)

キャビン完成

スキャンメルは壁面にピネン式消火器をつけたり、助手席にヘルメットを置いたりしてキャビンはこれで完成です。
次は車体ですが、その前に製作記の更新作業ですね。
今週末くらいにはアップしたいです。

編集・削除(未編集)
合計668件 (投稿668, 返信0)

ロケットBBS

Page Top