集会所があまり使われていません。
ニーズがないのか
使い方が分からないのか
予約状況が確認できる仕組みもない
全体にDX対応が遅れている。
お名前は存じませんが最近お顔を見ません。
女性の管理員さんはあまり見ませんが
いつも丁寧な対応で良かったのに
病気とかでなければいいですね。
代わりでもないですがときどきゴミ拾いしてます
佐藤さんです
管理担当のこと見ました
引継ぎは何もやっていないみたい
というか赴任前にそれまでの議事録とか目を通さないみたい
あれを見るとまるで何も知らずに1からやっているみたい
ハウジングがどんな提案したかも知らないみたい
引継ぎの基準もない会社。というかいい加減な引き継ぎで済ます会社。
引継ぎと言うよりセンスの問題では?
問題が起きたら、すぐに調べると思うけど何もやっていなかったみたい
確かに
居住者からすると担当が変わっても話は繋がっていると思うもの
本人は一生懸命の心算でも不誠実な印象しか残らないのは気の毒。
回り回って来たものですね
クライアントにビジネスメアドを開示しないなんて余程ですね
先人の人が築いてきた信頼関係を台無しにしていることにも気付かない奴
向うの人が笑ってました
それよりも問題はその人は悪事の張本人かも知れないこと
部下が勝手にやってるなんて言い訳の為かも知れない
合計217件 (投稿99, 返信118)