MENU
25,478

市役所相談

市役所は立場が難しいですね。
司法の観点より市民の幸せが先に来ますから

不正な修繕委員会は問題ですが、そこで健康を損なうなら
退く判断もあると言うことでしょう。

相談する側のスタンス、求めるものがあまり明確でないと、
ちぐはぐな対応になります。多分ですが。

いずれにしても具体的な行動を起こすと言うことはとても貴重なことです。
感銘を受けました。

引用して返信編集・削除(未編集)

名前は藤井ではないですか

全く何も考えていない

あきれるね

引用して返信編集・削除(未編集)

修繕委員会再募集

相変わらず馬鹿みたいな手順
今の時代に紙ベースのやり取り
しかも押印要求

日本ハウジングが日本中でこの調子なの
単に担当が不出来なの

引用して返信編集・削除(未編集)

今の理事長って歴代最低。

どんな面してるの?

ジジイかワカゾウか
どっちでもいいけど
馬鹿は困る

引用して返信編集・削除(未編集)

メールやらない?
意味が分からない。

コンタクトしないって言ってるの?

電話番号は?
急ぐ時は?

それ本当に理事長が言うなら降りてもらうしかない

単に嘘をついているんでしょ?

引用して返信編集・削除(未編集)

7/21 理事会で
1:05:58の参加者7の記録ーーー理事長?
「メールのやつは基本的にやらないつもりです。」

と明言されています。

反論しましたが基本的にやらないーーー結論

ハウジングの提案か?
理事会の都合なのか?

今回(7/21)の理事会流れとして
都合の悪い人は参加させたくないが体裁を繕う為の
段取りと理解した。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8/1 修繕委員の再募集も体裁い、言い逃れの一貫
お願いでき出来そうな方に直接声掛けすることも一考では。

理事会、修繕委員会は談合、出来レース、透明性を追求する役割もあり
住民の利益を優先(金銭的、精神的)が見えなくなっている
理事会はハウジングから自立すべき。

引用して返信編集・削除(未編集)

マンション相談って結構難しい

市役所のサービスでやっているけど
イクスキューズの記載が多い
トラブルが持ち込まれるし
結構深刻だからか
市役所の限界がある

引用して返信編集・削除(未編集)

毎月1回だから
相談事は少なくない
マンション固有の相談って?

引用して返信編集・削除(未編集)

変なメールが回って来た

主張したことが無視された議事録
承認もしていない議事録
そもそもレビューすら回ってきていない
そのくせ名前だけは記載されている
もしかすると毎回同じことを繰り返している
少なくとも今に始まったことではない
イエス様とかお釈迦様とかなら意にも介さないでしょうが・・・
お疲れ様です

引用して返信編集・削除(未編集)

時系列がおかしくない?

不祥事は2022年なんでしょ
その後にはコンプラとか徹底してるんでしょ
出来レースやったの2023年でしょ
しかも後半
修繕委員会潰し(?)やったのは2024年

そのコンプラ教育って何?
犯罪唆し教育なの?
それともハウジングでは談合はOKにしているのかな

本当のことを
支店長に聞いてくれないか

(三木さんお願いします?)

引用して返信編集・削除(未編集)

結局あの文書が自白証書になるのね

引用して返信編集・削除(未編集)

不祥事が発覚して
コンプラ教育して
その後に談合に突入

このコプラ教育は談合はOK
治外法権と社員に教育したのか
この支店だけか全社か

全社がイエスと言う訳ない
とすると
支店裁量の犯罪行為

立道は坂田のことを完全掌握

結局その文書にある2つの名前が犯罪主犯

引用して返信編集・削除(未編集)

また修繕委員を募集してる

本当に馬鹿みたい。
勝手に修繕委員会潰しておいて
勝手にハードル上げて
また募集なの

修繕委員会は継続性に価値があるのに潰した奴は誰?そいつが犯人だろう。
建築のプロが修繕委員だって誰の差し金
プロが5人も集まるマンションなんか日本の何処にもない
建設会社の社宅でも難しい
人が集まる訳がない
こういうのを修繕委員会潰しって言うんでしょ
こういう馬鹿をやるのは談合を仕切っているハウジングしかいない。
誰かは分かっているんだからゴールドマンサックスに通報するか
外資は判断がドライで早いからね

引用して返信編集・削除(未編集)

取り敢えず問い合わせを入れてみようかな。
株主として日本ハウジングのコンプラ違反にどのような責任を負うのか。

https://www.goldmansachs.com/japan/regulatory-disclosures/complain-GSRJL.pdf

苦情等の処理措置に関する受付窓口のご案内
ゴールドマン・サックス・リアルティ・ジャパン有限会社
当社は、業務にかかるお客様からの苦情、ご相談等に対し迅速にかつ誠実な対応に努めてまいります。
苦情・ご相談等は、当社の次の窓口まで書面によりお申し出ください。
東京都港区虎ノ門二丁目6番1号虎ノ門ヒルズステーションタワー
ゴールドマン・サックス・リアルティ・ジャパン有限会社
コンプライアンス部門
なお、当社の業務にかかる苦情及び紛争の解決については、お客様の必要に応じ、下記の外部機関等を
ご利用いただくこともできますので、お知らせいたします。
貸金業務
指定紛争解決機関の名称:日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センター
所在地:東京都港区高輪三丁目 19 番 15 号 二葉高輪ビル 2F
電話番号:0570-051-051
(受付時間:祝日等を除く月~金/午前 9 時~午後 5 時 30 分)
注:当社は、上記センターと手続実施基本契約を締結しています。

引用して返信編集・削除(未編集)

夏休みはありません

お盆に問合せをすると
丁寧に応対される?

引用して返信編集・削除(未編集)

後で消します

Sさんから送ってもらった

配布したものと同じですか

引用して返信編集・削除(未編集)

No176
画像が不鮮明で判断出来ません。が違う思います

引用して返信編集・削除(未編集)

文書発行人は支店長の名前

問合せ先の名前は役職不明の担当名?

町田支店って100人規模?
わざわざ分けるってマンションごとにフロ担でQ&Aやるのかな?
Q&Aも作らないでばらばら回答で一貫性は維持できるかな

その場しのぎの嘘ばかりになるかな

だいたい質問する人なんているかな

この支店長は、しかし、よく逃げ回る人だね。

引用して返信編集・削除(未編集)

そんな昔の問題が、今になって、国交省の指導事案?
調査に時間が掛かったのかな。
単なる間違いですか。

引用して返信編集・削除(未編集)

これは現場がやっている振りして作った当たり障りのない文書。
提出する意志など無かった。
顧客が問題にしたから出してきた。
他のマンションもそうだろう。

そういう意味では
マンション組合間の連携も必要。

引用して返信編集・削除(未編集)

実際に、牧村さんに提示された日付の確認できますか。
文書を作っただけで何処にも提出していなかったなんてことは無いですね

今度のバカ理事長がこれを入手したタイミングは?

不思議だね。

S氏の懸念したとおりの流れになっているね。

引用して返信編集・削除(未編集)

野村のパクリ

スレッドNo53
我等理事会も同じパターン
どこもかしこも出来レース。
結果が見えているけど立候補するか?!!!。
https://m.e-mansion.co.jp/thread/605119/res/1-200/

引用して返信編集・削除(未編集)

たらたら見てたら
スレッド53

日本ハウジングが現在進行形でやっていることと似ているね
悪事ノウハウは業界の共有財産みたい

野村の話はいつ頃のことでしょう。
そろそろ10年昔

今は国交省が目を光らせています。

修繕委員会潰しをやっていると通報することもできる

SNSで悪事を拡散することもできる。

デジタルタトゥーを打たれたらフロント担当どころじゃない筈

それでもやる気なのかな?

引用して返信編集・削除(未編集)

壊れた?

引用して返信編集・削除(未編集)

ここも怪しいことをやっている?

ここも国交省の指導を受けているのでしょうね。

一網打尽

秘策は?

引用して返信編集・削除(未編集)

野村って何の野村?
野村証券ってことは無いね

何に立候補ですか?
都知事選はもう終わっているし

新しい委員会ですか?
それはきっと面白いと思う。

本当の社会貢献にもなりそうだし。
敵は外にも内にもいると思ってください。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計217件 (投稿99, 返信118)

ロケットBBS

Page Top