MENU
100,040

アマゾン

アマゾン発送であれば中身の表示は全くありません。amazon段ボールもしくは小さいものはamazonのロゴも無い段ボール封筒だったりします。(おむつ倶楽部もずいぶん前からアマゾン購入です)
ただし国内のショップ発送だとショップ名が入っていたり内容物が衣料だったりもあります。
ところで
最近pixivでAI作品のおむつイラストが多く投稿されていて「なんじゃこりゃ?!!」と思いちょっとググったです。
元は小説を生成するAIでイラストも・・みたいな感じでした。ただ指示は英語のみ。ポイントを買えば誰でも使えるらしいです。
高木かおり風の小説でM2風のイラストとか・・出てくるかもですが、本物が欲しいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

通常登録はお金はかかりません
登録した後にオレンジ色のプレミアム会員の所か
検索画面に出てくるPマーク等を押すと登録画面に移動しますが
押さなければ無料で観覧できます

引用して返信編集・削除(未編集)

ヘーェそんなサイトあるんですか。
でもお金かかるだったら、いいや。ケロリさん。
教えてくれて、有難う。

引用して返信編集・削除(未編集)

pixivはイラストや小説を投稿したり見れるサイトです
登録すればイラストを大きく表示したり年齢制限のかかる作品も見れるようになります
後お金がかかりますがプレミアム会員になると検索の時に人気順の表示が出来るようになります(通常は古い順と新しい順)

引用して返信編集・削除(未編集)

こんばんは ビビです。
回答どうも有り難うございます。

pixiv って、何ですか?話題に疎くってすいません。

引用して返信編集・削除(未編集)

イチゴ柄のおむつカバー

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B7XFZMR7/?coliid=I3V4E9I9T1Q5LY&colid=3F6MS2UA34YV8&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it
アマゾンで可愛いおむつカバーをみつけて買ってみました。
サイズチャートを見て迷ったのですが、裾幅が足回りサイズでこれを基準にしたらぴったりでした。
(ヒップサイズは多分間違い)
只、可愛すぎて実際に使うことは無いだろうなと思ってます。

引用して返信編集・削除(未編集)

今晩はビビです。
アマゾンでおむつを購入すると、どの様な状態で自宅に届けられるのでしょうか?
紙おむつパッケージがむき出し 要するに薬局に売っている状態で、宅配業者が運んでくるのでしょうか?
それとも「アマゾンと箱の外側に書いてある。大きな段ボール箱に入って中身がわからない状態で届けられるのでしょうか」?
教えてください。

引用して返信編集・削除(未編集)

今更ですが

ルシファーのまどろみを書くにあたって、自分の昔の小説を一通り読み返してみたのですが。
昔の文章の方が今よりも上手やん(^^;
今の文章、設定の説明に走ったり、濃くしようとして要らんもんまで混ぜてみたりで、冗漫でくどくてテンポがわるいやん(^^;
いや、劣化しとぉこと、なんとなくは気ぃついとったけど、思とった以上やん(^^;

と反省しつつ、『もういちど、三人で・それから』に取りかかる準備を進めています。
前話と同様、M2さんから頂戴したイラストをモチーフにさせていただきました。
公開まで、いましばらくお待ちください……クリスマスの時期になってしまうかもしれませんが(苦笑)

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年10月15日 16:24)

高木 先生

10月ではなく12月になるということは残念ですが、それほど楽しみになると思います。
また、M2さんとイラストも期待されます。

何卒宜しくお願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

イラストの件

Ancia Chrome Beta ではそーなるのを確認してますが
Google Chrome、Firefoxでは確認していないので放置しています。

懐古堂さんが年内で終わっちゃうんだね、、、
最後にもう一度行ってみたいけど。。。
ついに来る日がきたか、悲しみ

プロバイダを楽天にしたらあたしが開設した掲示板なのに書き込みできん(-_- )

引用して返信編集・削除(未編集)

書き込みの題名の『イラストの件』というのは、ちゃちゃさんからの「絵が伸びきってしまって……」という指摘に対するレスということですよね。
使ったことも、というか、名前を聞いたこともないブラウザがあるんやね、世の中には。いや、私にとっての世の中が狭いだけかもしれへんけど(^^;

懐古堂さんの閉店――ひとつの時代の終焉かな。終焉ではなく、変遷であってくれることを祈ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

懐古堂さんが気になる

オーダー終了が9月30日曜日までと書いてあります。
業務縮小でしょうか?
気になります。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年09月04日 23:28)

お知らせ掲示板に告知が移っているようです。

引用して返信編集・削除(未編集)

紫のボタンを押してみて

引用して返信編集・削除(未編集)

質問

いつも楽しく拝見しています
一つ質問なのですが高木さんがこのような、おむつ・幼児化調教小説を書くようになったきっかけとかありますか?
どのようにしてこの世界に足を踏み入れたのか気になります
もしよければお聞かせください

引用して返信編集・削除(未編集)

返信ありがとうございます
そのような経緯だったのですね、質問した私はもう忘れてしまいました
これからもこのホームページで楽しませていただきます(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

★ TTTTlさん

もともと私は、文章を書くことが好きでした。うまくいけばと思い上がって、身の程もわきまえず、懸賞小説に応募するといったこともしていました。そんなことをしているうちに、やはり文章を書くことが好きな相手と出会って、紆余曲折があって(今になって思い返してみると、本当に紆余曲折があって)、結婚に至りました。
ただ、なんと、その相手が、こういう性癖の持ち主だったのです(^^;
で、一悶着あってというか、再び紆余曲折あってというか、ま、なんやかんやあって、どうせだから、その性癖を小説のネタにして楽しんじゃおうぜぃという流れになって(アホやwww)
それで、相手が読んでいたベビーメイト誌に投稿してみたら採用されて、今に至ると(笑)

ただ、ま、そのおかげで(数は少ないものの)商業誌に載せてもらえたりもしたわけですから、人生というのは面白いものです(^^)
それに、そんな二人も今や孫の成長を楽しみにする好好爺と好好婆なのですから、人生というのは益々面白いものです(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

最終話

葉子さんがルシファーの最終話をアップしてくれています。
これで、ようやく完結です。

結末に近い部分の内容は読み手さんによって好き嫌いが分かれると思いますが、一人でも多くの方に気に入ってもらえれば幸いです。

あと、最後になりましたが、M2さんと葉子さんに多謝です。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年08月07日 16:06)

★ ちゃちゃさん

お読みいただいてありがとうございます。
イラストの件、どのブラウザを使っていらっしゃるのかわからないので確実なことは申し上げられませんが、文章中に貼り付けてあるイラストを右クリック(またはロングクリックか、ロングタップ)して表示されるメニューの中から『新しいタブで画像を開く』とか『新しいウィンドウで画像を表示する』とか『画像のプレビュー』とかを選んで、縮小表示じゃない元のイラストを表示させるか、あるいは、『画像をダウンロード』を選んでPCなりスマホなりにダウンロードしてから、ダウンロードしたイラストをご覧えただくといったことを試してみていただけないでしょうか。
お手間ですが、よろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年08月18日 05:31)

とてもたのしく読ませて頂きました。

実はここまで言えなかったのですが絵が伸びきってしまってちゃんと見れなかったので贈り物に貼って頂けたりしますか。他の作品の絵は見れてたのですがルシファーだけ絵が伸びていてちゃんと見れなかったので…

引用して返信編集・削除(未編集)

色々とお疲れ様でした
今回はhtmlの編集から何からなにまでまかせっきりでした。
テキストベースでhtmlを編集する姐御恐るべし(*^。^*)

引用して返信編集・削除(未編集)

更新ありがとうございます

高木 先生

更新誠にありがとうございます!

最終回はメグミだけじゃなく、いままでイラストには出てないキャラクターの姿や完結後が見えましたので幻の最終回でした・・・。

引用して返信編集・削除(未編集)

この作品を書き終えたら、未完の小説を完結させるという目標が達成できるということで、これまでの作品に登場したキャラクターをできるだけ大勢参加させてみました。
実は男の子ばかりの特別年少クラスだけど、M2さんのイラストの可愛らしい絵柄のおかげもあって、幼い女の子しかいないクラスのように思ってもらえたとしたら嬉しいのですが(最初に連載をさせていただいた『ベビーメイト』誌に敬意を表して、同誌の読者さんに「自分もこんなクラスに入ることができたらいいのに」と思ってもらえるような情景を意識して書いてみたというところもあります)。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年08月11日 10:32)

少し気が早いけど

まだ書き始めてもいないけど、ついでに『もういちど、三人で・もうひとつの物語』について。
こちらも、前作と同じで、M2さんから頂戴したイラストにモチベーションをくすぐられて書くことにしました。
前作の語り手である朱美さんの幼馴染みで、高校では朱美さんと同じ服飾文化研究会の部員である女の子が主人公になります。いや、この子にイヂメられる子がいて、そっちが主人公になるのかな。
十月くらいにリリースできたらいいなと思いつつ、展開を思案中です。こちらは気長にお待ちください。

引用して返信編集・削除(未編集)

完結( ̄^ ̄)

ルシファーのまどろみ、完結させました( ̄^ ̄)
M2さんからイラストも頂戴して、まとめて葉子さんに送りました。
週末に更新とのことです。しばらくお待ちください。

さ、残るは『もういちど、三人で・もうひとつの物語』だけだ(^^)

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年08月02日 03:25)
合計164件 (投稿82, 返信82)

ロケットBBS

Page Top