MENU
54,244

1月12日曲案

Tchaikovsky:1月
R. Strauss: Standchen;Festamarsch;Arabischer Tanz;
Liebeskiedchen
Brahms: Liebeslieder Walzer.op.52より

Happy and Healthy 2025 to All

引用して返信編集・削除(未編集)

12/17火曜例会報告、新年例会

12/17火曜例会の参加者は 平家直美、堀道子、柴田朋子、斎藤武の4人でした。
新年の例会は、1/12日曜例会1~4時、1/25非日例会9:30~12:30(午前中)が確定しています。
ご希望曲をお寄せください。

12/17のプログラム
1. Locatelli, クリスマス協奏曲、1-8,Cemballoあり
2. Morzart, Divertimenti for 2 violins and Cello, K.439b, 1~5曲、Cembaloなし

ワインパーティーをやった後

3. Corelli, クリスマス協奏曲 6-8

で締めくくりました。ワインが入ると、調子のよいクリスマス協奏曲になりました!!!

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年12月22日 15:00)

12/8日曜例会報告

今日、ホールの水道が垂れ流しの状態になっていたそうです。最後に退出された方は、責任をもって点検をお願いいたします。

今日の出席者は、大野雅樹、山口眞規子、堀道子、西川千恵、H. A. Shapiro, 斎藤武の6名。
次会は1月12日、1~4時、堀さん、西川さん欠席です。小川さま、大城さまよろしくお願いいたします。

今日のプログラム
1. Corelli, クリスマス協奏曲 6-8
2. J.S.Bach, Harpsichord Concerto in G Minore, BWV1058
3. Vivaldi, 調和の幻想より3-3, RV310

ワイン・パーティーをやりました。

シャピロ提案曲
1. チャイコフスキー12月の詩
2. Franck: Panis Angelicus
3. Faure: Pie Jese (from requiem)
4. Faure: In Paradisum(from requiem)
5. Pot-Pourris de Noel(Christmas Melodies)
6. Mozart: Ave verum corpus
7. Auld Lang Syne(蛍の光)

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年12月08日 23:44)

チーズ持っていきます

引用して返信編集・削除(未編集)

小川@フルートです。
来客の予定が入り、12/8日曜例会に出席できなくなりました。
ワインが飲めるのを楽しみにしていたのですが残念です。

引用して返信編集・削除(未編集)

Forgot

I forgot to include it in my list, but you didn't forget. Thank you.
物忘れは進んでますよ。許してください。See you all on Sunday.

引用して返信編集・削除(未編集)

曲の件

出きればTchaikovskyの12月という曲もを次の例会でやりたいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

お申し出の曲は既にプログラムに入っています。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計206件 (投稿129, 返信77)

ロケットBBS

Page Top